トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月13日 > GaCootE40

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/18040 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003049910107111000000064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【高校無償化】「日本人になりすまして文科省に無償化要求の電話をかけろ!」 朝鮮総連、朝鮮学校生徒の父母らに指示
【政治】 拉致被害者家族、解決求めデモ行進 菅首相、強力な制裁を実行すると明言 
【環境】「日本叩きではない」「上映反対は日本国憲法への攻撃だ」 イルカ漁隠し撮り映画「ザ・コーヴ」出演者が記者会見★2
【神奈川】 「日本の食文化を守れ」 映画「ザ・コーヴ」の上映予定館で反対派が抗議集会
【野党】 トップ選手育成は国の責務 自民・公明、「スポーツ基本法案」を衆院に提出 
【環境】「この映画は日本叩きではない」「上映反対は日本国憲法への攻撃だ」 イルカ漁隠し撮り映画「ザ・コーヴ」出演者が記者会見★3

書き込みレス一覧

<<前へ
【神奈川】 「日本の食文化を守れ」 映画「ザ・コーヴ」の上映予定館で反対派が抗議集会
366 :名無しさん@十周年[]:2010/06/13(日) 14:53:08.52 ID:GaCootE40
多様性は文化の重要な要素だ。
和歌山が日本である以上、日本の文化であることは間違いない。
「日本人全員の文化」というなら間違いだね。
おれも食ったことねーし。
【神奈川】 「日本の食文化を守れ」 映画「ザ・コーヴ」の上映予定館で反対派が抗議集会
372 :名無しさん@十周年[]:2010/06/13(日) 14:58:17.46 ID:GaCootE40
>>365
むしろ、こいつについては「イルカ漁に対する抗議のやりかたがひどすぎて逆効果になってる事例」だろう。
おれはいるか食ったことないし、自然保護の観点なら耳を傾ける用意はあるが、あんな映画みたいなドアホは論外。

>>369
とりあえず、お説のラストを見て話す必要がある主張じゃないことはわかった
【神奈川】 「日本の食文化を守れ」 映画「ザ・コーヴ」の上映予定館で反対派が抗議集会
373 :名無しさん@十周年[]:2010/06/13(日) 15:00:07.32 ID:GaCootE40
>>370
とりあえず、盗撮映画を世界のあちこちで公開されたことじゃね?

ふつーだったら盗撮映画をばらまく方が悪いんであって、漁師さんたちが悪いわけじゃないというのが分かるはずなんだがね。
【神奈川】 「日本の食文化を守れ」 映画「ザ・コーヴ」の上映予定館で反対派が抗議集会
377 :名無しさん@十周年[]:2010/06/13(日) 15:04:26.01 ID:GaCootE40
まあ、自分の個人的主張に賛同しない人間にレッテル貼りして
「話してもわからない話だから。」で締めくくるんだったら
論じる意味すらない話だわな。
【環境】「この映画は日本叩きではない」「上映反対は日本国憲法への攻撃だ」 イルカ漁隠し撮り映画「ザ・コーヴ」出演者が記者会見★3
197 :名無しさん@十周年[]:2010/06/13(日) 15:07:28.85 ID:GaCootE40
盗撮画像の公開は表現の自由の範疇じゃねーぞ。
【環境】「この映画は日本叩きではない」「上映反対は日本国憲法への攻撃だ」 イルカ漁隠し撮り映画「ザ・コーヴ」出演者が記者会見★3
204 :名無しさん@十周年[]:2010/06/13(日) 15:13:59.97 ID:GaCootE40
報道と「イルカ漁を非難する映画に勝手に映像を使われること」がいっしょ?

つーか、一般市民の通常業務行為に関する盗撮映像を「勝手な主張で非難するために使わせること」を認めなければ
どういう風に中国や北朝鮮と同じ状況になるわけ?

公務員の行動とかなら「知る権利」ってのはあると思うけどな。
【環境】「この映画は日本叩きではない」「上映反対は日本国憲法への攻撃だ」 イルカ漁隠し撮り映画「ザ・コーヴ」出演者が記者会見★3
212 :名無しさん@十周年[]:2010/06/13(日) 15:17:57.60 ID:GaCootE40
てかさぁ、初詣で写真取られてもおれはかまわんが、おれの仕事に対して「反対ぶっこくやつら」におれの仕事の映像を盗撮させるなんざまっぴらごめんだ。

前者にリスクはないが後者はリスクありまくりだろ。

正当性があるならきちんと申し込んでくれば検討はするがな。
【環境】「この映画は日本叩きではない」「上映反対は日本国憲法への攻撃だ」 イルカ漁隠し撮り映画「ザ・コーヴ」出演者が記者会見★3
229 :名無しさん@十周年[]:2010/06/13(日) 15:27:10.33 ID:GaCootE40
加熱した報道などで盗撮が行われているとしてもそれは>>1の盗撮を擁護する理由にはならない。
それはその報道などを別個に批判すべきことに過ぎないからだ。
【環境】「この映画は日本叩きではない」「上映反対は日本国憲法への攻撃だ」 イルカ漁隠し撮り映画「ザ・コーヴ」出演者が記者会見★3
244 :名無しさん@十周年[]:2010/06/13(日) 15:34:53.77 ID:GaCootE40
ふつーのニュースで犯罪でもないただの業務行為に対して、相手の了解も取らずに盗み撮りをしたあげくにそれに否定的コメントをくっつける事例があるのがあるのか?

淡々とした「イルカ漁が行われています」という報道でならすべての人に了解をとれとまでは言わん。
これは直接的な不利益をもたらすものではないからだ。

また、犯罪に関わる報道であるならばこれは保護すべきプライバシーの範疇ではない。

だが、>>1はどちらにも該当しねーよ。
【環境】「この映画は日本叩きではない」「上映反対は日本国憲法への攻撃だ」 イルカ漁隠し撮り映画「ザ・コーヴ」出演者が記者会見★3
251 :名無しさん@十周年[]:2010/06/13(日) 15:40:00.69 ID:GaCootE40
つーか、たとえばTBSあたりが単なる漁業権行使を盗撮ぶっこいたあげくに否定的コメントをくっつけて報道なんかしたら大変なことにならんか?
こんな程度の問題じゃ済まんと思うんだが。
【環境】「この映画は日本叩きではない」「上映反対は日本国憲法への攻撃だ」 イルカ漁隠し撮り映画「ザ・コーヴ」出演者が記者会見★3
256 :名無しさん@十周年[]:2010/06/13(日) 15:44:06.70 ID:GaCootE40
>>250
まあ、本人が食わないのは個人の嗜好だし、食文化が違う人が気味悪がるのもそりゃしかたねーさ。
オーストラリアとかでアリを食うのを以前見たが自分でやりたいとはおれは思わん。

けど、その人たちの文化をおれは否定しない。それによって自然に致命的なダメージが与えられるとかじゃなきゃね。
その報道も本人了解のうえであり、なおかつこういう食文化もあるんだという紹介だったしなぁ。
【環境】「この映画は日本叩きではない」「上映反対は日本国憲法への攻撃だ」 イルカ漁隠し撮り映画「ザ・コーヴ」出演者が記者会見★3
263 :名無しさん@十周年[]:2010/06/13(日) 15:50:59.65 ID:GaCootE40
報道で「>>1のような隠し撮り」は法的に禁止されとるよ。

放送法において報道の編集においては「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。」が義務づけられている。
隠し撮りで一方的に報道することは明らかにこれに抵触する。

「イルカ漁の是非」を報道するのであるならばその従事者の協力を得てそちらからの意見も報道しなければならない。

犯罪報道については「犯罪は社会的に許容されない」という理由で意見の対立はない。
【環境】「この映画は日本叩きではない」「上映反対は日本国憲法への攻撃だ」 イルカ漁隠し撮り映画「ザ・コーヴ」出演者が記者会見★3
268 :名無しさん@十周年[]:2010/06/13(日) 15:55:45.85 ID:GaCootE40
あと、犯罪者について「本人不同意の映像」が報道されるのは「余罪確認」という理由から公益性が認められるからだ。
公益性がある場合には個人の権利は制限されることは当然にあり得る。

が>>1の事例は「映画の収益」でしかなく公益性はない。
【環境】「この映画は日本叩きではない」「上映反対は日本国憲法への攻撃だ」 イルカ漁隠し撮り映画「ザ・コーヴ」出演者が記者会見★3
274 :名無しさん@十周年[]:2010/06/13(日) 16:00:21.65 ID:GaCootE40
>>270
つーか、むしろそいつは「盗撮に与えられる賞」という認識でいいんじゃね?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。