トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月29日 > 5Mt/LzJL0

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/15556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001125000002166042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【埼玉】 新入社員や若手社員を陸上自衛隊に「入隊」させる企業が増加
【普天間】「何が友愛だ!」「民主主義はないのか!」「鳩山首相は間違ったことをしている」  政府の裏切りに、沖縄怒り爆発★2
【ゲンダイ】石原都政、デタラメはまだ終わっていなかったと日刊ゲンダイ
【5月末決着】 鳩山首相 「『腹案』とは何だったか…沖縄と徳之島に機能移転することだった。細かいこと決めてたわけじゃない」
【調査】食事がおいしい県はどこ? 1位はダントツで北海道! 最下位は埼玉県
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答

書き込みレス一覧

【埼玉】 新入社員や若手社員を陸上自衛隊に「入隊」させる企業が増加
458 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 12:58:12 ID:5Mt/LzJL0
>>420
清風高校OB 乙
【普天間】「何が友愛だ!」「民主主義はないのか!」「鳩山首相は間違ったことをしている」  政府の裏切りに、沖縄怒り爆発★2
359 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 13:02:30 ID:5Mt/LzJL0
沖縄に基地を置くか、ほかの地域に移すか、日本から撤退させるかって
全国民で直接投票したら、どんな結果になるんだろうな。

自分ところに来るわけないと思ってる都市住民が、「ほかの地域」に大量に
票入れるから簡単に決まるかな
【普天間】「何が友愛だ!」「民主主義はないのか!」「鳩山首相は間違ったことをしている」  政府の裏切りに、沖縄怒り爆発★2
365 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 13:04:30 ID:5Mt/LzJL0
>>357
反省して、自分の投票にいたる思考過程を検討して、
同じ過ちを犯さないようにすること。
【普天間】「何が友愛だ!」「民主主義はないのか!」「鳩山首相は間違ったことをしている」  政府の裏切りに、沖縄怒り爆発★2
372 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 13:06:50 ID:5Mt/LzJL0
>>364
仕分けについてはそもそも、仕分けの本的位置づけが曖昧すぎてお話にならない
【普天間】「何が友愛だ!」「民主主義はないのか!」「鳩山首相は間違ったことをしている」  政府の裏切りに、沖縄怒り爆発★2
381 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 13:08:58 ID:5Mt/LzJL0
>>347
地の利がそんなにあるなら、今でも貿易で繁栄しててよさそうなもんだけど

【普天間】「何が友愛だ!」「民主主義はないのか!」「鳩山首相は間違ったことをしている」  政府の裏切りに、沖縄怒り爆発★2
397 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 13:16:04 ID:5Mt/LzJL0
>>392
知ってるよ。
シンガポールは中国の小型版。

【埼玉】 新入社員や若手社員を陸上自衛隊に「入隊」させる企業が増加
481 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 13:23:59 ID:5Mt/LzJL0
>>476
いや、一番強い理由は「他社がやってないから」。
その次が新卒採用での選別の仕組みはあるけど
そうでない連中を選ぶノウハウがないから。

人事の連中なんてそんなもんだよ。
経営陣だって冒険はしたがらないし。
【普天間】「何が友愛だ!」「民主主義はないのか!」「鳩山首相は間違ったことをしている」  政府の裏切りに、沖縄怒り爆発★2
411 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 13:25:31 ID:5Mt/LzJL0
>>405
だから、地方と都市部できっちり格差つけて、マレーシアとシンガポールのような関係作ってる。
【普天間】「何が友愛だ!」「民主主義はないのか!」「鳩山首相は間違ったことをしている」  政府の裏切りに、沖縄怒り爆発★2
425 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 13:32:59 ID:5Mt/LzJL0
>>413
メディアが総出でだましたから、そうとも言えない。

選挙前に鳩山批判してた連中も、
自分なりに情報を検討して鳩山がダメだって言ってたならまだしも
ネットでの反民主の情報に煽られて、言ってただけの連中が多かった気がする
【普天間】「何が友愛だ!」「民主主義はないのか!」「鳩山首相は間違ったことをしている」  政府の裏切りに、沖縄怒り爆発★2
430 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 13:34:54 ID:5Mt/LzJL0
>>419
403の言ってることと矛盾してないけど?
最悪任期いっぱいまで政権にしがみつくぞ、あの連中。
【埼玉】 新入社員や若手社員を陸上自衛隊に「入隊」させる企業が増加
488 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 13:38:57 ID:5Mt/LzJL0
>>485
日本は正社員雇うと、解雇が難しいと言われてて、
それが採用時のリスク回避につながるらしい。
法令をよく知らんのでどっかの受け売りだけど。

正社員の雇用を流動化するというのも一つの手だけど、
そういう国と日本を比べると、失業率が大きく違うこともわかってる。らしい。
【埼玉】 新入社員や若手社員を陸上自衛隊に「入隊」させる企業が増加
491 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 13:42:10 ID:5Mt/LzJL0
>>489
大企業の社長って、普通はものすごい過密スケジュールだから無理。

【ゲンダイ】石原都政、デタラメはまだ終わっていなかったと日刊ゲンダイ
20 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 13:48:46 ID:5Mt/LzJL0
ゲンダイの石原への攻撃と、民主への擁護を組み合わせたら面白そうだなぁ
【埼玉】 新入社員や若手社員を陸上自衛隊に「入隊」させる企業が増加
497 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 14:00:41 ID:5Mt/LzJL0
>>496
まぁ逆にいえば、
「ポンポン雇ってポンポン首切る」ような会社にすら
雇われないひとも沢山いるってことなんだよな。

雇用の絶対数が少なくなってる。
【5月末決着】 鳩山首相 「『腹案』とは何だったか…沖縄と徳之島に機能移転することだった。細かいこと決めてたわけじゃない」
169 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 14:02:44 ID:5Mt/LzJL0
沖縄と徳之島に、機能を移転すればいいかなという「思い」
ってことだな。

案とはとても言えない。
【5月末決着】 鳩山首相 「『腹案』とは何だったか…沖縄と徳之島に機能移転することだった。細かいこと決めてたわけじゃない」
170 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 14:03:51 ID:5Mt/LzJL0
>>167
自民党案を細かいところまで理解してなかったからだろ。
たぶんこの「腹案」と同レベルの理解だったんだよ
【埼玉】 新入社員や若手社員を陸上自衛隊に「入隊」させる企業が増加
502 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 14:09:09 ID:5Mt/LzJL0
>>499
さすがにそんな企業ばっかりじゃないぞ。
ただし、まともな企業の場合は、ある程度理屈があって方針決めしてるから
ノーというには漠然と「そんなのだめじゃん」っていうのではなく
経営者と同じ目線から結論を導く必要がある。
【埼玉】 新入社員や若手社員を陸上自衛隊に「入隊」させる企業が増加
505 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 14:11:50 ID:5Mt/LzJL0
>>501
自衛隊が広報目的で研修やってて、それが新人教育に向いているものだとすれば
それを使うことに大きな問題はないでしょ?

広報としての目的が達成されてること、研修として意義あるものという前提が必要だけど。

【埼玉】 新入社員や若手社員を陸上自衛隊に「入隊」させる企業が増加
558 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 20:16:28 ID:5Mt/LzJL0
>>549
なぜ海自じゃなくて陸自なんだ・・・
ヨットスクール卒なのに
【埼玉】 新入社員や若手社員を陸上自衛隊に「入隊」させる企業が増加
568 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 20:39:32 ID:5Mt/LzJL0
>>566
ほっとけばすぐそんなところに落ちていく奴らを、
訓練と規律で国防の役に立ててると考えれば、
すごいことじゃないか。
【調査】食事がおいしい県はどこ? 1位はダントツで北海道! 最下位は埼玉県
630 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 21:12:19 ID:5Mt/LzJL0
新鮮な魚を手ごろに食べたいなら北陸とか静岡とか
安くて新鮮でうまいものってことなら北海道。

いくら出してもいいからとにかくうまいものってことなら東京だろうな

二人で5万円くらい出せば最高のものではなくても、
地方では絶対食えないものが食える

大阪なら4万くらいで同じもの食えるかもしれないけど。
【調査】食事がおいしい県はどこ? 1位はダントツで北海道! 最下位は埼玉県
660 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 21:15:55 ID:5Mt/LzJL0
>>602
「金に糸目をつけない」って言葉の意味がわかってないようだな
一食に10万とか出して食う店が普通にあるのが東京。
【調査】食事がおいしい県はどこ? 1位はダントツで北海道! 最下位は埼玉県
705 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 21:19:32 ID:5Mt/LzJL0
>>678
明石焼きは大阪のほうが外れが少ないよ
つうか明石では明石焼きって言わないんだよな。
【調査】食事がおいしい県はどこ? 1位はダントツで北海道! 最下位は埼玉県
712 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 21:20:19 ID:5Mt/LzJL0
>>675
ジンギスカンとかなんでもあるだろ、
酪農王国でもあるんだぞ。
【調査】食事がおいしい県はどこ? 1位はダントツで北海道! 最下位は埼玉県
719 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 21:21:03 ID:5Mt/LzJL0
>>696
明石では明石焼きのことを卵焼きと呼ぶ
【調査】食事がおいしい県はどこ? 1位はダントツで北海道! 最下位は埼玉県
731 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 21:21:53 ID:5Mt/LzJL0
>>701
俺も埼玉県民だが、うまいもの上げろと言われても浮かばない。

【調査】食事がおいしい県はどこ? 1位はダントツで北海道! 最下位は埼玉県
778 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 21:25:35 ID:5Mt/LzJL0
>>746
食い倒れってそう意味じゃない
店の方の話じゃなくて、住民が食堂楽って意味。
【調査】食事がおいしい県はどこ? 1位はダントツで北海道! 最下位は埼玉県
804 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 21:28:00 ID:5Mt/LzJL0
>>776
東京は食い倒れっていうほど食に偏ってないからなぁ。
衣食住なんでもあふれかえってるから。


【調査】食事がおいしい県はどこ? 1位はダントツで北海道! 最下位は埼玉県
849 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 21:31:54 ID:5Mt/LzJL0
>>828
うどんじゃなくて?
蕎麦って所沢に店があんまりない気が。
所沢在住なんだけど。
【調査】食事がおいしい県はどこ? 1位はダントツで北海道! 最下位は埼玉県
880 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 21:34:37 ID:5Mt/LzJL0
>>841
破産するほど食いまくるって意味。微妙に違う。
皆が食いまくるから、安くなる。
【調査】食事がおいしい県はどこ? 1位はダントツで北海道! 最下位は埼玉県
890 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 21:35:31 ID:5Mt/LzJL0
>>843
伊豆の温泉で焼き魚食いながら酒飲むの最高。
【調査】食事がおいしい県はどこ? 1位はダントツで北海道! 最下位は埼玉県
895 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 21:36:01 ID:5Mt/LzJL0
>>848
出雲の神様の御利益
【調査】食事がおいしい県はどこ? 1位はダントツで北海道! 最下位は埼玉県
902 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 21:36:43 ID:5Mt/LzJL0
>>856
あれかw
そういえば狭山そばって名前だった気がしてきたw
【調査】食事がおいしい県はどこ? 1位はダントツで北海道! 最下位は埼玉県
915 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 21:37:38 ID:5Mt/LzJL0
>>873
大阪は実は治安は東京よりいいんだぞ。
【調査】食事がおいしい県はどこ? 1位はダントツで北海道! 最下位は埼玉県
963 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 21:40:33 ID:5Mt/LzJL0
>>944
日本人が魚好きだってだけかもな
【調査】食事がおいしい県はどこ? 1位はダントツで北海道! 最下位は埼玉県
994 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 21:42:32 ID:5Mt/LzJL0
>>964
埼玉県人はうまいもの食いたくなったら東京行くから。
【普天間】「何が友愛だ!」「民主主義はないのか!」「鳩山首相は間違ったことをしている」  政府の裏切りに、沖縄怒り爆発★2
626 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 22:05:25 ID:5Mt/LzJL0
鳩にはアメリカとの関係悪化を恐れずに移転候補を県外に、
という気概すらなかったんだよな。
そんな気概持たれても困るんだけど、骨というか
信念に基づいた行動がどこにもないね。

アメリカの政権を、本気で怒らせて日米安保破棄寸前とかまで
いくくらいのことしでかすかと、半分恐怖して半分期待してたんだけど。
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
36 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 22:19:02 ID:5Mt/LzJL0
日本式のカレーならじゃがいもは基本だと思う
欧風カレーもじゃがいもは入ってるよな。
インド式なら入ってない。
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
46 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 22:19:49 ID:5Mt/LzJL0
>>32
いっそのことこんにゃく芋いれとけ。
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
58 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 22:20:53 ID:5Mt/LzJL0
>>40
保温調理なべ使うと、じゃがいもの角が
立ったままのカレーができます。
【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
79 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 22:22:52 ID:5Mt/LzJL0
>>61
ネタなんでマジな返しをしないで・・・お願い。
こんにゃく芋そのまま入れちゃいけないことくらいは知ってます。

【調査】カレーにジャガイモを入れますか? 51%が「入れる」と回答
87 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/29(土) 22:23:35 ID:5Mt/LzJL0
>>65
夏にナスピーマンとかの夏野菜カレーはよく作る。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。