トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月27日 > rdpJtJxU0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/19023 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42100000113121064200000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【裁判】郵便制度悪用厚生労働省文書偽造事件 厚労省元局長の無罪公算大 元係長の供述調書採用せず 大阪地裁
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★569◆◆◆
【普天間】 鳩山首相「この国はこの国の人々で守るという発想が今の日本にはない」と危機感を示す★4
【口蹄疫】特措法、与野党が合意 殺処分を強制化 予算規模は約1千億円★2
【政治】 「事業仕分け」劇場の第2弾、なお関心高く 傍聴者は立ち見が続出した前回より微増
【政治】 政府 「機密費、何のためかわからない」「平野氏は具体的な使途の説明受けてない」…鳩山内閣は機密費3億4千万使用
【参院選】 自民党とたちあがれ日本、選挙協力の方向へ たちあがれ日本から比例選に出馬する村岡氏、自民秋田県連のセミナーで挨拶 
【調査】 鳩山内閣支持率31.4%に↑、参院選投票先は民主党18.4%に↑、自民党11.8%に↓…フジ新報道2001・首都圏調査★9
【野党】 自民党、分裂選挙へ 党本部は現職市川氏を推薦 宮城県連は公募で選んだ新人熊谷氏を支援…参院選宮城選挙区(改選数2) 
【社会】志が低いというか、無いのか…日本の政党には心底失望した

その他29スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 ネット選挙を解禁しても、Twitter(ツイッター)は許さなかった日本政治の限界…上杉隆 [ジャーナリスト] 
123 :名無しさん@十周年[]:2010/05/27(木) 13:09:32 ID:rdpJtJxU0
【社会】自民も「ネットメディア対策」充実 谷垣総裁が小池広報本部長に指示
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256900459/l50
【政治】自民党、「Twitter(ツイッター)」で巻き返し?全国会議員へ利用呼びかけへ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259941844/l50
【政治】 自民党、機関誌「月刊自由民主」来春休刊…広報戦略転換へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261617992/l50
【政治】「私はつぶやかない」 自民・谷垣氏、反ツイッター宣言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262861655/l50
【政治】自民党、ツイッターで発信強化へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265578339/l50
【政治】自民・谷垣総裁、ツイッター開始へ 「つぶやきみたいなことはあまり好きではない」と消極的だったが…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271420624/l50

【政治】鳩山首相、ブログとツイッターを開始
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262316794/l50

【口蹄疫】民主・馬渕議員「県の初動対策が失敗。担当部局の危機意識のなさ、知識不足」「政争の具にするな」★5
67 :名無しさん@十周年[]:2010/05/27(木) 13:44:27 ID:rdpJtJxU0
【口蹄疫】 農水省幹部「宮崎県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた」 〜農水省、口蹄疫拡大で国や県の防疫態勢調査へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274812214/

1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2010/05/26(水) 03:30:14 ID:???0 ?PLT(12066)

宮崎県で口蹄疫(こうていえき)が蔓延(まんえん)している問題で、農林水産省は25日、
国や県の防疫態勢に問題があった可能性があるとして、調査に乗り出す方針を固めた。

外部の専門家でつくる「疫学調査チーム」で調べる見通しだ。
赤松農相はこの日の衆院農林水産委員会で「口蹄疫の抑え込みと同時並行で、対応を検証する」と述べた。

同省幹部らによると、川南(かわみなみ)町などで口蹄疫が拡大した理由として、
〈1〉埋却地の確保に手間取り、殺処分が遅れた豚から感染が広がった
〈2〉人や車両の消毒が徹底されていなかった
〈3〉同県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた――などが考えられるという。

2004年に定めた国の口蹄疫防疫指針では、「都道府県はあらかじめ市町村と協議し、焼却、
埋却場所の確保に努めるよう指導する」と規定しているが、同省は、
この指針が十分守られていなかった可能性もあるとみており、調査チームは、埋却地の確保状況や、
発生直後の消毒の実施状況などを調べる方針だ。

【裁判】郵便制度悪用厚生労働省文書偽造事件 厚労省元局長の無罪公算大 元係長の供述調書採用せず 大阪地裁
149 :名無しさん@十周年[]:2010/05/27(木) 13:49:23 ID:rdpJtJxU0
>>124
【口蹄疫】 山田副大臣 「宮崎県の対応は法令違反」★2
26 :名無しさん@十周年[]:2010/05/27(木) 14:14:01 ID:rdpJtJxU0
【口蹄疫】 農水省幹部「宮崎県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた」 〜農水省、口蹄疫拡大で国や県の防疫態勢調査へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274812214/

1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2010/05/26(水) 03:30:14 ID:???0 ?PLT(12066)

宮崎県で口蹄疫(こうていえき)が蔓延(まんえん)している問題で、農林水産省は25日、
国や県の防疫態勢に問題があった可能性があるとして、調査に乗り出す方針を固めた。

外部の専門家でつくる「疫学調査チーム」で調べる見通しだ。
赤松農相はこの日の衆院農林水産委員会で「口蹄疫の抑え込みと同時並行で、対応を検証する」と述べた。

同省幹部らによると、川南(かわみなみ)町などで口蹄疫が拡大した理由として、
〈1〉埋却地の確保に手間取り、殺処分が遅れた豚から感染が広がった
〈2〉人や車両の消毒が徹底されていなかった
〈3〉同県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた――などが考えられるという。

2004年に定めた国の口蹄疫防疫指針では、「都道府県はあらかじめ市町村と協議し、焼却、
埋却場所の確保に努めるよう指導する」と規定しているが、同省は、
この指針が十分守られていなかった可能性もあるとみており、調査チームは、埋却地の確保状況や、
発生直後の消毒の実施状況などを調べる方針だ。

【口蹄疫】 中井大臣 「宮崎の人というのは口蹄疫対策でも頑固だから、赤松農相も苦労している」「種牛の隔離、信じられない仕方」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274775021/
【口蹄疫/宮崎】 「なにやってんだ」「だめじゃないか」 県庁に抗議の電話が1日数百件★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274707365/

【企業】 "日本で電子書籍販売!" ソニー、KDDI、朝日新聞、凸版印刷で新会社設立発表…ソニーの端末「リーダー」国内販売へ
49 :名無しさん@十周年[]:2010/05/27(木) 14:49:40 ID:rdpJtJxU0
日本のメディア産業に対する期待はもうゼロよ。どころか、マイナスよ。
それがわかってやればいいけど、まあダメだな。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。