トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月29日 > TPK4+3k00

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/15556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01344000024290000003410643



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【普天間】「怒りがマグマのようだ。人を騙すのが首相か。これからが本当の戦いだ」…沖縄、徹底抗戦の構え
【政治】鳩山内閣崩壊の第一歩 参院選では社民党支持者が離れる→民主党は1人区でことごとく自民党に敗れ、ねじれが生じる
【民主党】ついに"鳩山降ろし"始まる 社民党幹部、中心人物は輿石東参院議員会長と名指し
【社会】民主党・福田衣里子議員の事務所に刃物を持った男が立てこもり…現行犯逮捕 - 長崎
【鳩山首相会見】「福島氏を罷免せざるを得ない状況に陥った」 今回の決定は沖縄の負担軽減に向け「小さな一歩、半歩」と述べる★2
【普天間】「何が友愛だ!」 政府の裏切りに、沖縄怒り爆発
【政治】鳩山内閣支持率、前月比1.3ポイント減の5.5%に 支持しないは74.8%−ニコニコ動画ネット世論調査
【普天間】「怒りがマグマのようだ。人をだますのが首相か。これからが本当の戦いだ」…沖縄、徹底抗戦の構え★2
【政治】 "いまや自民のエース" 小泉進次郎氏、「因縁」の郵政改革法案審議に出席…鳩山政権のベテラン閣僚を次々と追及したことも
【政治】国政選挙の経費削減法案が可決 審議1時間強、自民反発

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【普天間】「怒りがマグマのようだ。人を騙すのが首相か。これからが本当の戦いだ」…沖縄、徹底抗戦の構え
790 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 01:03:01 ID:TPK4+3k00
>>731
>財政破綻した自治体に基地設置するよう仕込めばよい気がするが
>みんな嫌だから財政健全化の動機付けできるし
軍事的根拠のなかったり
軍隊が運用しづらい場所に存在してもね・・・


【政治】鳩山内閣崩壊の第一歩 参院選では社民党支持者が離れる→民主党は1人区でことごとく自民党に敗れ、ねじれが生じる
182 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 02:15:22 ID:TPK4+3k00
>>175
反自民・反民主のみんなの党という受け皿があるから、
民主党の「自民党時代に戻っていいのですか」と
自民党を悪者にする手法だけじゃ駄目だしねwww

>>176
>55年体制でも自民から悪人はいくらか逮捕されたり辞職したりしたよね。
少なくとも、秘書が起訴されれば役職くらいは辞めてた。
宮沢喜一はリクルート事件で秘書が略式起訴されたら大蔵大臣ポストを失った。
鳩山由紀夫と小沢一郎は秘書が起訴(鳩山秘書は有罪確定)しても、
役職を辞めてないなんて腐りすぎているwww

自民党には1%のモラルがあったが、民主党にはモラルなんか全くないwww
【民主党】ついに"鳩山降ろし"始まる 社民党幹部、中心人物は輿石東参院議員会長と名指し
25 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 02:51:44 ID:TPK4+3k00
鳩山をおろして代表を選びなおすとすると
一人に絞って無投票でもならない限りは、
代表選挙の期間中は国会審議が空白になるから
政府重要法案成立をあきらめるか
会期延長をしてでも政府重要法案成立させるかになるな。
【民主党】ついに"鳩山降ろし"始まる 社民党幹部、中心人物は輿石東参院議員会長と名指し
39 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 02:54:16 ID:TPK4+3k00
>>32
万が一代表を辞めらされても、総理を辞めないかもねwww
【社会】民主党・福田衣里子議員の事務所に刃物を持った男が立てこもり…現行犯逮捕 - 長崎
780 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 03:05:21 ID:TPK4+3k00
公判が始まる前に減刑嘆願書を送る奴っているのかな?
【鳩山首相会見】「福島氏を罷免せざるを得ない状況に陥った」 今回の決定は沖縄の負担軽減に向け「小さな一歩、半歩」と述べる★2
39 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 03:26:12 ID:TPK4+3k00
>>37
>ところで福島の担当大臣での実績ってなんかある?何やってたの?この半年間。
ある社民党支持者は
国鉄分割においてJRに採用されなかった国労職員に日本政府が金を払えた
というのが功績らしいよ。
JR不採用問題は最高裁でも国が勝訴したのに、
何で国が金を払わなきゃならんのだ!
【鳩山首相会見】「福島氏を罷免せざるを得ない状況に陥った」 今回の決定は沖縄の負担軽減に向け「小さな一歩、半歩」と述べる★2
53 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 03:54:55 ID:TPK4+3k00
>>46
>え・・・消費者少子化担当大臣だよね。国鉄労組のおっさん関係ないやん
重要議題として閣議決定を経ているから、
国務大臣としての内閣の意思決定に参加している。
少子化担当大臣だから関係ないわけじゃない。
【政治】鳩山内閣崩壊の第一歩 参院選では社民党支持者が離れる→民主党は1人区でことごとく自民党に敗れ、ねじれが生じる
291 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 03:59:02 ID:TPK4+3k00
>>281
>教えていただきたいのですが、参議院で自民が大勝したら、
>政党交付金が増えて、来るべき衆議院選挙では
>ある程度、懐具合は良くなって戦えるの?
政党助成金は一票でも違えば
大雑把に計算しても100円以上は政党間で動く。
でも、自民党は党財政が大借金だから、
大勝(みんな党がいる限り難しいが)したとしても、厳しいことには変わりない。

>それと、衆議院解散して、もし小林が再度当選して、その後有罪判決となった場合、
>連座制の適応はどうなるのでしょう? 前回の当選のときの事件だから、
>もしかしたらちゃら? ご存知の方、よろしくお願いします。
小林の場合、選対幹部の公職選挙法違反の有罪が確定して連座制が適応されたら、
北海道5区と比例北海道からは5年間立候補できない。
ただし、それ以外の選挙区なら立候補できる。
【民主党】ついに"鳩山降ろし"始まる 社民党幹部、中心人物は輿石東参院議員会長と名指し
255 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 04:08:10 ID:TPK4+3k00
>>202
>北沢と千葉どうするんだ?次落選したら大臣じゃいられなくなるぞ。
現職大臣で落選した例
・1976年衆院選 三木内閣
・・天野公義 自治大臣 東京6区(4人区)
・・前田正男 科学技術庁長官 奈良全県区(5人区)

・1983年衆院選 第1次中曽根内閣
・・大野明 労働大臣 岐阜2区(5人区)
・・谷川和穂 防衛庁長官 広島2区(4人区)
・・瀬戸山三男 法務大臣 宮城2区(3人区)

・1990年衆院選 第1次海部内閣
・・江藤隆美 運輸大臣 宮城1区(3人区)

・2000年衆院選 第1次森内閣
・・玉沢徳一郎 農水大臣 岩手1区(1人区)
・・深谷隆司 通商産業大臣 東京2区(1人区)

2009年衆院選は与党の大逆風選挙にも関わらず
意外と現職閣僚は全員当選してるんだよね。
ただ、与謝野馨(財務)、佐藤勉(総務)、塩谷立(文科)、
林幹雄(国家公安)、甘利明(行革)、野田聖子(少子化)は
小選挙区落選比例復活当選でボロボロ状態だったけどね。
【普天間】「何が友愛だ!」 政府の裏切りに、沖縄怒り爆発
599 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 04:11:53 ID:TPK4+3k00
>>596
>経済援助っていっても潤ってるのは一部の人だけだからな
でも基地反対派の首長でも
「国庫の沖縄振興予算なんざ1円もいりません」
なんて言わないけどね。
名護市長も、沖縄振興予算をあてにしているし。
【政治】鳩山内閣支持率、前月比1.3ポイント減の5.5%に 支持しないは74.8%−ニコニコ動画ネット世論調査
801 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 04:38:59 ID:TPK4+3k00
ニコニコ動画 ネット世論調査
        11/26 12/27 02/25 03/25 4/28 5/27
内閣支持率 17.7% 12.9% 10.3% 08.6% 06.8% 05.5%
内閣不支持 49.9% 59.7% 64.1% 66.2% 71.7% 74.8%
【普天間】「怒りがマグマのようだ。人をだますのが首相か。これからが本当の戦いだ」…沖縄、徹底抗戦の構え★2
223 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 04:47:59 ID:TPK4+3k00
>>220
>実際に建設しようとすると激しい反対運動が起きるぞ。
>成田空港の激しい反対闘争と同じことが起こるぞ。
農地が多かった成田と違って
辺野古は基地内&海上が基本。
【政治】 "いまや自民のエース" 小泉進次郎氏、「因縁」の郵政改革法案審議に出席…鳩山政権のベテラン閣僚を次々と追及したことも
924 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 09:41:14 ID:TPK4+3k00
>>63
>小泉よ、お前はまだ国会にいなかったから知らないかもしれないが、2005年の郵政民営化法案は強行採決によるものだ。
郵政民営化法案は審議も十分かけたし、
民主党など野党も
自民党議員の造反が見込めて、造反が出れば小泉首相にマイナスになるため
採決に同意したから強行採決ではない。
【政治】国政選挙の経費削減法案が可決 審議1時間強、自民反発
427 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 09:48:10 ID:TPK4+3k00
>>63
>政党公約に掲げた重要法案のはずの国会法改正案すら首相が出てこなかったからねぇ
予算審議が終わってから、
首相が国会審議に出ている場面が
過去の政権と比較してかなり少ないような気がする・・・
【世論調査】 参院選の大苦戦が伝えられる民主党候補者を震え上がらせている衝撃のデータ
51 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 10:42:39 ID:TPK4+3k00
>>43
>もう強行採決できないだろ。社民が閣外協力しても、それは選挙の話だろうから。
>採決は否決にまわるだろうからな。
参議院は与野党伯仲だから、
社民が完全に野党に回れば、
参議院審議は委員会で否決されたり、
本会議で少しの与党の欠席で否決されてしまうかもしれない・・・
与党にとって綱渡りになるな・・・
【選挙】 滋賀県知事選に自民党県連会長出馬へ 現職含む三つどもえ戦か 
15 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 10:44:59 ID:TPK4+3k00
>>13
>丸岡氏=中京大学体育学部 … もう少しまともな大学を卒業してから立候補しろ。
学歴秀才が優遇している共産党が
なんでこんな奴を知事選に出すんだよwww
【世論調査】 参院選の大苦戦が伝えられる民主党候補者を震え上がらせている衝撃のデータ
73 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 10:48:26 ID:TPK4+3k00
福岡、宮城、徳島、青森と
保守分裂が目立つからな・・・
【自民党】小泉進次郎氏「民主党は終わった。期待はずれ、時代遅れ、うそつきの自爆行為」 総務委員会での強行採決に
51 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 10:53:15 ID:TPK4+3k00
>>23
>強行採決10回目ってのは見たけど
>具体的に強行採決した法案って何があるんだろ。
1)中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律案()
 [2009年11月20日(金) 財務金融委員会]【衆】
 [2009年11月27日(金) 財務金融委員会]【参】
2)平成二十二年度における子ども手当の支給に関する法律案
 [2010年3月12日(金) 厚生労働委員会]【衆】
 [2010年3月25日(木) 厚生労働委員会]【参】
3)公立高等学校に係る授業料の不徴収及び高等学校等就学支援金の支給に関する法律案(高校無償化法案)
 [2010年3月12日(金) 文部科学委員会]【衆】
4)医療保険制度の安定的運営を図るための国民健康保険法等の一部を改正する法律案(国民健康保険法改正案)
 [2010年4月14日(水) 厚生労働委員会]【衆】
 [2010年5月11日(火) 厚生労働委員会]【参】
5)国家公務員法等の一部を改正する法律案(国家公務員法改正案)
 [2010年5月12日(水) 内閣委員会]【衆】
6)独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構法の一部を改正する法律案(省エネ製品促進法)
 [2010年5月12日(水) 経済産業委員会]【衆】
7)地球温暖化対策基本法案 (温室効果ガス25%削減法案)
 [2010年5月14日(金) 環境委員会]【衆】
8)国会議員の選挙等の執行経費の基準に関する法律の一部を改正する法律案(国政選挙経費削減法案)
 [2010年5月24日(月) 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会]【衆】
9)放送法等の一部を改正する法律案 (放送法改正案)
 [2010年5月25日(火) 総務委員会]【衆】
10)外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件(北朝鮮輸出入制限)
 [2010年5月26日(水) 経済産業委員会]【衆】
11)郵政改革法案
 [2010年5月258(金) 総務委員会]【衆】
【世論調査】 参院選の大苦戦が伝えられる民主党候補者を震え上がらせている衝撃のデータ
140 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 11:07:22 ID:TPK4+3k00
>>117
青森は自民は保守系無所属で分裂だけど、
民主も社民が出てるから票が食われそう屋根
【世論調査】 参院選の大苦戦が伝えられる民主党候補者を震え上がらせている衝撃のデータ
183 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 11:16:18 ID:TPK4+3k00
>>170
>不思議なのは、「週刊現代」の方は、鳩山小沢を罵倒しまくってるんだよな。
>「退陣しろ」とかそんなレベルじゃなくて、人格を否定するレベルで罵倒してる。
>なのに、「日刊ゲンダイ」は鳩山徹底擁護だろ?
>どうなってんだろう?
・講談社本体の週刊現代は小沢批判
・講談社の子会社の日刊現代は小沢擁護
音羽グループ(講談社グループ)でも会社が違えば
編集長の方針で論調が変わるみたいです。
【政治】自民党・石破氏「社民党のご都合主義、許されない」
28 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 12:11:54 ID:TPK4+3k00
・離党者続出
・長崎県知事選後の審議拒否
・若林の代理投票
・与謝野や舛添の新党結党
・青木後継者が世襲
・宮城での分裂選挙
・片山虎や中山太郎(予定)とかの新党からの立候補
第一野党の自民党にはこれだけじゃなく他にもマイナスポイントがあるのに、
内閣支持率が20%前後というのは
与党民主党がいかにひどすぎるかが分かる。
【世論調査】 参院選の大苦戦が伝えられる民主党候補者を震え上がらせている衝撃のデータ
425 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 12:14:05 ID:TPK4+3k00
>>400
>確かに昔は三重の参院自民は強かった。民主に10万以上の差をつけて勝ってた。
斎藤十朗とかの時代か・・・
【世論調査】 参院選の大苦戦が伝えられる民主党候補者を震え上がらせている衝撃のデータ
477 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 12:25:40 ID:TPK4+3k00
>>448
>俺は神奈川で千葉をなんとか落選させたいんだけど、情勢はどうかな。
社民党が政権離脱すれば、社民党が神奈川から擁立する動きがあるよだ。
そうすれば、社民寄りの千葉は社民候補に票が食われて不利になるかもしれない。
【世論調査】 参院選の大苦戦が伝えられる民主党候補者を震え上がらせている衝撃のデータ
510 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 12:31:43 ID:TPK4+3k00
>>476
>党の幹部がはっきり断言しておいて、万が一もし連立となれば支持率なんてなくなることは分かってるはず
>だから連立はありえない
村上正邦とか青木幹雄みたいな
参議院議員団だけで全体を動かせる参議院ボスがいれば、
衆議院執行部の意向を軽視した民主党との交渉もできるだろうが・・・

ただ川田龍平及びみんなの党参院候補を見ても
参議院ボスになれそうな奴いるか?
政治キャリアからあえて言えば
衆4回当選の水野賢一(千葉県立候補)が当選すれば
まとめ役になりそうだが、
衆議院執行部に逆らえるほどの参議院ボスにはなれねえだろうな。
参院候補には渡辺の影響力が多いとみていいでしょう。
【世論調査】 参院選の大苦戦が伝えられる民主党候補者を震え上がらせている衝撃のデータ
536 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 12:35:35 ID:TPK4+3k00
>>517
>参院選始まって、TV討論しても、出てくるのは鳩山と小沢だろ。
>勝てるわけ無いな。
応援演説も鳩山に依頼する民主党候補はおらんのじゃないか?
そもそも、今年に入ってから鳩山が
選挙の応援をしたことってあったっけ?
【普天間】「何が友愛だ!」「民主主義はないのか!」「鳩山首相は間違ったことをしている」  政府の裏切りに、沖縄怒り爆発★2
285 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 12:37:54 ID:TPK4+3k00
>>270
>わざわざ基地の周りに住宅建てまくって密集した
>沖縄県人ってバカすぎだろ。
沖縄って平地が少ないから、
普天間基地周辺に集まりやすい土壌はあったわけさ。
それと、米軍統治時代は、
琉球政府は騒音、墜落とかに無頓着だったんだろうな・・・
【民主党】ついに"鳩山降ろし"始まる 社民党幹部、中心人物は輿石東参院議員会長と名指し
502 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 12:41:11 ID:TPK4+3k00
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100529/stt1005291225002-n1.htm
>社民党の又市征治副党首は29日午前、宮崎市内で講演し、鳩山由紀夫首相の進退に関して、
>「鳩山内閣はつぶれる。民主党の中で“鳩山降ろし”がとうとう始まった」と述べ、
>参院選前の首相退陣は不可避だとの認識を示した。

社民党幹部のオフレコが解除されて
公開コメントになった?
【政治】又市社民党副党首「鳩山内閣はつぶれる。民主党の中で“鳩山降ろし”がとうとう始まった」 宮崎市での講演で
2 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 12:44:00 ID:TPK4+3k00
首相を変えたら早期解散総選挙だね。
【政治】又市社民党副党首「鳩山内閣はつぶれる。民主党の中で“鳩山降ろし”がとうとう始まった」 宮崎市での講演で
25 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 12:49:50 ID:TPK4+3k00
>>3
・2007年5月28日 松岡利勝農林水産大臣自殺
・2010年5月28日 福島瑞穂少子化担当大臣罷免
3年前と今、大臣が退く時期がとても似てますね。
【ゲンダイ】社民党は参院選で1人も当選しないだろう、衆院議員は競って民主党へ逃げ出すだろうと日刊ゲンダイ
179 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 19:17:20 ID:TPK4+3k00
日刊ゲンダイは県外移設論じゃないの?
【ゲンダイ】社民党は参院選で1人も当選しないだろう、衆院議員は競って民主党へ逃げ出すだろうと日刊ゲンダイ
182 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 19:20:40 ID:TPK4+3k00
比例候補は民主党に移籍したら国会議員職を失うんだが・・・
【参院選】 岡田外相「民主党は大きな逆風の中にあり、かなり負ける可能性がある」
16 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 19:51:21 ID:TPK4+3k00
>>1
>自民党が支持を失った理由の一つは、小泉政権の後、
>首相が1年ごとに交代したことだ。首相や外相が毎年代わっていては
>きちんとした政治はできないし、外交で深い議論もできない
民主党代表の任期は2010年9月に切れますよね?
まさか、鳩山が代表再任されたり、
鳩山が代表から降ろされても総理続投なんてしないよねwww
【普天間】首相には退陣する気は一切ない『まだまだ、やるべき使命がある。この程度のことで退陣できない』という反発心も
802 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:00:18 ID:TPK4+3k00
>首相の任期は法律上定められておらず、
>本人が「辞める」というまでは簡単には辞めさせられない。
首相の任期は次の衆院選終了後又は内閣不信任可決して解散しなかった時だけ。
後は政党の中で党首解任(党首選挙で落選を含む)をして
首相の指導力を下げて、総辞職圧力をかける手法がある。
【参院選】 岡田外相「民主党は大きな逆風の中にあり、かなり負ける可能性がある」
107 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:19:06 ID:TPK4+3k00
今年に入ってから、鳩山由紀夫が選挙の応援演説を行ったのを見たことがないが、
参院選で鳩山に応援演説の依頼ってあるのかwww

宇野並みにひどいことになるんじゃないか?
【社説】 「普天間…鳩山首相の責任は重い!重要なのは政権交代の意義。まだ1年未満。しばらくやらせるべき。首相退陣論は×」…朝日
809 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:36:18 ID:TPK4+3k00
>>773
>二度目の阪神支局襲撃があるように。応援してるよ。
誰かオンライン上で
目だし帽の男が朝日新聞社屋に入りながら
朝日新聞記者をいくら殺せるか競う
フリーゲーム「赤報隊ゲーム」を作らないか心配だwww
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★569◆◆◆
692 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:58:04 ID:TPK4+3k00
ホンネがポロリ?“財界総理”が本物の総理に「退任勧告」

財界総理が本物の総理に“退任勧告”し、話題になっている。
日本経団連は先の定時総会で、新会長に米倉弘昌・住友化学会長(72)を選出。
総会に来賓として出席していた鳩山由紀夫首相(63)が会場を去る際、
米倉氏が「総理が退場されます」と言おうとして
間違って「総理が退任されます」とやってしまったのだ。
経団連と政府・与党の関係はよくないといわれるだけに、波紋を広げそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100529/plt1005291556005-n2.htm

スレ立てお願いします
【ゲンダイ】社民党は参院選で1人も当選しないだろう、衆院議員は競って民主党へ逃げ出すだろうと日刊ゲンダイ
249 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 21:50:44 ID:TPK4+3k00
普天間県内移設反対を明白にするのなら、
むしろ共産党と選挙協力すべきだろwww
【普天間】 国民新党・下地氏「6月以降にはじまる新たな基地問題解決への闘いにしっかりと加わっていく決意です」
59 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:03:11 ID:TPK4+3k00
特措法で埋め立て権限の一部を県知事から取り上げるしかないな。
うまくすれば自民・公明も賛成される。
【普天間】 民主・川内氏「沖縄に基地を押しつける時代は終わってる」 国民新・下地氏「沖縄県知事が埋め立て許可しないから出来ない」
107 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:06:01 ID:TPK4+3k00
日本の首相がアメリカに実現できないことを約束したと
公言しているに等しいんだが、
それでも与党にしがみつくのかwww
【普天間】 国民新党・下地氏「6月以降にはじまる新たな基地問題解決への闘いにしっかりと加わっていく決意です」
88 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:14:14 ID:TPK4+3k00
>>63
実際、2006年沖縄県知事選挙で
沖縄・防衛の族議員である久間防衛大臣が沖縄県知事選挙後で
「もし、県知事選挙で容認派が負けていたら、
県知事から埋め立て権限を一部取り上げる特措法も考えた」
と言っていたからね。

当時は直接の地元の長が名護市長が容認派ということで
地元の合意があるという条件があった時代のことだが。

自民党や公明党も特措法に反対してしまうと
いざ自分たちが政権を取った際に
県知事権限に縛られて県知事権限を剥奪する特措法案提出が
ご都合主義と批判されるので、賛成する余地はある。
【政治】国民新・亀井氏「美学だけで連立を去るな、沖縄だけが政治じゃない」[10/05/29]
88 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:40:46 ID:TPK4+3k00
>>76
>郵政法案が廃案になる可能性も出てきた
総務委員会は社民が反対に回れば委員会で否決される。
本会議上程でも賛成がギリギリ上回るできるレベルだ。
【政治】国民新・亀井氏「美学だけで連立を去るな、沖縄だけが政治じゃない」[10/05/29]
103 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:46:04 ID:TPK4+3k00
2005年に自民党執行部が推進する郵政民営化に反対しながら、
郵政選挙で自民党の公認を貰おうとしていた
美学のない人の台詞だなwww
【政治】社民党、幹部会で連立離脱を確認 又市氏「選挙協力破棄で困るのは民主、協力維持には首相を降ろすのが先」[10/05/29]
68 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:59:48 ID:TPK4+3k00
>>19
成田空港もできないよなww
成田空港がないと首都圏の航空需要をまかなえない。
羽田拡張は技術の問題や東京港のの港湾計画を制限する問題が浮上するし、
そもそも航空需要が追いつかない。
羽田拡張は根本的解決にはならない、別の場所も提示しない、ただただ成田反対では
日本は乗り遅れてしまう。

成田空港に反対するくせに
自分が海外に行く時には成田空港を使う成田反対派www


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。