トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月04日 > KeR3BAjd0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/21157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005457765850000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
名無しさん@十周年
【政治】民主党代表選 旧態依然繰り返すのか
【友愛】語らずに去るの? 鳩山首相の退陣会見の予定なし
【政治】 「小沢さん出馬を」 田中真紀子氏と参院幹部ら要請 本人は慎重…民主党代表選 
政治】鳩山・小沢氏のツートップ辞任にだまされるな 看板の架け替えにだまされてはいけない
【新しい首相】 「菅首相」、誕生確実★2
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
【調査】 "民主党復活" 「支持率」は民主党27%、自民党16%、「参院選投票先」民主党28%、自民党20%…朝日調べ★2
【菅首相】 海外メディアは…「官僚に立ち向かベテラン」「舌鋒鋭い行動派」「経済情勢に対し、現実的主義とる」「イラ菅」
【経済】子ども手当でワクチンを! 小児科医らがキャンペーン
【政治】自民党の石破政調会長「鳩山内閣では菅さんも副総理で責任者だった。何でこれまで沖縄の普天間問題で発言しなかったのか」

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】民主党代表選 旧態依然繰り返すのか
46 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 10:03:27 ID:KeR3BAjd0
菅、鳩の党首たらい回しは、民主党結党以来の伝統だからな。
【政治】民主党代表選 旧態依然繰り返すのか
54 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 10:09:59 ID:KeR3BAjd0
そういや、党首選の党員投票って、やったことあった?

後、民主党の支持率回復したら、いきなり規制解除なのか。
【政治】民主党代表選 旧態依然繰り返すのか
72 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 10:18:49 ID:KeR3BAjd0
>>55
クローンだったら、まだマシなんだが。
自民党のブラックな部分(恫喝、利益誘導、マスコミの買収)と
旧社会党の労組上がりと活動家の糞議員の合体だな。

安倍、福田、麻生は、クリーンすぎた気がする。
野中とか追い出しちゃった後だからね。
【政治】民主党代表選 旧態依然繰り返すのか
91 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 10:41:05 ID:KeR3BAjd0
>>89
バブル崩壊で大変なときに、細川、村山といった、無能内閣が続いたからね。
その上、大蔵省、日銀たたきで、日銀は速水無能総裁就任。

自称政策通(経済は知らない)の橋龍が消費税引き上げて、さらに悪化。

小渕はよくやってたじゃん。小渕が任期全うしてから小泉に代わればベストだったと思う。
【友愛】語らずに去るの? 鳩山首相の退陣会見の予定なし
296 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 10:50:08 ID:KeR3BAjd0
>>273
>>274
そういや、当時は、資源、原油高が世界的な問題だったんだよなあ。総理が言及するのは当然だ。
そういは、ルーピーのユーロ危機への発言は、聞いたことが無いな。

C 型肝炎訴訟だって、立場的には難しいのに、政治救済をしたんだよね。
血友病患者は、原告団にすら入れてもらえてなかったんだから、川田とかもっと評価してやればいいのに。
議員立法による政治的救済は、日本の政治の流れを変更したともいえる。
【政治】 「小沢さん出馬を」 田中真紀子氏と参院幹部ら要請 本人は慎重…民主党代表選 
134 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 11:00:48 ID:KeR3BAjd0
>>71
小沢は、司法受験院生から衆議院議員だから、書生って立場ではなかっただろうが。
当時の田中派は、新人議員は雑巾がけとか言われてたけど。
【政治】 「小沢さん出馬を」 田中真紀子氏と参院幹部ら要請 本人は慎重…民主党代表選 
182 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 11:33:04 ID:KeR3BAjd0
>>175
角栄は、利益誘導型の政治家みたいに思われてるけど、越山会は角栄の政界引退後、
後継者を擁立しなかったんだよね。
金権批判されてたけど、むしろ純粋に政治家田中角栄を応援してたんじゃないのかな。

真紀子が、最初に出馬したときは、情で支援してたけど、今、投票してるのは、
客寄せパンダに引っかかる情弱だろ。
政治】鳩山・小沢氏のツートップ辞任にだまされるな 看板の架け替えにだまされてはいけない
101 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 11:50:17 ID:KeR3BAjd0
>>57
ツイッターは続けるのはいいけど、いきなり2chにまで書き込むのは、遠慮されたほうがいいと思います。
【新しい首相】 「菅首相」、誕生確実★2
261 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 11:57:52 ID:KeR3BAjd0
>>41
> ・「安倍さんはおぼっちゃんで、格差社会の痛みなんてわからない。安倍総理のまわりにはセフレが多い。セフレ内閣だ」(2006年10月の衆院統一地方選の応援演説で)
セレブと言いたかったのか。最初、どうボケてたのかも分からなかった。
【新しい首相】 「菅首相」、誕生確実★2
479 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 12:13:35 ID:KeR3BAjd0
>>403
当時、血液製剤による HIV 感染リスクが問題になったとき、血液製剤の販売中止を
猛反対したのは、患者だったんだけどね。

血液製剤による感染被害は、C 型肝炎の方が、亡くなった方が多いというのも事実。
C 型肝炎訴訟だと、血友病患者は、原告に加えてももらえなかったというのが現実。
【新しい首相】 「菅首相」、誕生確実★2
676 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 12:21:29 ID:KeR3BAjd0
>>436
嫁の下品さ加減に育ちのよさを感じる、、、気がする。
有る程度知性があれば、ああいう人と近づきたくないし、
成り上がりなら、もっと美的センスのある人を選ぶし。

言動に関しては、典型的な高学歴馬鹿だな。
たまにいるよね、研究室に配属されて、ミーティングで言い訳しかしない奴。
政治】鳩山・小沢氏のツートップ辞任にだまされるな 看板の架け替えにだまされてはいけない
161 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 12:28:43 ID:KeR3BAjd0
>>153
元来は、政策通であった角栄が、良い政策を実現させるための手段だったんだけどね。

手段の部分が、金丸、竹下、小沢で、政策の部分は、官僚OBだったんだが。
竹下、小渕は、人の意見を聞くことができたから、マトモだったけど、
小沢は、権力のための権力でしかなくなってるんだよね。
忠実なカルト政党の社民や労組を偏愛するのも、その表れ。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
163 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 12:34:21 ID:KeR3BAjd0
電話調査ってのが、精度に疑問があるな。
こういうのって、「心理調査」とかすると、調査員の意識の反映とかになるんだよね。
(心理学自体、トンデモなんが。「人は見た目が9割」とか。)

そもそも、詐称が可能な相手から、自宅にいきなり電話があったら、
用心深い人は、断るのが普通だろ。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
403 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 12:56:43 ID:KeR3BAjd0
>>266
鳩山なんて、明らかな脱税なのに、やめろという批判はなかったな。
中内功の息子は、脱税で逮捕なのに、それより高額で悪質な隠蔽してたのに。

普天間については、日米同盟の維持という大前提を無視して、
「アメリカに意見できないのはケシカラン」と言ってるだけ。

自民党は、アメリカ政府や地元と協議を重ねて、ほとんどの沖縄県民に問題の無い案を
採用したのに、それについては、ほとんど説明しないよね。

沖縄基地問題は、「政府を困らせるために反対」がほとんどだったってことを
分かりやすく説明すべきだよね。
【調査】 "民主党復活" 「支持率」は民主党27%、自民党16%、「参院選投票先」民主党28%、自民党20%…朝日調べ★2
169 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 13:09:06 ID:KeR3BAjd0
>>108
調子のいいこと言っておいて、やることは、国家公務員の新卒採用4割減とかだからな。

若手の給料はいんだから、経費削減につながらず、就職氷河期を深刻化させるだけ。
人を減らせば、現場で仕事をしてる人ほど、しわ寄せが来る。
組合幹部とか、もともと仕事してない奴は、給与温存でね。

そもそも、国家公務員給与は、人事院勧告に従ってただけだから、
その基準となる、「民間賃金水準」の大企業偏重をやめればいいだけ。
【菅首相】 海外メディアは…「官僚に立ち向かベテラン」「舌鋒鋭い行動派」「経済情勢に対し、現実的主義とる」「イラ菅」
93 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 13:16:18 ID:KeR3BAjd0
>>74
官僚にもいろんな人がいるけど、さすがに、自分の仕事は真面目にするよ。
政策を説明してもらっても、自分の頭が悪くて理解できなかったり、
政治的判断を要求されることを、「イジメ」だと思ってるみたいだけど。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
682 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 13:32:36 ID:KeR3BAjd0
>>564
少なくとも学内じゃ、そんな話聞いたこと無いな。だいぶ昔だが。
アカが多いなんて、70歳近くの人?
サヨクには、不破や山本とか理系の人もいたけどね。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
735 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 13:42:39 ID:KeR3BAjd0
>>696
80 年代だと、民青はマイナーサークルだったなあ。
立て看職人たちは、まだ健在だったけど、2000 年以降は絶滅してるみたい。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
765 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 13:48:38 ID:KeR3BAjd0
>>743
たかが、脱税指南の税理士上がりを、「政策通」と勘違いしてないか?
【経済】子ども手当でワクチンを! 小児科医らがキャンペーン
23 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 13:55:11 ID:KeR3BAjd0
>>11
副作用は確実にあるよ。
あった上で、社会的にワクチン摂取の効用の方が高いから、副作用の害は容認される。
感染症で死んだり、障害をもつより、少数の副作用被害者の方がマシだから。

注射器使い回しは、当時の衛生観念としては、妥当だったんだろ。これとは関係無い。
【政治】自民党の石破政調会長「鳩山内閣では菅さんも副総理で責任者だった。何でこれまで沖縄の普天間問題で発言しなかったのか」
31 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 13:57:34 ID:KeR3BAjd0
>>24
菅は、鳩山の思いつきでころころ変わる方針に、全て同意するようなルーピーだということ?
【経済】子ども手当でワクチンを! 小児科医らがキャンペーン
33 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 14:04:20 ID:KeR3BAjd0
>>24
病気に罹ったら、死んだり、障害が残ったりすることもあるんだけど、それは構わないんだ?
【菅首相】 海外メディアは…「官僚に立ち向かベテラン」「舌鋒鋭い行動派」「経済情勢に対し、現実的主義とる」「イラ菅」
114 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 14:07:01 ID:KeR3BAjd0
>>94
これまで政権を担ってきた自民党のリベラルぶりを直視すると、
「日本は、権威主義的で、集団主義で、指導者に盲目的に従う大衆」
という、欧米人のステレオタイプが崩れるからね。必死です。
【政治】自民党の石破政調会長「鳩山内閣では菅さんも副総理で責任者だった。何でこれまで沖縄の普天間問題で発言しなかったのか」
91 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 14:24:27 ID:KeR3BAjd0
>>58
日米同盟を基軸にした、安全保障と外交にしろ、
困難な外交交渉の末の沖縄返還にしろ、国民の望む政治をやってきたが。

首相が、アメリカ大統領に面会すらできないのは、かつてないほど無能だが。

後、自民党政権の普天間移設案は、沖縄の意向によるものだし、ほとんどの県民にとって、
騒音や危険を低減する優れた案だったってこともよくわかった。
【経済】子ども手当でワクチンを! 小児科医らがキャンペーン
43 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 14:30:16 ID:KeR3BAjd0
>>37
事実に目を向けず、扇動に盲目的に従うんだ。カルト信者の典型だな。
【調査】 "民主党復活" 「支持率」は民主党27%、自民党16%、「参院選投票先」民主党28%、自民党20%…朝日調べ★2
480 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 14:34:29 ID:KeR3BAjd0
>>473
意味不明。ルーピーは嘘ついても構わないって思うの?
【調査】 "民主党復活" 「支持率」は民主党27%、自民党16%、「参院選投票先」民主党28%、自民党20%…朝日調べ★2
542 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 14:52:36 ID:KeR3BAjd0
>>531
さすが、民主党のエース。満を持しての登場って感じだよね。

「法務省の外郭団体のコピー代が30円なんて高すぎる。民間じゃ考えられない。」

なんて、そんじょそこらの国会議員ならとても目を付けられないよね。
【調査】 "民主党復活" 「支持率」は民主党27%、自民党16%、「参院選投票先」民主党28%、自民党20%…朝日調べ★2
547 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 14:56:20 ID:KeR3BAjd0
>>537
個人的には、wktkだけど、今度の参院選が厳しいらしいから、難しいでしょ。
【調査】 "民主党復活" 「支持率」は民主党27%、自民党16%、「参院選投票先」民主党28%、自民党20%…朝日調べ★2
573 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 15:11:44 ID:KeR3BAjd0
>>546
予算圧縮については、関係省庁に通達すれば、自発的にやる。
外部団体の給与水準なんて、国家公務員は俸給が決まってるんだから、
それに準じてればいいだけ。ほとんどの場合、守られてるだろ。
給与2000万なんて、例外的だし、役職によっては、それでも安いぐらいでしょ。

それより、仕分けで廃止を決定しても、復活してるのは、

「国会で可決された、本来必要な予算を、恣意的に選んだ仕分け人の一方的な意見で切り捨てた」

って、ことだろ。その方が、重大な責任問題じゃないのか。誰も突っ込まないのは、何故?
【調査】 "民主党復活" 「支持率」は民主党27%、自民党16%、「参院選投票先」民主党28%、自民党20%…朝日調べ★2
599 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 15:20:38 ID:KeR3BAjd0
>>552
他人が予算貰うのは、全力で阻止の仕分け人と同じ発想だな。
あれは、科学技術を名目に、コンピューターの開発技術を維持するための試み。
政府が金を出さないから、民間が、多少、損を被ってやることにした。

金田なんて、後で、「日立だったら良かった。富士通だから競争力が無いから駄目。」
ってコラムに書いてた。そういう奴しかいないんだな。
【調査】 "民主党復活" 「支持率」は民主党27%、自民党16%、「参院選投票先」民主党28%、自民党20%…朝日調べ★2
606 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 15:26:14 ID:KeR3BAjd0
>>601
人につく予算は悲惨だな。
前年ついた予算が、恣意的に削られるもしれなければ、まともな人は残れないな。
ポッポみたいに、生活に心配しない奴が貴重なポストをゲットしたりしてね。
【調査】 "民主党復活" 「支持率」は民主党27%、自民党16%、「参院選投票先」民主党28%、自民党20%…朝日調べ★2
637 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 15:40:38 ID:KeR3BAjd0
>>617
アメリカみたいに、政府が先端的な製品に割高な予算をつければ、
クレイみたいな会社ですら、経営が成り立ってる。

日本の場合は、政府がちゃんと支出しないから、開発予算を維持できない。
だから、巨大プロジェクトを立ち上げて、民間は少しずつ赤字を負担して、技術を維持しようとした。
そのやり方が、不明朗だと言えばそうだけどね。
【調査】 "民主党復活" 「支持率」は民主党27%、自民党16%、「参院選投票先」民主党28%、自民党20%…朝日調べ★2
648 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 15:42:57 ID:KeR3BAjd0
>>630
実のところ、先端的なコンピューターアーキテクチャの研究開発の方が、
適当にでっち上げたシミュレーション結果より大事。

アカデミックな業績としては、後者の方が評価されるんだろうけどね。
【政治】自民党の石破政調会長「鳩山内閣では菅さんも副総理で責任者だった。何でこれまで沖縄の普天間問題で発言しなかったのか」
227 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 15:50:29 ID:KeR3BAjd0
>>222
鳩の首を切ったのじゃなく、勝手に辞任しただけ。
嘘を強弁した挙句、政策に行き詰ったってのが、本来だろ。
金の問題だったら、とっくの昔にやめてるはずだし。

政策が行き詰ったのなら、内閣の重要閣僚が総理になるのはおかしいわな。
【経済】子ども手当でワクチンを! 小児科医らがキャンペーン
57 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 16:02:31 ID:KeR3BAjd0
>>53
B 型肝炎訴訟って、80 年代に予防接種されたと思ってるのか?
原告は、40〜60代だぞ。
【政治】自民党の石破政調会長「鳩山内閣では菅さんも副総理で責任者だった。何でこれまで沖縄の普天間問題で発言しなかったのか」
255 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 16:07:52 ID:KeR3BAjd0
>>229
クビにしたというなら、誰がクビにしたの?そもそも、そんな権限を誰が持ってるんだ?
党首を辞めさせるには、任期満了して再選しないことしか方法がないと思うが?
犯罪者として訴追されたら別だが。
【新しい首相】 菅直人氏、勝利…ガッツポーズ★3
326 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 16:26:12 ID:KeR3BAjd0
>>32
ポッポが辞めて、ちょっとブルーになってたけど、菅ならもっとやれると確信した。
問題は、ルーピーにかわるあだ名だけだ。
【菅首相】 勝因は「非・小沢」。経験や安定感に評価の声…鳩山前首相から「日米、日中、日韓をよろしく」メモもらうなどアピール
185 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 16:42:00 ID:KeR3BAjd0
ミンス信者ってさ、小沢のこと好きなの嫌いなの?
小沢が幹事長だったときは、検察のこと批判しまくってたのに、
今度は、小沢排除でマンセーなの?
【新しい首相】 菅直人氏、勝利…ガッツポーズ★3
344 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 16:50:12 ID:KeR3BAjd0
>>335
ハロワをどういじっても、就職先がなきゃどうにもならんのにね。
かつての自民党の公共事業の方が、合理的だ。
民主は、郵政国営化で、実質的な公務員増。そっちの方が票として確実だからね。
【経済】子ども手当でワクチンを! 小児科医らがキャンペーン
75 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 17:00:10 ID:KeR3BAjd0
>>64
判決の内容は知らないけど、80 年代に使いまわしをしてたとは信じがたいな。
裁判でちゃんと事実関係が争われてるとは思わないけど。他の判決読む限り。
【政治】自民党の石破政調会長「鳩山内閣では菅さんも副総理で責任者だった。何でこれまで沖縄の普天間問題で発言しなかったのか」
317 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 17:03:21 ID:KeR3BAjd0
>>316
強制起訴で有罪になるのを期待してる。
捜査の素人に訴追されて有罪なら、小沢の検察の圧力が明らかになる。
【菅首相】 海外メディアは…「官僚に立ち向かベテラン」「舌鋒鋭い行動派」「経済情勢に対し、現実的主義とる」「イラ菅」
145 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 17:10:36 ID:KeR3BAjd0
>>144
榊原自身、財務官時代、交渉相手の米高官に暴言吐いて、交渉を頓挫させたことがあるんだが。
【菅内閣】 蓮舫議員も入閣か…「仙谷官房長官」「枝野幹事長」「岡田外相」「亀井郵政相」は内定
327 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 17:13:22 ID:KeR3BAjd0
現職閣僚が落選すると、ドラマになるからね。
インタビューを拒否できないけど、あれ、性格が出るんだよね。wktk
【菅内閣】 蓮舫議員も入閣か…「仙谷官房長官」「枝野幹事長」「岡田外相」「亀井郵政相」は内定
348 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 17:20:57 ID:KeR3BAjd0
>>330
> ・蓮舫報道官(記者会見など)

これって、逆効果だろ。
TVの報道部に拾われたタレント風情でしかないのに、
マスコミの花形の政治部記者には見下されるだけ。
実際、喋りは下手だし、感情が表に出るし。
【政治】 「菅首相に、期待せずにはいられない」…B型肝炎訴訟の原告ら
50 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 17:28:39 ID:KeR3BAjd0
>>47
あれって、政府の責任はあんまりないんだよね。
血液製剤で、HIV 感染の危険はあったけど、販売禁止に対しては、血友病患者は猛反対。
感染してもすぐに発症はしないのに、血液製剤が入手できなきゃ、死活問題だから。

薬害は可哀想だから、立法措置で救済すべきだったんだよね。

訴訟になると、過失を認めないと、賠償金が請求できないって制度だから、
こういう判決は、医療や医療行政を歪めることになる。

福田みたいに和解の上に、救済法を立法化するのが筋。
【菅内閣】 蓮舫議員も入閣か…「仙谷官房長官」「枝野幹事長」「岡田外相」「亀井郵政相」は内定
409 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 17:44:19 ID:KeR3BAjd0
>>351
それじゃ、仕事になんないだろ。どうせ、仙石が余計なこと言うから、一緒だし。
【政治】菅直人は大マスコミの目を気にして、無理やり小沢排除をする必要なんてない 小沢の力を活用すればいいのだ
50 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 17:46:54 ID:KeR3BAjd0
>>47
4億の札束が自宅の押入れにあるぐらいだからな。
【菅内閣】 蓮舫議員も入閣か…「仙谷官房長官」「枝野幹事長」「岡田外相」「亀井郵政相」は内定
571 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 18:05:23 ID:KeR3BAjd0
>>499
仙石は兎も角、枝野には、権力闘争の経験がないから、軽く見てるんじゃない?
仙石だって、学生運動から社会党だから、民主的な政策決定は苦手だろうけど。
【菅内閣】 蓮舫議員も入閣か…「仙谷官房長官」「枝野幹事長」「岡田外相」「亀井郵政相」は内定
650 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 18:14:29 ID:KeR3BAjd0
>>596
小渕と麻生は、頑張ったじゃん。少しでも財政出動すると、馬鹿マスコミの総叩きだった割りには。

小泉なんて、国債発行額30兆以下なんて予算組んで、マイナス成長だったのに、
マイナス成長を叩かずに、次の年の国債発行増額を非難してるんだぞ。
【菅内閣】 蓮舫議員も入閣か…「仙谷官房長官」「枝野幹事長」「岡田外相」「亀井郵政相」は内定
670 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 18:17:11 ID:KeR3BAjd0
>>623
法務省の外郭団体のコピー代が30円は高すぎる。って怒ってたな。

そんなくだらないことにいちいち言わなきゃ気がすまないのは、
やはりミンスだからなのかね?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。