トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月04日 > FgEcabgj0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/21157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021214141918121018200101013154



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】民主支持回復29%、辞任評価69%…読売世論調査
【新しい首相】民主党内事情優先、国民不在のトップ選び 民主党代表選、政策論争置き去り 民主党政権への国民の疑念、深まる
【調査】 "民主党復活" 「支持率」は民主党27%、自民党16%、「参院選投票先」民主党28%、自民党20%…朝日調べ
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
【菅内閣】 幹事長に、仙谷氏固まる…組閣は8日に
【組閣/読売】幹事長に枝野氏、官房長官に仙谷氏 財務相に野田氏 消費者相に蓮舫議員など・・・ の見込み
【調査】 "民主党復活" 「支持率」は民主党27%、自民党16%、「参院選投票先」民主党28%、自民党20%…朝日調べ★2
【政治】菅直人・民主党新代表(63)に、道路交通法違反の疑いが浮上(動画あり)★2
【政治】民主との連携あり得る 舛添氏
【政治】不安だらけの菅直人新総理大臣

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
633 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 13:22:56 ID:FgEcabgj0
>>620
まあ結論先送りなら君もこの場を逃げられるしね。それでいいよ。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
647 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 13:26:21 ID:FgEcabgj0
これは鳩山・小沢が辞めたということで出てきた数字。
ここに管になり、その人事でのご祝儀が加わる。
そしてそのご祝儀相場を下げるための場所が自民党にはない。
選挙戦で何かが起こるはず、と期待しながらモンモンと1ヶ月過ごすのはつらいぞーw
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
671 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 13:30:16 ID:FgEcabgj0
>>650
お花畑だねぇ。
党首討論が党首の意向で決められると思っちゃうんだから救いようがない。
この時期に国対やら選対やらがやらせるわけないじゃん。
選挙戦でいくらでもできる、で終了だよ。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
683 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 13:32:41 ID:FgEcabgj0
>>678
国民は利口になったからもう騙されない、と都合のいい解釈も彼らはしてました。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
702 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 13:36:10 ID:FgEcabgj0
>>689
ホントにお花畑だな。
独断でどうやって決めるんだよ?
なに?記者会見かなんかで「あーやりますよ。」って叫びだすと本気で思ってる?
そうなったとしても国対が時間がない、で終了。
手続き論を完全に無視した馬鹿レスはそろそろご勘弁くださいな。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
714 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 13:38:50 ID:FgEcabgj0
>>707
麻生様の悪口を言うな!
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
736 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 13:42:43 ID:FgEcabgj0
>>710
根拠も手続きも無視して、民主ならありうるだけでレスするお馬鹿さ。
ちなみにどういう経験則から、君は党首討論がありうると導き出したのかね?

【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
754 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 13:46:21 ID:FgEcabgj0
>>742
その前の郵政選挙もね。
まあ為政者が、相手が馬鹿ならそれに準じた選挙をするというのは当然なんだけどね。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
767 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 13:49:39 ID:FgEcabgj0
>>758
民主党は、というかかつての自民党も国民を馬鹿にはしていない。
大衆は馬鹿なのだ。そういうもんなんだよ。
それに政党が合わせて選挙するのは当然のこと。

【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
779 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 13:52:58 ID:FgEcabgj0
>>766
要するにただのお馬鹿な思い込みと言うことでいいのかな?
経験則とえらそうに言ってもそれはただの言い訳でした。
実は経験則から導き出したものではなく、ただの願望でしたってね。
いいんだよ、それならそれで。2ちゃんはそういうあほな奴多いし。
突飛なことを言って、経験からと言い訳して、それがどこから来たものかは言えない。
まあそういうアホがここに一人いたと言うだけのことだし。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
793 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 13:56:52 ID:FgEcabgj0
政党支持率28〜32%、内閣支持率50〜60%くらいで選挙に突入かな。
それに加えて小沢が作って残した組織票あり、陳情一本化による脅しもそのまま残っている。
もし単独でタメでも不確定な保険は2重3重にあり。
これで民主党がどう負けろと言うのだろう。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
813 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 14:00:25 ID:FgEcabgj0
>>804
チョロイからこれまで政権交代が全くなかったわけで。
別に最近になって急にチョロくなったわけでもない。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
829 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 14:03:47 ID:FgEcabgj0
>>821
政党支持率と内閣支持率を比べて君はどうしたいんだい?
リンク先を訂正する前に、自分のレス自体を訂正しろ。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
838 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 14:06:13 ID:FgEcabgj0
>>830
それと党首討論を独断で決めてしまいそうというのがどう繋がるのかが全くわからんのだが?
だから突飛なアホだと言うんだよ。
それが君の言う「経験則」だとは思わなかった。いやはやなんともw

【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
851 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 14:08:30 ID:FgEcabgj0
>>844
さすがに菅が就任してまだ2時間で内閣支持率調査を終了させるのは無理だと思うよw
っていうかまだ内閣無いしw
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
859 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 14:10:50 ID:FgEcabgj0
>>855
それを国民が支持するのならいいじゃない。
それで数字が上がらないとわかれば為政者側もしなくなるよ。
でも実際に上がるんだからそらやるわな。ていうかやらないほうが馬鹿。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
874 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 14:13:59 ID:FgEcabgj0
>>861
手続き慣習無視の根拠に全くなっていないんだよ。そこに気づこうよ。ねぇ。
君の周りじゃもっともらしく何か例を挙げれば納得させれるのかもしれんがここではむりだよ。
結局願望なんだよねぇ。名ばかりの経験則から導いた願望。まあ選挙に負けるまで浸っててくれ。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
888 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 14:16:49 ID:FgEcabgj0
自民党は信号無視で選挙戦戦うのか?でもそれも面白いかもね。
「信号無視をするような総理に勝たせていいのでしょうか!!」って大の政治家が叫ぶw
衆院選の日の丸連呼以上の自爆が見られそうで見てみたい気もするw
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
901 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 14:20:36 ID:FgEcabgj0
>>889
まだ実例とか言ってるのかぁ。お馬鹿だなぁ。
ではひとつ聞こう。君が挙げた例と菅の関係性、そして党が党首討論を決めるという関係性だ。
菅が手続きを無視してやる、もしくは党がむししてでもやらせる。
それを君が挙げた例からどう見えるのか、どう君が考えたのかを書いてみようか。
突飛な奴は駄目だよ。ちゃんと常識の範囲内で道筋を立ててね。
はい、頑張って。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
912 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 14:22:56 ID:FgEcabgj0
ネットで情報を得てるってだけでホクホクしてる奴って本当に馬鹿だと思う。
結局自分の耳障りのいい情報にしかふれず、耳に痛い情報は「捏造」と言って逃げる。
このスレにもそういう奴がいるけどさ。
それが情報強者?笑わせてくれるw
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
922 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 14:25:30 ID:FgEcabgj0
>>916
3年位前からずーーーーっとそんなこといってる人がいる気がする
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
931 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 14:29:09 ID:FgEcabgj0
>>924
なんだ結局答えられないのか。
それなら最初から経験則とはいわなきゃいいのに。ただの願望でしたって。
結局、菅との関係性は応えられません、党が受ける関係性も導けませんってことね。
最初っからそう言ってれば恥をかかずに済んだのにね。
まあ一応1000まで待つよ。君もそこに逃げ込みたがってるし。
次のレスでも応えられないのかな?下手な言い訳はいいから、レスを返すときは答えをお願いね。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
937 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 14:31:37 ID:FgEcabgj0
>>929
政党支持率が30〜40って・・・それだけでもう参院選完勝じゃんw
30〜40と幅を持たせるのも凄いw

と内閣支持率と勘違いしてる君を馬鹿にしてしまいました。ごめんなさい。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
941 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 14:34:01 ID:FgEcabgj0
>>938
だから無根拠な仮定だったわけね。俺は願望と言い換えてるけど。
その根拠と関係性を聞いてるんだから応えてくださいよ。
応えられないなら、無理ですといってくれればいい。
悔しさ紛れのレスはもういいから。応えるか、謝るか、逃げるか。どれかに決めてくれ。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
952 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 14:39:02 ID:FgEcabgj0
>>946
政党支持率が自民党より10ポイント多くて選挙に突入したら普通に勝つんだけどね。
組織票、低くなる投票率、政党支持率から見る浮動票、改選数の少なさ。
これで負ける原因を探すほうが難しい。君はちゃんとこういうのを見て判断してるのかな?
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
956 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 14:41:41 ID:FgEcabgj0
>>948
その評価自体を君が出した例から見れないと言っている。
またそれと党首討論との関係性を具体的に聞いている。
さっき言ったよね?突飛じゃないものを頼むと。
もう一度言うけど、君の周りではそれで納得する奴が多いのかもしれないがここでは無理。
きちんと道筋を立てて語ってください。はい、やり直し。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
969 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 14:46:35 ID:FgEcabgj0
>>962
衆院選に比べて参院選の投票率が下がるなんて馬鹿以外は知ってると思ったけど。
まあこんなことも知らない人に組織票の価値とか改選数とか言ってもわからないわな。
ごめんよ。俺が悪かった。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
977 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 14:50:09 ID:FgEcabgj0
>>966
仮定は基本突飛であるもの。
この考え方を披露してくれたことで全てが解決した。
つまりは君の考えはただの願望だったとやっと自白してくれた。
仮定というのは突飛とというものではない。
道筋を示せるかどうか、それで突飛かどうかが決まるのである。
君はそれを示せなかった。だから仮定は全て突飛だと逃げようとしている。
そういうことだ。
1000間近に解決してよかった。
【政治】民主党ニヤッ…「首のすげかえ」まんまと成功 「首をすげかえるだけでは支持率は回復しないと思っていたが、うれしい誤算だ」
984 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 14:53:00 ID:FgEcabgj0
>>975
>>946
なーるほど君は追い詰められていたから馬鹿と使ってしまったわけだ。
ごめんね、追い詰めてしまって。
勘違いしないでくれよ、俺は君のレスに沿ってそう断じただけなんだからね。
もう一度言う。追い詰めてしまってごめんなさい。
追いつめられた君に「馬鹿」なんて言葉を使わせちゃってごめんなさい。
【菅内閣】 幹事長に、仙谷氏固まる…組閣は8日に
310 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 15:03:45 ID:FgEcabgj0
なんだ、これで民主党の参院選勝利は99%決まりじゃん。
反小沢人事を決定した時点でもう確定。
小沢のシナリオはスゲーな。あいつは選挙の神様だな。
【菅内閣】 幹事長に、仙谷氏固まる…組閣は8日に
338 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 15:08:42 ID:FgEcabgj0
>>320
そりゃOKするだろ。全て小沢のシナリオに沿ってやってるだけなんだから。
まさか本気で民主党が小沢外しをやってると思ってねーだろうな?
【菅内閣】 幹事長に、仙谷氏固まる…組閣は8日に
364 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 15:12:51 ID:FgEcabgj0
支持率がガタ落ちしてる最中に複数選挙区に2人擁立。
これを見て、なおかつ今回の辞任劇を見て小沢のシナリオと感づけない奴は鈍すぎる。
何故小沢はこんなことを強行したのかということを考えろ。
頼むから「小沢が怒る」とかなんとかいうアホなレスはやめてくれ。マジ呆れるわ。
何も察せない無能な側近くらいなもんだ、この人事で怒り出すのは。
【菅内閣】 幹事長に、仙谷氏固まる…組閣は8日に
384 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 15:16:50 ID:FgEcabgj0
いいか、小沢は選挙前には支持率が上がることはわかってたんだ。
だから2人擁立を強行したんだ、わかるか?
何故支持率が上がることがわかってたのか、
それは鳩山と自分の辞任をそれに合わせると決めてたからに他ならない。
この反小沢でいってる民主党の方針もその一環。
気づこうよ、こういうの。こういうのわからないと政治見ててもつまらなくない?
【菅内閣】 幹事長に、仙谷氏固まる…組閣は8日に
406 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 15:22:04 ID:FgEcabgj0
菅が反小沢?鳩山が小沢を道連れにした?チャンチャラ可笑しいわw
全ては小沢シナリオの中で菅や鳩山が演じ、
それを察した前原や枝野もそれに合わせて動いているというだけのこと。
反小沢の連中にしても、一時期的にでも小沢が表舞台からいなくなるんだから損はない。
全ては小沢の手の中で踊らされているのさ、国民はね。
【菅内閣】 幹事長に、仙谷氏固まる…組閣は8日に
422 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 15:25:33 ID:FgEcabgj0
強行採決出の反発なんて一時のもの。というか一晩限りで終了。
郵政法案は強行で通すよ。だって選挙前だもん。
【組閣/読売】幹事長に枝野氏、官房長官に仙谷氏 財務相に野田氏 消費者相に蓮舫議員など・・・ の見込み
261 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 15:27:59 ID:FgEcabgj0
>>240
選挙は小沢が仕切るんだよ。
まさか本当に民主党が反小沢になってると思ってないだろうな?
別に小沢も選挙中に表に出る必要はない。
裏で金や人を動かせばいいだけ。
【組閣/読売】幹事長に枝野氏、官房長官に仙谷氏 財務相に野田氏 消費者相に蓮舫議員など・・・ の見込み
323 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 15:33:20 ID:FgEcabgj0
>>274
では君は、内閣支持率がガタ落ちしてる中、小沢が複数選挙区に2人擁立したことはどう思ってる?
小沢がとち狂って無理やり強行した、そしてたまたま鳩山が辞任して支持率が上がるような事態になった、
そう思ってるん?
全ては数ヶ月前から練られたシナリオどおり。
小沢は選挙前に支持率が上がることがわかっていた、だから強行できた。そうは思わんかい?
そこまで作った小沢が選挙で何も関与しないわけねーじゃん。
そりゃ表にはでないさ。民主党は名目上は反小沢で国民を操ってる最中なんだから。
でも裏でやるんだよ。あまり表に騙されないほうがいいよ。
【組閣/読売】幹事長に枝野氏、官房長官に仙谷氏 財務相に野田氏 消費者相に蓮舫議員など・・・ の見込み
346 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 15:36:05 ID:FgEcabgj0
>>331
2人擁立は歴史的事実だし、参院選直前での辞任も歴史的事実。
それを掛け合わせて考えられるセンスがあるかどうかってだけの話。
そりゃ物証はないわな。
【組閣/読売】幹事長に枝野氏、官房長官に仙谷氏 財務相に野田氏 消費者相に蓮舫議員など・・・ の見込み
410 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 15:41:40 ID:FgEcabgj0
人事は完璧に反小沢にしなきゃ駄目だからな。
じゃないと逆に小沢シナリオが狂ってまう。
これで自分を犠牲にして参院選に勝つ。そうすれば民主は3年安泰。
そして半年ないし1年で復権。
次の衆院選までの残りの時間で、自民党の基礎組織のぶっ壊しをする。
そして民主党に対抗できる巨大政党はなくなり民主は無敵。自らは権勢を振るうと。
うーん、完璧だな。
【組閣/読売】幹事長に枝野氏、官房長官に仙谷氏 財務相に野田氏 消費者相に蓮舫議員など・・・ の見込み
491 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 15:50:16 ID:FgEcabgj0
いいのいいの。
この内閣は滑稽なほど反小沢色を出さなきゃ駄目。
人によっては選挙目当てがあからさまに見えることだろうが、これでそれ以上の票は余裕で取れる。
小沢が全て納得済み。じゃなきゃ菅が「小沢さんは当分休んでてください。」なんて公言できるかよ。
小沢とすり合わせてあるからで言えた、ほとぼりが冷めたら当然小沢は復権。全て規定路線。
大衆は馬鹿。小沢にかかればちょちょいのちょい。
【組閣/読売】幹事長に枝野氏、官房長官に仙谷氏 財務相に野田氏 消費者相に蓮舫議員など・・・ の見込み
527 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 15:56:29 ID:FgEcabgj0
>>502
小沢は、元々の実力が飛びぬけている。
業界団体と折衝し、他党の議員を抱きこみ、その他もろもろの手腕に長けている。
別に小沢は弱みだの脅迫だのいう恐怖で人を操ってるだけではない。
実力があり、それを無視できないから党の要職を歴任してきたんだ。
いなくなってくれたほうが助かる?
そんなマスコミにやられましたみたいなこと言っててどうすんだよ。
【組閣/読売】幹事長に枝野氏、官房長官に仙谷氏 財務相に野田氏 消費者相に蓮舫議員など・・・ の見込み
568 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 16:02:07 ID:FgEcabgj0
今のところ文句のつけようの無い人事だな。
とりあえず9月までの選挙管理内閣なんだからそれに特化させればいい。
枝野、仙谷、野田、レンホー?完璧じゃん。
これで岡田と前原が留任すれば100点満点だな。小沢も喜んでるわ。
【組閣/読売】幹事長に枝野氏、官房長官に仙谷氏 財務相に野田氏 消費者相に蓮舫議員など・・・ の見込み
585 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 16:05:39 ID:FgEcabgj0
下手に閣僚を変えて「政治と金」が沸いてくるのも嫌だからな。あおりゃ大半が留任、横滑りになるわな。
この8ヶ月間、自民党が調べまくっても出てこなかったというお墨付きがあるわけだし。
選挙前に新しい奴を入れてリスクを高くするわけにはいかんよ。
【組閣/読売】幹事長に枝野氏、官房長官に仙谷氏 財務相に野田氏 消費者相に蓮舫議員など・・・ の見込み
624 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 16:11:50 ID:FgEcabgj0
小沢シナリオがずばっと命中。
これで民主は参院選で勝ち、自民はこの先3年間で組織がぐちゃぐちゃにされる。
3年間では他の党も政権を担える政党になるほど大きくなるわけは無し。
完全に民主一人勝ちの体勢が整いつつあるな。
自分を犠牲にしてまで国民を操るとは、さすが小沢。
【組閣/読売】幹事長に枝野氏、官房長官に仙谷氏 財務相に野田氏 消費者相に蓮舫議員など・・・ の見込み
665 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 16:23:13 ID:FgEcabgj0
とりあえず小沢が党を離れるかもなんて言ってる人がこれほど多いのを見ると、
小沢の作戦は完全に成功していると言えるわな。
自分を取り巻く現状を認識し、それを利用して民主党に支持を戻す。
そして選挙に勝ち、ほとぼりが冷めたら復権。
選挙に負けちゃったら権力もへったくりも関係なくなっちゃうしな。
まずは選挙、それを終えてから実を取る。なんという完璧なる現実主義者。
【組閣/読売】幹事長に枝野氏、官房長官に仙谷氏 財務相に野田氏 消費者相に蓮舫議員など・・・ の見込み
683 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 16:27:48 ID:FgEcabgj0
監督   小沢
W主演 鳩山、菅
助演   輿石
広報   山岡

こんな感じだな。みんなちゃんと仕事してくれてる。
今のところミスなし。
【組閣/読売】幹事長に枝野氏、官房長官に仙谷氏 財務相に野田氏 消費者相に蓮舫議員など・・・ の見込み
705 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 16:33:55 ID:FgEcabgj0
>>698
何年かやり過ごしてる間に、自民党の基礎組織は無くなっているよ。
たかが8ヶ月でもぐちゃぐちゃにされたのに、その上3年も待ったら自民党は自民党でなくなる。
党の借金も119億円ほどあるらしいし、このまま企業献金とめられたら自民党は窒息するだろうね。
【組閣/読売】幹事長に枝野氏、官房長官に仙谷氏 財務相に野田氏 消費者相に蓮舫議員など・・・ の見込み
728 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 16:41:02 ID:FgEcabgj0
>>712
先の総選挙で麻生がやったのは街頭演説ではなく業界団体まわり。
それを見れば、自民党にとっての業界票がいかに重要で党の選挙基盤を作ってきたかわかるはず。
自民党の体質だからこれはどうにもならない。
これを無視して浮動票だけで政権を取るほどの政党にいるのは無理。
民主党の連合のような物を別に探してくるのかな?
もう自民党は少数政党の道を歩むしかない。
20年後には社民党のようなイデオロギーに特化した政党になる。
その前に借金苦から解党宣言するような気もするけど。
【組閣/読売】幹事長に枝野氏、官房長官に仙谷氏 財務相に野田氏 消費者相に蓮舫議員など・・・ の見込み
744 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 16:46:18 ID:FgEcabgj0
>>736
自民党の業界団体で残るのは日本遺族会とその他ほんの一部だけだと思うよ。
だって参院選に負けて完全に与党じゃなくなった自民についている理由がなくなるもん。
自然の流れとして民主支持になっていくと思うよ。・
【組閣/読売】幹事長に枝野氏、官房長官に仙谷氏 財務相に野田氏 消費者相に蓮舫議員など・・・ の見込み
751 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 16:48:40 ID:FgEcabgj0
>>746
そりゃもちろん街頭演説もやってたさ。
その順番がどうだったかという話。
たしか1週間くらい業界周りをしたあと、やっとその後に街頭演説を始めたと記憶している。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。