トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月04日 > 2RF+81SF0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/21157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000201004861691249



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】「新卒採用」はしない―安易なリストラはしたくないから - 堀江貴文
【話題】優秀な社員が突然出社拒否に!なぜ真面目な人ほど引きこもってしまうのか
【宮崎】小2の女の子、カップ焼きそばをコンロにかけて火事に★2
【政治】 第94代首相に、菅直人氏
【政治】不安だらけの菅直人新総理大臣
【マスコミ】 「NHKを見てようが見てまいが関係ない。受信料を払う義務ある」「払わぬ人は、できる限りの手段尽くして払わせる」★2
【菅内閣】 "菅首相は、暫定首相?" 民主・山岡氏 「今回は暫定ですから」→小倉智昭「暫定の総理大臣?」とツッコミ
【口蹄疫問題】 赤松農相「わたし自身の責任は免れ得ない。けじめをつける意味で、新しい方にやっていただくのがいい」
【北海道】診療所が心肺停止の患者受け入れを拒否、市長が批判 医師「1人で外来や入院、限界がある」反論 夕張で“救急”めぐり対立
【政治】 政府与党が会期延長を検討 参院選はずれ込みも

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【社会】「新卒採用」はしない―安易なリストラはしたくないから - 堀江貴文
219 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 12:22:09 ID:2RF+81SF0
確かにリストラはしないだろうな
リストラする前に社員のほうが辞めてくからなw

【話題】優秀な社員が突然出社拒否に!なぜ真面目な人ほど引きこもってしまうのか
371 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 12:39:50 ID:2RF+81SF0
>>347
根性www

ボリュームを把握してスケジュールを組めよ
残業が必要なボリュームならそう指示しろ
進行管理ができない管理職が多いんだよ

【宮崎】小2の女の子、カップ焼きそばをコンロにかけて火事に★2
680 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 14:14:40 ID:2RF+81SF0
>>667
芋が燃えてしまうだろ。

【政治】 第94代首相に、菅直人氏
361 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 17:45:08 ID:2RF+81SF0
菅直人は馬鹿だし、政策も違うから基本的には嫌いなんだが、
鳩山とか赤松とかみたいに気持ちの悪い社会主義者ってイメージはないんだよな。

支持はしないが、菅なら仕方がないと言う気もする。
外国の連中の前に出すのは恥ずかしいレベルだけどな。

政局中心の小沢山岡体制がなくなって、マトモに議会運営をやるなら大目に見る事にしよう。



つーか、鳩山のお陰で我慢強くなった気がする>俺
【政治】 第94代首相に、菅直人氏
375 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 17:52:09 ID:2RF+81SF0
>>366
菅だからな。本当に何も考えてなかったんだろう・・・
北朝鮮マンセー!助けないと!!!って言う感じじゃないだろう。

もちろん、総理大臣としては問題があるが、過去の失敗をとらえて今責めても仕方がない。
新しい失敗は山ほど生まれてくるからそっちを叩く準備をしてなさい。

つーか、菅を弁護する時代が来てしまうとは・・・
完全に小沢鳩山山岡への怒りが菅をマトモに見せてるな・・・
【政治】 第94代首相に、菅直人氏
379 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 17:54:56 ID:2RF+81SF0
>>370
菅が小沢の思った通りに動くような奴ならとうの昔に鳩山と入れ替えてるさ。
小沢にしてみたら鳩山の方が侮りやすい相手だったんだろう。

【政治】 第94代首相に、菅直人氏
383 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 17:59:13 ID:2RF+81SF0
>>381
女とホテルに行っても手を出さないほどの自制心の持ち主の菅直人が革命戦士枝野と竿兄弟なわけないだろう。
つーか、竿兄弟ってウホッかよ・・・
【政治】 第94代首相に、菅直人氏
390 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 18:01:12 ID:2RF+81SF0
>>382
俺はネトウヨだが、ある意味安堵してるぞ。
これで山岡を見なくて済むしな。菅が山岡を重用したらヒギィな悲鳴を上げるけどなw
【政治】 第94代首相に、菅直人氏
400 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 18:06:05 ID:2RF+81SF0
>>398
復活させるらしい。

【政治】 第94代首相に、菅直人氏
402 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 18:06:53 ID:2RF+81SF0
>>399
まだ、ボォーとしてる感じだな。
マジで頭休めろwww
【政治】 第94代首相に、菅直人氏
415 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 18:10:05 ID:2RF+81SF0
>>404
アレは小沢が権力握るための方策だからw
小沢が失脚したら戻すのは当然だろう。

つーか、議員が立法しなくてどうするんだよ・・・
【政治】 第94代首相に、菅直人氏
420 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 18:11:31 ID:2RF+81SF0
>>414
アレは無実w社保庁のミス。
説明できない菅にも問題があるが、社保庁がそんなに無茶無茶ってのを
あの当時は気付いてなかったからな。
【政治】 第94代首相に、菅直人氏
429 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 18:13:34 ID:2RF+81SF0
>>418
と言うか基本的に頭が悪い。頭の良い話の組み立てが出来ない。
まぁ、それだけの政治家もいっぱいいるから菅を責める事はできないがな。
【政治】 第94代首相に、菅直人氏
431 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 18:14:44 ID:2RF+81SF0
>>426
基本的に菅は本をちょこっと読んでそれに影響されるが最後までは読まないって感じだからな。

【政治】不安だらけの菅直人新総理大臣
154 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 18:16:35 ID:2RF+81SF0
菅は馬鹿だが、郵貯の問題は菅が正しいだろう。
【マスコミ】 「NHKを見てようが見てまいが関係ない。受信料を払う義務ある」「払わぬ人は、できる限りの手段尽くして払わせる」★2
540 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 19:35:41 ID:2RF+81SF0
>NHKの放送を受信できる設備を持っている人については当然、法律上の契約義務がある

すべて無料で契約してやるからさっさと契約書持ってこい

【マスコミ】 「NHKを見てようが見てまいが関係ない。受信料を払う義務ある」「払わぬ人は、できる限りの手段尽くして払わせる」★2
576 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 19:42:14 ID:2RF+81SF0
一番最初に仕分けが必要な特殊法人だよな

【マスコミ】 「NHKを見てようが見てまいが関係ない。受信料を払う義務ある」「払わぬ人は、できる限りの手段尽くして払わせる」★2
597 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 19:45:02 ID:2RF+81SF0
>>581
法律では契約の義務があるだけ
金を払えとは言っていない
俺は契約条件で合意できればいつでも契約する用意がある

【マスコミ】 「NHKを見てようが見てまいが関係ない。受信料を払う義務ある」「払わぬ人は、できる限りの手段尽くして払わせる」★2
637 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 19:49:54 ID:2RF+81SF0
>>615
だからNHKが無料で合意できるならすぐにでも契約してやるぞ
法に従って契約する意思はあるんだ

【マスコミ】 「NHKを見てようが見てまいが関係ない。受信料を払う義務ある」「払わぬ人は、できる限りの手段尽くして払わせる」★2
670 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 19:54:46 ID:2RF+81SF0
今は見たいチャンネルは金を払って見る時代なんだよ
NHKもスクランブルかけて魅力的な番組を作れば今以上に契約が増えるだろうに

【菅内閣】 "菅首相は、暫定首相?" 民主・山岡氏 「今回は暫定ですから」→小倉智昭「暫定の総理大臣?」とツッコミ
317 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 19:58:32 ID:2RF+81SF0
羽田みたいに短命だろう
そしていよいよみずほ総理の出番だ

【口蹄疫問題】 赤松農相「わたし自身の責任は免れ得ない。けじめをつける意味で、新しい方にやっていただくのがいい」
372 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 20:49:25 ID:2RF+81SF0
鳩山辞任で一番ラッキーだったのはこいつかもなw

【北海道】診療所が心肺停止の患者受け入れを拒否、市長が批判 医師「1人で外来や入院、限界がある」反論 夕張で“救急”めぐり対立
894 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 21:12:45 ID:2RF+81SF0
むしろ救急の患者を診療所に運ぼうとする姿勢がおかしい

【政治】 政府与党が会期延長を検討 参院選はずれ込みも
78 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 21:17:05 ID:2RF+81SF0
>>74
就職情報なんて無い
お前の親が強引にねじ込むんだ
どこの家もそうやってるよ

【菅首相】 菅代表 「首相としてこの国を立て直す。本格政権築きたい」
867 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 21:30:33 ID:2RF+81SF0
期待されてない分、結構続くかもしれんな。
それが日本にとってプラスかマイナスかは別にして。

【菅内閣】 "菅首相は、暫定首相?" 民主・山岡氏 「今回は暫定ですから」→小倉智昭「暫定の総理大臣?」とツッコミ
346 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 21:54:02 ID:2RF+81SF0
>>343
何度か変えてるけど最初の名前が分からないwww
【北海道】診療所が心肺停止の患者受け入れを拒否、市長が批判 医師「1人で外来や入院、限界がある」反論 夕張で“救急”めぐり対立
908 :名無しさん@十周年[]:2010/06/04(金) 21:55:23 ID:2RF+81SF0
>>905
無いなら市長以下行政は怠慢の責任を取って即刻死ねよ

【政治】不安だらけの菅直人新総理大臣
979 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 21:57:56 ID:2RF+81SF0
>>977
病院に戻ろうねwww
【政治】 第94代首相に、菅直人氏
697 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 22:00:33 ID:2RF+81SF0
>>689
5、6年待てばわかるさw
【政治】 第94代首相に、菅直人氏
708 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 22:04:44 ID:2RF+81SF0
菅は馬鹿だが、鳩山ほどの破壊力はないだろうから少し安心してる自分がいる。
【政治】 第94代首相に、菅直人氏
716 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 22:10:36 ID:2RF+81SF0
>>710
物言いは好かんが、実際民主党が有利になったのは事実だな。
少なくとも民主党内の閉塞感は無くなった。

自民党が本来の力を持ち直せば余裕で勝てるが、どう見ても小沢政治へのアンチテーゼって
形で存在感を作ろうとしてたので結構痛いだろうな。
必死で前の政権と同じという批判を繰り返しているが、国民の菅政権への見方は「非小沢政治」だからな。

下手するとぎりぎり過半数残しちゃうかもしれんぞ。
【政治】 第94代首相に、菅直人氏
733 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 22:14:58 ID:2RF+81SF0
>>718
鳩山は戻ってくる馬鹿(ルーピーってのは上手い表現だな)、
菅は戻ってこない馬鹿。
【政治】 第94代首相に、菅直人氏
741 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 22:18:13 ID:2RF+81SF0
>>734
「ある意味岡田ジャパン」って何だったのか・・・
【政治】 第94代首相に、菅直人氏
749 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 22:20:25 ID:2RF+81SF0
>>744
それは民主党員ならデフォルトで持ってる特殊能力だろう。
【政治】 第94代首相に、菅直人氏
826 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 22:53:42 ID:2RF+81SF0
>>818
一応、9月に民主党党首選があるから衆参同時選挙にならない限り、
参院選で民主党が負けてももう一人ネクストプライムミニスターが生まれる可能性がある。

それどころか仮に民主党が参院選で過半数取っちゃったりしたら、
谷垣責任論が出てきた谷垣が総裁辞任って事も十分あり得る。
結構自民党も余裕がないんだよな。

どのみち菅の後ってのは結構流動的。場合によっては連立でかつての村山内閣のような事になる可能性もある。
【政治】 第94代首相に、菅直人氏
833 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 22:55:51 ID:2RF+81SF0
>>828
血は知らんが、確実に育て方が悪い。
【政治】 第94代首相に、菅直人氏
836 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 22:57:37 ID:2RF+81SF0
>>829
ネトウヨだが、結構安堵してるぞ。
止まってた時間が少し動いた感じで。
菅は馬鹿だが、鳩山みたいに気持ち悪くないからな。

それと山岡が消えたのが最高にうれしい。
マジで祝杯上げたいくらい。
【政治】 第94代首相に、菅直人氏
851 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 23:05:39 ID:2RF+81SF0
>>843
菅は馬鹿だが、谷垣は突っ込みが甘いからな・・・
かみ合わないんじゃないか?

菅にしてみれば相手が谷垣で良かったんじゃないか?
これが理詰めしてくるゲルとかだとグダグダになりそうだよな。
【政治】安心な社会保障「実現の方向性示したい」 - 民主党・菅代表
4 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 23:11:03 ID:2RF+81SF0
菅の言う所の「第三の道」ってのは理想論としてはいいんだが、
これだけ財政が厳しい中で実行可能なのかね。

景気回復>セーフティネットの拡充ってやらないと来年度の予算すら苦しいじゃないか。
【政治】小沢氏、秋の民主党代表選で自ら立候補する可能性を示唆
45 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 23:15:55 ID:2RF+81SF0
へぇ〜、小沢って勇気あるよね。
この発言が表に出たら検察審査会でもやっぱり起訴しようって声があがるんじゃないか?

結果が出るまで潜っておけばいいのに結構追い詰められてるって事かwww

【政治】小沢氏、秋の民主党代表選で自ら立候補する可能性を示唆
124 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 23:23:59 ID:2RF+81SF0
>>60
http://www.seven-tourist.com/localtour/stay/usa/images/gcn_024.jpg

【政治】安心な社会保障「実現の方向性示したい」 - 民主党・菅代表
14 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 23:29:13 ID:2RF+81SF0
>>6
人からコンクリートへwww

つーか、菅の言う第三の道ってのは競争を否定する物ではないぞ。
自由に競争させて、競争に負けた人に対するセーフティネットは厚めに整備するって考えだから。
要するに自由主義経済と社会保障をしっかりやりましょうって政策で小泉内閣の政策のブラッシュアップなんだよな。

お前に出来るのか?って言いたくはなるけどな。
【政治】小沢氏、秋の民主党代表選で自ら立候補する可能性を示唆
207 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 23:31:21 ID:2RF+81SF0
>>185
原口を甘く見るな。
いつの間にか菅のすぐそばに収まってるからwww
【政治】民主との連携あり得る 舛添氏★2
7 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 23:32:57 ID:2RF+81SF0
公明党より無節操www
【菅内閣】 "菅首相は、暫定首相?" 民主・山岡氏 「今回は暫定ですから」→小倉智昭「暫定の総理大臣?」とツッコミ
395 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 23:37:20 ID:2RF+81SF0
>>392
防衛に詳しい奴が他にいないんだから長島は防衛大臣か副大臣だろう。
政局向きじゃ無いよ。

石破は政局と農政と防衛とUFOと結構マルチだからな。
大島は谷垣とやってることが同じだな。解説的に批判するだけ。
No.1とNo.2が解説君じゃ意味ねぇだろう・・・
【政治】首相指名選挙で舛添氏に入った1票は・・・鳩山邦夫氏[10/06/04]
2 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 23:38:16 ID:2RF+81SF0
あぁ、そんな人もいたよね。
【政治】小沢氏、秋の民主党代表選で自ら立候補する可能性を示唆
351 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 23:44:21 ID:2RF+81SF0
>>243
仮に民主党が次の選挙で勝った場合は、党内で菅の評価は一気に上がり、
おそらく長期政権(と言っても衆院選まで)になるだろう。
この場合は小沢は完全に無力化する。段々、人も離れていくだろう。
だからこそ民主党が勝った場合は党を割る可能性がある。ついてく人は少ないだろうけど。

民主党が負けた場合、菅の責任は問われないものの9月の総裁選では
菅を変えようという動きが出てくるだろう。そのときは小沢が動くことになる。
ただし、仮に小沢の推す候補が勝ったとしても参院で過半数取れてない時点で
完全に捻れるわけで小沢の力はかなり制限されることになる。

どのみち結構詰んでるな>小沢
【政治】小沢氏、秋の民主党代表選で自ら立候補する可能性を示唆
432 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 23:51:21 ID:2RF+81SF0
>>376
寄せ集めだが「反自民」って旗の下に集まってるからな。
自民党がある間は結構壊れないと思う。

ただし、政策的にはかなりばらばらなんだよな。
【政治】小沢氏、秋の民主党代表選で自ら立候補する可能性を示唆
452 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/04(金) 23:53:25 ID:2RF+81SF0
>>444
菅に碁のルールが理解できるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。