トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月29日 > uI7vbJcj0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/15556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000000000221201310002051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【口蹄疫】農水省「報告遅い」vs宮崎県「報告義務ない」「国に謝罪もしてない」 種牛症状めぐり応酬
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
【普天間】首相には退陣する気は一切ない『まだまだ、やるべき使命がある。この程度のことで退陣できない』という反発心も

書き込みレス一覧

次へ>>
【口蹄疫】農水省「報告遅い」vs宮崎県「報告義務ない」「国に謝罪もしてない」 種牛症状めぐり応酬
87 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 04:33:38 ID:uI7vbJcj0
>>84
数万頭の話しじゃなくて特例で延命希望出した49の中の
話しだからみんな怒ってる
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
245 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:22:56 ID:uI7vbJcj0
>>238
正論。民主以外の党に入れた人も一定の責任を持っていると
考えるべき。嫌なら日本から出ていけばいい
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
264 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:28:58 ID:uI7vbJcj0
>>247
どこのルールかって、憲法にあるだろ。
次の総選挙があるまではやらせるものだ。
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
276 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:32:06 ID:uI7vbJcj0
>>267
それは参院選の総意であって、衆院選の総意を否定できるものではない。
どのみち参院選では大勝大敗は制度的にありえないが。
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
279 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:32:42 ID:uI7vbJcj0
>>268
長年の自民党の悪政に絶望しきった人は民主党を支持するのは
当然の流れ。
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
289 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:33:52 ID:uI7vbJcj0
>>275
総理がどんなに強力な権力を持っているかは
阿呆政権でわかったと思う。
どんなに不支持を積み重ねても本人がやる気なら
任期満了までタコ粘りできる。
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
297 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:34:47 ID:uI7vbJcj0
>>270
変わった事がダメなわけだ。
小泉自民に投票した人の意思がどんどん薄まるわけで。
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
323 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:39:32 ID:uI7vbJcj0
>>299
沖縄マスコミは左翼により過ぎだから参考にならない
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
329 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:40:36 ID:uI7vbJcj0
>>302
辞める理由、辞めない理由、つけようと思ったらいくらでもある。
でも総理の意思が最優先。麻生は何度聞いても解散の時期
答えなかったのを忘れたか?
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
338 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:41:44 ID:uI7vbJcj0
>>326
その民意ってちゃんと公平に調べたものなのか?って話しがある。
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
350 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:43:49 ID:uI7vbJcj0
>>340
まさかあそこから1年か?と誰でも思うだろう。
総理は最もいいタイミングで解散を打てる。
それほどの強大な権力がある。
でも麻生は支持されてなかったから結局任期切れまで
そのカードを切れなかった。
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
363 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:45:45 ID:uI7vbJcj0
>>353
次の政権交代が万が一あるなら3年後。
これは間違いない。
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
380 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:49:06 ID:uI7vbJcj0
>>366
マスコミ関係なく、もう福田政権の時からねじれでどうにも
ならなかっただろ。参議院で必ず否決されるんだから
小泉が取った3分の2を使うしか無かった。

だからさっさと解散しろって誰もが思っただろう。
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
383 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:49:40 ID:uI7vbJcj0
>>368
何か逮捕されるような事あるのか?

【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
394 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:51:03 ID:uI7vbJcj0
>>381
前回自民党はろくでもない政権が小泉のあと3代続いても
きっちり4年やったがなw
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
402 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:52:23 ID:uI7vbJcj0
>>391
その件ではもう検察の捜査は終了した。
一度結果が出たものを再捜査する事は残念ながら、ない。
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
412 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:53:24 ID:uI7vbJcj0
>>396
自民党員のルーピーズが民主党の支持が少ないみたいな事を
言うたびに、解散する時期が遠ざかっているっていうのは
理解してるのか??
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
418 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:53:55 ID:uI7vbJcj0
>>398
おい 麻生の時は辞任しろなんて新聞はいってないぞ。
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
422 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:55:07 ID:uI7vbJcj0
>>401
麻生が何かしたかって、ねじれの状態で麻生は何をしようにも
ちゃんとできない政権だったっつの。覚えてないのか?
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
428 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:56:16 ID:uI7vbJcj0
>>409
分裂させて新党に偽装するってのは自民党が得意な
やり口だろ。今の新党ブームって何あれw
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
434 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:58:06 ID:uI7vbJcj0
>>425
前回の参議院選で自民党が国民からNOを
つきつけられたあと、多数派を組めなかったから。
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
436 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:58:43 ID:uI7vbJcj0
>>430
阿呆がさせたのか、勝手に回復したのかは誰にもわからない。

【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
440 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 14:59:25 ID:uI7vbJcj0
>>435
ならあと問題は何もないだろ…
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
452 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 15:00:47 ID:uI7vbJcj0
>>439
現状、ねじれてもいないし解散する理由がない。
聞くだけ馬鹿だろ。
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
454 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 15:01:15 ID:uI7vbJcj0
>>446
確か過去の分もまとめて税金を払ったはずだが…?
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
457 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 15:01:45 ID:uI7vbJcj0
>>448
マスコミとか関係なく、衆参ねじれ状態にあったのは事実。
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
461 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 15:02:24 ID:uI7vbJcj0
>>455
国が責任取るんだろ。どこが政権持ってても同じ。
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
466 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 15:03:08 ID:uI7vbJcj0
>>456
それは総理が決断した時の理由だろ。
第一、既に閣内不一致は解消されている。
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
475 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 15:04:37 ID:uI7vbJcj0
>>462
税務署が受理したら処理完了だろ。
警察が税務署の判断に異議を唱えるわけないし。
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
479 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 15:05:16 ID:uI7vbJcj0
>>464
元々の言葉に政党色はないだろ。
愚かな人々 でよくない?
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
486 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 15:06:26 ID:uI7vbJcj0
>>467
衆参がねじれて多数派で連立組めなかったら
さすがに総理は続けられない。
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
513 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 15:11:32 ID:uI7vbJcj0
>>488
ちょっと待てよw 
次自民に政権が転がり込んでくるとか
本気で思ってるのか? 阿呆すぎるだろ
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
517 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 15:12:14 ID:uI7vbJcj0
>>493
選挙はやってみなければわからないし
あと2ヶ月 何があるか。
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
570 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 15:23:09 ID:uI7vbJcj0
>>505
頑張るっていっても、結局は3分の2連発の強行採決しただろ
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
606 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 15:35:05 ID:uI7vbJcj0
>>576
別に自民嫌ってるわけじゃないだろ
基本的に権力のチェックがマスコミの役割なだけ。
【普天間】首相には退陣する気は一切ない『まだまだ、やるべき使命がある。この程度のことで退陣できない』という反発心も
324 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 17:22:43 ID:uI7vbJcj0
>>315
阿呆も相当打たれ強かった 安倍は全然。
このくらいの度量は当然。
【普天間】首相には退陣する気は一切ない『まだまだ、やるべき使命がある。この程度のことで退陣できない』という反発心も
331 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 17:23:39 ID:uI7vbJcj0
>>322
今日明日どう変わるって話しでないし、当面はそのレベルでOK
【普天間】首相には退陣する気は一切ない『まだまだ、やるべき使命がある。この程度のことで退陣できない』という反発心も
334 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 17:24:08 ID:uI7vbJcj0
>>327
解散なんて2万%ありえないでしょ。
一番有利な時に打てるのが総理の特権。
今がそうか?
【普天間】首相には退陣する気は一切ない『まだまだ、やるべき使命がある。この程度のことで退陣できない』という反発心も
342 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 17:25:45 ID:uI7vbJcj0
>>338
そんなやけくそで政治されたらたまらんわ。
【普天間】首相には退陣する気は一切ない『まだまだ、やるべき使命がある。この程度のことで退陣できない』という反発心も
350 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 17:26:53 ID:uI7vbJcj0
>>341
大きく違うのは他人に対して大威張りで接するか腰を低く接するか。

【普天間】首相には退陣する気は一切ない『まだまだ、やるべき使命がある。この程度のことで退陣できない』という反発心も
357 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 17:28:50 ID:uI7vbJcj0
>>346
有利不利を判断するのは選挙のプロの小沢さんだから
外部のネチズンがあれこれ言う事じゃない。

第一支持率が低いといっても受け皿がない状況。
ただでさえ参議院なんだから惜敗程度で済むと見る。

解散なんて参院選後で多数派の連立が組めなかったらの話し。
気が早いよ。
【普天間】首相には退陣する気は一切ない『まだまだ、やるべき使命がある。この程度のことで退陣できない』という反発心も
380 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 17:32:18 ID:uI7vbJcj0
>>358
丸飲みとまではいかなくても連立するだろ。
与党側に入りたがっているのは当然の事だし。
【普天間】首相には退陣する気は一切ない『まだまだ、やるべき使命がある。この程度のことで退陣できない』という反発心も
385 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 17:33:01 ID:uI7vbJcj0
>>362
総理が自分で政策を作るわけないだろ。
阿呆だって全部ブレーンがやってる。
【普天間】首相には退陣する気は一切ない『まだまだ、やるべき使命がある。この程度のことで退陣できない』という反発心も
439 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 17:48:52 ID:uI7vbJcj0
>>388
参院でみんなか公明をと連立すれば政権運営は問題ない
【普天間】首相には退陣する気は一切ない『まだまだ、やるべき使命がある。この程度のことで退陣できない』という反発心も
445 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 17:50:54 ID:uI7vbJcj0
>>395
そらそうよ。
3年後なんて状況がどうなってるかわからないし
衆院選でみんなが第一党になれるほど甘くはないでしょ
【普天間】首相には退陣する気は一切ない『まだまだ、やるべき使命がある。この程度のことで退陣できない』という反発心も
458 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 17:53:46 ID:uI7vbJcj0
>>450
国会議員だぞ。
ちなみにみんなの党が選んだのも鳩山だったような
【普天間】首相には退陣する気は一切ない『まだまだ、やるべき使命がある。この程度のことで退陣できない』という反発心も
469 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 17:58:01 ID:uI7vbJcj0
>>462
黄門様の言う事なんて誰もまともにきかないって。
いちいち取り上げるマスコミが阿呆
【普天間】首相には退陣する気は一切ない『まだまだ、やるべき使命がある。この程度のことで退陣できない』という反発心も
473 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 17:58:44 ID:uI7vbJcj0
>>468
鳩山総理は直近の民意で選ばれてるわけだし
そう簡単に叩けないのは当然。

【普天間】首相には退陣する気は一切ない『まだまだ、やるべき使命がある。この程度のことで退陣できない』という反発心も
476 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 18:00:01 ID:uI7vbJcj0
>>472
どっちにしても民主が1取れるというのが小沢さんの選挙戦略。
非情ではあるから地方組織にはウケが悪いが全体の票集めには
誰かが憎まれ役にならないといけない。
もちろん自民にはそんな覚悟を持ってやってる人はいない。
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
860 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:31:30 ID:uI7vbJcj0
>>857
麻生政権は国民の審判を経てないからな。
実質2日目じゃなくて3年目。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。