トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月25日 > nkkwj1Uh0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/18813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005432776302244352



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 鳩山首相 「辺野古は無理!と言ったのは、現行案の辺野古が無理ということ。環境や米軍運用など考え、最終的に辺野古になった」
【口蹄疫】 山田副大臣 「直ちに殺処分だ」と種牛49頭殺処分決定…「他のスーパー種牛も感染可能性高い。出れば殺処分へ」★3
【口蹄疫】種牛49頭の処分回避「難しい」-平野官房長官
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「我々は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★3
【口蹄疫】 中井大臣 「宮崎の人というのは口蹄疫対策でも頑固だから、赤松農相も苦労している」「種牛の隔離、信じられない仕方」★2
【口蹄疫】 中井大臣「東国原知事、隔離に失敗しながら国には協力してない」、千葉法相「種牛49頭殺処分、是とする」…閣僚ら★2
【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 鳩山首相 「辺野古は無理!と言ったのは、現行案の辺野古が無理ということ。環境や米軍運用など考え、最終的に辺野古になった」
424 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 10:31:46 ID:nkkwj1Uh0
屁理屈いうな
【口蹄疫】 山田副大臣 「直ちに殺処分だ」と種牛49頭殺処分決定…「他のスーパー種牛も感染可能性高い。出れば殺処分へ」★3
351 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 10:35:27 ID:nkkwj1Uh0
視線逸らしでウシ、ウシ言ってないで
さっさと5万頭のブタを処理しろよw
まだ4000/日体制に変化があったように見えないぞ
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/jinteki_sien.html
【口蹄疫】 山田副大臣 「直ちに殺処分だ」と種牛49頭殺処分決定…「他のスーパー種牛も感染可能性高い。出れば殺処分へ」★3
388 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 10:40:10 ID:nkkwj1Uh0
早くブタの処分が進まないと
ワクチンは無意味になるぞ。
【口蹄疫】 山田副大臣 「直ちに殺処分だ」と種牛49頭殺処分決定…「他のスーパー種牛も感染可能性高い。出れば殺処分へ」★3
409 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 10:42:40 ID:nkkwj1Uh0
>>360
今みたいなやり方では拡大防げないよ。
ブタの未処分数が増加してってるから。
【口蹄疫】 山田副大臣 「直ちに殺処分だ」と種牛49頭殺処分決定…「他のスーパー種牛も感染可能性高い。出れば殺処分へ」★3
469 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 10:49:49 ID:nkkwj1Uh0
>>419
赤松さん口だけだったのがいけなかったよ。
4月末に国の実動が遅いもんだから
知事が陳情に行ったら「僕は心外だ」だもの。
その上外遊に行っちゃうんじゃ目も当てられないよ…。
【口蹄疫】 山田副大臣 「直ちに殺処分だ」と種牛49頭殺処分決定…「他のスーパー種牛も感染可能性高い。出れば殺処分へ」★3
730 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 11:22:57 ID:nkkwj1Uh0
21日発表の未処分数が57,482。
23日には60,693。24日は68,441。
これ増え続けてるよ。

9割はブタだろうし相当マズイよこれ。
半分発症してるとして、一日億のウイルスを生産し
そのうち500万位を空気中に出してるとすると、
千億単位のウイルス拡散源…。
風に乗って移動してるし。

もう首相が対策本部作ってから1週間過ぎるんだし
せめて一日2万頭を処理する体制を実現しないと…ねえ…

政争だとか下らんことじゃなく、
本気で心配してるんだよ。

【口蹄疫】 山田副大臣 「直ちに殺処分だ」と種牛49頭殺処分決定…「他のスーパー種牛も感染可能性高い。出れば殺処分へ」★3
770 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 11:29:16 ID:nkkwj1Uh0
>>740
そんなもんより人手と
埋却地確保の資金がいるんだよ。

【口蹄疫】 山田副大臣 「直ちに殺処分だ」と種牛49頭殺処分決定…「他のスーパー種牛も感染可能性高い。出れば殺処分へ」★3
853 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 11:41:06 ID:nkkwj1Uh0

人員を抜本的に増やした気配もないし
ぶっちゃけ、政府は獣医の増派はボランティア頼みらしい。
これまで頑張ってる人たちは、もう腱鞘炎とかでまともに動けない状態らしいよ。
どうなってんのこの国。

【口蹄疫】 山田副大臣 「直ちに殺処分だ」と種牛49頭殺処分決定…「他のスーパー種牛も感染可能性高い。出れば殺処分へ」★3
943 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 11:54:38 ID:nkkwj1Uh0
首相は「スピードが大事」と言ったが、
5月17日に直属の対策本部が出来てから
劇的な変化がないのはナゼ?

豚の埋葬が一番大切だよ。
消毒も。
【口蹄疫】種牛49頭の処分回避「難しい」-平野官房長官
204 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 12:15:54 ID:nkkwj1Uh0
…今、埋めるペースより処分対象に加わるペースが速いよ。

21日公示の未処分数は、57,482頭。
23日には60,693頭。24日は68,441頭。

恐らく9割はブタでしょ。ウシの3,000倍のウイルス伝播力のブタ。

ブタにワクチンの効果が出るのはウシより遅い数週間後。
感染してから発症するまでは、平均的には、3-6日。
免疫効果が出る前に感染し、ウイルスが拡散し出したらどうすんの。
そもそもワクチンは、感染を完全に防げるようなものじゃないらしいじゃん…。

【口蹄疫】種牛49頭の処分回避「難しい」-平野官房長官
277 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 12:33:35 ID:nkkwj1Uh0
皆さん、国が食で無茶苦茶やるってこういう事だから。
http://www.youtube.com/watch?v=JZRv2KDdDN8

【口蹄疫】種牛49頭の処分回避「難しい」-平野官房長官
310 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 12:46:59 ID:nkkwj1Uh0
>>305
そのための人手と物資・財源を
先月から国に頼んで来てるのにな。
【口蹄疫】種牛49頭の処分回避「難しい」-平野官房長官
331 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 13:21:09 ID:nkkwj1Uh0
>>330

>>204を読んでね。
【口蹄疫】種牛49頭の処分回避「難しい」-平野官房長官
334 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 13:29:01 ID:nkkwj1Uh0
>>333
さっさとブタを埋めないと
感染拡大は防げないって事。
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「我々は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも
773 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:03:13 ID:nkkwj1Uh0
嘘つきは赤松の始まり
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「我々は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも
808 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:06:02 ID:nkkwj1Uh0
何せ口蹄疫だよ。
ブラウン首相が慌てて帰国して
国家緊急治安特別閣議を開いた口蹄疫。
県に現場指揮させてる時点でダメな国だよ…。



【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「我々は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも
863 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 14:11:29 ID:nkkwj1Uh0
>>815
ブタはウシの1000〜3000倍の伝播力だよ。
それをまだ恐らく5万頭くらいは処理出来てないよ。
処理速度より感染の拡大速度が速い。

【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「我々は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも
925 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 14:16:29 ID:nkkwj1Uh0
小沢さんに至っては、GW明けに宮崎へ行った時
県に協力を要請されたけど
政府に協力を促すどころか、宮崎に選挙協力を要請してるよね。
何なのね一体…
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「我々は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも
990 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:22:58 ID:nkkwj1Uh0
>>970
いいから民主党議員も現場へ行って
ブタを埋めろw
ただでさえどの国も成功してない
ワクチン作戦が失敗してもいいのか。
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
148 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:38:32 ID:nkkwj1Uh0
どれだけ国が重大な権力を持ってるか知れ…
やったことだけでなく、やらなかったことすら…
重大な結果になる……
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
260 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:48:20 ID:nkkwj1Uh0
コミュニストって、どうして一次産業で無茶やらかすの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=VmSc8ZKvDKw
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
482 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 15:12:22 ID:nkkwj1Uh0

>>448
言い訳より早く埋葬地と人員をふやして
ぶたさんを埋めた方がいいよ(棒


【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
667 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 15:37:49 ID:nkkwj1Uh0
コミュニストを国民の飢えに直結する農林水産大臣にした時点で糞人事だったよね
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
689 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 15:40:04 ID:nkkwj1Uh0
>>661
埋却地にも獣医や消毒薬の調達にも
金がかからないと言うのかw
どんな国に住んでるんだよ。

【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
713 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 15:43:57 ID:nkkwj1Uh0
まあ何だ。
「県のせい」なんて言ってる時点で、
県と一体になってやってなかったって白状してるよ。


【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
728 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 15:46:11 ID:nkkwj1Uh0
>>711
首相に本部を作り直されてる時点で、
大臣の本部が機能してなかったんだと皆気が付いてるからw
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
746 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 15:48:47 ID:nkkwj1Uh0
>>724
発症ウシの3000倍も感染伝播力が強い
ブタを何万頭も埋め切れてないのに
未発症ウシを〆る事にばかり血眼になる方がおかしいわw
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
821 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 15:59:22 ID:nkkwj1Uh0
大体口蹄疫はどこの国でも
初めから政府レベルで現場指揮するのに
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
838 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 16:02:32 ID:nkkwj1Uh0
>>828
本当なら
一番恐れてた事が…
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
946 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 16:20:00 ID:nkkwj1Uh0
>>893
それ詭弁だから。
ttp://alliedejustice.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-5221.html
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
968 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 16:23:35 ID:nkkwj1Uh0
http://www.agr.miyazaki-u.ac.jp/~vet/hygine/HP/index.htm
ここに初診の獣医さんの出した資料があるよ。
初診での診断は難しい。
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
984 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 16:27:47 ID:nkkwj1Uh0
>>974
17日になって、
鳩山が対策本部を新しく作り直してる。
作り直されてる時点で、前に大臣が作ったのがダメだったって
皆気がつくw
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★3
136 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 16:36:09 ID:nkkwj1Uh0
県が悪いといってる時点で
その県と一体になってやっていなきゃならない
赤松も悪い。
自爆してるよ…(;^ω^)
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★3
268 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 16:53:12 ID:nkkwj1Uh0
外遊行った人がサクサク進めてて
現場で動いてクタクタになってた人たちが遅らせたのか

って誰も思わないからw
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★3
329 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 17:04:06 ID:nkkwj1Uh0
前スレの、イノシシ、シカに出たって話が本当なら
政府が豚の埋却に全霊を注がなかったせいだね。
種牛の処分にばかり、こだわったてたせい。
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★3
385 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 17:15:36 ID:nkkwj1Uh0
>>287
あーあ、とうとう・・・
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★3
416 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 17:21:51 ID:nkkwj1Uh0
まあ、ワクチン使って、必然的にばっちいばっちい汚染国として
人間が消毒対象になったわけだけど…
白人の国に出かける人は裸消毒の対象なのかな。
アフリカとかならスル―してくれるの?
【口蹄疫】 中井大臣 「宮崎の人というのは口蹄疫対策でも頑固だから、赤松農相も苦労している」「種牛の隔離、信じられない仕方」★2
284 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 19:50:12 ID:nkkwj1Uh0
え?
大事な時に現場よりキューバに行った人が
消毒薬まみれになってた人より苦労してるの?
【口蹄疫】 中井大臣 「宮崎の人というのは口蹄疫対策でも頑固だから、赤松農相も苦労している」「種牛の隔離、信じられない仕方」★2
292 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 19:57:08 ID:nkkwj1Uh0
感染拡大防止という観点から言えば、
すでに感染・発症して、1日何億もウイルスを体内で作っているもののうち、

特に、発症牛より何千倍も感染伝播力の強い発症豚を、数頭でも
優先的に処理していくべき。

ウイルスそのものを出してない種牛何十頭かよりよっぽど重要。

これが出来ないと、感染の拡大は防げない。
【口蹄疫】 中井大臣「東国原知事、隔離に失敗しながら国には協力してない」、千葉法相「種牛49頭殺処分、是とする」…閣僚ら★2
685 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 20:01:23 ID:nkkwj1Uh0
一体同じスレを幾つ立ててんの?
【口蹄疫】 中井大臣「東国原知事、隔離に失敗しながら国には協力してない」、千葉法相「種牛49頭殺処分、是とする」…閣僚ら★2
741 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 20:22:33 ID:nkkwj1Uh0
政府が種牛にこだわってるうちに
感染豚の埋却が
ぜんぜん追いつかなかったじゃん…
前々スレかの、猪に出たとかいうかき子が本当なら
やっぱりダメそうだよね…うちの町の名産の豚も食べれなくなるのかな…
【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
173 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 21:00:50 ID:nkkwj1Uh0
発症してない牛なんてウイルス出してないじゃん。
処分対象になってるブタの方が3万倍は処分しなきゃならない。

発症してない牛を埋めるスペースがあるなら、
発症してるブタを1頭でも多く埋めてよ。

野生動物に感染したら
国中アウトだよ〜〜〜
【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
183 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 21:03:53 ID:nkkwj1Uh0
>>176
いんや、ブタは感染すると牛の1000〜3000倍のウイルス伝播力がある。
ブタは是が非でも、早く埋めなきゃならない代物。
異論は無いはずだよ。
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
128 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 21:17:35 ID:nkkwj1Uh0
ttp://news.xinhuanet.com/english2010/health/2010-05/24/c_13312492.htm
>The Food and Agriculture Organization of the United Nations, which is
>still awaiting an official request from the Japanese government for
>advice and support despite readying their experts to be deployed to Japan
>to assist, have slammed the Japanese government's inability to respond
>swiftly enough to effectively identify and take the necessary measures
>to counter the rampant disease.
 国連FAOは、専門家を、日本に派遣し補助するために
 公式な日本政府からのリクエストを、まだ待っているが、このほど、
 迅速に返答を寄こし、効果的に一体となり
 流行している病気に必要な措置を取るようにと、
 日本政府の無能を激しく非難した。

っていう感じかにゃ

【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
179 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 21:41:58 ID:nkkwj1Uh0
口蹄疫みたいなものは
本来なら、国は一地方と一体になってやってる「はず」。
「一地方の初動」は即ち、「国の初動」。
それをあくまで「県の初動が」と言うなら
国は初動において一体になって動かなかったって言う事になる。
国連FAOに無能政府だと罵倒されちゃったし(恥
今後の感染拡大を防げるかどうかも分からない状態


【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
232 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 22:11:13 ID:nkkwj1Uh0
>>219
>畜産を滅ぼそうと

畜産だけじゃないよね。国連に大流行とされれば、日本人全員一切渡航禁止になる可能性も…。
少なくとも欧州や米国、豪州等には行けなくなるでしょ
その経済的損害ってどうなるんだか。

【皇室】 口蹄疫、「両陛下も大変心配」
285 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 22:31:54 ID:nkkwj1Uh0
>>246
思いたくもなりますって。
一つの県が庇護すべき一部じゃあ無いみたいに扱われてるんだから。
例えは大げさだが、スターリンのホロドモールみたいな。
【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
826 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 22:56:18 ID:nkkwj1Uh0
国連の下部組織なんかに
無能な政府って言われたの
もしかして初めてじゃないかい
【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
835 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 22:58:44 ID:nkkwj1Uh0
>>828
あ、そっかw
もう色々重なって
慣れそうで怖い
【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
891 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 23:07:47 ID:nkkwj1Uh0
>>841
これではと。

ttp://news.xinhuanet.com/english2010/health/2010-05/24/c_13312492.htm
国連FAOは、専門家を、日本に派遣し補助するために
公式な日本政府からのリクエストを、まだ待っている。

速やかに返事を寄こし、効果的に共同し、
蔓延している病気に必要な措置をするようにと、
日本政府の無能を激しく非難した。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。