トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月29日 > VfBe4bJV0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/15556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000316371544



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【教育】 "iPad等を全小中学生へ配布も" 「電子教科書」普及で、ソフトバンクやマイクロソフト連携…協議会設立、政策提言へ★2
【企業】 「日本のiPad、海外のSIMは使える。ドコモのSIMは受けつけない」…ソフトバンク孫社長
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
【社会】 iPad発売で、銀座や表参道では計1500人が行列…先頭はあの「ビッグウェーブさん」
【文化】 iPad、米では大量の映画やテレビ番組配信があるが、日本ではなぜかゼロ…ユーザー普及の“ブレーキ”に?
【社会】自殺対策…職場での健康診断でうつ病などの兆候を調べる検査を義務化へ
【国際】 iPodなど受注している中国携帯メーカー、12件目の自殺者…ヒューレット・パッカーやアップル、調査に乗り出す
【マスコミ】 「ついにiPad発売…われわれテレビ業界は緊張すべき状況を迎えた」…民放連会長、戦々恐々★2
【国際】 中国で「iPad」そっくり商品「iPed」登場 取扱説明書には「APad」とも 値段は日本円で1万円弱
【社会】 28日発売のiPad、早くも行列…26日に銀座1人、表参道3人

書き込みレス一覧

【教育】 "iPad等を全小中学生へ配布も" 「電子教科書」普及で、ソフトバンクやマイクロソフト連携…協議会設立、政策提言へ★2
231 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 19:51:16 ID:VfBe4bJV0
>>229
液晶テレビを見せない方がいいな
【企業】 「日本のiPad、海外のSIMは使える。ドコモのSIMは受けつけない」…ソフトバンク孫社長
488 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 19:51:58 ID:VfBe4bJV0
iPadでも利用可能、NTTドコモが「モバイルWi-Fiルータ」を発売
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100518_docomo_2010_summer_mobile/
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
401 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 19:54:32 ID:VfBe4bJV0
>>394
2chの普及で
テレビを見なくなり、
新聞も売れなくなってますね
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
424 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:00:25 ID:VfBe4bJV0
>>416
お前は中国のipedを買うんだろ?
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
428 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:01:39 ID:VfBe4bJV0
>>422
2009年第1四半期の米国内のPC出荷台数
アップルは4位だよ
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/16/044/index.html
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
431 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:02:05 ID:VfBe4bJV0
>>425
売れそうだな
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
432 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:02:45 ID:VfBe4bJV0
>>429
いつMacを買って開発してくれるの?
はやく〜
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
439 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:04:46 ID:VfBe4bJV0
>>434
これか?
http://www.youtube.com/watch?v=dwCUXbL2LwI
【教育】 "iPad等を全小中学生へ配布も" 「電子教科書」普及で、ソフトバンクやマイクロソフト連携…協議会設立、政策提言へ★2
235 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:06:35 ID:VfBe4bJV0
>>234
検索
マーキングが消せる
軽い
無くさない
コピペ
http://www.youtube.com/watch?v=dwCUXbL2LwI
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
450 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:07:52 ID:VfBe4bJV0
>>443
iPadでも利用可能、NTTドコモが「モバイルWi-Fiルータ」を発売
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100518_docomo_2010_summer_mobile/
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
461 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:12:35 ID:VfBe4bJV0
>>456
一般人は、それ以下だよ
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
467 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:13:44 ID:VfBe4bJV0
>>462
新しいVaioのウリの機能だけど
【教育】 "iPad等を全小中学生へ配布も" 「電子教科書」普及で、ソフトバンクやマイクロソフト連携…協議会設立、政策提言へ★2
237 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:15:17 ID:VfBe4bJV0
>>236
窓ガラスを割ったときと同じシステムだよ
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
473 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:16:13 ID:VfBe4bJV0
>>470
PCに何を求めるの?
【社会】 iPad発売で、銀座や表参道では計1500人が行列…先頭はあの「ビッグウェーブさん」
268 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:16:54 ID:VfBe4bJV0
>>267
Windows95が売れたのは馬鹿みたいだよな
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
483 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:21:48 ID:VfBe4bJV0
>>477
iPadでも利用可能、NTTドコモが「モバイルWi-Fiルータ」を発売
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100518_docomo_2010_summer_mobile/
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
485 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:22:32 ID:VfBe4bJV0
>>482
ノートPCは重いってのがあると思うよ
自由だよ
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
501 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:29:00 ID:VfBe4bJV0
アップルの真似はダメだぞ
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
506 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:30:15 ID:VfBe4bJV0
ソニーエリクソンは日本企業ではので注意
【文化】 iPad、米では大量の映画やテレビ番組配信があるが、日本ではなぜかゼロ…ユーザー普及の“ブレーキ”に?
402 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 21:46:32 ID:VfBe4bJV0
仕事をすればいいんだよ
【企業】 「日本のiPad、海外のSIMは使える。ドコモのSIMは受けつけない」…ソフトバンク孫社長
497 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 21:48:03 ID:VfBe4bJV0
>>494
触って
【教育】 "iPad等を全小中学生へ配布も" 「電子教科書」普及で、ソフトバンクやマイクロソフト連携…協議会設立、政策提言へ★2
273 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 21:50:19 ID:VfBe4bJV0
>>270
Windowsが難しいから
【社会】自殺対策…職場での健康診断でうつ病などの兆候を調べる検査を義務化へ
170 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 22:00:33 ID:VfBe4bJV0

Microsoftマウスの工場、「劣悪な労働環境」とNGOが報告
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/16/news024.html

【国際】 iPodなど受注している中国携帯メーカー、12件目の自殺者…ヒューレット・パッカーやアップル、調査に乗り出す
167 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 22:00:44 ID:VfBe4bJV0

Microsoftマウスの工場、「劣悪な労働環境」とNGOが報告
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/16/news024.html

【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
767 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:27:58 ID:VfBe4bJV0
ヨドバシのiPadコーナーはジジババが多かった
【教育】 "iPad等を全小中学生へ配布も" 「電子教科書」普及で、ソフトバンクやマイクロソフト連携…協議会設立、政策提言へ★2
283 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:38:47 ID:VfBe4bJV0
Windows終了へ
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
812 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:40:37 ID:VfBe4bJV0
>>805
600MHzARM9プロセッサってiPadの半分の性能だろ
【文化】 iPad、米では大量の映画やテレビ番組配信があるが、日本ではなぜかゼロ…ユーザー普及の“ブレーキ”に?
412 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 22:42:28 ID:VfBe4bJV0
>>411
KindleはiPhoneアプリが使えない
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
865 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:53:19 ID:VfBe4bJV0
>>844
iPadについて

・Wifiモデルは通信費はゼロ
・ウィルス・スパイウェアは無い(当たり前だけど脱獄は禁止)
・キーボードは外付け可能
・充電速度は速い
・1GHzCPUで問題無し。もちろんGPU搭載
・全く熱くならない
・再生フォーマット多数(動画アプリの開発で追加が可能)
・購入コンテンツのバックアップは無料のバックアップサービス
・保証期間はどれも同じ
【教育】 "iPad等を全小中学生へ配布も" 「電子教科書」普及で、ソフトバンクやマイクロソフト連携…協議会設立、政策提言へ★2
303 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:08:34 ID:VfBe4bJV0
>>302
指でひける
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
930 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:11:45 ID:VfBe4bJV0
>>923
出たら買うの?
【文化】 iPad、米では大量の映画やテレビ番組配信があるが、日本ではなぜかゼロ…ユーザー普及の“ブレーキ”に?
421 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 23:13:57 ID:VfBe4bJV0
>>420
悔しいのか?
【教育】 "iPad等を全小中学生へ配布も" 「電子教科書」普及で、ソフトバンクやマイクロソフト連携…協議会設立、政策提言へ★2
312 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:15:03 ID:VfBe4bJV0
>>309
お前の会社で作れよ
【教育】 "iPad等を全小中学生へ配布も" 「電子教科書」普及で、ソフトバンクやマイクロソフト連携…協議会設立、政策提言へ★2
315 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:22:28 ID:VfBe4bJV0
>>311
>それにiPadだとAppleが認定した教科書しか読めない

そんなことはない
書籍はApple経由で買わなくても使える
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
967 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:25:21 ID:VfBe4bJV0
Windowsって話題にもあがらなくなったな
【マスコミ】 「ついにiPad発売…われわれテレビ業界は緊張すべき状況を迎えた」…民放連会長、戦々恐々★2
622 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:29:35 ID:VfBe4bJV0
>>620
規制できないでしょ
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
996 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:31:38 ID:VfBe4bJV0
iPadが売れると困るみたいな書き方だな
【国際】 中国で「iPad」そっくり商品「iPed」登場 取扱説明書には「APad」とも 値段は日本円で1万円弱
910 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 23:35:51 ID:VfBe4bJV0
>>909
モッサリ動画を見てないの?
【マスコミ】 「ついにiPad発売…われわれテレビ業界は緊張すべき状況を迎えた」…民放連会長、戦々恐々★2
630 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:36:34 ID:VfBe4bJV0
>>629
PCの代わり
【社会】 28日発売のiPad、早くも行列…26日に銀座1人、表参道3人
126 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:37:28 ID:VfBe4bJV0
>>125
貧乏なの?
【マスコミ】 「ついにiPad発売…われわれテレビ業界は緊張すべき状況を迎えた」…民放連会長、戦々恐々★2
638 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:42:47 ID:VfBe4bJV0
>>633
脱獄すれば外付けHDがUSBでつながるよ
【文化】 iPad、米では大量の映画やテレビ番組配信があるが、日本ではなぜかゼロ…ユーザー普及の“ブレーキ”に?
436 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 23:56:21 ID:VfBe4bJV0
>>432
あるけど?

iPadでWindows 7アプリを利用可能に、Citrixが仮想化ソフトを強化
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100201/344017/
【国際】 中国で「iPad」そっくり商品「iPed」登場 取扱説明書には「APad」とも 値段は日本円で1万円弱
917 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 23:57:43 ID:VfBe4bJV0
WindowsってMacのそっくり商品だろ?
【教育】 "iPad等を全小中学生へ配布も" 「電子教科書」普及で、ソフトバンクやマイクロソフト連携…協議会設立、政策提言へ★2
324 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:58:56 ID:VfBe4bJV0
>>322
お前はそろそろアップルに訴えられそうだなw
2chは匿名じゃないからなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。