トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月07日 > 7wieGk8R0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/19340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000005111444201000041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【山形】ツーリング中の大型バイクが転倒、52歳男性が死亡-米沢
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★2
【政治】自民・三橋貴明氏、碇ゲンドウのコスプレ姿で「自民党は変わった」(画像あり)★2
【社会】 国際トライアスロンで6位(日本人トップ)の32歳タレント、今度は国際マラソンで8位(日本人トップ)
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
【社会】 「和牛に異常」 広島で口蹄疫か、検査を実施
【政治】日本の新首相は「日韓の歴史問題に清算の意志を持つ、菅直人氏が有力」韓国メディア
【国際】グリーンピースがマグロ漁を妨害→怒った漁師にモリで突き刺され1名が重傷-地中海★5
【神奈川】タクシー待ちの男性はね、殺人未遂容疑で逮捕
【話題】まいんちゃんのパンシリーズ登場し興奮する大人続出

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【山形】ツーリング中の大型バイクが転倒、52歳男性が死亡-米沢
96 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 12:05:21 ID:7wieGk8R0
無理をしたのかねぇ
と思ったら急カーブでもないのか
どうしたんだろ
車体のトラブルかな
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★2
905 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 12:44:23 ID:7wieGk8R0
>>895
いや、その程度で外国ってw
どんなけ出不精なんだよ
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★2
926 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 12:47:13 ID:7wieGk8R0
>>921
それは見る側が型にはまってんの
実際には典型的大阪人なんかそうそう居ない
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★2
956 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 12:50:33 ID:7wieGk8R0
>>942
でも、ラーメン食うくらいなら塩サバ定食の方が良くないか?
俺はかねがねそう思ってんだけど
【政治】自民・三橋貴明氏、碇ゲンドウのコスプレ姿で「自民党は変わった」(画像あり)★2
604 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 12:57:58 ID:7wieGk8R0
この人良く知らんが
記事見るだけじゃ阿呆な人と思います
【社会】 国際トライアスロンで6位(日本人トップ)の32歳タレント、今度は国際マラソンで8位(日本人トップ)
22 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 13:02:30 ID:7wieGk8R0
いや、本業人の方が良いタイムでしょうが
ここで言う本業ってのは猫ひろしの本業のことで
トライアスロンの実績が芸能界での実績をはるかに上回ってるってことなんか
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
8 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 13:05:12 ID:7wieGk8R0
>それは難しいですね。例えば河内鴨と泉州の魚介など、
>3つの地域が融合しないと大阪らしさは出ない。でも、うまくまとまりますかね…」

ご当地ラーメンて、地元の食材で作ってる訳でもないんじゃないの?
俺の認識不足かな
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
69 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 13:19:02 ID:7wieGk8R0
>>55
うどんのスタンダードが関西風ってだけじゃないのか?
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
109 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 13:24:53 ID:7wieGk8R0
>>80
じゃあ、「大阪のうどん」は無いって事で良いか
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
133 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 13:29:58 ID:7wieGk8R0
>>119
なんで?
大阪風のうどんってのは無いんだから
大阪のうどんはない、で良いんじゃないの?
流れから行くとそうなるでしょ
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
166 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 13:33:51 ID:7wieGk8R0
>>148
対等って言うか、他との違いを強調したがる
一緒は嫌なのよ
行列が嫌いってのも「並んでるから並ぶ」ってのが格好悪いからってのもあるだろう
あくまで傾向であって、「大阪だからこうでなくてはいけない」見たいにとらわれてる大阪人もいる
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
211 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 13:39:45 ID:7wieGk8R0
>>169
滋賀は古くから京の都と一体の発展をしてきたじゃないか・・・

>>193
実際、他から来た人に「お勧めの観光スポットどこ?」って聞かれると困る
寺社仏閣は格式高い所もあるんだけど、町中にあるから今一つ雰囲気ないしな
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
255 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 13:45:14 ID:7wieGk8R0
>>236
まあ、そう言う所からjojoに発展していくのが文化と言う物で
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
325 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 13:54:25 ID:7wieGk8R0
>>288
塩分に関して、俺も良く知らんからググったら下の様な情報があった
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/01/10/1028.html

関東は塩分高めで汁を残すらしい
大本の理由は関東の水じゃ昆布出汁が出にくいとか
有名な話なんかな
【山形】ツーリング中の大型バイクが転倒、52歳男性が死亡-米沢
153 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 13:57:26 ID:7wieGk8R0
>>151
ママ猿も会釈したのかよw
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
373 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 13:59:58 ID:7wieGk8R0
>>352
記者がラーメン好きだから
地元大阪に名物ラーメンが欲しいんじゃないのかな
サッカーファンが日本代表強くなって欲しいようなもんで
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
385 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 14:01:44 ID:7wieGk8R0
>>364
難波の宮の事だろ
あと、古代の天皇で今で言う大阪府域内に都構えた天皇居たかな?
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
411 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 14:05:30 ID:7wieGk8R0
>>395
俺も大阪人だが
基本的にお好み焼きが好きじゃないので、喰わんな
ラーメンもあまり食わんけど、どっちかと言うとラーメンが多い
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
431 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 14:08:05 ID:7wieGk8R0
>>414
普通、お好み焼きは1人で喰わんだろw
あれは数人で駄弁りながら喰うもんだ
ラーメンは1人でかき込むもんだな
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
466 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 14:11:40 ID:7wieGk8R0
>>438
そうなのか
じゃ、ただのラーメン好きのちょっとした疑問だな

【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
489 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 14:14:53 ID:7wieGk8R0
>>487
ちょっと、アンタ何言ってるの
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
516 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 14:19:27 ID:7wieGk8R0
>>510
同意、同意
定食なら小鉢と漬物とみそ汁が付くもんな
ラーメンより絶対お得だ
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
543 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 14:22:53 ID:7wieGk8R0
>>534
伊勢うどんてそんな不味いの?
伝説では聞いてんだけど、まだ食べたことないんだよね
伊勢寄った時も「不味いと分ってて喰うのもな・・・」と思って回避してしまった
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
571 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 14:27:00 ID:7wieGk8R0
>>538
水ナスは良いよね〜
あれはもっと大阪名物として押し出せばいいのに
それと、かん袋出すなら小嶋屋の芥子餅も入れてくれ
俺は芥子餅の方が好きだ
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
599 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 14:30:15 ID:7wieGk8R0
>>575
て言うか、お好みとか串カツとかは本来下手物であってさ
安い食材を適当に喰えるようにする工夫がケチャップとかマヨネーズの大量投入だろ
それとは別に出汁の食文化があった
いっしょくたにされても困るんだよな
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
628 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 14:33:32 ID:7wieGk8R0
>>590
いやいやいやいや
誰がどう考えても名古屋圏だろ
何言ってんのアンタ

>>609
アリガト
つか、それが生き残ってるのが逆に凄いわなw
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
672 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 14:39:13 ID:7wieGk8R0
>>647
同じ料理で濃い薄いが在れば比較して構わんのでは
うどんとか、ちょっと話の出てる親子丼とか
例えば、大阪のお好み焼きが東京に進出したら薄味に切り替えないと売れない
と言う関係が在れば「東京はうす味が好き」と言えるだろう
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
711 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 14:43:27 ID:7wieGk8R0
>>681-682
これ以上妙な争いを持ちこむなよw
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
748 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 14:48:08 ID:7wieGk8R0
>>736
でもそれに反応して激しく自己主張するのが大阪流
そう言うのが好きなんだから良いじゃない
【社会】 「和牛に異常」 広島で口蹄疫か、検査を実施
30 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 14:52:40 ID:7wieGk8R0
宮崎のも典型的な症状が出なかったから初動遅れたんだよな
可能性は低くても万全の対応すべきだ
【文化】 なぜ、大阪には「ラーメン文化」が根付かないのか…産経新聞大阪社会部★3
936 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 15:16:08 ID:7wieGk8R0
>>923
水ナスが良いよ
このスレでも出てるけど
【政治】日本の新首相は「日韓の歴史問題に清算の意志を持つ、菅直人氏が有力」韓国メディア
342 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 15:27:16 ID:7wieGk8R0
何回精算したらええねんな
完全なぼったくりやろが
【国際】グリーンピースがマグロ漁を妨害→怒った漁師にモリで突き刺され1名が重傷-地中海★5
634 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 15:31:46 ID:7wieGk8R0
漁師さんカッコイイ
でもなんか罪に問われちゃうんだろうな
理不尽だぜ
【政治】日本の新首相は「日韓の歴史問題に清算の意志を持つ、菅直人氏が有力」韓国メディア
344 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 15:36:51 ID:7wieGk8R0
>>343
日本が与えた以上の「恨」が植え付けられるまで言い続けるんだろうな・・・
【神奈川】タクシー待ちの男性はね、殺人未遂容疑で逮捕
18 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 16:06:40 ID:7wieGk8R0
普通タクシーと喧嘩するだろ
おっさん阿呆か
【神奈川】タクシー待ちの男性はね、殺人未遂容疑で逮捕
22 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 16:09:32 ID:7wieGk8R0
>>19
マジレスするなら
前の車が急ブレーキ踏んでも止まれるだけの車間を空けておかなければいけない
とは言え、普段からそんな運転してる奴もいないのでなるべく急ブレーキは踏まないようにしよう
【話題】まいんちゃんのパンシリーズ登場し興奮する大人続出
275 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 16:14:17 ID:7wieGk8R0
んで、当のまいんちゃんはこう言う大人の事をどう思ってんだろう
【神奈川】タクシー待ちの男性はね、殺人未遂容疑で逮捕
40 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 16:26:34 ID:7wieGk8R0
>>32
しかしこのケースでは明らかに鈴木守が異常者だがw
【政治】田中真紀子氏「クリーンというが洗濯屋じゃない」
265 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 17:01:39 ID:7wieGk8R0
自民党儲の立場ならこのミンスの空気を読めない真紀子支持する罠

どんだけアホなんだこの屎婆
【政治】田中真紀子氏「クリーンというが洗濯屋じゃない」
282 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 17:42:19 ID:7wieGk8R0
つかもう派閥争いに夢中の真紀子
下野ジミンなんかもうノー眼中という顕れだ

涙拭けよ、ね(ry
【調査】軽自動車に乗る男のイメージは「堅実」「エコ」「カワイイ」「家庭的」 いまどきの20代女子は彼氏が軽に乗っててもOK★4
392 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/07(月) 19:32:09 ID:7wieGk8R0
軽自動車に乗ってる男があなたを選んでくれるかどうかは別の話です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。