トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月29日 > bKnSIGQG0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/15556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000021664411832104052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得★6
【世論調査】 参院選の大苦戦が伝えられる民主党候補者を震え上がらせている衝撃のデータ
【海外】メキシコ湾の油流出量事故が米史上最悪の事態に 当初推定の2〜3倍
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
【政治】又市社民党副党首「鳩山内閣はつぶれる。民主党の中で“鳩山降ろし”がとうとう始まった」 宮崎市での講演で
【自民党】小泉進次郎氏「民主党は終わった。期待はずれ、時代遅れ、うそつきの自爆行為」 総務委員会での強行採決に
【ゲンダイ】参院選の大苦戦が伝えられる民主党候補者たちを震え上がらせている世論調査のデータがあると日刊ゲンダイ★2
【ゲンダイ】社民党は参院選で1人も当選しないだろう、衆院議員は競って民主党へ逃げ出すだろうと日刊ゲンダイ
【政治】大マスコミは、鳩山政権をさらに揺さぶるチャンスとばかり、騒動を大げさに伝えている
【政治】民主党・渡部氏「鳩山首相は辞任が望ましい」

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【口蹄疫】種牛49頭のうち、口蹄疫発症は「1頭」 宮崎県が「2頭」との発表を修正
371 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 22:32:13 ID:bKnSIGQG0
 【ジュネーブ=藤田剛】国連食糧農業機関(FAO)の主席獣医官のファン・ルブロス氏は29日までに、日本経済新聞に対し、宮崎県で口蹄疫(こうていえき)に感染した可能性がある種牛が全頭殺処分されることに関して「慎重に対応すべきだ」と述べた。
 理由について同氏は「殺処分は感染の初期段階では非常に効果的だが、すでに拡大した今は長期的な視野を持つ必要がある」と説明。「殺処分は(畜産)資源に大きな損失をもたらす」とも語った。
 FAOで家畜感染症問題を統括する同氏は、宮崎県の口蹄疫は「先進国ではこの約10年間で最悪」と指摘。2001年の英国での大流行に次ぐ規模で、「中国などで発生したウイルスとほぼ同一。いつ極東から世界各地に広がってもおかしくない」と警鐘を鳴らす。
 日本が開始したワクチンの接種については「メリットとデメリットがある」としたうえで、「接種から効果が出るまで何日もかかるうえ、流行しているウイルスの型に合わないと十分な効き目はない」と指摘した。
 FAOは4月末の段階で口蹄疫の大流行について警告を出していた。日本政府の対応に関しては「評価は難しいが、感染が広がってしまったことは事実で、将来に備えて対応策を見直すことが重要」と語った。

【口蹄疫】種牛49頭のうち、口蹄疫発症は「1頭」 宮崎県が「2頭」との発表を修正
396 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 22:38:19 ID:bKnSIGQG0
>>371は日経の記事
>国連食糧農業機関(FAO)の主席獣医官のファン・ルブロス氏は29日までに、日本経済新聞に対し、
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>宮崎県で口蹄疫に感染した可能性がある種牛が全頭殺処分されることに関して「慎重に対応すべきだ」と述べた。
                                                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>理由について同氏は「殺処分は感染の初期段階では非常に効果的だが、すでに拡大した今は長期的な視野を持つ必要がある」と説明。
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>「殺処分は(畜産)資源に大きな損失をもたらす」とも語った。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。