トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月12日 > 0nNlKuHn0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/19762 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000011141023710066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【宇宙】小惑星探査機・はやぶさ、地球帰還へ…エンジン最終噴射★6
【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
【社会】「史上最も愛された探査機」…はやぶさグッズ、完売御礼

書き込みレス一覧

<<前へ
【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
301 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 19:40:16.53 ID:0nNlKuHn0
>>297
そのデータは日本宇宙開発の宝だぞ・・・。
ある意味、イトカワの欠片よりも遥かに重要で貴重な。
【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
304 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 19:41:08.10 ID:0nNlKuHn0
>>300
はやぶさの映画撮ってるオッサンが撮影に行ってるらしい
【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
325 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 19:46:08.50 ID:0nNlKuHn0
>>323
ああ、エベレスト位ある巨大な山塊がその速度で降ってくれば
ユカタン半島に大穴があくさ・・・。
イトカワ程度だと東京が消える程度。
【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
354 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 19:51:44.02 ID:0nNlKuHn0
>>346
その場合は流星を確認してからその落下位置を推定する
ってのを研究してる奴らを回収チームに招いたらしい。
あと、気球回収のプロでもう退職した人も呼んだって朝ズバでやってたな。
NASAも応援に来るし、これで回収できなきゃもう無理だw
【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
369 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 19:54:34.23 ID:0nNlKuHn0
しかし、こんな冒険航海はもう2度と無いかもなぁ。
仕分け云々よりも、日本の探査機技術が安定期に入ってきそうだから
トラブル起こしながらも奇跡の生還・・・ってのはもうなくなるかもしれない。
【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
379 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 19:56:03.41 ID:0nNlKuHn0
>>373
はやぶさのイオンエンジンとそのビラビラを合成して
次は木星を目指すんだぜw
【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
387 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 19:57:28.33 ID:0nNlKuHn0
しかし、史上最も過酷な再突入だぜ。上手く行けばいいけど。
【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
395 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 19:59:48.48 ID:0nNlKuHn0
>>392
はやぶさの命にして魂はイオンエンジンだと思うけどなぁ・・・。
まぁ、俺の主観。
【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
399 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 20:01:19.40 ID:0nNlKuHn0
はやぶさ、最後の地球撮影が上手く行けばいいなぁ。
【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
414 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 20:02:34.67 ID:0nNlKuHn0
>>403
誰かが初音ミクあたりではやぶさの歌でも作るだろ
てか、もう作られてるだろw そういう時代さ
【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
419 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 20:03:52.06 ID:0nNlKuHn0
7年前、俺はまだ大学5年生だったなぁw
【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
457 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 20:10:06.10 ID:0nNlKuHn0
>>450
その人は気球の人だろ。
人工の流れ星とは話が違うわw
【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
466 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 20:12:00.91 ID:0nNlKuHn0
>>462
海自のP3Cを一機飛ばせば十分なんだがなぁw
【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
478 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 20:13:45.90 ID:0nNlKuHn0
>>474
なるほど、その手があったかw
【宇宙】探査機”はやぶさ”、13日夜に大気圏突入 7年ぶりの地球帰還 インターネットでも生中継へ
524 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 20:22:16.18 ID:0nNlKuHn0
>>506
>キミが流れ星になっても

このフレーズを入れたい、何処かにw
【社会】「史上最も愛された探査機」…はやぶさグッズ、完売御礼
35 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/12(土) 21:09:08.01 ID:0nNlKuHn0
アメリカのF-16戦闘機や最新鋭のロケットもファルコン。
隼って鳥はどの国でも印象的に使われるんだな。

>>31
キセノン高いよ!w
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。