トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月04日 > bfLoGgbF0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/21157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000071294538058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【調査】 「男女平等を唱えてみたものの…」 専業主婦を望む女性が増加中…ネットでは「専業主婦は勝ち組」の声も★3
【政治】菅氏夫人「官僚と上手にやって。政治家だけでやれるはずがない」
【菅内閣】 蓮舫議員も入閣か…「仙谷官房長官」「枝野幹事長」「岡田外相」「亀井郵政相」は内定
【組閣/読売】幹事長に枝野氏、官房長官に仙谷氏 財務相に野田氏 消費者相に蓮舫議員など・・・ の見込み
【菅首相】 「ファーストレディーに違和感。首相夫人でいい」 伸子夫人は積極的。話の勢いに菅首相が黙ることも…いとこ同士で結婚
【政治】野に解き放たれた小沢一郎の「逆襲」 水面下に潜った小沢は民主党分裂の可能性も含めて、グループの純化を急ぐだろう
【社会】 配給会社「映画を見ないと議論もできない。勇気をもって上映してほしい」 映画「ザ・コーヴ」抗議で上映中止

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】 配給会社「映画を見ないと議論もできない。勇気をもって上映してほしい」 映画「ザ・コーヴ」抗議で上映中止
159 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 22:06:38 ID:bfLoGgbF0
>>155
名誉毀損は刑事事件だよ。
全くの私人を悪意を持って世界に晒しているんだから
刑事立件は可能。日本の司法界の総力を挙げて立件して欲しい。
【政治】野に解き放たれた小沢一郎の「逆襲」 水面下に潜った小沢は民主党分裂の可能性も含めて、グループの純化を急ぐだろう
332 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 22:09:56 ID:bfLoGgbF0
>>328
金目的というより権力目的だろうね。
日本政界をリードしたいのは本心だろうが、
その形が今ひとつ見えてこない。
【社会】 配給会社「映画を見ないと議論もできない。勇気をもって上映してほしい」 映画「ザ・コーヴ」抗議で上映中止
168 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 22:12:15 ID:bfLoGgbF0
>>163
ちらっと見たけど、私人を悪意もって撮って晒したり、酷いだろアレは。
あんな映画で世界中に顔を知られた町の一般人はどうなるんだ?
抗議映画作ること自体はともかく、あのやり方はちょっと許せないんだけど。
【政治】野に解き放たれた小沢一郎の「逆襲」 水面下に潜った小沢は民主党分裂の可能性も含めて、グループの純化を急ぐだろう
347 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 22:15:12 ID:bfLoGgbF0
>>335
選挙に強いから。あれだけ人気ないのに、選挙指揮は上手い。
小沢のおかげで選挙勝った奴は、小沢に忠誠を誓う。
それで小沢派の力がますます強くなる。
【政治】野に解き放たれた小沢一郎の「逆襲」 水面下に潜った小沢は民主党分裂の可能性も含めて、グループの純化を急ぐだろう
358 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 22:19:12 ID:bfLoGgbF0
>>352
権力・利権で何をしたいのか見えてこない。
政権交代なのか、自民党壊滅なのか、政界再編なのか、
このどれかだとは思うが、恐らく本人も分かってないのかもしれない。
【政治】野に解き放たれた小沢一郎の「逆襲」 水面下に潜った小沢は民主党分裂の可能性も含めて、グループの純化を急ぐだろう
368 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 22:23:38 ID:bfLoGgbF0
>>361
小沢氏は手を引いた。ここら辺の判断は素早い。
的確に撤退できるのも才能だ。
【政治】野に解き放たれた小沢一郎の「逆襲」 水面下に潜った小沢は民主党分裂の可能性も含めて、グループの純化を急ぐだろう
387 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 22:35:12 ID:bfLoGgbF0
>>376
一番抽象的な夢では、日本を真の民主主義国にしたいらしい。
小沢の考えでは、日本はいまだ真の民主主義になりきれてないのだそうだ。

だが小沢の考える真の民主主義国が一体何なのか、よく分からない。
作ってはクラッシュしまくっている所を見ると、
本人も分かってないような気がする。
【政治】野に解き放たれた小沢一郎の「逆襲」 水面下に潜った小沢は民主党分裂の可能性も含めて、グループの純化を急ぐだろう
404 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 22:58:54 ID:bfLoGgbF0
個人的には小沢は、旧来の日本政治システムを改革したいんだと思う。
実際に小沢は、小選挙区導入、官僚の国会からの排除、内閣一元化などで
政官財の政治運用システムを大分変質させたのは事実。
だが変質・解体するだけで、その先が見えてこないない。

良くも悪くも、日本の社会文化とは合わない人物なのかもしれない。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。