トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月09日 > xfiUfGTKP

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/19169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0019911836410520100000203579



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【論説】 「新しいiPhoneが発表される。一方、日本のメーカーは元気ない…社会現象になる日本製品を見てみたい」…南日本新聞★2
【携帯】 iPhone4発表、日本では6月24日発売…解像度960×640、「世界一薄いスマートフォン」厚さ9.3ミリ★3
【文芸】盗作の疑いで自主回収 ライトノベル作家・哀川譲さんの作品★2
【社会】サラリーマン受難の時代…小遣い平均46,000円、昼食代は最低の500円
【民主党】 荒井聰・国家戦略相、事務所実態ないのに4222万円計上★2
【政治】長妻厚労相「2011年度子ども手当の満額支給は非常に難しい」
【IT】iPhone 4の登場で 「ガラケー離れ」 は来るのか!? PC-9800が国内で普及していた時に類似 ★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【文芸】盗作の疑いで自主回収 ライトノベル作家・哀川譲さんの作品★2
669 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 09:56:10.34 ID:xfiUfGTKP
>>664
筒井ですら直木賞落とされてるんだから今の凡百の作家じゃ無理だろ。
【民主党】 荒井聰・国家戦略相、事務所実態ないのに4222万円計上★2
756 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 10:06:54.63 ID:xfiUfGTKP
予言するけどマスコミは報道しないし、したとしても扱いが小さくて大した騒ぎにならない
【文芸】盗作の疑いで自主回収 ライトノベル作家・哀川譲さんの作品★2
686 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 10:09:17.92 ID:xfiUfGTKP
>>682
一作目からパクってたらどうにもならんだろw
【文芸】盗作の疑いで自主回収 ライトノベル作家・哀川譲さんの作品★2
710 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 10:18:03.80 ID:xfiUfGTKP
>>701
ノンフィクションとか、面白いネタも多いけど、子供だましのトリックも酷いよなw
超音波で殺人とか。東野圭吾だと無理やりでも科学的に解説するんだろうが。
【文芸】盗作の疑いで自主回収 ライトノベル作家・哀川譲さんの作品★2
721 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 10:23:49.66 ID:xfiUfGTKP
>>712
>「ガツ!(誰かに殴られた音)」

平気で書いてあるよ。
あと、アニメ的な表現を描写してみたりとか。
「額に縦線を何本か走らせて落ち込んだ」みたいな。

それと漫画における欄外のツッコミみたいのが文章に挟んであったり。
「あたしはこう見えても美少女だっ!(自分でゆーか)」みたいな

非常にお寒い
【文芸】盗作の疑いで自主回収 ライトノベル作家・哀川譲さんの作品★2
742 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 10:31:30.98 ID:xfiUfGTKP
>>725
でも作家によるからな。
昔、出張とかで暇だとブックオフ100円コーナーあさりとかして名も知らない作家の
企画小説みたいなもんを結構読んだけど…ジャンルで言ったら何だろうな
難しいけどコンビニの漫画コーナーの片隅に雑学の本に混じって置いてあるような
ああいうのはかなり酷かったから、ラノベに限った話じゃないのかも。
【文芸】盗作の疑いで自主回収 ライトノベル作家・哀川譲さんの作品★2
749 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 10:35:06.01 ID:xfiUfGTKP
>>734
>※「ビアンカ・オーバースタディ」のネタバレを含みます
>第1話「哀しみのスペルマ」
>哲也くんがビアンカ様に手コキしてもらう話

>第2話「歓びのスペルマ」
>哲也くんがビアンカ様に手コキしてもらう話

>第3話「怒りのスペルマ」
>哲也くんが耀子に手コキ…

すげー面白そうじゃんw

【文芸】盗作の疑いで自主回収 ライトノベル作家・哀川譲さんの作品★2
765 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 10:39:39.62 ID:xfiUfGTKP
>>752
携帯小説は一応、あの画面で、行間で読みやすい工夫というか、
小説というよりむしろ脚本や台本に近いものなのかと思ってる。
殆ど読んだことないんだけどねw

ラノベの方は小説の体裁でアニメとか漫画に近づけようとしている感じがするな。

まあ何度も言うが作家による。
つってもラノベもそんなには読んでないけど。
【文芸】盗作の疑いで自主回収 ライトノベル作家・哀川譲さんの作品★2
789 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 10:46:19.06 ID:xfiUfGTKP
>>766
意識して書いてる時意外そんなにエロ要素無い作家だと思うけどなあ。
エログロは多いと思うけど。御手淫船とかは爆笑したけども。

>>770
仕事じゃないんだから無理して読むことも無いんだろうけど、
作品によっちゃ、感動出来る部分があると思う。
【文芸】盗作の疑いで自主回収 ライトノベル作家・哀川譲さんの作品★2
801 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 10:52:16.60 ID:xfiUfGTKP
>>795
いやーあの表紙とか羅列された題名とか見たら一般の人は馬鹿にする以前に
ひくと思うよ。電車の中で良い年こいたおっさんがつり革片手に読んでても
やっぱり引くと思うし。

>>796
年寄り向けは老眼対策で、子供向けはゆとり対策じゃねーの?
【文芸】盗作の疑いで自主回収 ライトノベル作家・哀川譲さんの作品★2
820 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 10:59:42.87 ID:xfiUfGTKP
>>803
あれは酷かったなw

>>804
キムタクのドラマ、ミスターブレインだっけ?
監視カメラがあるのに人が殺されて被害者以外出入してる人間が誰もいない。
密室殺人だ!って騒ぐんだけど、監視カメラの死角を利用しただけ。
どうどうとゴールデンタイムにやるもんなあw

>>815
大して美少女とか美少年も登場しなかった記憶だな。
【文芸】盗作の疑いで自主回収 ライトノベル作家・哀川譲さんの作品★2
844 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 11:07:44.52 ID:xfiUfGTKP
>>832
あれでラノベなら村上春樹の世界の終わりとハードボイルドワンダーランドとか
羊をめぐる冒険辺りも十分ラノベって評価だと思うがな。

要はレーベルなんだろう。

>>833
ジャンプで、しかも読み飛ばしてるぐらいの印象しかないw
【文芸】盗作の疑いで自主回収 ライトノベル作家・哀川譲さんの作品★2
858 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 11:11:04.37 ID:xfiUfGTKP
>>845
尾田栄一郎のもうひとつのペンネームが真島ヒロみたいなもんか
【文芸】盗作の疑いで自主回収 ライトノベル作家・哀川譲さんの作品★2
871 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 11:14:57.94 ID:xfiUfGTKP
>>857
ラノベレーベルから出したらコーランだってラノベだよ。

>>860
栗本薫ってすげーなw
【文芸】盗作の疑いで自主回収 ライトノベル作家・哀川譲さんの作品★2
884 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 11:19:51.67 ID:xfiUfGTKP
>>862
田中芳樹も創竜伝で強烈な左巻き理論を展開してたしな。

>>864
RAVEだっけ?一応読んだけど絵とか構図は似てるけど話はつまんないし。
ワンピが極上に面白いってわけでもないけど、かなり差はあるな。
手塚と石ノ森とかどうなんって感じのことじゃないのか?
【携帯】 iPhone4発表、日本では6月24日発売…解像度960×640、「世界一薄いスマートフォン」厚さ9.3ミリ★3
180 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 11:59:20.15 ID:xfiUfGTKP
>>175
モバイル回線とノートでも買った方が良いだろ。

この手のもんは片手で持って手軽にすぐに見れるってのが売りなだけで
どこいってもパソコンと同じブラウジングと思ってると痛い目見るよ。
【携帯】 iPhone4発表、日本では6月24日発売…解像度960×640、「世界一薄いスマートフォン」厚さ9.3ミリ★3
187 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 12:10:41.83 ID:xfiUfGTKP
>>181
どのぐらいの頻度でネットしてて、どのぐらいの速度を要求するのかわからんが
実家だって電話ぐらいあるんだろうし、ADSL程度なら開通させても
そんなに金かかんないんじゃね?
【携帯】 iPhone4発表、日本では6月24日発売…解像度960×640、「世界一薄いスマートフォン」厚さ9.3ミリ★3
190 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 12:26:20.02 ID:xfiUfGTKP
>>188
wifiサービスが通ってる地域なら安いと思うし良いと思うよ。
田舎だとまず難しいと思うが。

何もせずにたまにネット繋いでサイトチェックしたいって程度なら
工事もなんもせずに無料プロバイダとかでダイヤルアップで繋げるんじゃね?
糞遅いし時間かかるし、長時間だと電話かかるけど。

ADSLは地域によって条件違うけど、まあ今だと光入れって言われるかもな。

mobile通信サービスは携帯会社とUQとイーモバと日本通信とまあ色いろある。
↑の人も言ってたけど日本通信は買い切りのサービスだから縛りとかないけど
通信速度が遅いみたいね。ただdocomoMVNOっつって間借りしてる奴だから
エリアは広い。

まだ動いてもきつくない時期なら空いてる時間にでも大きめの家電量販店行って
こういう事情なんですけどっつってエリア調べてもらって見積もり出してもらって
いろんな会社比較したらいい。その場で契約せずに、帰ってからネットで
評判とか他に有利な通販ないか探してみてもいい。
これ以上詳しいことはモバ板に色んなスレあるから見比べてみるといい。
【政治】長妻厚労相「2011年度子ども手当の満額支給は非常に難しい」
780 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 14:16:06.26 ID:xfiUfGTKP
掲示板を使うのは難しい
【携帯】 iPhone4発表、日本では6月24日発売…解像度960×640、「世界一薄いスマートフォン」厚さ9.3ミリ★3
222 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 20:33:39.06 ID:xfiUfGTKP
>>220
手帳はともかく地図は結構早いと思うよ。
GPSは測位に時間かかるみたいだけど。

他の機種だとバックグラウンドでGPSだけ生かしとく事出来るんだけど
iPhoneでそれが出来るかは知らん。
【携帯】 iPhone4発表、日本では6月24日発売…解像度960×640、「世界一薄いスマートフォン」厚さ9.3ミリ★3
224 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 20:41:50.39 ID:xfiUfGTKP
>>223
にゃんで?

Appleの中の人が、高解像度と高性能カメラとマルチタスクが必要だって思ったって事は
むしろxperiaの方向性って間違って無かったって事じゃね?
秋にはアップデート来るらしいしアレもどう化けるかわからん。
AndroidっつってもUIとか操作性とかはメーカごとに違うもんになるし。

俺はまだAndroid要らないけど。
【携帯】 iPhone4発表、日本では6月24日発売…解像度960×640、「世界一薄いスマートフォン」厚さ9.3ミリ★3
257 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 22:19:00.83 ID:xfiUfGTKP
>>225
具体的に何もない悪口言ってるだけだなw

>>227
マルチタップはわからんけど、そんなに使うかぁ?

>>230
ハードがショボイってそれも具体的なショボさが全然わからん。
東芝のだってソフト選べばスゲー快適だぞ?

>>246
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100511_android_iphone/
また息を吐くように嘘をつくw

【携帯】 iPhone4発表、日本では6月24日発売…解像度960×640、「世界一薄いスマートフォン」厚さ9.3ミリ★3
269 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 22:51:06.78 ID:xfiUfGTKP
>>262
具体的に頼むわw

知識ないから無理なら喋らなくていい。
【IT】iPhone 4の登場で 「ガラケー離れ」 は来るのか!? PC-9800が国内で普及していた時に類似 ★2
297 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 22:57:01.29 ID:xfiUfGTKP
2年もかけて138万台しか稼働してないのにどうして今頃こんなこと言い出すんだろ?
【IT】iPhone 4の登場で 「ガラケー離れ」 は来るのか!? PC-9800が国内で普及していた時に類似 ★2
338 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 23:04:54.40 ID:xfiUfGTKP
>>317
二台売りとかしててプライベートで使ってる人も多いよ
【IT】iPhone 4の登場で 「ガラケー離れ」 は来るのか!? PC-9800が国内で普及していた時に類似 ★2
393 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 23:20:27.61 ID:xfiUfGTKP
>>383
一億の中の138万しか稼働してないのにw
【IT】iPhone 4の登場で 「ガラケー離れ」 は来るのか!? PC-9800が国内で普及していた時に類似 ★2
448 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 23:36:43.07 ID:xfiUfGTKP
>>429
93 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 04:14:33.27 ID:xwkgbBi+0
>>85
電車の中でiPhoneを取りだす時の周囲の視線とかさ
そういう細かなとこで優越感が得られるんだよ
具体的な事なんてありゃしない
だってなんでもできるんだからw
ポケットの中に最新のPCを持ち歩いてると思ってもらえれば話が早いな
しかも簡単に安く便利なソフトを手に入れられるw

こういうヤツな
【IT】iPhone 4の登場で 「ガラケー離れ」 は来るのか!? PC-9800が国内で普及していた時に類似 ★2
525 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 23:51:26.77 ID:xfiUfGTKP
>>474
あの頃はパケホとかなくて、半日2chimode経由でやったぐらいで6000円取られてたから
真っ先に通信無料を実現したPHSに移ったのは正解でしょ。

その後は…w
【IT】iPhone 4の登場で 「ガラケー離れ」 は来るのか!? PC-9800が国内で普及していた時に類似 ★2
546 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 23:54:19.38 ID:xfiUfGTKP
>>533
文系携帯脳がiPhoneみたいの触るとこういう事になる良い見本みたいな記事だよなw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。