トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月12日 > 9NEtie1G0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/19762 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数011000912800000000000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【国際】「日本はトン単位でプルトニウムを保有している」 イランが公然と非難
【社会】マスコミの「世論調査」は信用できるのか
【牛丼】「すき家」「松屋」の売上2ケタ増、「吉野家」は2ケタ減 牛丼チェーン5月の販売実績で明暗くっきり★2
【経済】コンビニの弁当が売れない 敵は「手づくり」か牛丼か★3
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。真に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」★2
【荒井大臣問題】 「キャミソール荒井」といった俗称も広がりつつある…永田町★3
【調査】軽自動車に乗る男のイメージは「堅実」「エコ」「カワイイ」「家庭的」 いまどきの20代女子は彼氏が軽に乗っててもOK★5
【IT】iPhone 4の登場で 「ガラケー離れ」 は来るのか!? PC-9800が国内で普及していた時に類似 ★3
【荒井大臣問題】 「服(キャミソールなど)やパチンコCDは2007年知事選で使用」と荒井氏→なぜかレシートは2008年の日付★3
【ゲーム】PSの公式サイトに謎のカウントダウン出現 / ゲームユーザー「FF14の発表か?」と噂

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【国際】「日本はトン単位でプルトニウムを保有している」 イランが公然と非難
87 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 01:21:22.89 ID:9NEtie1G0
リアルtons ofか
【国際】「日本はトン単位でプルトニウムを保有している」 イランが公然と非難
443 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 02:02:15.08 ID:9NEtie1G0

よーく考えよー。石油は大事だよー

【国際】イラク戦争での最大の受益国は「中国」…米メディア
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276210850/
【社会】マスコミの「世論調査」は信用できるのか
468 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 06:24:41.35 ID:9NEtie1G0


国民の8割が小沢を憎んでる ・・・ ○

管民主の支持率が60%ごえ ・・・ 捏造



↑ネトウヨのゆとりな頭の構造
【牛丼】「すき家」「松屋」の売上2ケタ増、「吉野家」は2ケタ減 牛丼チェーン5月の販売実績で明暗くっきり★2
210 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 06:27:51.44 ID:9NEtie1G0





すき家の甘ったるいトッピング牛丼 = 「ゆとりちゃん」の食べ物





【牛丼】「すき家」「松屋」の売上2ケタ増、「吉野家」は2ケタ減 牛丼チェーン5月の販売実績で明暗くっきり★2
216 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 06:33:31.50 ID:9NEtie1G0

なにかムカつくって「すき家スレのうっとおしさ」だな。
年中自演スレたてるな、ageるな、死ねよ株主w

【牛丼】「すき家」「松屋」の売上2ケタ増、「吉野家」は2ケタ減 牛丼チェーン5月の販売実績で明暗くっきり★2
217 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 06:35:50.64 ID:9NEtie1G0

「すき家はすばらしい」
「すき家最高!」
「すき家の牛丼は神の味」
「ライバルの吉野家はくたばれ」


これでいい?w
【経済】コンビニの弁当が売れない 敵は「手づくり」か牛丼か★3
958 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 06:39:51.03 ID:9NEtie1G0
セブンイレブンは「お年寄りむけ弁当」でのびた。
煮物や焼き魚や卵焼き。
なぜかそれをやめて落ちていった。
また「油ものばかり」のアホ弁当になって、客が減った。
伊藤ようかどうとくんで、アホな大卒でも入ってきたのか?
毎日食うものは「うまいか まずいか」だけではないことを知れ、ゆとり社員。
【政治】 菅首相 「私を信頼して!」→小泉進次郎氏「トラスト・ミーかと思った。真に信頼されるリーダーなら『信じて』と言わない」★2
46 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 06:42:05.74 ID:9NEtie1G0





「山の8合目から登山」の二世は、結局何をやってもダメ





【荒井大臣問題】 「キャミソール荒井」といった俗称も広がりつつある…永田町★3
900 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 06:47:21.24 ID:9NEtie1G0

<ネトウヨの間だけで流行った言葉>

2009年末〜2010年はじめ ・・・「小沢逮捕」

2010年3月ごろ?〜最近 ・・・ 「ルーピー」

最先端 ・・・ 「キャミソール」



あほばっか
【荒井大臣問題】 「キャミソール荒井」といった俗称も広がりつつある…永田町★3
904 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 06:50:40.66 ID:9NEtie1G0



役人のはげた頭の構造「今度やキャミソールでいこうぜ。絶対うける。」



すべってまっせ。
【調査】軽自動車に乗る男のイメージは「堅実」「エコ」「カワイイ」「家庭的」 いまどきの20代女子は彼氏が軽に乗っててもOK★5
848 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 06:53:54.45 ID:9NEtie1G0
単純に毎年高い税金払いたくないだけ。
「なんとか科学館」とかたてるだけだし。
しねよ役人。蓮訪がんばれ、まだ甘いよ。
【IT】iPhone 4の登場で 「ガラケー離れ」 は来るのか!? PC-9800が国内で普及していた時に類似 ★3
244 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 07:04:02.86 ID:9NEtie1G0
おれのiPoneは、もう3ヶ月は眠ってる。
最初はゲームなどダウンロードして楽しかったが、すぐあきる。
なにより「電池がもたない」「月々の料金が高い+ダウンロード代」。
考えたらパソコンには無料でついてくるような糞ソフトばっかだし。

今は「Gショック携帯?」みたいなのがほしい。
防水で、ラバー素材で仕事でうしろポケットさして座っても壊れないようなやつ。
カメラも何もいらない、シンプルなやつ。
スポーツ、アウトドア用にもいけるやつ。砂浜でも問題なし。
むしろなぜ出ないのか、なぜ思いつかないのかが不思議。
【荒井大臣問題】 「服(キャミソールなど)やパチンコCDは2007年知事選で使用」と荒井氏→なぜかレシートは2008年の日付★3
888 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 07:09:02.42 ID:9NEtie1G0


本当は蓮蓬をはめたかったんだろ?笑

でも何も出てこかなかったんだろ?笑

しかたないからコイツのキャミソール?笑

しねや仕分け対象の官僚ども(爆笑


【ゲーム】PSの公式サイトに謎のカウントダウン出現 / ゲームユーザー「FF14の発表か?」と噂
82 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 07:12:40.08 ID:9NEtie1G0

「FF14来年になります。すいません。」の土下座までのカウントダウン

【ゲンダイ】小泉進次郎は事務所費疑惑も「世襲」と日刊ゲンダイ★2
330 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 07:15:27.30 ID:9NEtie1G0


「二世が日本をダメにする」

       有明出版 1350円


【荒井大臣問題】 「キャミソール荒井」といった俗称も広がりつつある…永田町★3
945 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 07:19:06.60 ID:9NEtie1G0

ヤワラちゃんには「まじめに政治家する気あるのか」と言いつつ、
片一方で「キャミソール、キャミソール。ルーピー、ルーピー!」
と騒いでるウヨみてると、こいつら中卒なんじゃないかと思う。

【話題】携帯電話の無料オンラインゲーム・・・未成年の「有料アイテム課金」でトラブル大量発生
533 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 07:27:13.47 ID:9NEtie1G0
昔おばあちゃんによく言われた。

「ただほど高いものはない」

上にもいくつか書いてるし、若者はもっとこの言葉を知るべき。
今こそ重要。
「おためし通販」などなど、氾濫してる世の中だから。
【政治】菅首相の経済アドバイザー「定職に就いている労働者への課税を強化すべき」 増税で公共部門に雇用創出せよ★4
282 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 07:32:28.11 ID:9NEtie1G0
>>278
うちの近所の「社会福祉なんとかセンター」って建物の連中(公務員)なんて
だらだらとだべってるだけ。おれが窓口いったらあわてて一人が
出てきたけど。

あんなの小卒でもできるし、その辺のホームレスのほうがまじめに働くと思う。
【荒井大臣問題】 「キャミソール荒井」といった俗称も広がりつつある…永田町★3
987 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 07:38:47.63 ID:9NEtie1G0

自民党「今度はキャミソールで政権奪取!」

【荒井大臣問題】 「マンガは、多忙な秘書が息抜きで。服は、洗濯時間なくて。パチンコCDは出馬時使用」…荒井大臣、報告書修正へ★2
985 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 07:42:44.10 ID:9NEtie1G0



あほ官僚がらみ工作員へ

「荒井スレが予定より多すぎます。
 小沢逮捕スレ、ヤワラスレ、スライディングスレのときのように
 自演がバレるのでほどほどに」



【荒井大臣問題】 荒井氏側 「キャミやCDのレシートの日付が矛盾?…使った日を間違えた」…事務所費の使途、適当すぎる回答バレる★2
362 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 07:46:34.68 ID:9NEtie1G0



あほ官僚がらみ工作員へ

「荒井スレが予定より多すぎます。
 小沢逮捕スレ、ヤワラスレ、スライディングスレのときのように
 自演がバレるのでほどほどに」






【政治】荒井国家戦略相「読売新聞に抗議したい」−事務所費疑惑報道について★3[10/06/09]
984 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 07:50:11.79 ID:9NEtie1G0

最近の読売と日本テレビの民主の叩きようは、異常。
ちょっと前は産経だったが、あの比ではない。
ばっくにあのジジイがいるからか?
とにかく「民主をけなせばボーナスでも出るのか?」という位。
ウヨの抗議殺到を「世論」と勘違いしてる、ゆとり社員が多いのだろうか?
ま〜選挙後に大恥かくだろう(笑

【調査】軽自動車に乗る男のイメージは「堅実」「エコ」「カワイイ」「家庭的」 いまどきの20代女子は彼氏が軽に乗っててもOK★5
856 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 07:53:42.32 ID:9NEtie1G0
あんまり騒ぐと「ゆとり官僚」が「軽って流行ってるのん?
じゃぁ税金高くしちゃえ!」って、アホな発想うかべるよ!
【政治】菅首相の経済アドバイザー「定職に就いている労働者への課税を強化すべき」 増税で公共部門に雇用創出せよ★4
285 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 08:01:57.08 ID:9NEtie1G0
事業仕分けの「宝クジのおもしろオヤジ(総務省OB)」ひとりクビにして、
年収200万の人100人雇えばいいじゃん。
2億ぐらいもらってるんだろ?あのおもしろオヤジ?笑
【政治】小泉進次郎氏「誰が総理になっても、どんな決断をしてくれるかだ。それがなければ、この支持率も今回がピークになる」
177 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 08:09:14.48 ID:9NEtie1G0





犬も歩けば進次郎スレ




【参院選】 普天間基地の国外や沖縄県外への移設に取り組むことなど、社民党が選挙公約の骨格まとめる 
44 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 08:13:22.43 ID:9NEtie1G0

やっとみつけたよ「普天間スレ」。
ほんと、あのテレビなどの「バカ騒ぎ」は何だったのか?
「小沢がやめればそれでいい」ってのみえみえじゃん。
その考えもつのは「小沢が怖いと言ってた官僚のみ」。
結局「テレビ局=しょせん役人の犬」だろ。
今ごろ官僚に「よしよしよくやった」って、エサでももらってるのか?
基地はまだあるし、何も解決してないのに、普天間のふの字もいわなくなったテレビ。

ま〜役人のいいなりでは、くだらない番組ばっかで視聴率もさがるわな。
しんでいいよ、今のテレビ。
【参院選】 普天間基地の国外や沖縄県外への移設に取り組むことなど、社民党が選挙公約の骨格まとめる 
45 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 08:18:02.24 ID:9NEtie1G0
っていうか、木曜日にたったスレが、まだ44って。
つい数日前までは数時間で1000いったのに、普天間スレ。
「いかに2ちゃんが反民主の工作員だらけか」よくわかる。
今の2ちゃんは機能してないよな。
どうせやるなら「もうちょっと継続してやれよ」と。
おまえらの自演鵜呑みにした沖縄県民が、ポカーンとしてるんじゃね?
【調査】 菅内閣支持率、41%に回復。参院選「民主に」大幅増…5〜8日、時事通信調べ★2
112 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 08:20:27.99 ID:9NEtie1G0
>>108
>さすがに60%越えが横並びした時はびびったが、

びびったのか?w

>あとはうろたえず叩くべしだな。

毎日毎日ごくろうさま


【調査】 菅内閣支持率、41%に回復。参院選「民主に」大幅増…5〜8日、時事通信調べ★2
115 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 08:23:33.21 ID:9NEtie1G0
>>111
「ルーピーズ」なんてサブい言葉さえ使わなければ、
ウヨだとバレずにすんだのに(笑
【文化】「俺」「鬱」など196字増 常用漢字29年ぶり改定へ パソコン変換普及で 「すべての漢字を手書きできる必要はない」
296 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 08:30:10.19 ID:9NEtie1G0
こないだ居酒屋で「鬱病なんて贅沢病だよね」と友人が時代遅れな発言。
もうひとりの友人の父親が本当の鬱病で別人みたいになってたの知ってた俺は、
「いや、違うよ。今は。鬱病は病気だよ。ネットとかで調べてみたら?」
って言ったが、きこうとしない。
「wikiとかにものってるよ」と言ったが、調べようともしない。

ああいう「昭和あたま」でかたまった連中は、理解できないんだろなと思った。
【調査】 自殺者、12年連続3万人超え
921 :名無しさん@十周年[]:2010/06/12(土) 08:38:14.64 ID:9NEtie1G0
ウヨに叩かれるの覚悟で書くが。
「職安にいけばいい」
今は政権かわって、ちゃんと相談にのってくれるから。
育成制度もあるし、支援金もでる。
「雇用保険きれてるひとは切り捨て」の自民時代とは、実際に違うから。
金銭でなく、鬱病などなら、これも医療に予算がむけられてるので、
鬱病対策もすすんでる。医師の方から緊急提案でたりしてるみたいだし。
医療費きりすての小泉のときとは違う。医師もそれはいってるし、
実際どんどん減る一方だった精神科や診療内科も、これからは
また増えていくと思う。相談にいけばいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。