トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月12日 > zPGgvpCz0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/19762 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000203494100182034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★5
【駄菓子屋ゲーム】コインをはじいてゴールを目指せ! 懐かしの「新幹線ゲーム」が貯金箱に
【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★6
【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ

書き込みレス一覧

【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★5
141 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 11:29:38.82 ID:zPGgvpCz0
こんな感じなのかな。
http://www.nasa.gov/centers/ames/multimedia/images/2006/stardust-imageoftheday.html

【駄菓子屋ゲーム】コインをはじいてゴールを目指せ! 懐かしの「新幹線ゲーム」が貯金箱に
2 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 11:31:13.93 ID:zPGgvpCz0
http://livedoor.blogimg.jp/waranote/imgs/9/c/9c273089.gif
【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★5
846 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 13:54:04.60 ID:zPGgvpCz0
>>813
これは出発時だからはやぶさが逆向きになるのかな。
なんでもそれで、帰還時の内之浦撮影は困難ではないかと
いう見方。それでも通信途絶まで別なカメラで撮るらしい。

【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★5
864 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 13:57:12.37 ID:zPGgvpCz0
>>823
産経新聞に寄れば、昨日の仙台でのイベントで上映されたとのこと。
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100603/scn1006030729000-n1.htm

【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★5
878 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 13:59:20.75 ID:zPGgvpCz0
>>837
NHKの10日のクローズアップ現代といい、昨日のラジオ第一の特集といいよかったよ。

【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★5
887 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 14:01:52.34 ID:zPGgvpCz0
>>866
尾久土教授の先ほどのツィートによれば、超高感度カメラがUSB認識されなくて、
中継は超高感度カメラではない模様。

【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★5
913 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 14:06:28.67 ID:zPGgvpCz0
>>876
説明動画があるね。リポビタンDとはやぶさの。

http://www.youtube.com/watch?v=ensIk-DRBG0
【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★5
948 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 14:13:30.71 ID:zPGgvpCz0
>>926
>>Web配信では、1394経由で高感度カメラがつなげません。今、確認。Producer Proで低レートの配信ができないかな///

だそう。


【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★5
963 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 14:17:37.72 ID:zPGgvpCz0
>>956
ここでつぶやいてる。
http://twitter.com/m_okyudo

【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★6
50 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 15:13:49.05 ID:zPGgvpCz0
>>39
この資料によれば7つ達成予定とのこと。
残り二つは回収と中身の検証か。
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/image/0514/presskit_hayabusa_j.pdf

【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★6
60 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 15:16:27.78 ID:zPGgvpCz0
>>52
NASAの本気。

NASA's DC-8 Lab Heads to Record Hayabusa Re-entry
http://www.youtube.com/watch?v=eMNJ18pWKW4

【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★6
82 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 15:20:37.05 ID:zPGgvpCz0
>>72
飛行機の窓越しに撮影だから重要なんだろうよ。

【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★6
102 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 15:25:05.74 ID:zPGgvpCz0
>>95
もうNHKが2つミニ特番くんでるが、更にどかんとやってくれないかな。
プロジェクトXがまだあったらやっていたことだろう。

【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★6
140 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 15:32:21.88 ID:zPGgvpCz0
>>121
小惑星探査機 はやぶさの大冒険 (単行本)
山根 一眞 (著)

これな。

【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★6
184 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 15:42:59.93 ID:zPGgvpCz0
>>178
電波天文学でもX線観測衛星は世界一だったね。そういえば。


【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★6
197 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 15:45:09.11 ID:zPGgvpCz0
>>189
ただ一人中曽根氏だけが宇宙開発に理解あったんだよねぇ。

【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★6
205 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 15:47:18.21 ID:zPGgvpCz0
>>198
つイプシロン
【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★6
218 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 15:50:47.57 ID:zPGgvpCz0
>>209

あれ?なんか表示がおかしい

本日の はやぶさ君
2010年06月12日00時00分00秒
(日本時間では、06月12日の09時00分00秒)現在のはやぶさ君は、
地球からの距離715,930 km、
赤経8h47m47s、赤緯29.54度(かに座)にいます。
はやぶさ君から見て地球の方向には、けんびきょう座が見えます。

【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★6
340 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 16:25:35.03 ID:zPGgvpCz0
「はやぶさ」再突入の正確な時刻が出た。19時51分にカプセル分離、22時51分にカプセル再突入とのこと http://bit.ly/dChYuT
【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★6
380 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 16:36:18.22 ID:zPGgvpCz0
ライブ中継一覧
http://blog.goo.ne.jp/kisaragi2000/e/32d0d7fd616192cec341ef6b6d111bf9

【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★6
428 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 16:46:55.54 ID:zPGgvpCz0
>>424
おそロシアなエンジンだな。

【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★6
467 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 16:58:37.76 ID:zPGgvpCz0
>>454
アリススプリングスからクーバーペディに車で荒野の中移動中なハズ

【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★6
547 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 17:17:52.67 ID:zPGgvpCz0
>>537
中国の長征5号のブースターエンジンのYF-120もデチューン版ではないかという観測が
流れているね。

【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
651 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 20:55:20.89 ID:zPGgvpCz0
NASAが飛行機で狙っているよ。

準備動画
NASA's DC-8 Lab Heads to Record Hayabusa Re-entry
http://www.youtube.com/watch?v=eMNJ18pWKW4

フォトライブラリー(ミッションバッジまで用意)
http://www.nasa.gov/centers/dryden/multimedia/imagegallery/DC-8/index.html

【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
731 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 21:16:47.09 ID:zPGgvpCz0
>>720
WPAに落ちるように精密誘導は終わったから、後はカプセル分離、パラシュート開傘、
回収成功を祈るだけだな。

【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
742 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 21:19:16.14 ID:zPGgvpCz0
>>736
NHK第一で特番組んでた。ラジオだけど。

【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
767 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 21:25:00.83 ID:zPGgvpCz0
>>759
JAXAにはNASAのスパイがいるらしいしな。w

【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
785 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 21:27:57.86 ID:zPGgvpCz0
>>773

>>地球を一度離れ、探査機が再び戻ってカプセルを投下するのは、NASAのスターダスト彗星探査機に次いで、2回目。
【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
839 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 21:40:15.63 ID:zPGgvpCz0
はやぶさをNASAが撮るとこうなるのかな。凄い火球だ。

Stardust Capsule Reentry Movie
http://www.youtube.com/watch?v=cm3Kl_8dkTk

【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
876 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 21:49:15.48 ID:zPGgvpCz0
>>861
「はやぶさ」と「リポビタンD」と「はやぶさブロガー」
http://www.youtube.com/watch?v=ensIk-DRBG0
【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
900 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 21:55:02.79 ID:zPGgvpCz0
>>890
ここまで綺麗な人工の流れ星になるしかないのかな。

ATV re-entry
http://www.youtube.com/watch?v=bvfANdWKJio

【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
916 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 21:57:58.63 ID:zPGgvpCz0
>>906
航法用カメラで撮ってるからだそうだ。

【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
945 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 22:04:32.70 ID:zPGgvpCz0
>>940
幼女擬人化なんてあったっけ。クローズアップ現代での5歳作文ならあったけど。

【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
970 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 22:09:23.08 ID:zPGgvpCz0
>>952-953
THX

ついさっきNHK第一のニコ動のに使われてたのを見てたのに、記憶になかった。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。