トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月11日 > kRwmjOKu0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/22376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000068433057150042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】口蹄疫、感染経路は車、鳥?…防疫体制に見直しが必要
【口蹄疫】宮崎県境の道路を封鎖へ 鹿児島県
【口蹄疫】非常に危険な状態-山田農水相
【口蹄疫】 「九州一円に拡大の恐れ」 専門家が警告…篠原農水副大臣「ムダな殺処分しない」
【社会】新たに3農場で口蹄疫感染疑い - 宮崎
【宮崎】赤松の後任の山田農水相、口蹄疫の早期解決&農家の戸別所得補償制度(1兆円)に決意

書き込みレス一覧

【社会】口蹄疫、感染経路は車、鳥?…防疫体制に見直しが必要
468 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 12:31:37.58 ID:kRwmjOKu0
イギリスでも72時間は地域完全封鎖してる。
【社会】口蹄疫、感染経路は車、鳥?…防疫体制に見直しが必要
474 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 12:37:29.76 ID:kRwmjOKu0
攻撃は最大の防御なり。
臭い匂いはもとから断たなきゃダメ。

ずっと見守ってるから、収まらないんだよ。
都城市、日向市、宮崎市などの
感染畜舎の周りと潜伏期間中に疫学的に関係あるところは
全部予防的殺処分だ。
ワクチン接種済み家畜、児湯の感染畜舎も3日以内に
全て防疫処理完了させろ。

そして空中も地表も地域完全消毒。
【社会】口蹄疫、感染経路は車、鳥?…防疫体制に見直しが必要
476 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 12:40:14.77 ID:kRwmjOKu0
>>475
補償なんて後回し。
1000億円、使い果たせ。
足りない分は後から国に請求。
払ってくれなかったら訴訟。
【社会】口蹄疫、感染経路は車、鳥?…防疫体制に見直しが必要
479 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 12:46:54.87 ID:kRwmjOKu0
>>477
特措法は通ってるから、1000億円は確約されてるの。

【社会】口蹄疫、感染経路は車、鳥?…防疫体制に見直しが必要
480 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 12:49:04.82 ID:kRwmjOKu0
最初から、金、金、金って言うけど、
補償はするという特措法は通ってるんだから、
とりあえず感染拡大とめろ。
【社会】口蹄疫、感染経路は車、鳥?…防疫体制に見直しが必要
486 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 12:54:29.96 ID:kRwmjOKu0
金、金、金しかいえないのか。
もう県市町村は手だけして口出ししなくていいから、
全部国と自衛隊と土建屋と作業者にやらせろ。
殺処分や予防的殺処分は有無を言わさず、即日実施、土地は即日強制収用。


【口蹄疫】宮崎県境の道路を封鎖へ 鹿児島県
53 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 13:03:25.90 ID:kRwmjOKu0
>>48
飼料などは宮崎、鹿児島と全く関係ない違うルートの会社から
配達してもらった方がいいだろうな。
【社会】口蹄疫、感染経路は車、鳥?…防疫体制に見直しが必要
499 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 13:10:47.36 ID:kRwmjOKu0
ワクチン接種済みの家畜が発症はしていないか、症状が軽くて気づいてない状態なのに、
感染していて、ウィルスを出し続けているから、感染拡大した可能性もある。
【社会】口蹄疫、感染経路は車、鳥?…防疫体制に見直しが必要
510 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 13:23:20.41 ID:kRwmjOKu0
>>505
当然、感染地域の全ての小動物、昆虫は殺処分しないとダメでしょう。
もう約50日たってるから当然やってるでしょ?
【口蹄疫】宮崎県境の道路を封鎖へ 鹿児島県
94 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 13:27:12.01 ID:kRwmjOKu0
>>75
四国がやばい。
【社会】口蹄疫、感染経路は車、鳥?…防疫体制に見直しが必要
520 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 13:36:23.55 ID:kRwmjOKu0
感染経路は?とか言ってるけど、空気感染するから、
元から断たなきゃだめだろ。
とりあえず今、殺処分待ちのものは3日以内に全て殺処分、埋却必須。
言い訳ばかりしていて、トロトロしすぎなんだよ。
大量動員して3交代24時間作業だ。
【社会】口蹄疫、感染経路は車、鳥?…防疫体制に見直しが必要
529 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 13:45:27.15 ID:kRwmjOKu0
>>522
ワクチン接種=殺処分 だから動物園の動物にワクチンを接種しているはずない。
【社会】口蹄疫、感染経路は車、鳥?…防疫体制に見直しが必要
532 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 13:50:03.57 ID:kRwmjOKu0
掘って水が出るなら、上が空いたコンテナみたいなものに
シートでくるんだ殺処分した家畜を入れて、上から土をかぶせたりしたらだめなの?
専門業者だったらいくらでもアイディアを持っていそうだが。

【社会】口蹄疫、感染経路は車、鳥?…防疫体制に見直しが必要
542 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 13:57:32.81 ID:kRwmjOKu0
>>536
日本中の公共工事をとめて、土建屋集結させてやればいいのに、
いつまでトロトロしてるんだろう。
【口蹄疫】宮崎県境の道路を封鎖へ 鹿児島県
140 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 14:00:38.45 ID:kRwmjOKu0
>>135
貿易というのはこういったリスクがあるものなんだろうな。
横浜の保健所がやたらと感染症に積極的で詳しいのも理解できるわ。
【社会】口蹄疫、感染経路は車、鳥?…防疫体制に見直しが必要
546 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 14:04:45.31 ID:kRwmjOKu0
冗談なく、3日ぐらいで全殺処分&埋却を終わらせてくれよ。
いくら消毒を頑張ったって元からウィルスが多量に放出してるんだったら
無意味だ。優先順位は

1.殺処分&埋却
2.消毒

だ。やたら2ばかり頑張ってる報道がされてるが、1を頑張らないと
元も子もない。
【口蹄疫】非常に危険な状態-山田農水相
125 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 14:16:22.49 ID:kRwmjOKu0
>>114
だから3000億円でも1兆円でもいいから、予算をガンとつけて、
県市町村、畜産家を安心させて、政治家、専門家、官僚、自衛隊、警察、
獣医師専門家、土木業者専門家を宮崎の一箇所に詰めさせて、
機材、資材、必要な物品をどんどん発注して、
バンバン対策を打っていくしかないよ。
それでも収束させることができるか分からないぐらいなのに、
こんな中途半端なことやってたら絶対に無理。

【口蹄疫】非常に危険な状態-山田農水相
135 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 14:27:00.19 ID:kRwmjOKu0
>>131
こんなケースはどんな完璧なマニュアルがあったとしても
マニュアル通りには行かないと思う。
そこに政治家が必要なわけで、まさに自民党の議員は政治家の仕事をしてたわけだな。
やはり腐っても自民党だわ。

【口蹄疫】宮崎県境の道路を封鎖へ 鹿児島県
202 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 15:35:55.18 ID:kRwmjOKu0
>>185
>たとえば牛を失った(笑)農家を隣県で雇用するとかさ

殺処分を手伝いにいって日当をもらえばいい。
【口蹄疫】宮崎県境の道路を封鎖へ 鹿児島県
205 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 15:38:08.58 ID:kRwmjOKu0
>>185
九州知事会として要望書を出したり、
機動隊をおくったりしてる。
【口蹄疫】宮崎県境の道路を封鎖へ 鹿児島県
210 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 15:43:04.95 ID:kRwmjOKu0
>>208
HPを見れば分かるよ。
【口蹄疫】非常に危険な状態-山田農水相
184 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 16:35:54.16 ID:kRwmjOKu0
家畜のリースで儲けるつもりなんだろ。
【社会】口蹄疫、感染経路は車、鳥?…防疫体制に見直しが必要
590 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 16:39:33.55 ID:kRwmjOKu0
>>584
そうなんだよな。盛り土とか地上でできる方法で対応するしかないよな。
【社会】口蹄疫、感染経路は車、鳥?…防疫体制に見直しが必要
598 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 16:49:55.06 ID:kRwmjOKu0
コンクリートで固められないのか?
【口蹄疫】 「九州一円に拡大の恐れ」 専門家が警告…篠原農水副大臣「ムダな殺処分しない」
530 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 18:30:01.77 ID:kRwmjOKu0
とりあえず韓国だって500m以内、3km以内の予防的殺処分をしてるんだから、
予防的殺処分をしないと収まらないよ。
それか周り1kmの検査をしろ。
【口蹄疫】 「九州一円に拡大の恐れ」 専門家が警告…篠原農水副大臣「ムダな殺処分しない」
537 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 18:32:12.80 ID:kRwmjOKu0
宮崎の豚の周りは予防的殺処分しないと絶対にダメ。
児湯の失敗を繰り返すな。
【口蹄疫】 「九州一円に拡大の恐れ」 専門家が警告…篠原農水副大臣「ムダな殺処分しない」
558 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 18:39:52.01 ID:kRwmjOKu0
他から家畜を移動してないなら、もうウィルスは周り一体蔓延して感染してるから
予防的殺処分しないと絶対に防げない。
特に宮崎の豚の周りは絶対にしないとだめ。
【社会】口蹄疫、感染経路は車、鳥?…防疫体制に見直しが必要
626 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 18:47:48.49 ID:kRwmjOKu0
>>623
穴を掘ったら水が出てくるんだって。
【口蹄疫】 「九州一円に拡大の恐れ」 専門家が警告…篠原農水副大臣「ムダな殺処分しない」
579 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 18:50:03.24 ID:kRwmjOKu0
>>572
自衛隊でも土建屋でもいいんだけど、ずっと人の投入が足りないのは明白なんだけど、
なぜか人を投入しないんだよな。

【口蹄疫】 「九州一円に拡大の恐れ」 専門家が警告…篠原農水副大臣「ムダな殺処分しない」
609 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 19:11:41.77 ID:kRwmjOKu0
>>574
自衛隊員は25万人います。
【口蹄疫】 「九州一円に拡大の恐れ」 専門家が警告…篠原農水副大臣「ムダな殺処分しない」
615 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 19:14:44.09 ID:kRwmjOKu0
>>591
君が正しい。
多分、宮崎の農地はただみたいな値段。
【口蹄疫】 「九州一円に拡大の恐れ」 専門家が警告…篠原農水副大臣「ムダな殺処分しない」
622 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 19:18:54.82 ID:kRwmjOKu0
とりあえず、
用地交渉ができるプロ多数と
土建屋のマネージングできるプロと
感染症のプロを宮崎に常駐させろ。

【口蹄疫】宮崎県境の道路を封鎖へ 鹿児島県
317 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 19:22:42.56 ID:kRwmjOKu0
>>313
用地交渉しろ。消毒は警備員にやらせろ。
獣医師や家畜衛生所の職員や保健所の職員に時々チェックさせればいい。
【口蹄疫】 「九州一円に拡大の恐れ」 専門家が警告…篠原農水副大臣「ムダな殺処分しない」
640 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 19:28:01.94 ID:kRwmjOKu0
>>623
もう農水省事務次官、国土交通事務次官、厚生省事務次官が宮崎常駐。
自衛隊の一番偉い人と、警察の一番偉い人も宮崎常駐。
建設コンサルタンツ協会長、建設業協会長、獣医師会会長も宮崎常駐。

ともかく政治家だけじゃだめだから、官僚や関連する業界団体全部、宮崎常駐。

【口蹄疫】宮崎県境の道路を封鎖へ 鹿児島県
321 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 19:30:18.80 ID:kRwmjOKu0
>>319
募金を使えばいいのに。
【口蹄疫】宮崎県境の道路を封鎖へ 鹿児島県
325 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 19:35:23.18 ID:kRwmjOKu0
ラジコンで酢をまけ。
【口蹄疫】非常に危険な状態-山田農水相
241 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 20:45:18.32 ID:kRwmjOKu0
>>234
国も国だし、県も県だ。どちらにも責任がある。
特措法が通って予算もついたんだけど、
その後、県の防疫処理に対する動きが早くなるかと思っていたが、
全く早くならなかった。
【社会】口蹄疫、感染経路は車、鳥?…防疫体制に見直しが必要
645 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 21:20:51.50 ID:kRwmjOKu0
>>641
上があいたコンテナとかコンクリートとかに入れたらどうだろうか?
ともかくプロなら色々アイディアがあるだろうから、
聞いてみればいいのに。
【社会】新たに3農場で口蹄疫感染疑い - 宮崎
439 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 21:23:21.25 ID:kRwmjOKu0
>>434
つーか、ワクチンは失敗してると散々2chでも言われてたのに
まだ気づいてなかったのか?
【宮崎】赤松の後任の山田農水相、口蹄疫の早期解決&農家の戸別所得補償制度(1兆円)に決意
314 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 21:27:21.84 ID:kRwmjOKu0
>>310
ぶっちゃけ、権限と予算を与えてくれれば、ネラーの方がうまく対処したと思う。
インターネットで情報を得まくってたり、情報交換しまくってるから。
宮崎のジジはパソコンの使い方も知らないと思う。
【口蹄疫】 「九州一円に拡大の恐れ」 専門家が警告…篠原農水副大臣「ムダな殺処分しない」
699 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 21:31:01.46 ID:kRwmjOKu0
地表で支障ないところは全部消毒をまけ。
【口蹄疫】非常に危険な状態-山田農水相
248 :名無しさん@十周年[]:2010/06/11(金) 21:37:23.48 ID:kRwmjOKu0
>>246
県でやとって国に請求すればいいだろうが。
国が動かないと分かっているのに、じっとまっておくから、こんな事態になるんだ。
一刻も早く人員の投入、適切な配置をしろ。
どうせ国は何もやってくれない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。