トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月25日 > p++QQGvK0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/18813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110000001137544432335524168



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】国民新・亀井氏「ナンセンス」 連立離脱しないよう社民・福島氏を説得[10/05/24]
【口蹄疫】山田副大臣「直ちに殺処分だ」 種牛49頭殺処分 政府、例外認めず
【政治】落ち目の民主党に距離を置く公明・創価学会
【事業仕分け】 枝野大臣 「競輪だけでなく、競艇や競馬など公営ギャンブルには問題がある」…競輪売上財源事業、廃止結論で★4
【口蹄疫】 山田副大臣 「直ちに殺処分だ」と種牛49頭殺処分決定…「他のスーパー種牛も感染可能性高い。出れば殺処分へ」★3
【政治】 小泉進次郎氏 「間違えた方向に進んだ民主党を、誰がチェックするのか」「必要なのは皆さんの力」★2
【政治】 「交通安全協会の『免許更新時講習』教本(32億円)、いらない」…事業仕分け、運転免許利権にメス★4
【政治】 仕分け人「宝くじ法人、役員の平均報酬1941万円と高すぎる!」→知事「それは人数が少ないからです!」→会場、失笑★3
【社会】 東京地検特捜部 小沢一郎民主党幹事長を再度、嫌疑不十分で不起訴に 捜査は事実上終結★2
【自民党】 野田聖子氏が次期総裁選出馬の意欲表明 「新しい党をつくるのは女性。女性にとっては自民党のピンチがチャンスに」★2

その他36スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】 東京地検特捜部 小沢一郎民主党幹事長を再度、嫌疑不十分で不起訴に 捜査は事実上終結★2
817 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 18:55:51 ID:p++QQGvK0
スレは立ちませんが、ついに検察利権が仕分けられましたw

刑務所での「独占」見直し 元総長天下りも、仕分けで
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052501000062.html
> 政府の行政刷新会議は25日午前、公益法人を対象とする事業仕分けで、
>法務省所管の矯正協会が全国の刑務所でほぼ独占している物品販売と
>刑務作業協力の2事業を「見直し」と判定した。
>さらに、元検事総長の天下りなど組織運営を抜本的に改革するよう求めた。

2010年05月25日 - 事業仕分け詳細と結果速報 | 内閣府 行政刷新会議
http://www.shiwake.go.jp/shiwake/detail/2010-05-25.html#B-46
B-46 : (財)矯正協会
[1]刑務作業協力事業, [2]物品取扱事業
結果概要 : [1][2]現職の刑務官が中心となって会費を出し合っている公益法人に
当該事業を担わせる仕組みを改める、天下りを行わない、などの見直しを行う

配布資料
http://www.shiwake.go.jp/data/shiwake/handout/B-46.pdf

【政治】 仕分け人「宝くじ法人、役員の平均報酬1941万円と高すぎる!」→知事「それは人数が少ないからです!」→会場、失笑★3
199 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 19:07:24 ID:p++QQGvK0
だね
【政治】 「いったい何が…?」(自民党中堅)とクビをかしげる向きも 首相に「ルーピー!」と絶叫 丸川珠代“新ヤジ将軍”誕生★2 
730 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 19:10:38 ID:p++QQGvK0
麻生本の時と違って、何万枚売れたって報道がないな
【政治】自民・中山太郎元外相(85)が離党の意向 「最後のご奉公を」参院選に新党から出馬か[10/05/24]
240 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 19:13:55 ID:p++QQGvK0
除籍処分にするの?
谷垣に聞けよ。最近あまり見ないが。
【参院選】 日本創新党党首・山田氏が出馬 東京・杉並区長を辞職へ
13 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 19:55:32 ID:p++QQGvK0
>>1
ソースが古いな。
今日午後の会見では、選挙区か比例かはまだ決めてないとのこと。

創新党の山田党首、参院選出馬へ 杉並区長辞任を表明
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052501000394.html
> 日本創新党党首の山田宏東京都杉並区長(52)は25日の記者会見で、
>区長を31日付で辞任して参院選に出馬する意向を表明した。
>3期目の山田氏の任期は来年4月までだった。「区長を辞して日本の改革を
>全身全霊でやる」と強調。比例代表か選挙区かについては「出馬を考えているが、
>どういう形かは調整中だ」と述べるにとどまった。

【政治】 小泉進次郎氏 「間違えた方向に進んだ民主党を、誰がチェックするのか」「必要なのは皆さんの力」★2
378 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 19:57:59 ID:p++QQGvK0
【金融】日本振興銀行、会長の木村剛氏が退任へ--経営管理問題や赤字で引責 [05/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273887489/l50

小泉改革また崩壊 木村会長辞任で日本振興銀行“迷走”
http://www.zakzak.co.jp/economy/company/news/20100520/cmp1005201637000-n2.htm
> 小泉改革がまたも行き詰まりかけている。郵政民営化が大きく方向転換するのに続き、
>金融改革のモデル銀行だった日本振興銀行(東京、西野達也社長)も2010年3月期に
>51億円の最終赤字に転落し、創業に携わった小泉純一郎政権の知恵袋、木村剛氏(48)が
>会長を辞任。鳴り物入りで登場した振興銀は迷走を続けている。

> 小泉・竹中平蔵コンビは2002年以降、金融機関が抱える不良債権の抜本処理に着手。
>「竹中プラン」と呼ばれる処理スキームづくりを担当したのが、日銀出身の木村剛氏だった。

> プランでは、大手銀行に不良債権比率の半減というきついノルマを課す一方、これにより
>中小企業への貸し渋りや貸しはがし圧力が強まることも想定し、中小企業向けの貸し出しに
>応える銀行の参入を容易にした。

> その実験台となったのが振興銀である。銀行の設立には金融庁の認可が必要。振興銀には
>異例のスピードで認可がおり、こうした動きを批判的にみる向きも多かった。

> 「木村氏は金融機関を顧客としたコンサルティング会社の社長。なのに小泉政権下では、
>金融ルールを作る側に入った。さらに金融庁顧問の立場にありながら、振興銀構想を発表。
>振興銀を設立するや、木村氏は筆頭株主として経営に参加し、みずから社長(のちに会長)に
>就任した。利益相反のそしりは免れない」(金融関係者)

> 政府中枢に入り込んで新銀行誕生を後押しした木村氏が、振興銀オーナーの座にちゃっかり
>収まる。これ以上の出来レースはなかった。

> しかし、04年4月に開業したときには貸し渋りは去っていて、振興銀は鳴かず飛ばずの
>低空飛行が続いた。

【野党】 自民党、分裂選挙へ 党本部は現職市川氏を推薦 宮城県連は公募で選んだ新人熊谷氏を支援…参院選宮城選挙区(改選数2) 
58 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 20:02:45 ID:p++QQGvK0
伸びないね〜w
【政治】 「交通安全協会の『免許更新時講習』教本(32億円)、いらない」…事業仕分け、運転免許利権にメス★4
453 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 20:05:26 ID:p++QQGvK0
>>451
そのとおり
【自民党】「まずは鳩山総理に見てもらいたい」 丸川氏の「この愚か者めが」Tシャツ試作品完成 甘利氏の「ぬれぎぬだ」も検討中
691 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 20:08:57 ID:p++QQGvK0
逆効果だと気付き大人しくなったネトウヨ
【自民党】 谷垣総裁「長年与党だったという自己満足をかなぐり捨て、生まれ変わらないといけない」 支持率が好転しないことを“反省”
216 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 20:12:05 ID:p++QQGvK0
もう国会でやたら質問し続けるしか目立ちようがないだろ
【参院選】 自民党とたちあがれ日本、選挙協力の方向へ たちあがれ日本から比例選に出馬する村岡氏、自民秋田県連のセミナーで挨拶 
110 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 20:16:23 ID:p++QQGvK0
ぷぷ
【政治】 放送法改正案 総務委員会で与党が採決強行
103 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 21:25:26 ID:p++QQGvK0
放送法改正、衆院総務委で可決 郵政審議入り狙い内容修正
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052501000871.html
> 衆院総務委員会は25日、60年ぶりに法体系を大幅に見直す放送法改正案を
>与党の賛成多数で可決した。同法案をめぐっては電波監理審議会(総務相の諮問機関)の
>機能を強化する規定が「番組への政治介入につながる」と野党の批判を受けていた。
>民主党は同規定を25日までに削除した。

> だが、野党側は「審議が不十分」などと採決に反発。近藤昭一委員長に詰め寄って抗議した。
>民主党が自ら規定を削除し採決を強行したのは、放送法改正案を早く成立させ、
>その後に控える郵政改革法案の審議入りを急ぐ狙いがある。自民、公明、共産、みんなの野党4党は
>26日にも近藤委員長の解任決議案を提出する方針だ。

> 野党側にも審議を長引かせて、郵政改革法案の今国会での成立を阻止する思惑があった。
>今後、郵政改革法案審議をめぐる与野党の対決色が一段と強まりそうだ。

> 総務委混乱の影響で、同日午後1時開会を予定していた衆院本会議は開会がずれ込み、
>与党は放送法改正案の緊急上程を見送った。27日の衆院本会議で採決し、
>参院に送った上で6月初めの成立を目指す。

【調査】 「日本の政治に期待できない」8割。「民主に投票したが、期待はずれ」「キムタクやサッカーの中田を政治家に」の声も…神奈川
578 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 21:28:29 ID:p++QQGvK0
【調査】 鳩山内閣支持率31.4%に↑、参院選投票先は民主党18.4%に↑、自民党11.8%に↓…フジ新報道2001・首都圏調査★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274760131/

【政治】 首相動静(5月25日) 東京・南麻布の日本料理店「有栖川清水」で報道各社の論説委員と懇談
124 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 22:00:27 ID:p++QQGvK0
麻生首相の一日 2009年5月20日(水)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/shusho/CK2009052102000097.html
>7時47分、東京・虎ノ門のホテルオークラ。同ホテル内の日本料理店「山里」で
>星浩朝日新聞編集委員、岩見隆夫毎日新聞客員編集委員、
>橋本五郎読売新聞特別編集委員らと会食。10時5分、公邸。

【政治】 首相動静(5月25日) 東京・南麻布の日本料理店「有栖川清水」で報道各社の論説委員と懇談
152 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 22:07:55 ID:p++QQGvK0
【政治】自民・麻生幹事長、政治資金で飲み食い 1年で173回3500万円 これで「国民の目線」 - しんぶん赤旗★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218746343/l50

1 :さいたま名物 ピーターパンまんじゅうφ ★:2008/08/15(金) 05:39:03 ID:???0
★麻生幹事長、政治資金で飲み食い 1年で173回3500万円 これで「国民の目線」

 政治資金で飲み食い―。「国民目線で改革」が売り文句の福田改造内閣を自民党として支える
麻生太郎幹事長の資金管理団体「素淮(そわい)会」が、二〇〇六年の一年間で、東京・銀座や
六本木、赤坂などの高級クラブや高級料亭、サロンなどに百七十三回、約三千五百万円も支出
していることが分かりました。しかも、何カ所もはしごし、一日に百万円を超す支出があるのは七回も。

 素淮会の〇六年分政治資金収支報告書を調べたもの。支出は、五万円以上のものについては、
支出先が報告されています。

 飲み食いはさまざまな名目で計上されています。

 「組織活動費」のなかの「交際費」名目で、六十八回、計千二百七十七万五百九十七円の
飲み食いをしています。二月十四日には、宴席の「予算目安三万円」という東京・神楽坂の料亭
「幸本」に百十万円超の支出をしたのをはじめ、ステーキハウスや高級クラブなど七カ所で一日に
二百五万四千三百二十二円の豪遊をしています。

 「組織対策費」としても、四十四回、計千九十五万六千六十円の支出があります。このなかには、
東京・赤坂のカナダ大使館地下一階にある高級プライベートクラブの「会費」三十八万三千
二百五十円の支出も。

 「調査研究費」でも、「研修会費(勉強会)」という名目で、六十一回、計千百七万千三百九十六円も
あります。四月十四日には、先の「幸本」で六十六万四千六百四十九円、日歯連一億円ヤミ献金
事件の舞台となった東京・赤坂の料亭「口悦」で三十万五千二百五円のはしご。赤坂プリンスホテルや
帝国ホテルや料亭などで、ほぼ六日に一回の割合で、「勉強」です。

【政治】 「マニフェスト」は「詐欺の代名詞」イメージが…自民党、参院選で「マニフェスト」呼称使わず
169 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 22:45:46 ID:p++QQGvK0
【野党】 数値目標がない? 自民党マニフェストのタイトルは「実現できるマニフェスト。」 中身ないと不満も 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272529710/l50

1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/04/29(木) 17:28:30 ID:???0

★自民マニフェストのタイトルは「実現できるマニフェスト。」 中身ないと不満も

 自民党が今夏の参院選の政権公約(マニフェスト)のメーンタイトルを
「実現できるマニフェスト。」とすることが28日、わかった。
鳩山政権が公約違反を繰り返しているとして、同政権との政権担当能力の違いを
アピールするねらいがある。しかし、大型連休(GW)中に配布するパンフレットは
抽象的な内容ばかりで、自民党議員からは「いつどう実現させるの」と不満が噴出している。

 パンフレットには、鳩山政権の「バラマキ」政策を批判し、新卒者を2年間受け入れた
雇用主に1人あたり年間100万円支給する「トライアル雇用」制度を盛り込んだ。

 だが、それ以外では外国人参政権と夫婦別姓の導入に「断固反対」とあるのを除くと、
「社会保障の財源は税制の抜本改革によって確保」「国会議員定数の削減」など、
数値目標がない具体性に乏しい政策の羅列となった。

 自民党は5月10日に正式のマニフェストを決定する。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100429/stt1004290132006-n1.htm

【政治】自民・野田聖子氏らがグループ「7人の侍(仮称)」結成へ=派閥横断の中堅7人−自民
27 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 22:51:59 ID:p++QQGvK0
【自民党】 野田聖子氏が次期総裁選出馬の意欲表明 「新しい党をつくるのは女性。女性にとっては自民党のピンチがチャンスに」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274447257/

【野党】 自民党、分裂選挙へ 党本部は現職市川氏を推薦 宮城県連は公募で選んだ新人熊谷氏を支援…参院選宮城選挙区(改選数2) 
67 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 23:32:45 ID:p++QQGvK0
【野党】 「新生自民党の芽を、党員は自ら摘み取った」と支部長 参院選山形選挙区(改選数1)で自民党候補に現職岸氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269120825/

1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/03/21(日) 06:33:45 ID:???0

★参院選山形 自民候補に岸氏 執行部「まさかの展開」

 今夏の参院選山形選挙区(改選数1)で、自民党山形県連は20日、党員投票の末、
現職で3選を目指す岸宏一氏(69)の擁立方針を決めた。
有力な若手新人を立て、世代交代をもくろんだ県連執行部の思惑が完全に外れる「まさかの展開」(幹部)。
県連内を二分した戦いが終わり、県連は一枚岩の態勢づくりに不安を抱えたまま、党再生を懸けた戦いに臨む。

■沈痛な面持ち
 20日午前、山形市内の県連会館で開票が進むにつれ、加藤紘一会長ら県連執行部の顔に沈痛の色が深まった。
岸氏が、新人で東京財団研究員の大沼瑞穂氏(31)につけた差は500票を超えた。
 「『岸氏の方が知名度が高かった』の一語に尽きる」。
開票終了後、記者会見した加藤会長は思い空気を引きずったまま、岸氏の勝因を挙げた。
 県連は昨年12月、次期参院選に向けた候補者選びの方針を決めた。
既に3選に意欲を見せていた岸氏をいったん棚上げにして新人の公募を実施。
予備選を経て、岸氏との間で党員投票を行う方式を採った。
 「岸氏外しだ」。岸氏を支持する県議や地域支部幹部は一斉に反発した。
「公募と言いながら、加藤会長が新人の大沼氏を連れてきた」という見方が広がり、
岸氏も「人の道を外れている」と加藤会長を批判。過去2度の知事選で、岸氏が加藤会長の
意向に反する候補を支援した経緯から、「加藤会長の意趣返しだ」という声も上がった。
 2月20日に実施した予備選は大沼氏ら新人2人の対決になり、大沼氏が圧勝。
山形市など都市部の党員を中心に、若手待望論が広がった。(続く)

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2010/03/20100321t51008.htm

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。