トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月12日 > FZnNuw+00

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/19762 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数113620152000000000000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】菅直人首相「何の批判ですか?」「なぜ批判が出ているのですか?」 ぶら下がり取材で「イラ菅」早くも炸裂、本領発揮
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。本当に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」
【荒井大臣問題】 「キャミソール荒井」といった俗称も広がりつつある…永田町★3
【政治】 蓮舫大臣について 「テレビ用大臣だ」・・・民主党の渡部恒三元衆院副議長
【荒井大臣問題】 荒井氏側 「キャミやCDのレシートの日付が矛盾?…使った日を間違えた」…事務所費の使途、適当すぎる回答バレる★2
【民主党】ツイッターで犬塚直史参院議員の私設秘書(38)が有権者を「SOB(ビッチの息子)」と罵倒 犬塚事務所は「ノーコメント」
【政治】 蓮舫大臣 「もう2度と、政治とカネ問題でご疑念抱かせません!いかがでしょうか!」と演説★3
【政治】民主党、また衆院代表質問見送り
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。真に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」★2
【政治】菅首相の経済アドバイザー「定職に就いている労働者への課税を強化すべき」 増税で公共部門に雇用創出せよ★4

書き込みレス一覧

【政治】菅直人首相「何の批判ですか?」「なぜ批判が出ているのですか?」 ぶら下がり取材で「イラ菅」早くも炸裂、本領発揮
869 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 00:13:58.03 ID:FZnNuw+00
会期が来週末までだったらやばかったな。
16日までだから、なんとかもつかもしれない。
民主党執行部も戦々恐々としてるだろうな。

そりゃ国民新党に会期延長をゆずれんわな。
【政治】菅直人首相「何の批判ですか?」「なぜ批判が出ているのですか?」 ぶら下がり取材で「イラ菅」早くも炸裂、本領発揮
921 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 01:07:23.57 ID:FZnNuw+00
>>917
さすがにアレはまずいと誰か気づいたのか、2月頃から小沢さん
血管浮き立たせながらも我慢するようになったよなw
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。本当に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」
542 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 01:09:33.15 ID:FZnNuw+00
トラスト・ミー
 トラスト・ミー
  トラスト・ミー
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。本当に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」
563 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 01:12:25.14 ID:FZnNuw+00
ったく、信じてくれって創価学会じゃあるまいし。

菅直人ってバカじゃねーのwwww
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。本当に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」
571 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 01:14:59.47 ID:FZnNuw+00
信頼しない国民が悪い
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。本当に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」
578 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 01:17:10.36 ID:FZnNuw+00
政治家に一番必要なのはプレゼンテーション能力だからな。
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。本当に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」
591 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 01:21:19.95 ID:FZnNuw+00
所信表明演説でわざわざ信頼して欲しいと発言するのは、

・自分が国民に信頼されていないと思っている。
・前内閣が失った信頼を取り返さなければならないと思っている。

からだよな。
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。本当に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」
596 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 01:23:28.50 ID:FZnNuw+00

 「 信 頼 し て く れ 」

どうみても詐欺師の台詞です。本当にありがとうございました。
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。本当に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」
613 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 01:28:09.66 ID:FZnNuw+00
 「 信 頼 し て く れ 」

どうみても不渡り手形を掴まされます。本当にありがとうございました。
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。本当に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」
628 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 01:34:15.66 ID:FZnNuw+00
>>624
菅内閣になってスッカラカンになった民主党マニフェストのことですね。わかります。
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。本当に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」
633 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 01:37:38.85 ID:FZnNuw+00
「信頼して欲しい」という奴の胡散臭さが見抜けないから、
偽メールにひっかかって永田先生はお☆さまになりました。
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。本当に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」
641 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 01:40:20.55 ID:FZnNuw+00
>>634
そこはほれ、アレに繋がるのよ。

「国民が聞く耳を持たなくなった」
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。本当に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」
664 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 01:54:16.00 ID:FZnNuw+00
「信頼してくれ」なんて詐欺師の台詞だろ。アホかwwww

つうのを、自分のイメージを落とさず、有権者に伝わり、かつTVで
使ってもらいやすいように言うとこうなるってのが、この進次郎の
発言。
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。本当に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」
678 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 01:59:34.70 ID:FZnNuw+00
田中真紀子なら、そのまんま

「信頼してくれなんて詐欺師の台詞ですね」

と、言うかな。ちょっと違う。
【荒井大臣問題】 「キャミソール荒井」といった俗称も広がりつつある…永田町★3
715 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 02:05:45.69 ID:FZnNuw+00
>>713
それちょっと気になった。あれってボランティア前提じゃなかったっけ?
【政治】菅直人首相「何の批判ですか?」「なぜ批判が出ているのですか?」 ぶら下がり取材で「イラ菅」早くも炸裂、本領発揮
949 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 02:08:11.12 ID:FZnNuw+00
レンホウもこの手の人間じゃないかなと、ひそかに国会を期待している。
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。本当に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」
699 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 02:10:19.96 ID:FZnNuw+00
>>693
90年代末に証券会社や銀行が破綻したことなんて忘れたり知らない人も
多いんだろうな。
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。本当に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」
725 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 02:25:57.24 ID:FZnNuw+00
>>704
鳩山のほうが愛嬌を感じるのは、あの職人の皆さんのAA群の功績だろうなw

ただ、こないだの東工大での講演をちょっとTVで見て思ったのだが、ああいう
学生相手の知ったか話では結構良い人なのかもしれない。

親父は兄を学者に弟を政治家にするつもりだったらしいが、人物眼があったのかなあ。
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。本当に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」
743 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 02:34:28.36 ID:FZnNuw+00
そそ。
鳩山の「国民が聞く耳を持たなくなった」につながってる。これ。
【政治】 蓮舫大臣について 「テレビ用大臣だ」・・・民主党の渡部恒三元衆院副議長
178 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 02:38:56.24 ID:FZnNuw+00
あらあら、こりゃまたぶっちゃけたな。黄門様。
塩爺を思い出したぞw

もっとも、塩爺はボケたふりしてぶっちゃける人だったけどねw
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。本当に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」
831 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 03:28:49.25 ID:FZnNuw+00
去年の11月18日の内閣委員会で進次郎の質疑に菅サン答弁してるのな。
衆議院tvで今見てるんだが、菅サン「埋蔵金が100兆あるかもしれない」とか
口走ってるぞw

救急車呼べwww

http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40006&media_type=wb
57:00位
【荒井大臣問題】 荒井氏側 「キャミやCDのレシートの日付が矛盾?…使った日を間違えた」…事務所費の使途、適当すぎる回答バレる★2
259 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 03:54:07.40 ID:FZnNuw+00
正直に言えよ。
かったキャミソールは議員会館のロッカーにあるんだろう?
【民主党】ツイッターで犬塚直史参院議員の私設秘書(38)が有権者を「SOB(ビッチの息子)」と罵倒 犬塚事務所は「ノーコメント」
798 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 05:36:52.92 ID:FZnNuw+00
ホントはネトウヨといいたかったくせに
【民主党】ツイッターで犬塚直史参院議員の私設秘書(38)が有権者を「SOB(ビッチの息子)」と罵倒 犬塚事務所は「ノーコメント」
830 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 06:11:52.90 ID:FZnNuw+00
38歳か。。。
【政治】 蓮舫大臣 「もう2度と、政治とカネ問題でご疑念抱かせません!いかがでしょうか!」と演説★3
523 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 06:20:34.75 ID:FZnNuw+00
関東だからなー当選するんだろうなぁ。
九州とかなら落ちるかもしれないけど。
【政治】民主党、また衆院代表質問見送り
25 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 06:35:21.24 ID:FZnNuw+00
菅サンがぶちきれずに16日を迎えて選挙に逃げ込むことしか頭にないんだろう。
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。真に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」★2
42 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 06:37:58.98 ID:FZnNuw+00
 「 信 頼 し て く れ 」

どうみても詐欺師の台詞です。本当にありがとうございました。
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。真に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」★2
49 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 06:43:45.41 ID:FZnNuw+00
去年の11月18日の内閣委員会で進次郎の質疑に菅サン答弁してるのな。
衆議院tvで今見てるんだが、菅サン「埋蔵金が100兆あるかもしれない」とか
口走ってるぞw

救急車呼べwww

http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40006&media_type=wb
57:00位
【政治】菅首相の経済アドバイザー「定職に就いている労働者への課税を強化すべき」 増税で公共部門に雇用創出せよ★4
273 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 07:04:39.34 ID:FZnNuw+00
3月12日の内閣委員会で小泉進次郎さんは枝野さんに

「マニフェストの事業仕分けをやっていただきたい」

といった。

枝野さんはその後民主党の幹事長になり、子供手当ての満額支給を辞め、
緊縮財政路線に舵を切った。

新人なのに民主党にアドバイスし、従わせる小泉さんすごい!!!

http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40239&media_type=wb
20:25辺り

【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。真に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」★2
75 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 07:16:08.96 ID:FZnNuw+00
3月12日の内閣委員会で小泉進次郎さんは枝野さんに

「マニフェストの事業仕分けをやっていただきたい」

といった。

枝野さんはその後民主党の幹事長になり、子供手当ての満額支給を辞め、
緊縮財政路線に舵を切った。

新人なのに民主党にアドバイスし、従わせる小泉さんすごい!!!

http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40239&media_type=wb
20:25辺り



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。