トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月26日 > 8CiI+uJA0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/20432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000004129820040126411102500098



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【口蹄疫】 農水省幹部「宮崎県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた」 〜農水省、口蹄疫拡大で国や県の防疫態勢調査へ
【普天間】 「なぜ鳩山さんは平気でウソつくのか。騙される方が悪いとでも言うのか」…地元住民ら怒り★2
【普天間】 日米合意文書の内容判明 “訓練”は全国に分散 徳之島への訓練の移転も明記
【政治】 「事業仕分け」劇場の第2弾、なお関心高く 傍聴者は立ち見が続出した前回より微増
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
【普天間】 福島みずほ大臣 「辺野古は、与党合意違反だ」…鳩山首相に伝える
【政治】 閣議は沖縄の正装「かりゆし着用で」 平野官房長官が提案 亀井氏「あれは嫌いだ」と拒否
【普天間】 渡部恒三氏「鳩山君を評価してもらいたい。日本が平和のために沖縄にどれほど迷惑をかけてきたかを国民全体に伝えた」 
【事業仕分け】裁判記録コピー代、人に頼んで50円、セルフでも20円。さてこれは高い? 適正?
【口蹄疫】 閉鎖の食肉処理場、特例で再開 - 宮崎[05/24]★2
【研究】16km間隔での「量子テレポーテーション」に成功★2
【口蹄疫】 中井大臣 「宮崎の人というのは口蹄疫対策でも頑固だから、赤松農相も苦労している」「種牛の隔離、信じられない仕方」★4
【政治】大マスコミの論調はヒドイものだ 国民をナメているのではないか 「民主党政権はダメだ」と結論付けるのは絶対におかしい
【政治】 鳩山首相 「辺野古は無理!と言ったのは、現行案の辺野古が無理ということ。環境など考えると最終的に辺野古周辺になった」★5
【哨戒艦沈没】調査結果は「宣戦布告だ」 北朝鮮紙、対決姿勢強調「われわれは実際の行動で強力に対応する」
【哨戒艦沈没】「これは日本がわが国を孤立させるために仕組んだ謀略である」・・・・・北朝鮮国防委員会・呉克烈副委員長
【ロシア】完成したばかりの巨大な橋が揺れすぎて則閉鎖に(動画あり)
【口蹄疫】「殺処分おかしい。家畜に免疫つくまで待てばよい」 厚労省技官のツイートに賛否両論…農水省は全面的に反論
【政治】 民主・蓮舫氏 「事業仕分けの結果、党がまとめない。絶対おかしい」と不満表明
【口蹄疫/赤松大臣ぶら下がり】「制限区域内の早期出荷、安全だからするんです」
【普天間】 "5月末決着" 日本政府、「移設先=辺野古」「訓練移転先例=徳之島」明記…鳩山・オバマ電話会談後、28日発表
【口蹄疫/宮崎】食肉処理工場の再開見送り ミヤチク都農工場 「内臓や皮など残渣の廃棄方法のめどが立ってない」
【政治】 「民主政権が強く批判されているのに、自民にやってもらおうという声が全然ない」…自民党陣営いらだち★2
【口蹄疫】 "過去10年で最大規模" FAO、日本に専門家派遣を申し出→農水省、現段階の受け入れ断る
【政治】 民主党議員 「普天間、国民は結局自民党案が正しかったと受け止めてる」…・輿石氏「政権交代の成果が、普天間で吹っ飛ぶ」
【政治】 民主・蓮舫氏 「事業仕分けの結果、党がまとめない。絶対おかしい」と不満表明★2
【政治】 「世の中、『民主党はだめだ、鳩山の優柔不断さはだめだ』という声が圧倒的」…民主党議員、逆風に悲鳴
【政治】 「民主政権が強く批判されているのに、自民にやってもらおうという声が全然ない」…自民党陣営いらだち★3
【マスコミ】 ワンセグ付き携帯電話を持っていれば、家にテレビが無くてもNHK受信料の支払いが必要です★2
【口蹄疫】「きちんと世話してあげたかった……」 実習用の牛、豚殺処分に農業高生大きなショック カウンセラー派遣
【韓国戦撃沈】「北の魚雷で沈没は捏造」朝鮮総連トップ、都内全体大会で…大会は民主・石井選対委員長、社民・又市副党首らも出席
【政治】政府の年金改革の基本方針案が明らかに…マニフェストの「最低保障年金」は明示なし、財源は明記せず、掛金徴収は厳格化
【口蹄疫】「離れた農場でも管理者同じなら検査もされず殺処分。おかしい。国は種牛の検査もしてくれない」 種牛49頭殺処分で東国原知事
【話題】ハマるのはなぜ? フィリピンパブにハマり、抜け出せなくなる中高年男性が増えている
【赤松口蹄疫】 政府、宮崎県に「種牛候補」提供を検討 伝説の種牛「安平」の血統
【普天間】鳩山首相が開催を要請した全国知事会議、18知事が欠席へ
【口蹄疫】 鳩山首相、中井大臣の「宮崎県民は頑固」発言を擁護
【社会】ローラー付きシューズで事故急増 国民生活センターが注意呼び掛け

書き込みレス一覧

次へ>>
【口蹄疫】 農水省幹部「宮崎県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた」 〜農水省、口蹄疫拡大で国や県の防疫態勢調査へ
788 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 05:43:55 ID:8CiI+uJA0
>1
何で感染も収まってないのに、こんなことするんだ
現時点ですべきは感染の緊急処置のみ、それ以外には力を使う必要は無い
明らかに政治的な意図がある発言だ


【普天間】 「なぜ鳩山さんは平気でウソつくのか。騙される方が悪いとでも言うのか」…地元住民ら怒り★2
392 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 05:46:11 ID:8CiI+uJA0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  まあ、騙されたと思って、
    |     (__人_)  |     ミンスを政権与党にしてごらんよ
   \    `ー'  /      基地は最低でも県外にするよ
    /       .\


                 ノ´´´´´⌒ヽ,,
              γ⌒´         ヽ,__
             // """"⌒⌒⌒\  )
             i /            ヽ )
         ,. -- 、,   /・\  /・\   i/  やーい騙されたーw
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::::  |  プギャーーーーー
    /          ヽ  |r┬-|      |
   __|           }.  | |  |      |
  / ヽ,       / {   | |  |      |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |      |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |      |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ     /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
【普天間】 「なぜ鳩山さんは平気でウソつくのか。騙される方が悪いとでも言うのか」…地元住民ら怒り★2
397 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 05:52:26 ID:8CiI+uJA0
詐欺事件が発生した
加害者と被害者がいる
加害者は鳩山民主党、被害者は沖縄県民だからな

【口蹄疫】 農水省幹部「宮崎県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた」 〜農水省、口蹄疫拡大で国や県の防疫態勢調査へ
838 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 05:55:09 ID:8CiI+uJA0
家畜伝染病予防法
一次的には地方自治体がマニュアルに沿った役割を分担するが、基本的な責任は国にあるという法律
今回は初期段階で県での対応不能との国への援助要請があり、地方自治体の範囲を超えているのは明白
100%国の責任が問われる
ttp://www.houko.com/00/01/S26/166.HTM
どこかのの時点でFAOは調査に入る
民主党政権と農水省幹部は覚悟しておくことだな
【口蹄疫】 農水省幹部「宮崎県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた」 〜農水省、口蹄疫拡大で国や県の防疫態勢調査へ
875 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 06:00:42 ID:8CiI+uJA0
>861
カロリーベースで39%
支払いベースで70%
と言った方が分かり易いよ


【口蹄疫】 農水省幹部「宮崎県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた」 〜農水省、口蹄疫拡大で国や県の防疫態勢調査へ
892 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 06:04:23 ID:8CiI+uJA0
>822
完全に  国10:県0 だよ
地元初動問題なし、
県の援助要請も適切なタイミングだった
片や国は何もしなかった、火を見るよりも明らか
裁判になるだろうが、国は確実に敗訴する

【口蹄疫】 農水省幹部「宮崎県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた」 〜農水省、口蹄疫拡大で国や県の防疫態勢調査へ
912 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 06:06:36 ID:8CiI+uJA0
>901
実に適切な質問だったね GJ!

【口蹄疫】 農水省幹部「宮崎県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた」 〜農水省、口蹄疫拡大で国や県の防疫態勢調査へ
925 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 06:09:07 ID:8CiI+uJA0
はいはい、
工作員は過失割合を書かないと、国の責任との結論が出ちゃうぞ!
書けよ!!!

【口蹄疫】 農水省幹部「宮崎県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた」 〜農水省、口蹄疫拡大で国や県の防疫態勢調査へ
940 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 06:11:20 ID:8CiI+uJA0
防疫は100%国の責任
これが最上位概念だから、よくよ〜く認識するように
法律が無ければ法律作る、その時間も無ければ政治決着させる、
これが政府の果たすべき役割
民主党政権には全く出来てない
【口蹄疫】 農水省幹部「宮崎県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた」 〜農水省、口蹄疫拡大で国や県の防疫態勢調査へ
964 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 06:16:13 ID:8CiI+uJA0
>1
県側の調査は不要、キチンと対応したことは実績が出てる、
国側は大臣の外遊含め反省点多し
暇な国だけ調査しろよ!  現地はまだそれどころじゃない

【口蹄疫】 農水省幹部「宮崎県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた」 〜農水省、口蹄疫拡大で国や県の防疫態勢調査へ
982 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 06:19:56 ID:8CiI+uJA0
宮崎県は国から防疫に関する業務を、第一次委託されてただけだからね
マニュアルどおりの対応をして、手に負えないタイミングで国に申し出てる
防疫が100%国の責任である以上、全ての責任は国にある

【普天間】 日米合意文書の内容判明 “訓練”は全国に分散 徳之島への訓練の移転も明記
447 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 06:25:53 ID:8CiI+uJA0
>1
地元自治体が合意してた成田は、一部の地元反対だけでああなった
これ自治体が反対してても出来るとか、出鱈目にも程がある
次々に動けないような条例出しまくられて、一歩も動けん
普天間恒久化決定だな
【政治】 「事業仕分け」劇場の第2弾、なお関心高く 傍聴者は立ち見が続出した前回より微増
80 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/26(水) 06:48:02 ID:8CiI+uJA0
>1
完全な選挙の事前運動だな

【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
583 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/26(水) 06:53:32 ID:8CiI+uJA0
赤松口蹄疫は防疫が国の責任だとようやく説明を理解したんだろう
4月末時点ではカストロとサルサダンサーで頭が一杯で、聞いても上の空だったことが証明されたな
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
588 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 06:55:50 ID:8CiI+uJA0
赤松口蹄疫は社青同だからな
社青同はアナーキスト、
アナーキストの最期の言葉としてはこんなもんだろう
いずれにしても三宅とともに政治生命は完全に無くなった


【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
593 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 06:59:39 ID:8CiI+uJA0
民主党政権はなにも責任を取らないことで、自らがトランプを積み上げた構造にしちゃった
どこを抜いても全部が崩れちゃう
唯一できるのは一番上を入れ替えることなんだが、
予備のカードが無いので、積んである下を抜くしか手が無い
どこまで行っても動けない状態だな
崩壊は一気に来る
【政治】 「事業仕分け」劇場の第2弾、なお関心高く 傍聴者は立ち見が続出した前回より微増
104 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 07:02:42 ID:8CiI+uJA0
>1
こんな賞味期限の切れた猿芝居にすがるしか、もう手が無いことが露見、
やってるのは自分の選挙対応だから一所懸命、
それが見えちゃってるから笑える状態
民主党はダメだね

【政治】 「事業仕分け」劇場の第2弾、なお関心高く 傍聴者は立ち見が続出した前回より微増
107 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 07:05:24 ID:8CiI+uJA0
民主党のやるべきは、大ウソ並べた去年のマニフェストのチェックしかない
それが分かっていても、あまりに酷いからできない
これは会社が潰れる時と全く同じ、
潰れるのを知らないで潰れることはほとんど無い、
大半は潰れるのが分かっていても、最初の一歩が踏み出せずに潰れてる
まさに今の民主党がそうなってる

【普天間】 福島みずほ大臣 「辺野古は、与党合意違反だ」…鳩山首相に伝える
387 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 07:07:37 ID:8CiI+uJA0
>1 きちっと
間違いだな  ”きちんと”が正しい
きちっとという表現は今まで一度も無い

【普天間】 福島みずほ大臣 「辺野古は、与党合意違反だ」…鳩山首相に伝える
391 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 07:09:54 ID:8CiI+uJA0
社民党は分裂で消滅だろう
社民党の左派と地方組織は執行部に激怒している
バイブとミズポは民主党に入る気かな?
まあそんなところ

【政治】 閣議は沖縄の正装「かりゆし着用で」 平野官房長官が提案 亀井氏「あれは嫌いだ」と拒否
645 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 07:12:06 ID:8CiI+uJA0
>1
で、着たのが全部中国製ですか、よ〜く分かります

【普天間】 渡部恒三氏「鳩山君を評価してもらいたい。日本が平和のために沖縄にどれほど迷惑をかけてきたかを国民全体に伝えた」 
33 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 07:16:33 ID:8CiI+uJA0
>1
これは無いわ
沖縄県民に移動の権利が無いならともかく、自由に引っ越せる
さらに過剰とも思える経済的支援をし続けてきた
要するに居たいから居た状態が現状だよ


【事業仕分け】裁判記録コピー代、人に頼んで50円、セルフでも20円。さてこれは高い? 適正?
837 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 07:18:49 ID:8CiI+uJA0
公務員給与削減の上、人員を2割削減しろ
それだけでおつりが出る
効果のほとんど出ないパーフォーマンスにはうんざりだ
【口蹄疫】 閉鎖の食肉処理場、特例で再開 - 宮崎[05/24]★2
76 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 07:27:10 ID:8CiI+uJA0
>1
これ間違いだね  10km内の1ヶ所だけじゃ数ヶ月掛かることが判明してる
で↓の検討だとさ  検討となってるが、これやらなきゃ対応できないのは明白だからやるということ

口蹄疫:「区域外」処理も検討 早期出荷へ農水省
制限区域外の5施設を含む7施設での処理は、運搬車両の消毒を徹底し、関係自治体の理解を得て特例措置として運用する方針。
ttp://mainichi.jp/select/jiken/kouteieki/news/20100526k0000m040127000c.html
自分たちの政策の間違いを指摘されたくない思惑が優先、
20km外での加工処理が大半になる
この政権は口蹄疫の拡散防止など全く考えてない


【普天間】 渡部恒三氏「鳩山君を評価してもらいたい。日本が平和のために沖縄にどれほど迷惑をかけてきたかを国民全体に伝えた」 
182 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 07:48:15 ID:8CiI+uJA0
>1
評価してるだろ
だからスレがいっぱい立つんだよ
それがプラスの評価かどうかは知らん(笑

【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
713 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 08:41:05 ID:8CiI+uJA0
大元はウイルスを持ち込む原因を作った民主党政権
ここが全てのスタートになる

【研究】16km間隔での「量子テレポーテーション」に成功★2
34 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 08:44:25 ID:8CiI+uJA0
量子テレポーテイションしたのか!
さすがだ  量子(りょうこ)さん
【口蹄疫】 中井大臣 「宮崎の人というのは口蹄疫対策でも頑固だから、赤松農相も苦労している」「種牛の隔離、信じられない仕方」★4
15 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 08:46:39 ID:8CiI+uJA0
>1
はい、アウト!
完全な差別発言ですな
【政治】大マスコミの論調はヒドイものだ 国民をナメているのではないか 「民主党政権はダメだ」と結論付けるのは絶対におかしい
63 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 08:49:33 ID:8CiI+uJA0
ヒュンダイがここまで書くってこと、相当に追い詰められてるな

【口蹄疫】 中井大臣 「宮崎の人というのは口蹄疫対策でも頑固だから、赤松農相も苦労している」「種牛の隔離、信じられない仕方」★4
41 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 08:53:09 ID:8CiI+uJA0
>34被害者ヅラ
民主党幹部全員のことだね


【普天間】 渡部恒三氏「鳩山君を評価してもらいたい。日本が平和のために沖縄にどれほど迷惑をかけてきたかを国民全体に伝えた」 
360 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 08:55:25 ID:8CiI+uJA0
>1
つまり、
 鳩山君は全く評価されていない、
 さらに何も見るべき成果が無い、
と主張してるだけだろう  正しい判断だよ
【政治】 鳩山首相 「辺野古は無理!と言ったのは、現行案の辺野古が無理ということ。環境など考えると最終的に辺野古周辺になった」★5
27 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 08:57:35 ID:8CiI+uJA0
そんなことより5月末までに地元の合意を取れよ〜!
お約束だからな
【哨戒艦沈没】調査結果は「宣戦布告だ」 北朝鮮紙、対決姿勢強調「われわれは実際の行動で強力に対応する」
441 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 08:59:57 ID:8CiI+uJA0
>1
口はいいから、すぐにYAREEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
745 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 09:03:13 ID:8CiI+uJA0
>1
そんなことより感染が西に拡がってるぞ
木城の西は山になる
野生動物が多くいるところだ
やばい
【口蹄疫】 中井大臣 「宮崎の人というのは口蹄疫対策でも頑固だから、赤松農相も苦労している」「種牛の隔離、信じられない仕方」★4
79 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 09:05:28 ID:8CiI+uJA0
>42
県の対応は適切だったよ
さらっとウソ書くな
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
753 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 09:08:16 ID:8CiI+uJA0
>750
国はフォロー役じゃないんだよ
責任者!
法律にそう書いてあるでしょ
読んだら〜!
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
759 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 09:10:31 ID:8CiI+uJA0
>755
前科があるから疑われてるんだよな
週刊新潮 2008年3月20日号
「中川秀直」自民党元幹事長と「赤松広隆」国会サボってハワイでゴルフ
ttp://ftkst.com/p15921
今回も確実にやってる  夜の部まであっただろうな

>738
いずれはFAO調査が入る
それまでに時間稼ぎして、証拠隠滅を図る
それしかない
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
764 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 09:13:57 ID:8CiI+uJA0
自民党は外遊中の赤松口蹄疫の指示を全部調べてるからな
何にもやってなかったことがすぐに出てくる
そればかりか、外遊中に帰国アドバイスをした現地大使館の情報もつかんでる
まずは大臣の不信任案提出  →与党に拒否させてから
それらの情報を出してくる予定だよ

【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
770 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 09:16:26 ID:8CiI+uJA0
>765
6例目は4/22時点でも発症してない
3/31に念のため鼻腔検体を取っていた、
獣医の判断がすばらしかったことを証明している

【口蹄疫】 中井大臣 「宮崎の人というのは口蹄疫対策でも頑固だから、赤松農相も苦労している」「種牛の隔離、信じられない仕方」★4
123 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 09:18:43 ID:8CiI+uJA0
>1
赤松口蹄疫が言い訳で非常に苦労してることだけは分かった

【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
780 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 09:21:13 ID:8CiI+uJA0
>1
とか言いつつ、10-20km早期出荷で10km内の加工場を使う、
それじゃ全く足らないので、大半は20km外の加工場を使う
まったく基地外だぜ
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
786 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 09:23:25 ID:8CiI+uJA0
>784
あれは農水族
族議員は官僚を論破できるだけの能力がある
松岡も中川も同じだよ
族議員=悪というイメージキャンペーンの犠牲者だな
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
790 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 09:25:45 ID:8CiI+uJA0
反省だけならサルでも出来る
反省すらまともにしないお前はサル以下だ
だから赤松口蹄疫と呼ばれる  要するにおまえはウイルスということだ
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
797 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 09:28:53 ID:8CiI+uJA0
国の対策本部会合記録;
 4/20 対策本部発足 本部の看板を作成
 4/28 何をしたのかすら記録なし(茶飲み話に終始か?)
連休前にはこれだけだな
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
805 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 09:31:27 ID:8CiI+uJA0
家畜伝染病予防法
ttp://www.houko.com/00/01/S26/166.HTM
口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針
ttp://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_bousi/pdf/fmdsisin.pdf

国はどちらもできてない
そればかりか、指針に示してある豚の優先処分すら無視して、種牛の殺処分を要請 ←これ法律違反だから

【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
808 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 09:33:42 ID:8CiI+uJA0
>804
それにしちゃ全く効果が無いね
どおせ集まってコーヒーでも飲んでたんだろ
容易に想像できる

>807
様子がやばいんでさっさと逃げただけ
責任を取ったわけじゃない
その手の能力には優れる


【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
812 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 09:36:09 ID:8CiI+uJA0
防疫は100%国の責任
これが最上位概念だからよくよく認識するように
法律があることがその証拠だな  県でいいなら条例だけで十分
法律が無ければ法律作る、その時間も無ければ政治決着させる、
これが政府の果たすべき役割
民主党政権にはどれも全く出来てない、不足とかいうレベルじゃなく全くできてない
無為無策無能政権  そうでないと主張するなら明らかに故意に感染拡大を図ってる

【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
818 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 09:39:02 ID:8CiI+uJA0
聞いてあきれる
口蹄疫:初動対応「問題ない」 赤松農相
赤松広隆農相は18日の閣議後会見で、口蹄疫の対応について
「私自身はやってきたことに全く反省、おわびすることはないと思っている」
と初動対応などに問題はなかったとの認識を改めて示した。
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20100518k0000e010050000c.html
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
822 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 09:41:21 ID:8CiI+uJA0
現地の初動は問題無し、
県から国への援助要請も適切なタイミングだった
ここまでは完全に明確になってる
今回は完全に民主党政府の対応のまずさが、感染の拡大を招いたな
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
829 :名無しさん@十周年[]:2010/05/26(水) 09:43:54 ID:8CiI+uJA0
家畜伝染病予防法
一次的には地方自治体がマニュアルに沿った役割を分担するが、基本的な責任は国にあるという法律
100%国の責任が問われる
ttp://www.houko.com/00/01/S26/166.HTM
口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針
ttp://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_bousi/pdf/fmdsisin.pdf
どちらにもきょうつうしているのは、防疫は100%国の責任だと言う点だ
民主党政権にはその基本的な認識が全く無いんだろう
県の責任、国はちょっと手伝った振りをすればいい程度と認識している

>823
頑なに拒んでいる
調べりゃすぐにバレるのにな


次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。