トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月03日 > FmBAKKra0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/20596 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000006401114206794211150



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【宮崎/口蹄疫】農水省職員が「川南町長はしつこくゴネる」と心ない報告をしていたことが判明 「訂正、回収はできない」とのこと
【鳩山辞任】「国民が聞く耳持たなくなった」「10年先言っているから分かってもらえない」 言葉の軽さ、最後まで“宇宙人”
【社会】引っ越し大手「アートコーポレーション」会長(64)、女優志望の16歳にわいせつ行為→その後芸能プロから恐喝★2
【首相退陣】 「間違いなく民主党再生への期待感が急速に膨らみ、無党派層に転じた支持者も戻ってくるだろう」 政治評論家の小林吉弥氏
【鳩山辞任】 「麻生前首相の時の様な醜態さらさず、良かった」「民主党の政策が悪いという声ない」…民主党議員★3
【口蹄疫】宮崎県政府現地対策本部の農水省職員が日報に「川南町長しつこくゴネる」 農水省「内部的メモなので処分はしない」
【鳩山辞任】「国民が聞く耳持たなくなった」「10年先言っているから分かってもらえない」 言葉の軽さ、最後まで“宇宙人” ★2
【口蹄疫】東国原知事こそ国民に対して頭を下げろ 「国が、国が」と責任転嫁 言い逃れしようとしてもムダだ
【宮崎・口蹄疫】近づく梅雨 埋却ピンチ 穴に雨水 汚染広げる恐れ
【青森】 口蹄疫対策マニュアル見直し 10年前に作成したマニュアルは大規模感染を想定していない

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【宮崎/口蹄疫】農水省職員が「川南町長はしつこくゴネる」と心ない報告をしていたことが判明 「訂正、回収はできない」とのこと
78 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 07:20:03 ID:FmBAKKra0
いまだに発熱下痢を見抜けないのを原因にしたくて
ゴネてるひとがいるのか
【鳩山辞任】「国民が聞く耳持たなくなった」「10年先言っているから分かってもらえない」 言葉の軽さ、最後まで“宇宙人”
917 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 07:23:51 ID:FmBAKKra0
ありえない失政を耳にしたから支持やめてんですがなにか
【社会】引っ越し大手「アートコーポレーション」会長(64)、女優志望の16歳にわいせつ行為→その後芸能プロから恐喝★2
421 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 07:29:22 ID:FmBAKKra0
これってロリ美人局?
【首相退陣】 「間違いなく民主党再生への期待感が急速に膨らみ、無党派層に転じた支持者も戻ってくるだろう」 政治評論家の小林吉弥氏
190 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 07:41:07 ID:FmBAKKra0
俺のIDがBAKAだったら支持率は戻っていたかもしれない
【鳩山辞任】 「麻生前首相の時の様な醜態さらさず、良かった」「民主党の政策が悪いという声ない」…民主党議員★3
373 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 07:47:18 ID:FmBAKKra0
日和見ヒヨドリなじてんで醜態です
【鳩山辞任】「国民が聞く耳持たなくなった」「10年先言っているから分かってもらえない」 言葉の軽さ、最後まで“宇宙人”
956 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 07:53:09 ID:FmBAKKra0
聞く耳をもってなかったのはどっちだよ
ホンと自分にもどる発言しかしねーな民主の議員は
【口蹄疫】宮崎県政府現地対策本部の農水省職員が日報に「川南町長しつこくゴネる」 農水省「内部的メモなので処分はしない」
464 :名無しさん@十周年[]:2010/06/03(木) 08:13:03 ID:FmBAKKra0
>>462
中国は2月
日本は実質3月
韓国は4月
【口蹄疫】宮崎県政府現地対策本部の農水省職員が日報に「川南町長しつこくゴネる」 農水省「内部的メモなので処分はしない」
474 :名無しさん@十周年[]:2010/06/03(木) 08:28:57 ID:FmBAKKra0
>>470
1月とかは型がAとか違うやつでは?AからOとかいきなりかわったりする?
まして、1月から4月までなんで間が空くんだよウイルスはそんなに長い間潜伏できないでしょ
【口蹄疫】宮崎県政府現地対策本部の農水省職員が日報に「川南町長しつこくゴネる」 農水省「内部的メモなので処分はしない」
478 :名無しさん@十周年[]:2010/06/03(木) 08:33:13 ID:FmBAKKra0
スレちがいなレスはNGにした
【口蹄疫】宮崎県政府現地対策本部の農水省職員が日報に「川南町長しつこくゴネる」 農水省「内部的メモなので処分はしない」
484 :名無しさん@十周年[]:2010/06/03(木) 08:46:17 ID:FmBAKKra0
A型のが潜伏してたんならA型が再発するだろ
スレちなレスコはいつまでもゴネてるんじゃねーよ
【鳩山辞任】「国民が聞く耳持たなくなった」「10年先言っているから分かってもらえない」 言葉の軽さ、最後まで“宇宙人” ★2
75 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 10:01:10 ID:FmBAKKra0
鳩の成果は小沢を道ずれにしただけなんじゃないかな
【口蹄疫】東国原知事こそ国民に対して頭を下げろ 「国が、国が」と責任転嫁 言い逃れしようとしてもムダだ
298 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 11:05:14 ID:FmBAKKra0
一部分しかみないで人を批判するのはミスリードしかしない
【宮崎・口蹄疫】近づく梅雨 埋却ピンチ 穴に雨水 汚染広げる恐れ
15 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 12:06:32 ID:FmBAKKra0
梅雨前線が南下して雨もいまはやんでるのに
総理辞職で動員ふやせず、処理停滞>梅雨再来>処理遅れ>     ワクチンベルト足りるのか???
【青森】 口蹄疫対策マニュアル見直し 10年前に作成したマニュアルは大規模感染を想定していない
46 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 13:14:47 ID:FmBAKKra0
で、どうするの?
牛・豚など家畜のいる農家は密集させず距離をとる(最低1km?)
万が一発生したときには迅速なしょりができるようにすべての家畜を埋める土地を確保しておく(日ごろは農地につかってもいいが水田はだめ)
とか?
【口蹄疫】東国原知事こそ国民に対して頭を下げろ 「国が、国が」と責任転嫁 言い逃れしようとしてもムダだ
955 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 13:35:06 ID:FmBAKKra0
>>949
今後の対応に期待していたのに
うらぎられたんだな・・・
【口蹄疫】東国原知事こそ国民に対して頭を下げろ 「国が、国が」と責任転嫁 言い逃れしようとしてもムダだ
980 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 13:48:03 ID:FmBAKKra0
4/27 豚への感染を耳にして、さらなる対応が必要だろうと
党首みずからの現地入りへと動いた自民にくらべて
国も県も危機感たりなかったな
危機感たりないのは今もだろうが・・・
【口蹄疫】東国原知事こそ国民に対して頭を下げろ 「国が、国が」と責任転嫁 言い逃れしようとしてもムダだ
997 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 13:57:20 ID:FmBAKKra0
対応おわってないのにやめるのは
敵前逃亡に等しい愚の骨頂
【宮崎】 口蹄疫発生地周辺の牛と豚を対象にした食肉処理始まる
197 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 14:01:15 ID:FmBAKKra0
風評被害対策功を奏せず首相空席ダメ与党
【鳩山辞任】宮崎の口蹄疫被害農家「結局、鳩山首相は私たちの苦しみ理解してなかったのではないか」 辞任表明に「口蹄疫」の言葉無し
112 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 14:37:35 ID:FmBAKKra0
特措法をうけて、対策をもとめられる次の政権の責任です
【宮崎・口蹄疫】公務員やJA職員など消毒や殺処分の作業中に負傷者35人 うち骨折などの重傷者は3人
39 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 16:09:09 ID:FmBAKKra0
現場はこんなにがんばってるのに

>処分が発生に追いつかず
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5064835941.html
>宮崎県内で続いている家畜の伝染病、口てい疫の問題で、最も感染が広がっている川南町の周辺では、
>2日も、新たに、9300頭余りの牛や豚が、感染した疑いで処分されることになり、2日連続で処分が発生した数に
>追いつかない状態が続いています。

ガ島状態じゃないかいない。緊急の支援が必要じゃね?本格的に雨のシーズンに入る前に
【宮崎】 口蹄疫発生地周辺の牛と豚を対象にした食肉処理始まる
209 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 16:19:12 ID:FmBAKKra0
【韓国/畜産】忠南・青陽の韓牛農場から口蹄疫抗体陽性反応[06/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275487508/

>2010/06/01 17:34 KST
>忠南・青陽の韓牛農場から口蹄疫抗体陽性反応
>【ソウル1日聯合ニュース】忠清南道・青陽の韓牛(韓国在来のウシ)農場1カ所で家畜伝染病・口蹄(こうてい)疫の
>抗体陽性反応が検出され、政府当局が臨床・疫学調査に乗り出した。

いや、まだ抗体反応が陽性ってだけでどうなるってもんでもわからんけどさ
【鳩山辞任】宮崎の口蹄疫被害農家「結局、鳩山首相は私たちの苦しみ理解してなかったのではないか」 辞任表明に「口蹄疫」の言葉無し
127 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 16:22:10 ID:FmBAKKra0
>>115
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5064835941.html
>処分が発生に追いつかず
>宮崎県内で続いている家畜の伝染病、口てい疫の問題で、最も感染が広がっている川南町の周辺では、2日も、
>新たに、9300頭余りの牛や豚が、感染した疑いで処分されることになり、2日連続で処分が発生した数に追いつかない状態が続いています。

だって

【宮崎・口蹄疫】近づく梅雨 埋却ピンチ 穴に雨水 汚染広げる恐れ
52 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 16:27:30 ID:FmBAKKra0
>>45
初めてしった。現地のひとが知ったら大喜びだろうけど

いまはなんとかワクチンが効いて下火を演出したいだろうから
そういうニュースは後日談的でないと扱えないんじゃないかな?
【青森】 口蹄疫対策マニュアル見直し 10年前に作成したマニュアルは大規模感染を想定していない
67 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 16:45:30 ID:FmBAKKra0
対策本部に何時総理が入ったか
与党の政党に対策本部があるかどうか
【青森】 口蹄疫対策マニュアル見直し 10年前に作成したマニュアルは大規模感染を想定していない
69 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 16:48:23 ID:FmBAKKra0
総理が本部長になったのもわすれたか
【青森】 口蹄疫対策マニュアル見直し 10年前に作成したマニュアルは大規模感染を想定していない
84 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 17:13:38 ID:FmBAKKra0
>>82
マニュアル通りの対応は評価対象外
それ以外の臨機応変な対応なにかしたかソースくれ
【青森】 口蹄疫対策マニュアル見直し 10年前に作成したマニュアルは大規模感染を想定していない
87 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 17:18:32 ID:FmBAKKra0
>>86
10年前の自民の対応見習ってね
【青森】 口蹄疫対策マニュアル見直し 10年前に作成したマニュアルは大規模感染を想定していない
90 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 17:21:16 ID:FmBAKKra0
>>88
2000年(平成12年)の我が国における発生[1](PDF:855KB)
2000年(平成12年)の我が国における発生[2](PDF:1,679KB)
とりあえず、リリースノートでよければみておいたら?
農水のHPみればどこにあるかぐらいわかるでしょ
【青森】 口蹄疫対策マニュアル見直し 10年前に作成したマニュアルは大規模感染を想定していない
96 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 17:23:41 ID:FmBAKKra0
NGID:BVmsggqu0
いちおう空いてしたけど、そろそろNGされてることにきづいてね
【青森】 口蹄疫対策マニュアル見直し 10年前に作成したマニュアルは大規模感染を想定していない
114 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 17:40:23 ID:FmBAKKra0
ttp://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/pdf/h12_press1.pdf
これの最初の数日分みただけでも現行との違いがわかるでしょ

近隣の農家のも自衛的に殺処分をしている

3/12異変 /22検査も陰性 /23検査で抗体陽性擬似患畜確認
3/26日擬似患畜を殺処分、ここで近隣の健康な家畜の自衛的殺処分も行われている

ま、自民がどうのってのまではみれないけど、発生当初からFAXを
現地に送って云々とかいわれているんだから、これらを自民の政治主導なくして
役人だけでやってたわけじゃないでしょ

明らかにマニュアルに胡坐をかいて、臨機応変な対応を欠いているのが現政権
【青森】 口蹄疫対策マニュアル見直し 10年前に作成したマニュアルは大規模感染を想定していない
126 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 17:50:01 ID:FmBAKKra0
>>123
マニュアルもないじょうたいで政治主導なくして
国民の資産財産の処分を決めることができるとおもわないけどな
そこらへん自民党の立場でどうしたとか調べないといけないのかな

そもそも、いまは今後のマニュアルの見直しが必要かどうかの段階じゃないの?
【青森】 口蹄疫対策マニュアル見直し 10年前に作成したマニュアルは大規模感染を想定していない
135 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 17:57:37 ID:FmBAKKra0
っていうか、この記事でつっこむとしたら

>見直し後口蹄疫に備える全庁の演習を秋前に行う。

秋前に演習?青森で発生してないからいいけど、秋ですか?
【青森】 口蹄疫対策マニュアル見直し 10年前に作成したマニュアルは大規模感染を想定していない
142 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 18:01:33 ID:FmBAKKra0
そもそもこういうマニュアルを県毎に見直し云々しないといけないと考えられている時点で
政府はなにもしてくれないということを前提に
地方が自立して対応しないといけないのかってことで国の面子丸つぶれなんじゃねーの?
【青森】 口蹄疫対策マニュアル見直し 10年前に作成したマニュアルは大規模感染を想定していない
147 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 18:06:19 ID:FmBAKKra0
>>144
国が防疫の指針修正する前に青森に先にマニュアルかえられたら
やっぱ国の面子丸つぶれなのは違いなさそうだが
【パチンコ】日本遊技機工業組合50周年式典 懇親会に赤松農水大臣、大村議員なども参加
365 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 18:16:47 ID:FmBAKKra0
ここら辺に関しては韓国に見習えといわざるを得ない

パチンコ禁止した方がよかないか?
【青森】 口蹄疫対策マニュアル見直し 10年前に作成したマニュアルは大規模感染を想定していない
156 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 18:19:51 ID:FmBAKKra0
事業仕分けもそうだけど、人の上げ脚とるれすこじ切ってどうなんだろう
【鳩山辞任】宮崎の口蹄疫被害農家「結局、鳩山首相は私たちの苦しみ理解してなかったのではないか」 辞任表明に「口蹄疫」の言葉無し
129 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 18:22:50 ID:FmBAKKra0
>>128
ワクチンの無駄打ちは税金の無駄では?
防疫の指針にはワクチンをどういう範囲でとか規定なさそうだから、ここら辺は今後の
指針の見直しに取り入れてほしいところですね
【宮崎】 口蹄疫発生地周辺の牛と豚を対象にした食肉処理始まる
215 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 18:27:26 ID:FmBAKKra0
>>214
口蹄疫と手足口病とでは原因になるウイルスが違ったはずではなかったかな
【口蹄疫】宮崎県政府現地対策本部の農水省職員が日報に「川南町長しつこくゴネる」 農水省「内部的メモなので処分はしない」
538 :名無しさん@十周年[]:2010/06/03(木) 18:40:31 ID:FmBAKKra0
>>534
10年前は補償を十分すると最初から予算からだしたから殺処分が
迅速に行えた。頭数が比較的すくなかったから埋却地問題は発生しなかった

今回は補償は発表していたが、うめる土地が足りないのに、これを農家の負担のままにして処理が停滞した
土地に関しても国が出す。当初の自分で用意した農家にも買い上げなど補償するとか
早い段階で対応やっていたら事態はかわっていたんじゃないかな
【口蹄疫】 鳩山首相、「一番大事なことは激励だ。何でもやる。その思い伝えたい」」と初の宮崎県訪問…被害を受けた農家の視察は見送り
359 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 18:46:57 ID:FmBAKKra0
>>358
スーパー種牛にかんしては東知事のブログで検査結果が載ることがあるので
それを見るしか今のところ確かめようがなさそうですね
ttp://ameblo.jp/higashi-blog/
2日の更新で

>因みに、えびの市は今夜0時に移動制限・搬出制限が解除になる。
>スーパー種雄牛5頭は、今の時点で陰性である。

だそうです
【口蹄疫】宮崎県政府現地対策本部の農水省職員が日報に「川南町長しつこくゴネる」 農水省「内部的メモなので処分はしない」
545 :名無しさん@十周年[]:2010/06/03(木) 18:52:37 ID:FmBAKKra0
>>541
が農家なら、国の補償なくて
消毒とかも全部自前でやって国は楽だったろうね
【口蹄疫】宮崎県政府現地対策本部の農水省職員が日報に「川南町長しつこくゴネる」 農水省「内部的メモなので処分はしない」
559 :名無しさん@十周年[]:2010/06/03(木) 19:17:00 ID:FmBAKKra0
>>554
でも早い時期に全額補償をいっちゃったのは、赤松大臣そのひとなんだよね
【口蹄疫】宮崎県政府現地対策本部の農水省職員が日報に「川南町長しつこくゴネる」 農水省「内部的メモなので処分はしない」
566 :名無しさん@十周年[]:2010/06/03(木) 19:25:11 ID:FmBAKKra0
545は
そんなことが出来る農家なんて限られるか、ありえないだろっていう皮肉なのに、
字面通りにとるひとって 変だよ
【口蹄疫】宮崎県政府現地対策本部の農水省職員が日報に「川南町長しつこくゴネる」 農水省「内部的メモなので処分はしない」
574 :名無しさん@十周年[]:2010/06/03(木) 19:38:04 ID:FmBAKKra0
そもそものごねるの原因が

全額補償しますといいながら、大臣が適当な数字をあげたり
土地の確保でこれ移行は県・国がだします。それ以前のは買い上げしませんとか
農民を不安にさせたりするから確認のために時間を費やしてしまったんじゃないの?
【口蹄疫】宮崎県政府現地対策本部の農水省職員が日報に「川南町長しつこくゴネる」 農水省「内部的メモなので処分はしない」
576 :名無しさん@十周年[]:2010/06/03(木) 19:42:49 ID:FmBAKKra0
>>570
それは初耳だな
すくなくともニュースで大々的にはながしてないだろそれ。
そういう態度が農家のひとに信頼されなくなるって理解できないからルーピーか
やめてあたりまえだな
対策途中でやめるのもこまったものだが
【鳩山辞任】宮崎の口蹄疫被害農家「結局、鳩山首相は私たちの苦しみ理解してなかったのではないか」 辞任表明に「口蹄疫」の言葉無し
136 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 20:22:26 ID:FmBAKKra0
>>134
>戸別所得補償モデル対策「あぜ道キャラバン」(

民主のすすめるこの補償政策についてはどう評価すればいいんだろう
【口蹄疫】繁殖牛81万円…宮崎県、殺処分28万頭の評価基準策定 農水省は当初一律評価の方針
242 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 20:24:35 ID:FmBAKKra0
>>240
戸別所得補償モデル対策「あぜ道キャラバン」ってだれの政策?

これは民主のだよね
【宮崎・口蹄疫】公務員やJA職員など消毒や殺処分の作業中に負傷者35人 うち骨折などの重傷者は3人
89 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 21:49:13 ID:FmBAKKra0
対策本部の本部長は総理
特措法ではだれがなにをすることになってる?ってか特措法のまとまってるのどこかにないのかよ
【社会】 川南町などの11農場、新たに口蹄疫感染の疑い - 宮崎
93 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 22:47:32 ID:FmBAKKra0
>>85
>宮崎県における口蹄疫の疑い事例の265例目〜269例目について

この今日あたり症状出て確認されたのは既に発症している地域のただなか
むしろそういうところまでワクチンする必要があったのか?ってとこだから

ワクチンの効果云々の評価は、その外側へ感染地域が広がらないかどうか。
摂取して2週間後でないと効果ないみたいなこといってたし
【社会】 川南町などの11農場、新たに口蹄疫感染の疑い - 宮崎
113 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/03(木) 23:02:50 ID:FmBAKKra0
>>107
口蹄疫発生マップの位置関係が正確なら、今日発生したのは基地より北で
ほかにも多少南にも発生があるような地域になるんじゃないかな

川まではまだ余裕があると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。