トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月08日 > LNHuyzU60

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/20183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000011113743200000000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 “イラ菅”復活なるか? 首相番記者今から警戒 
【経済】「Windows 7 SP1」パブリックベータを7月にリリースへ - Microsoft
【海外】 「ユダヤ人はパレスチナから出て行くべきだ」 有名記者、発言を批判され引退・・・アメリカ
【政治】 石原都知事「今度の菅内閣、あれも極左だから」 外国人地方選挙権付与絡みで★2
【政治】 小泉進次郎氏 「菅首相、戦いがいある」「新総理、公約違反とともにスタートすることに」
【裁判】女子中学生に淫らな行為で逮捕、実名発表で名誉を傷つけられたと損害賠償求めた元教諭の敗訴確定 最高裁

書き込みレス一覧

【政治】 “イラ菅”復活なるか? 首相番記者今から警戒 
170 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 07:42:48 ID:LNHuyzU60
>>168
内通者を作るんだろ
【経済】「Windows 7 SP1」パブリックベータを7月にリリースへ - Microsoft
65 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 08:55:31 ID:LNHuyzU60
64bit版ていいのか?
【経済】「Windows 7 SP1」パブリックベータを7月にリリースへ - Microsoft
75 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 09:00:43 ID:LNHuyzU60
>>70
なるほど
メモリは4GBしか積んでないし、あんまりメリットなさそうだな
32bitのままでいいか
【経済】「Windows 7 SP1」パブリックベータを7月にリリースへ - Microsoft
85 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 09:09:06 ID:LNHuyzU60
>>76
それは良さそうだな

>>80
メモリで困ってることはあんまりないんで、互換性で問題が出る方が嫌かな
でもVirtualPCに32bit版突っ込んでおけばええかな
【政治】 “イラ菅”復活なるか? 首相番記者今から警戒 
179 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 09:13:01 ID:LNHuyzU60
>>175
逆境に強いというか、糠に釘なんだよなルーピーはw
【経済】「Windows 7 SP1」パブリックベータを7月にリリースへ - Microsoft
95 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 09:15:19 ID:LNHuyzU60
>>94
つXPmode
【経済】「Windows 7 SP1」パブリックベータを7月にリリースへ - Microsoft
110 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 09:23:48 ID:LNHuyzU60
>>102
一応、32bitの7ENTを使ってるんで、7のメリットは享受してるんだが
64bit入れ直してみるかねえ

【海外】 「ユダヤ人はパレスチナから出て行くべきだ」 有名記者、発言を批判され引退・・・アメリカ
64 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 09:28:04 ID:LNHuyzU60
>ヘレン・トーマスさんは89歳。

いや、さっさと引退しとけよ
【海外】 「ユダヤ人はパレスチナから出て行くべきだ」 有名記者、発言を批判され引退・・・アメリカ
96 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 09:36:00 ID:LNHuyzU60
しかし、欧州人がユダヤ人を嫌うのは歴史背景からいってもわかるんだが、
なんで日本人までユダヤ人を嫌う必要があるんだろうな
【海外】 「ユダヤ人はパレスチナから出て行くべきだ」 有名記者、発言を批判され引退・・・アメリカ
106 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 09:39:05 ID:LNHuyzU60
>>100
朝鮮人を擁護する連中は、おしなべてパレスチナ人にも同情的だと思うが
【海外】 「ユダヤ人はパレスチナから出て行くべきだ」 有名記者、発言を批判され引退・・・アメリカ
125 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 09:44:27 ID:LNHuyzU60
>>117
じゃあ、反ユダヤの点ではサヨクと共闘できそうだねw
【海外】 「ユダヤ人はパレスチナから出て行くべきだ」 有名記者、発言を批判され引退・・・アメリカ
140 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 09:47:46 ID:LNHuyzU60
>>129
それが人間の本質だよ
【政治】 石原都知事「今度の菅内閣、あれも極左だから」 外国人地方選挙権付与絡みで★2
875 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 09:51:34 ID:LNHuyzU60
>>874
菅つーか民主党がそんなことやるわけないだろ……
竹島を友好の印にプレゼントとか言い出しても、俺は驚かないなw
【経済】「Windows 7 SP1」パブリックベータを7月にリリースへ - Microsoft
163 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 10:15:22 ID:LNHuyzU60
そうなんだよな
Vistaにしたとき、SoundBlasterのSoundFontが使えなくなって泣いたんだよ
でもXPmodeで使うって手があるな。試してみるか
【政治】 小泉進次郎氏 「菅首相、戦いがいある」「新総理、公約違反とともにスタートすることに」
41 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 10:52:12 ID:LNHuyzU60
>>20
菅の次男は「しんじろう」という名前だそうだから、余計にそう思うだろうなw
【政治】 小泉進次郎氏 「菅首相、戦いがいある」「新総理、公約違反とともにスタートすることに」
73 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 10:59:19 ID:LNHuyzU60
進次郎は子供手当には所得制限を設けるべきだと主張している
それで浮いた金で育児施設の充実を図るべきだといっている
ようするに選挙目当てのバラマキなんかやめて、児童手当に戻せよってことだな
【政治】 小泉進次郎氏 「菅首相、戦いがいある」「新総理、公約違反とともにスタートすることに」
118 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 11:08:38 ID:LNHuyzU60
>>107
委員会に出席して質問することは、政治家として働いているということだろ
お前の言う政治家としての働きってのは何だよ?w
【政治】 小泉進次郎氏 「菅首相、戦いがいある」「新総理、公約違反とともにスタートすることに」
202 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 11:24:12 ID:LNHuyzU60
>>137
初選挙で既に猛烈な逆風が吹いていたと思うがなあ
握手拒否動画とか捏造されてさ
【政治】 小泉進次郎氏 「菅首相、戦いがいある」「新総理、公約違反とともにスタートすることに」
256 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 11:34:23 ID:LNHuyzU60
日本論語研究会の講演はほんと面白かったな
まだ見てない人は一度見ておくべきだ
珍しく親父の話なんかもちょこっとしてる
【政治】 小泉進次郎氏 「菅首相、戦いがいある」「新総理、公約違反とともにスタートすることに」
272 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 11:36:38 ID:LNHuyzU60
>>251
たぶんマスコミだろうな
「握手してるところ撮れなかったから、悪いけど横粂ちゃんもう一回握手してもらってきてよ」
みたいに言われたんだろう
【政治】 小泉進次郎氏 「菅首相、戦いがいある」「新総理、公約違反とともにスタートすることに」
319 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 11:47:58 ID:LNHuyzU60
>>314
別に世襲議員から選んでるわけでもないだろうに
【政治】 小泉進次郎氏 「菅首相、戦いがいある」「新総理、公約違反とともにスタートすることに」
330 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 11:50:25 ID:LNHuyzU60
>>317
期間あたりで考えりゃ小泉在任中も鳩山在任中も自殺者数はあんまり変わらないだろうがw
【政治】 小泉進次郎氏 「菅首相、戦いがいある」「新総理、公約違反とともにスタートすることに」
356 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 11:54:06 ID:LNHuyzU60
>>322
新首相登場で民主党の支持率はガッツリ上がったが、
実は自民の支持率は減っていない
減ってしまったのはみんなの党始め第三極といわれる政党なんだよね

ちなみにその横浜市議補選の投票率見てみ
日教組出身で組織票持ってる麓が有利なのはもともとだよ
【経済】「Windows 7 SP1」パブリックベータを7月にリリースへ - Microsoft
235 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 12:10:46 ID:LNHuyzU60
>>232
Linuxか。10年ちょっと前だっけ
数年後にはWindowsのシェアは食われて半分以下になってるだろうとか、
真顔で言ってる評論家さんたちがいっぱいいたのは
実際インストールしてみたところで、こんなのが流行るわけないと思ったが、
その通りだった……
【裁判】女子中学生に淫らな行為で逮捕、実名発表で名誉を傷つけられたと損害賠償求めた元教諭の敗訴確定 最高裁
34 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 12:23:23 ID:LNHuyzU60
この先生のことだなw

ttp://mkwy.dtiblog.com/?mode=edit&rno=134
【経済】「Windows 7 SP1」パブリックベータを7月にリリースへ - Microsoft
244 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 12:28:52 ID:LNHuyzU60
>>243
だよなあ
Officeなんかの代替ソフトはあっても、
普段使ってるツール類の代替ソフトは無かったりするから
結局、Windowsなんだよな
【政治】 小泉進次郎氏 「菅首相、戦いがいある」「新総理、公約違反とともにスタートすることに」
551 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 12:46:38 ID:LNHuyzU60
>>544
かませ犬にもならん奴だということが知れ渡ってしまったからなあ…
【経済】「Windows 7 SP1」パブリックベータを7月にリリースへ - Microsoft
264 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 13:02:04 ID:LNHuyzU60
LinuxはサーバOSとしては優れているな
でもクライアントとして使うOSではない
【政治】 小泉進次郎氏 「菅首相、戦いがいある」「新総理、公約違反とともにスタートすることに」
595 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 13:04:15 ID:LNHuyzU60
>>592
一年生議員が出るような番組じゃねーだろw
【政治】 小泉進次郎氏 「菅首相、戦いがいある」「新総理、公約違反とともにスタートすることに」
630 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 13:14:37 ID:LNHuyzU60
>>618
進次郎が野球の次に熱中して取り組んだのが英会話だったそうだよ
【経済】「Windows 7 SP1」パブリックベータを7月にリリースへ - Microsoft
299 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 14:20:22 ID:LNHuyzU60
それよりOffice2010の使いにくさはどうにかならんのか
これこそOffice2003でよかったじゃないか
【政治】 小泉進次郎氏 「菅首相、戦いがいある」「新総理、公約違反とともにスタートすることに」
763 :名無しさん@十周年[]:2010/06/08(火) 14:45:43 ID:LNHuyzU60
親父は嫌いだったけど進次郎は好きって奴も多いよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。