トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月14日 > A9Jr5ZquO

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/22179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04663572120000000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、発信した電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」とカプセルが地球に帰還 大気圏突入確認 月より遠い天体に着陸・帰還は世界初★3
【宇宙】はやぶさ帰還、日本の宇宙開発史に金字塔 経験を生かす次の計画はまだ民主党政府に認められず★2
【宇宙】はやぶさ…「アポロ13号にも匹敵。日本は世界でもナンバーワンの探査技術を手に入れた」−科学技術ジャーナリスト★2
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」、大気圏突入の直前に地球撮影 最後の1枚★2
【宇宙】財産は後継機「はやぶさ2(仮称)」へ 太陽系の大航海時代幕開け
【宇宙】はやぶさ…「アポロ13号にも匹敵。多くを学んだ日本は世界でもナンバーワンの探査技術を手に入れた」科学技術ジャーナリスト★2

書き込みレス一覧

【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、発信した電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見
452 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 01:03:10.79 ID:A9Jr5ZquO
>>370
測量が完璧なら、って…

無事な箇所が一つもない、って状態で、
1mmも狂わず姿勢制御やってのけたのが凄いんだと思うよ。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、発信した電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見
940 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 01:25:02.56 ID:A9Jr5ZquO
>>646
アメリカやEUなら、精度以前に諦めてるレベル。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
170 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 01:46:31.87 ID:A9Jr5ZquO
>>66
NASAは、2010年度予算で、約187億ドル。
また、NASAはそれとは別に軍事費からも同程度の額を受け取ってる、っていう話

JAXAは、1800億円。

まあ、変態だわな。

【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
325 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 01:59:35.15 ID:A9Jr5ZquO
一応釘をさしておく。

>>251
IDがコリアジョーク。
こんなジョークを思いつく奴、コピペする奴がコリア的。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
468 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 02:12:00.42 ID:A9Jr5ZquO
>>381
パラシュートっつったって、ひらひら落ちてくるわけじゃないよ?
音速を余裕で越すスピードで飛んでくる、直径40センチ重さ17キロの塊。

mm以下の姿勢制御、コンマ数秒の分離タイミングを完璧にこなせば、弾道弾みたいなもんだ。
…半壊の機体で、それがこなせたのが凄いんだが。

【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
571 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 02:26:21.02 ID:A9Jr5ZquO
>>545
何回いったかわからんが…
イオンエンジンで行って着陸して離陸して帰ってくるのが、メインミッション

サンプルリターンは、おまけ。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
596 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 02:29:31.28 ID:A9Jr5ZquO
>>550
感動する。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
663 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 02:35:45.24 ID:A9Jr5ZquO
>>621
月の石、彗星の塵に次ぐ3例目。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
742 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 02:45:27.44 ID:A9Jr5ZquO
>>699
真面目な話。
韓国の次のロケットは、2018年発射予定で、
理想のスペックであっても今の日本の旧式ロケットに及ばず、
尚且つ韓国国内の技術で制作できる目処が全く立っていない。

2、3年は、客観的に言って、無理だ。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
826 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 02:55:45.58 ID:A9Jr5ZquO
>>806
朝になるまで回収しないから。
イトカワ星人も長旅で疲れてるから。
寝せてやって。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
895 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 03:04:57.45 ID:A9Jr5ZquO
>>856
カプセル内は真空保存。
あと、イトカワに氷はない。


…っていうか………湿度?
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」とカプセルが地球に帰還 大気圏突入確認 月より遠い天体に着陸・帰還は世界初★3
504 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 03:21:57.83 ID:A9Jr5ZquO
>>501
有り難う!愛してる!いやマジで!
【宇宙】はやぶさ帰還、日本の宇宙開発史に金字塔 経験を生かす次の計画はまだ民主党政府に認められず★2
155 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 03:40:27.05 ID:A9Jr5ZquO
>>145
イオンエンジンの商業化は確定してるよ。
今、世界で、イオンエンジンを実用的に運用できるのは日本だけ。
【宇宙】はやぶさ帰還、日本の宇宙開発史に金字塔 経験を生かす次の計画はまだ民主党政府に認められず★2
170 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 03:43:51.12 ID:A9Jr5ZquO
>>146
JAXAって、NASAと比べてどのくらい予算もらってるか知ってる?

一番予算もらってた頃のJAXAと、今のNASAを比べても、10分の1以下しか予算ないんだよ。
【宇宙】はやぶさ帰還、日本の宇宙開発史に金字塔 経験を生かす次の計画はまだ民主党政府に認められず★2
204 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 03:49:21.19 ID:A9Jr5ZquO
>>191
ところが、NASAが軍事絡みでもらってる予算を抜いた上で、10分の1なんだな、コレが…

【宇宙】はやぶさ帰還、日本の宇宙開発史に金字塔 経験を生かす次の計画はまだ民主党政府に認められず★2
257 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 03:59:47.21 ID:A9Jr5ZquO
>>236
うん、アレだ。
北斗の拳で種もみ食べてればいいと思うよ。

マジで、一年に140円恵んでやろうか?
【宇宙】はやぶさ帰還、日本の宇宙開発史に金字塔 経験を生かす次の計画はまだ民主党政府に認められず★2
323 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 04:17:35.30 ID:A9Jr5ZquO
>>313
一人頭100円ちょっと。

【宇宙】はやぶさ帰還、日本の宇宙開発史に金字塔 経験を生かす次の計画はまだ民主党政府に認められず★2
341 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 04:22:57.56 ID:A9Jr5ZquO
>>333
オマエがそこまでつらい思いをしていたとは知らなかったよ…

分かった。
7年分、700円くれてやるから機嫌を直せ。
【宇宙】はやぶさ…「アポロ13号にも匹敵。日本は世界でもナンバーワンの探査技術を手に入れた」−科学技術ジャーナリスト★2
446 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 04:39:33.80 ID:A9Jr5ZquO
>>442
回収予定は今日の午後だよ。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」、大気圏突入の直前に地球撮影 最後の1枚★2
869 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 05:04:58.61 ID:A9Jr5ZquO
ああ…このスレは平和だ…

余韻に浸る為にあちこち歩いて、民主がどうだの、韓国がどうだの、砂より飯よこせ、だの…

ああ…このスレは平和だ…
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」、大気圏突入の直前に地球撮影 最後の1枚★2
886 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 05:10:41.87 ID:A9Jr5ZquO
>>871
大喜びする。

【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」、大気圏突入の直前に地球撮影 最後の1枚★2
912 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 05:24:15.50 ID:A9Jr5ZquO
>>892
まずはゆっくりじっくり試料の解析から。

慌ててはやぶさ2を飛び立たせたら、もしその後で新発見が有った時に悔やみきれない。
気軽に呼び戻したり、3台目作ったりは、出来ないんだから。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」、大気圏突入の直前に地球撮影 最後の1枚★2
916 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 05:26:52.79 ID:A9Jr5ZquO
>>903
まずは外側の解析からで、
開けるのは多分来月以降になる。
片道5年の長旅なんだから、イトカワ星人さんも一ヵ月くらいは寝かせておこう。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」、大気圏突入の直前に地球撮影 最後の1枚★2
929 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 05:32:12.97 ID:A9Jr5ZquO
>>921
ああ、間違いないね。
ハンパない酔い方だ。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」、大気圏突入の直前に地球撮影 最後の1枚★2
965 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 06:02:41.59 ID:A9Jr5ZquO
>>956
あ、ごめん。
ちょっと宇宙線漏らしちゃった。
【宇宙】財産は後継機「はやぶさ2(仮称)」へ 太陽系の大航海時代幕開け
230 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 06:06:43.83 ID:A9Jr5ZquO
>>180
大工がノコギリ売っぱらって米買おうとしてるようなもんだ。

【宇宙】財産は後継機「はやぶさ2(仮称)」へ 太陽系の大航海時代幕開け
243 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 06:21:39.68 ID:A9Jr5ZquO
>>237
寄付が集まる分野だけ研究続けられても、
地味な基礎研究に予算が回らなければ、結局、科学技術は死ぬ。

だから寄付を受け取ってない。

はやぶさブームで、はやぶさ2だけが見直されても、意味がないんだよ…

【宇宙】はやぶさ帰還、日本の宇宙開発史に金字塔 経験を生かす次の計画はまだ民主党政府に認められず★2
802 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 06:26:49.19 ID:A9Jr5ZquO
別スレにも書いたんだが、

>>777
寄付が集まる分野だけ研究続けられても、
地味な基礎研究に予算が回らなければ、結局、科学技術は死ぬ。

だから寄付を受け取ってない。

はやぶさブームで、はやぶさ2だけが見直されても、意味がないんだよ…
【宇宙】はやぶさ帰還、日本の宇宙開発史に金字塔 経験を生かす次の計画はまだ民主党政府に認められず★2
852 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 06:41:18.75 ID:A9Jr5ZquO
コレも別スレで書いたんだが…

>>825
日本が技術開発に金使わなくなるのは、
大工がノコギリ売っぱらって米買う様なもの。

人権とか福祉とかももちろん凄く凄く大切な物だとは思うんだが、
おじいちゃんのベッドとか女房の服はどんどんどんどん立派になっていくのに、
貧乏だからって飯の種を売っぱらっちゃったら、一体どうやって生きていくの?

【宇宙】はやぶさ帰還、日本の宇宙開発史に金字塔 経験を生かす次の計画はまだ民主党政府に認められず★2
877 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 06:45:42.24 ID:A9Jr5ZquO
>>863
…うっ……。


なんか、流れ弾が顔の横を掠めてった…。
【宇宙】はやぶさ帰還、日本の宇宙開発史に金字塔 経験を生かす次の計画はまだ民主党政府に認められず★2
925 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 06:53:31.52 ID:A9Jr5ZquO
>>876
小さなものって、具体的に、何?
技術で食っていくって言うのは、「誰も作れない物を作れる」から金になるんだよ?

【宇宙】はやぶさ帰還、日本の宇宙開発史に金字塔 経験を生かす次の計画はまだ民主党政府に認められず★2
973 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 07:01:22.49 ID:A9Jr5ZquO
>>951
……
私が>>852に書いた日本語読める?

初めっから技術の話しかしてなかったんだが、
もしかして、リアルに大工の話だと思ったの…?
それはちょっと、残念な頭だ。
【宇宙】はやぶさ…「アポロ13号にも匹敵。日本は世界でもナンバーワンの探査技術を手に入れた」−科学技術ジャーナリスト★2
581 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 07:13:24.97 ID:A9Jr5ZquO
>>577
AKBすげえな!
【宇宙】財産は後継機「はやぶさ2(仮称)」へ 太陽系の大航海時代幕開け
488 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 08:38:43.54 ID:A9Jr5ZquO
>>473

言う奴ぁいないだろうが、先に言っとく。
「桜花」とか言いだすなよ?
【宇宙】はやぶさ…「アポロ13号にも匹敵。日本は世界でもナンバーワンの探査技術を手に入れた」−科学技術ジャーナリスト★2
935 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 09:26:34.35 ID:A9Jr5ZquO
はやぶさが凄いって言われてるのは「イトカワからサンプルを持ってきた事」ではなく、
「イトカワからサンプルを持ってこれる技術を持ってすれば、大抵の星からサンプル持ってくる事が可能な事」

「砂が入ってなきゃ意味ないじゃん」とか「それって俺らの生活に関係あんの?」って言ってる人は、
大抵は、前者だと思ってる(思いたい)人たち。

【宇宙】はやぶさ…「アポロ13号にも匹敵。多くを学んだ日本は世界でもナンバーワンの探査技術を手に入れた」科学技術ジャーナリスト★2
374 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 09:48:34.96 ID:A9Jr5ZquO
>>349
予算は、確かその順番だね。
成果は…真逆、とまでは言わないまでも…

…うん。
ちょっと、アメリカさんは最近、残念な感じだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。