トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月29日 > WL52cIjO0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/15556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001117201343



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【ゲンダイ】社民党は参院選で1人も当選しないだろう、衆院議員は競って民主党へ逃げ出すだろうと日刊ゲンダイ
【社会】「鳩山家の先祖は嘘つきの孫だと泣くよ」「政権交代など必要なかった」…沖縄の怒り、臨界点寸前
【国際】「アーノルド坊や」として人気を呼んだ俳優ゲーリー・コールマン氏が逝去…42歳 - アメリカ
【政治】「それはそれ、これはこれ」…社民党、連立離脱の一方で民主党と選挙協力
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
【政治】「もう潮時よ」ゴッドマザー安子氏が「鳩山首相へ退陣勧告」 「あまり見苦しいマネをしてはいけません。男は引き際が肝心」
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答★2

書き込みレス一覧

【ゲンダイ】社民党は参院選で1人も当選しないだろう、衆院議員は競って民主党へ逃げ出すだろうと日刊ゲンダイ
164 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 18:41:24 ID:WL52cIjO0
しかしタブロイド紙が政権大絶惨てのも珍しいな
【社会】「鳩山家の先祖は嘘つきの孫だと泣くよ」「政権交代など必要なかった」…沖縄の怒り、臨界点寸前
438 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 19:04:18 ID:WL52cIjO0
>>436
里帰り
【国際】「アーノルド坊や」として人気を呼んだ俳優ゲーリー・コールマン氏が逝去…42歳 - アメリカ
144 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 20:25:25 ID:WL52cIjO0
>>85
病気だから
【政治】「それはそれ、これはこれ」…社民党、連立離脱の一方で民主党と選挙協力
502 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 21:16:26 ID:WL52cIjO0
>>350
ああミンス党は中国に返還したがってる訳だw
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
600 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 21:19:22 ID:WL52cIjO0
>>217
最初から分かってたモノも多いな
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
603 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 21:20:23 ID:WL52cIjO0
>>365
マウスパッドじゃねーよ
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
662 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 21:49:37 ID:WL52cIjO0
>>607
手のひらを載せて置く場所だろ?

ごく初期のノートは別途パームレストを用意しないと手が痛かった

本体が今のより分厚かったので角に当たるんだよ
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
672 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 21:54:11 ID:WL52cIjO0
>>669
傍目に間抜けに見えるものをあえて選択するなら音声入力も付けないといかんだろ
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
675 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 21:55:19 ID:WL52cIjO0
>>673
でそれをどうやって持ち運ぶんで?
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
683 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 21:58:59 ID:WL52cIjO0
>>679
元々帯に短し襷に長しというシロモノなんだから
半端SPECのモノつかむと悲惨だろ
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
694 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:02:23 ID:WL52cIjO0
>>685
>帯に長し襷に短し

斬新すぎるのでそういう製品なら是非一度使ってみたい
買うかどうかは知らんが
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
703 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:06:44 ID:WL52cIjO0
>>698
そら10年でつってるからな

Newtonの爆死っぷりを知ってるだけに感慨深いな…
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
709 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:09:36 ID:WL52cIjO0
>>706
小規模なプレゼン用にはいいと思うけどな

試作品を実際に見せて弄らせてみる訳だ
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
715 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:11:35 ID:WL52cIjO0
>>711
そんな事を言い出したらMS-DOSだってw

そもそも最初はMSが開発した訳じゃなく買い取ったんだからな
【ゲンダイ】社民党は参院選で1人も当選しないだろう、衆院議員は競って民主党へ逃げ出すだろうと日刊ゲンダイ
259 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:12:55 ID:WL52cIjO0
>>180
ミンス党そのものじゃねーかよ
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
735 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:17:09 ID:WL52cIjO0
>>720
確かにwebアプリしかねーな
FLASHがまるきり動作しないので難儀しそうではある
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
741 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:18:44 ID:WL52cIjO0
>>726
うっさいIE6なんかとっとと死んでしまえ

ヽ(`Д´)ノウワーン
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
72 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:22:09 ID:WL52cIjO0
>>8
つかぬ事を聞くがカレー本来の味ってなんだい?
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
759 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:25:45 ID:WL52cIjO0
>>750
SONYはプロモーション下手すぎなんだよな
日本企業じゃなくなってからは経営塵に振り回されて良い物が出なくなってるけど

かつては製品の魅力で熱設計に余裕がなさ過ぎるあたりも愛嬌のうちだったけどな
今は単なる欠点でしかない

補償期間はかろうじて持つ設計のSONY
補償期間の3倍は正常に使える設計の松下
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
154 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:29:47 ID:WL52cIjO0
>>91
今のにんじんは甘くて美味しいからなぁ
昔のえぐみが強いにんじん喰わせてみたい
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
170 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:31:20 ID:WL52cIjO0
>>98
タイのカレーにはタケノコが標準装備だぜ?
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
178 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:32:35 ID:WL52cIjO0
>>100
肉の代わりにちくわとか焼いた油揚げなんか入れてみるのも面白い

とても貧乏臭くなる
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
788 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:35:07 ID:WL52cIjO0
>>773
んな事ねーよ
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
794 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:35:55 ID:WL52cIjO0
>>787
つHTML5
【政治】「もう潮時よ」ゴッドマザー安子氏が「鳩山首相へ退陣勧告」 「あまり見苦しいマネをしてはいけません。男は引き際が肝心」
544 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:38:30 ID:WL52cIjO0
>>182
膨大な資金を元に息子の不始末の後始末を全部してくれる
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
274 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:41:32 ID:WL52cIjO0
>>189
冬瓜とか春菊なんかも意表を突いてていいぞ
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
319 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:45:14 ID:WL52cIjO0
>>290
家庭で作るカレーに味覚が貧しいもなにもないだろう

似非グルメ気取りも恥ずかしいと思う
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
355 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:48:16 ID:WL52cIjO0
>>296
今の時期の新ジャガは皮を剥かずに素揚げにして載せるのも良いね

今日は子羊のカレーを寸胴鍋一杯作った
しばらくカレー三昧だわ
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
860 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:52:16 ID:WL52cIjO0
>>815
10年ののべ台数

買い換えも含んでるんじゃないの?
【経済】 「5000万台程度は普及する」 iPad発売…情報端末は新時代へ突入★3
879 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 22:56:34 ID:WL52cIjO0
>>870
iPhoneみりゃ分かるだろ
どんどん世代交代するんだよ

新しもの好きには2年縛りが痛いだろうね
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
475 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:00:12 ID:WL52cIjO0
通ぶってる割にルーとか言っちゃってるあたりが微笑ましいじゃないか
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
496 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:02:21 ID:WL52cIjO0
>>419
母ちゃんのワカメ酒

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
534 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:05:48 ID:WL52cIjO0
>>462
メイクイーンの歯触りが嫌なんだよ
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
566 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:08:38 ID:WL52cIjO0
>>482
俺はとんかつにカレーライスを入れる料理を考案したぞ
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
628 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:13:32 ID:WL52cIjO0
>>572
言いたいことは分からんでもないが
そもそも小麦粉加えてとろみをつけたソースの事をルーというんだ


だから市販の奴はルウと名乗ってるw
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
727 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:25:10 ID:WL52cIjO0
>>688
サービスで切れ込みを入れてあげました。
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
864 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:42:49 ID:WL52cIjO0
>>796
メンタイマヨでも旨いな
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
901 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:47:14 ID:WL52cIjO0
>>878
稲庭うどんあたりを茹ですぎた感じにすると近いか?

更にしばらく放置してからもそもそした状態喰うと
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
918 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:49:36 ID:WL52cIjO0
>>883
カレー味という程味は統一されてないな

インド人の食らう汁物全般をカレーと呼ぶとエゲレス人が決めただけ

スパイスの調合なんか訳わかんねーよというエゲレス人向けに
調合したカレー粉が日本に伝わった
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
925 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:50:35 ID:WL52cIjO0
>>888
カレー煮卵というものも確かにあるな
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
934 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:51:35 ID:WL52cIjO0
>>889
そうだな大元の海軍のレシピにジャガイモが入ってる以上
日式カレーにはジャガイモが入っているのが正義だ
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
954 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:54:35 ID:WL52cIjO0
>>916
立派なカレー味のおでんになりましたw
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答★2
18 :名無しさん@十周年[]:2010/05/29(土) 23:56:33 ID:WL52cIjO0
>>14
何故か興奮した

(*゚∀゚)=3


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。