トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月09日 > bHYMUV7i0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/19169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000020100602596512844867



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】首相、報道陣への警戒心露わ 産経は質問できず
【政治】 小泉進次郎氏 「菅首相、戦いがいある」「新総理、公約違反とともにスタートすることに」★2
【政治】亀井郵政相、今国会での郵政改革法案の成立を確信[10/06/08]
【調査】 首相に相応しい人…菅氏26.7%、前原氏10.2%、舛添氏9.1%、小沢氏2.1%、鳩山氏0.9%、谷垣氏0.7%★2
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★572◆◆◆
【緊急世論調査】 菅新首相の支持率は62.4% 鳩山内閣発足時(67.7%)に迫るV字回復 政党支持率も民主党が35.7%…NNN調査[6/4-6] ★5
【社会】宮崎・東国原知事が農相の後任選び難航に怒った
【政治】 「菅内閣は左翼政権」 安倍・麻生両元首相が批判→「国民はそんなことに関心ない」の声も★3
【政治】 小泉進次郎氏 「菅政権、鳩山政権の何を受け継ぐのかハッキリしないと、顔のすげ替えになる」…演説、女性人気高く
【政治】「支持率高いうちに選挙」は駄目 郵政法案の今国会成立主張―亀井氏

その他24スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 仙谷官房長官「現内閣の閣僚で世襲議員は一人もいません」 実は中井大臣が…即刻撤回
22 :名無しさん@十周年[]:2010/06/09(水) 20:57:14.89 ID:bHYMUV7i0
世襲は民主10%、自民46% 地方政界が出身トップ
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009083101000030.html

【政治】仙谷官房長官と枝野幹事長は名うての経済オンチ、菅首相も財務省の調教が進み増税に前向き(夕刊フジ)
7 :名無しさん@十周年[]:2010/06/09(水) 21:06:39.42 ID:bHYMUV7i0
【政治】麻生氏「800兆円の借金を強調する話。あれは総負債と純負債を取り違えて不安を煽っている。日本は資産もあり収支は黒字だ」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218251139/l50
【政治】日本経済、そんなに大変じゃない〜深刻に受け止める必要はない 民主党は、不信じゃなくて不安 麻生首相
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234124220/l50

【総裁選】「ハチが刺した程度で限定的」…与謝野馨経済財政担当相、リーマン破綻の日本経済への影響について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221689687/l50

【ポスト小泉】消費税増税は?麻生氏「3%から5%に上げて税収が減ったときの二の舞をするべきではない」谷垣氏「最低10%必要」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156092147/l50

【政治】野党、荒井国家戦略相の事務所費問題で反転攻勢 領収書提出を要求、会期延長も認める構え[10/06/09]
7 :名無しさん@十周年[]:2010/06/09(水) 21:26:10.31 ID:bHYMUV7i0
民主幹事長代理「法的に問題ない」 戦略相の事務所費で
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2EBE2E3968DE2EBE2E4E0E2E3E29180E2E2E2E2

> 民主党の細野豪志幹事長代理は9日、荒井聡国家戦略相の関連政治団体の事務所経費問題について
>記者団に「荒井氏が政治資金収支報告書に計上した収支はすべて正しい。家賃を支払った事実はない。
>法律的にも問題ない」と語った。

> 細野氏は、資金管理団体以外の政治団体は議員会館に置くことができないと説明。荒井氏が
>「主たる事務所」として届けた東京都府中市のマンションは主に郵便物を受け取る連絡場所だったと述べた。

> 収支報告書で「事務所費」と計上した支出は郵便代や電話代、コピー代などすべて実体のある支出だと
>説明するとともに、2007年に計上した事務所費177万円と備品・消耗品費99万円の明細を公表。
>事務所費は携帯電話使用料、郵便代、宅配便料金などだった。

> 荒井氏本人でなく細野氏が説明した理由については「荒井氏は政務がスタートして一番大変な時期だ。
>資料を集めて党で精査した。(収支が)適切に処理されていることは確認できたので、私からの説明で問題ないと思う」と述べた。

> また仙谷由人官房長官は9日の臨時閣議後の記者会見で、荒井氏の問題について「民主党幹事長部局で
>調査しているが、現時点で全くといっていいほど問題はないとの報告を受けている」と語った。「クリーンな菅政権に
>傷が付く事案であるか、腰を落として調査する必要がある」と述べた。

【菅内閣】 自民・石破氏 「荒井大臣のカネ問題、辞任に値する。菅首相の任命責任も問われる」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276054256/l50

【政治】前原国土交通大臣「消費税の増税と法人税の減税を機軸に税制の抜本的見直し必要」
3 :名無しさん@十周年[]:2010/06/09(水) 21:28:24.47 ID:bHYMUV7i0
【政治】 「次期衆院選まで、消費税は上げません」…野田財務相が表明
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276068319/

【政治】野党、荒井国家戦略相の事務所費問題で反転攻勢 領収書提出を要求、会期延長も認める構え[10/06/09]
13 :名無しさん@十周年[]:2010/06/09(水) 21:31:41.49 ID:bHYMUV7i0
知人宅を事務所に届け出 荒井国家戦略相の政治団体
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060901000285.html
>民主党の細野豪志幹事長代理が事実関係を説明し「問題ないと判断している」と述べた。

> 細野氏によると、議員会館を政治団体の事務所にできないため、知人宅を事務所として届けたという。

> 後援会の03年〜08年の政治資金収支報告書によると、光熱水費の計上はなく、事務所費として
>計約1013万円を計上している。細野氏は07年分を調べた上で「事務所費は郵便代や電話代、
>宅配便代などで使われており、架空の支出ではない」などとしている。

> 荒井氏は官邸で「政治資金収支報告書をチェックしたが、問題はない。党にもチェックしてもらったが、
>やはり問題ない、という報告を受けた」と述べた。

荒井戦略相発言
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060900471
> 荒井聡国家戦略担当相が9日昼、自らの事務所費経費をめぐる一部報道について、
>首相官邸で記者団に語った内容は次の通り。

> 昨日、読売新聞から取材の依頼が突然あって、この忙しい時だったので、
>若干の時間がほしいとファクスで返したが、きょうの記事となった。

> 昨日来から私自身、大変忙しかったけれども、(政治資金)収支報告書をチェックしてみたが
>問題はなかった。私自身のチェックでは不十分と思って、党の方にも依頼して再度、
>チェックをしてもらった。やはり問題はないということの報告を受け、その内容を民主党の
>細野豪志(次期)幹事長代理が党本部で記者会見をした。ちょうど同じような時間帯で、
>仙谷由人官房長官に閣僚懇談会の席で、問題性はなかったということを各閣僚に
>説明していただいた。さらに念には念を入れてチェックをしてみたい。監査法人などで
>チェックをしてみたいので、その結果が出たら皆さん方にお知らせしたい。

【調査】 菅内閣、支持率61.5%で鳩山内閣から大幅アップ。「脱小沢の内閣、評価する」80%…共同通信調べ
425 :名無しさん@十周年[]:2010/06/09(水) 22:15:20.48 ID:bHYMUV7i0
毎日新聞世論調査:菅内閣の支持率が66%の高率に
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100610k0000m010112000c.html
>参院選比例代表の投票先では民主党が41%と自民党の14%の約3倍まで伸ばし、
>勢いづく民主党内では早期の参院選を期待する声が強まっている。

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★572◆◆◆
137 :名無しさん@十周年[]:2010/06/09(水) 22:18:30.39 ID:bHYMUV7i0
毎日新聞世論調査:菅内閣の支持率が66%の高率に
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100610k0000m010112000c.html
>参院選比例代表の投票先では民主党が41%と自民党の14%の約3倍まで伸ばし、
>勢いづく民主党内では早期の参院選を期待する声が強まっている。

【政治】荒井国家戦略相「読売新聞に抗議したい」−事務所費疑惑報道について★2[10/06/09]
8 :名無しさん@十周年[]:2010/06/09(水) 22:25:40.82 ID:bHYMUV7i0
民主幹事長代理「法的に問題ない」 戦略相の事務所費で
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2EBE2E3968DE2EBE2E4E0E2E3E29180E2E2E2E2

> 民主党の細野豪志幹事長代理は9日、荒井聡国家戦略相の関連政治団体の事務所経費問題について
>記者団に「荒井氏が政治資金収支報告書に計上した収支はすべて正しい。家賃を支払った事実はない。
>法律的にも問題ない」と語った。

> 細野氏は、資金管理団体以外の政治団体は議員会館に置くことができないと説明。荒井氏が
>「主たる事務所」として届けた東京都府中市のマンションは主に郵便物を受け取る連絡場所だったと述べた。

> 収支報告書で「事務所費」と計上した支出は郵便代や電話代、コピー代などすべて実体のある支出だと
>説明するとともに、2007年に計上した事務所費177万円と備品・消耗品費99万円の明細を公表。
>事務所費は携帯電話使用料、郵便代、宅配便料金などだった。

> 荒井氏本人でなく細野氏が説明した理由については「荒井氏は政務がスタートして一番大変な時期だ。
>資料を集めて党で精査した。(収支が)適切に処理されていることは確認できたので、私からの説明で問題ないと思う」と述べた。

> また仙谷由人官房長官は9日の臨時閣議後の記者会見で、荒井氏の問題について「民主党幹事長部局で
>調査しているが、現時点で全くといっていいほど問題はないとの報告を受けている」と語った。「クリーンな菅政権に
>傷が付く事案であるか、腰を落として調査する必要がある」と述べた。

【菅内閣】 自民・石破氏 「荒井大臣のカネ問題、辞任に値する。菅首相の任命責任も問われる」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276054256/l50

【政治】荒井国家戦略相「読売新聞に抗議したい」−事務所費疑惑報道について★2[10/06/09]
29 :名無しさん@十周年[]:2010/06/09(水) 22:28:09.99 ID:bHYMUV7i0
知人宅を事務所に届け出 荒井国家戦略相の政治団体
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060901000285.html
>民主党の細野豪志幹事長代理が事実関係を説明し「問題ないと判断している」と述べた。

> 細野氏によると、議員会館を政治団体の事務所にできないため、知人宅を事務所として届けたという。

> 後援会の03年〜08年の政治資金収支報告書によると、光熱水費の計上はなく、事務所費として
>計約1013万円を計上している。細野氏は07年分を調べた上で「事務所費は郵便代や電話代、
>宅配便代などで使われており、架空の支出ではない」などとしている。

> 荒井氏は官邸で「政治資金収支報告書をチェックしたが、問題はない。党にもチェックしてもらったが、
>やはり問題ない、という報告を受けた」と述べた。

荒井戦略相発言
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060900471
> 荒井聡国家戦略担当相が9日昼、自らの事務所費経費をめぐる一部報道について、
>首相官邸で記者団に語った内容は次の通り。

> 昨日、読売新聞から取材の依頼が突然あって、この忙しい時だったので、
>若干の時間がほしいとファクスで返したが、きょうの記事となった。

> 昨日来から私自身、大変忙しかったけれども、(政治資金)収支報告書をチェックしてみたが
>問題はなかった。私自身のチェックでは不十分と思って、党の方にも依頼して再度、
>チェックをしてもらった。やはり問題はないということの報告を受け、その内容を民主党の
>細野豪志(次期)幹事長代理が党本部で記者会見をした。ちょうど同じような時間帯で、
>仙谷由人官房長官に閣僚懇談会の席で、問題性はなかったということを各閣僚に
>説明していただいた。さらに念には念を入れてチェックをしてみたい。監査法人などで
>チェックをしてみたいので、その結果が出たら皆さん方にお知らせしたい。

【調査】 菅内閣、支持率61.5%で鳩山内閣から大幅アップ。「脱小沢の内閣、評価する」80%…共同通信調べ
480 :名無しさん@十周年[]:2010/06/09(水) 23:24:13.76 ID:bHYMUV7i0
菅内閣支持60%、不支持は20% 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0609/TKY201006090513.html
>民主党は政党支持率で38%(前回4、5日調査は32%)、
>参院選比例区の投票先で39%(同33%)と伸ばしており、第2党の自民党に大差をつけた。

菅内閣支持64%、「脱小沢」評価…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100609-OYT1T01100.htm
>夏の参院比例選で民主党や同党の候補者に投票すると答えた人は36%で、
>鳩山前首相の退陣表明を受けた前回調査(2〜3日実施)から11ポイント上がり、
>自民党の13%(前回18%)を引き離した。
>参院選の結果、民主が参院でも過半数の議席を獲得する方がよいと思う人は49%で、
>同じ質問をした3月調査以降で初めて、「そうは思わない」40%を上回った。

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★572◆◆◆
154 :名無しさん@十周年[]:2010/06/09(水) 23:30:01.12 ID:bHYMUV7i0
菅内閣支持64%、「脱小沢」評価…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100609-OYT1T01100.htm
>夏の参院比例選で民主党や同党の候補者に投票すると答えた人は36%で、
>鳩山前首相の退陣表明を受けた前回調査(2〜3日実施)から11ポイント上がり、
>自民党の13%(前回18%)を引き離した。
>参院選の結果、民主が参院でも過半数の議席を獲得する方がよいと思う人は49%で、
>同じ質問をした3月調査以降で初めて、「そうは思わない」40%を上回った。

【政治】菅内閣支持64%、「脱小沢」評価 参院比例選で民主に投票36%、自民(13%)を引き離す…読売新聞・緊急世論調査
40 :名無しさん@十周年[]:2010/06/09(水) 23:33:30.10 ID:bHYMUV7i0
【調査】 菅内閣、支持率61.5%で鳩山内閣から大幅アップ。「脱小沢の内閣、評価する」80%…共同通信調べ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276068437/
>参院選比例代表の投票先は民主党が43・8%に達し、自民党は21・6%にとどまった。
> 民主党の支持率は43・8%で、前回調査の36・1%から7・7ポイント上昇。

毎日新聞世論調査:菅内閣の支持率が66%の高率に
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100610k0000m010112000c.html
>参院選比例代表の投票先では民主党が41%と自民党の14%の約3倍まで伸ばし、
>勢いづく民主党内では早期の参院選を期待する声が強まっている。

菅内閣支持60%、不支持は20% 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0609/TKY201006090513.html
>民主党は政党支持率で38%(前回4、5日調査は32%)、
>参院選比例区の投票先で39%(同33%)と伸ばしており、第2党の自民党に大差をつけた。
>自民は13%(同17%)とさらに下がった。
>自民支持率は14%(前回14%)と低迷を続けている。

【調査】 菅内閣、支持率61.5%で鳩山内閣から大幅アップ。「脱小沢の内閣、評価する」80%…共同通信調べ
488 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 23:36:03.30 ID:bHYMUV7i0
【政治】菅内閣支持64%、「脱小沢」評価 参院比例選で民主に投票36%、自民(13%)を引き離す…読売新聞・緊急世論調査
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276093414/

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★572◆◆◆
155 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 23:38:22.30 ID:bHYMUV7i0
>>154
立ってたごめん。

【政治】菅内閣支持64%、「脱小沢」評価 参院比例選で民主に投票36%、自民(13%)を引き離す…読売新聞・緊急世論調査
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276093414/

【政治】菅内閣支持率68%、発足時歴代5位 鳩山内閣支持率(22%)から46ポイントも上昇、「小沢離れ」評価…日経新聞・テレ東世論調査
19 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/09(水) 23:42:50.46 ID:bHYMUV7i0
【調査】 菅内閣、支持率61.5%で鳩山内閣から大幅アップ。「脱小沢の内閣、評価する」80%…共同通信調べ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276068437/
>参院選比例代表の投票先は民主党が43・8%に達し、自民党は21・6%にとどまった。
> 民主党の支持率は43・8%で、前回調査の36・1%から7・7ポイント上昇。

毎日新聞世論調査:菅内閣の支持率が66%の高率に
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100610k0000m010112000c.html
>参院選比例代表の投票先では民主党が41%と自民党の14%の約3倍まで伸ばし、
>勢いづく民主党内では早期の参院選を期待する声が強まっている。

菅内閣支持60%、不支持は20% 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0609/TKY201006090513.html
>民主党は政党支持率で38%(前回4、5日調査は32%)、
>参院選比例区の投票先で39%(同33%)と伸ばしており、第2党の自民党に大差をつけた。
>自民は13%(同17%)とさらに下がった。
>自民支持率は14%(前回14%)と低迷を続けている。

【政治】菅内閣支持64%、「脱小沢」評価 参院比例選で民主に投票36%、自民(13%)を引き離す…読売新聞・緊急世論調査
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276093414/

【調査】菅内閣支持60%、不支持は20% 朝日新聞世論調査
9 :名無しさん@十周年[]:2010/06/09(水) 23:50:03.46 ID:bHYMUV7i0
【調査】 菅内閣、支持率61.5%で鳩山内閣から大幅アップ。「脱小沢の内閣、評価する」80%…共同通信調べ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276068437/
【政治】菅内閣支持64%、「脱小沢」評価 参院比例選で民主に投票36%、自民(13%)を引き離す…読売新聞・緊急世論調査
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276093414/
【政治】菅内閣支持率68%、発足時歴代5位 鳩山内閣支持率(22%)から46ポイントも上昇、「小沢離れ」評価…日経新聞・テレ東世論調査
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276094137/

【裁判】郵便不正事件、元係長「単独でやった」 元局長の関与を否定−大阪地裁[10/06/09]
48 :名無しさん@十周年[]:2010/06/09(水) 23:58:46.47 ID:bHYMUV7i0
>>46

郵便不正・村木公判 最後のヤマ場、調書の採否を決定へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100524/trl1005242009015-n1.htm
> また、凛の会発起人、河野克史被告(69)=1審有罪、控訴=は罪を認め、
>調書についても弁護側が同意したため、すんなりと証拠採用。今月11日の判決は
>これらの調書に基づき、村木被告や倉沢被告との共謀を認定した。

> しかし、河野被告は21日になって、公判中に同意した調書は「真実ではない」と
>主張を一転させて控訴。弁護人によると、倉沢被告の無罪判決が控訴の理由の一つで、
>控訴審では取り調べの違法性も改めて主張する方針という。

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。