トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月25日 > Itb7UFvd0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/18813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数650000005003001163205410051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【茨城】 「宮崎産ではないよね」尋ねてくる客 口蹄疫風評被害を懸念 飲食店ピリピリ
【ゲンダイ】「口蹄疫大被害は東国原知事への天罰! 選んだ宮崎県民に責任 国に泣きつかず自分で解決したらどうだ」と日刊ゲンダイ★12
【口蹄疫/宮崎】 「なにやってんだ」「だめじゃないか」 県庁に抗議の電話が1日数百件★2
【口蹄疫】宮崎の主力級種牛5頭、2・3回目の検査シロ 陰性であることが判明
【口蹄疫】 「“素人”の赤松大臣の外遊、止めるべきだったのに…官僚の罪は重い」…ゲンダイ
【口蹄疫】 小倉智昭 「赤松農相がゴルフなどで問題視されてるが…おかしなことを問題にする国だ」★2
【口蹄疫】民主党政府、国連食糧農業機関(FAO)の専門家チームの派遣申し込みを断っていたことが判明★4
【口蹄疫】 農水省「前回の対応方針は交通や経済活動が活発でない数十年前のもの」 〜拡大の理由は? 10年前の殺処分はわずか735頭
【社会】女子中学生の胸を触り、起訴された元教諭に無罪判決 「被害誇張の可能性」指摘…静岡地裁
【口蹄疫】山田副大臣「直ちに殺処分だ」 種牛49頭殺処分 政府、例外認めず

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【茨城】 「宮崎産ではないよね」尋ねてくる客 口蹄疫風評被害を懸念 飲食店ピリピリ
736 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:11:44 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。

これ ホント?
【ゲンダイ】「口蹄疫大被害は東国原知事への天罰! 選んだ宮崎県民に責任 国に泣きつかず自分で解決したらどうだ」と日刊ゲンダイ★12
708 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:16:47 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。

これ ホント?
【口蹄疫/宮崎】 「なにやってんだ」「だめじゃないか」 県庁に抗議の電話が1日数百件★2
984 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:36:09 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。



【口蹄疫】宮崎の主力級種牛5頭、2・3回目の検査シロ 陰性であることが判明
51 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:44:30 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。



【口蹄疫】 「“素人”の赤松大臣の外遊、止めるべきだったのに…官僚の罪は重い」…ゲンダイ
875 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:49:29 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。



【口蹄疫】 小倉智昭 「赤松農相がゴルフなどで問題視されてるが…おかしなことを問題にする国だ」★2
672 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:53:56 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。



【口蹄疫】民主党政府、国連食糧農業機関(FAO)の専門家チームの派遣申し込みを断っていたことが判明★4
864 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 01:01:24 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。



【口蹄疫】 農水省「前回の対応方針は交通や経済活動が活発でない数十年前のもの」 〜拡大の理由は? 10年前の殺処分はわずか735頭
12 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 01:04:55 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。



【社会】女子中学生の胸を触り、起訴された元教諭に無罪判決 「被害誇張の可能性」指摘…静岡地裁
106 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 01:09:01 ID:Itb7UFvd0
糞裁判官も公務員だからな
しこりがあるとか言って
胸触ったら 犯罪だろ!
教師を見たら性犯罪者と思え!
【口蹄疫】山田副大臣「直ちに殺処分だ」 種牛49頭殺処分 政府、例外認めず
87 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 01:12:23 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。



【ネット】家出少女が“一宿一飯”を求めて集う「神待ちサイト」の仰天実態
441 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 01:17:44 ID:Itb7UFvd0
>>436 金の亡者が増えるとモラルのない女が増えるよ
   まあ〜日本で一番金の亡者が公務員だけど
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★8
780 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 08:33:26 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。



【参院選】 栃木県建設業協会政治連盟が自民党新人・上野氏を推薦 『コンクリートから人へ』を掲げ公共事業を削減した民主党を批判 
31 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 08:41:26 ID:Itb7UFvd0
日本国民から集めた貴重な税金を
土建屋だけに使うのはおかしいだろう。
【口蹄疫】宮崎の主力級種牛5頭、2・3回目の検査シロ 陰性であることが判明★2
496 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 08:44:35 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。



【口蹄疫】 農水省「前回の対応方針は交通や経済活動が活発でない数十年前のもの」 〜拡大の理由は? 10年前の殺処分はわずか735頭
171 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 08:49:09 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。



【社会】社団法人「日本の水をきれいにする会」、国交省のHPを丸写しした資料…事業廃止に会場から拍手
391 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 08:56:50 ID:Itb7UFvd0
合法的
税金泥棒
社団法人
【口蹄疫】 農水省「前回の対応方針は交通や経済活動が活発でない数十年前のもの」 〜拡大の理由は? 10年前の殺処分はわずか735頭
312 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 11:03:33 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。



【茨城】 「宮崎産ではないよね」尋ねてくる客 口蹄疫風評被害を懸念 飲食店ピリピリ
750 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 11:15:49 ID:Itb7UFvd0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB
熊本の人たちは50キロ制限したほうがいい
言ってるのに なぜ20キロなのか分からない
これ ほかの県で広がったら問題になるぞ!
【口蹄疫】 山田副大臣 「直ちに殺処分だ」と種牛49頭殺処分決定…「他のスーパー種牛も感染可能性高い。出れば殺処分へ」★3
726 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 11:22:47 ID:Itb7UFvd0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB
【口蹄疫】「現状を理解して」「隔離に失敗しながら国に協力しないとは」 種牛49頭殺処分で閣僚ら
523 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:01:54 ID:Itb7UFvd0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「我々は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも
797 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:05:07 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。

これ ホント?

【口蹄疫】 赤松農水相「49頭が残っている方がむしろおかしい」 〜種牛処分“法律に沿ってやる” ワクチン接種きょう終了
292 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:11:12 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。

これ ホント?

【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「我々は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも
930 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:16:38 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。

これ ホント?

【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「我々は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも
987 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:22:49 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。

これ ホント?

【口蹄疫】 小倉智昭 「赤松農相がゴルフなどで問題視されてるが…おかしなことを問題にする国だ」★2
710 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:27:06 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。

これ ホント?

【口蹄疫】 赤松農水相「49頭が残っている方がむしろおかしい」 〜種牛処分“法律に沿ってやる” ワクチン接種きょう終了
350 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:30:26 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。

これ ホント?

【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
117 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:35:12 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。

これ ホント?

【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
187 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:41:36 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。

これ ホント?

【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
246 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:47:01 ID:Itb7UFvd0
:列島縦断名無しさん:2010/04/25(日) 23:28:41 ID:gSSOLKMx0
ほんとうに一部の地域のみに規制があるだけだし、基幹道路は通常どおり
通行できます。しかも、消毒の対象は畜産関係の車両のみです。

口蹄疫は牛の病気ですから、人にはまったく影響ありません。
安心してお越しください。

宮崎県の人の書き込みだと思う 4月25日になってもこの対策
これ 県で全然対策してないだろ?
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
273 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:49:39 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。

:列島縦断名無しさん:2010/04/25(日) 23:28:41 ID:gSSOLKMx0
ほんとうに一部の地域のみに規制があるだけだし、基幹道路は通常どおり
通行できます。しかも、消毒の対象は畜産関係の車両のみです。

口蹄疫は牛の病気ですから、人にはまったく影響ありません。
安心してお越しください。

宮崎県の人の書き込みだと思う 4月25日になってもこの対策
これ 県で全然対策してないだろ?

【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
372 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 15:00:27 ID:Itb7UFvd0
:列島縦断名無しさん:2010/05/07(金) 22:11:22 ID:55YWVQ/s0
普通に牛肉も豚肉も食べてます。

過剰に反応するほうが恥ずかしいです。

宮崎県民の書き込みだと思う 頭がおかしいい。
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
389 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 15:03:17 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。

:列島縦断名無しさん:2010/04/25(日) 23:28:41 ID:gSSOLKMx0
ほんとうに一部の地域のみに規制があるだけだし、基幹道路は通常どおり
通行できます。しかも、消毒の対象は畜産関係の車両のみです。

口蹄疫は牛の病気ですから、人にはまったく影響ありません。
安心してお越しください。

宮崎県の人の書き込みだと思う 4月25日になってもこの対策
これ 県で全然対策してないだろ?

【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
492 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 15:13:34 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。

:列島縦断名無しさん:2010/04/25(日) 23:28:41 ID:gSSOLKMx0
ほんとうに一部の地域のみに規制があるだけだし、基幹道路は通常どおり
通行できます。しかも、消毒の対象は畜産関係の車両のみです。

口蹄疫は牛の病気ですから、人にはまったく影響ありません。
安心してお越しください。

宮崎県の人の書き込みだと思う 4月25日になってもこの対策
これ 県で全然対策してないだろ?
これホントかどうか NHKに誰か聞いてね!
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
525 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 15:17:46 ID:Itb7UFvd0
NHKのローカルニュースでは口蹄疫の1例目が発生した時、 県は対策会議を開いたが職員が
「10年前に起きた口蹄疫の対策の資料を参考に行動してはどうか」と知事に言ったが「
参考にしなくていい」と言い 事実上、知事単独での指揮行動となった。
で、農水省に1回目の訪問した時は「国が主体となって防疫対策をとってくれ」と言うかと思ったら
「ゴールデン・ウィークもあるので風評被害は避けたい。その面の対処をお願いしたい。」
と大臣に言うだけにとどまり、その次も今度こそ「国が主体となって・・・」と言わず
「補助金全額負担」の事で終わり、県の手に負えなくなったら「政府の対応が遅い」と言い出した。

:列島縦断名無しさん:2010/04/25(日) 23:28:41 ID:gSSOLKMx0
ほんとうに一部の地域のみに規制があるだけだし、基幹道路は通常どおり
通行できます。しかも、消毒の対象は畜産関係の車両のみです。

口蹄疫は牛の病気ですから、人にはまったく影響ありません。
安心してお越しください。

宮崎県の人の書き込みだと思う 4月25日になってもこの対策
これ 県で全然対策してないだろ?
これホントかどうか NHKに誰か聞いてね!

【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
604 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 15:26:53 ID:Itb7UFvd0
工作員が隠してること
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/127409682595716417905.jpg
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★2
753 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 15:49:50 ID:Itb7UFvd0
金の問題解決しないのに埋められるかよ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/127409682595716417905.jpg
【口蹄疫】 中井大臣「東国原知事、隔離に失敗しながら国には協力してない」、千葉法相「種牛49頭殺処分、是とする」…閣僚ら★2
81 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 16:48:54 ID:Itb7UFvd0
宮崎県のアホ連中は
種牛6頭を熊本県境まで運ぼうとして引き返した。

JA熊本が道路封鎖して実力阻止したらしいが
1頭感染牛が混じってたから
結果的に熊本の畜産業を守った。
本当に熊本県の関係者には頭が下がる。
それに引き換え、宮崎県の対応はひどすぎる。

もし県境への移動が完了してたら、東と赤松だけじゃなく
鳩山の辞任も十分ありえた。
超法規的措置で危機管理を破壊したということで
民主党は万年野党に転落してもおかしくなかった。

まだ、他の種牛49頭も残せと訳の判らないことを言い出してるが
すでに大失敗した「前科」があるんだから
法律に従って、きとんと対応すべき。

これ 本当なら犯罪レベルだろ!

【口蹄疫】 中井大臣「東国原知事、隔離に失敗しながら国には協力してない」、千葉法相「種牛49頭殺処分、是とする」…閣僚ら★2
109 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 16:53:22 ID:Itb7UFvd0
宮崎県のアホ連中は
種牛6頭を熊本県境まで運ぼうとして引き返した。

JA熊本が道路封鎖して実力阻止したらしいが
1頭感染牛が混じってたから
結果的に熊本の畜産業を守った。
本当に熊本県の関係者には頭が下がる。
それに引き換え、宮崎県の対応はひどすぎる。

もし県境への移動が完了してたら、東と赤松だけじゃなく
鳩山の辞任も十分ありえた。
超法規的措置で危機管理を破壊したということで
民主党は万年野党に転落してもおかしくなかった。

まだ、他の種牛49頭も残せと訳の判らないことを言い出してるが
すでに大失敗した「前科」があるんだから
法律に従って、きとんと対応すべき。

これ 本当なら犯罪レベルだろ!

【口蹄疫】 中井大臣「東国原知事、隔離に失敗しながら国には協力してない」、千葉法相「種牛49頭殺処分、是とする」…閣僚ら★2
127 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 16:56:10 ID:Itb7UFvd0
宮崎県のアホ連中は
種牛6頭を熊本県境まで運ぼうとして引き返した。

JA熊本が道路封鎖して実力阻止したらしいが
1頭感染牛が混じってたから
結果的に熊本の畜産業を守った。
本当に熊本県の関係者には頭が下がる。
それに引き換え、宮崎県の対応はひどすぎる。

もし県境への移動が完了してたら、東と赤松だけじゃなく
鳩山の辞任も十分ありえた。
超法規的措置で危機管理を破壊したということで
民主党は万年野党に転落してもおかしくなかった。

まだ、他の種牛49頭も残せと訳の判らないことを言い出してるが
すでに大失敗した「前科」があるんだから
法律に従って、きとんと対応すべき。

これ 本当なら犯罪レベルだろ!

【口蹄疫】 山田副大臣 「直ちに殺処分だ」と種牛49頭殺処分決定…「他のスーパー種牛も感染可能性高い。出れば殺処分へ」★4
718 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 17:12:57 ID:Itb7UFvd0
列島縦断名無しさん:2010/04/25(日) 19:26:37 ID:QyIEqZAp0
>>634
通常の旅行で感染が広がることはない。

むしろ、そういう風評被害のほうが問題。



【口蹄疫】 ウイルスはどこから侵入?韓国か中国か…韓国は経路絞り込むも、日本政府はあまり重視せず
558 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 17:29:33 ID:Itb7UFvd0
あぐら牧場だろ!
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★3
849 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 19:34:08 ID:Itb7UFvd0
民主党最低!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/127409682595716417905.jpg
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★3
866 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 19:40:14 ID:Itb7UFvd0
赤木最低!海外でゴルフGW
http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★3
883 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 19:45:48 ID:Itb7UFvd0
馬鹿松氏ねやGWに海外に行きやがって!
http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html
【茨城】 「宮崎産ではないよね」尋ねてくる客 口蹄疫風評被害を懸念 飲食店ピリピリ
765 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 19:49:47 ID:Itb7UFvd0
民○党潰れろ!口蹄疫阻止出来ない政党
http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★3
900 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 19:53:55 ID:Itb7UFvd0
糞松!外国行く暇があるなら消毒液集めろよ!
http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html
【口蹄疫】 中井大臣「東国原知事、隔離に失敗しながら国には協力してない」、千葉法相「種牛49頭殺処分、是とする」…閣僚ら★2
763 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 20:42:15 ID:Itb7UFvd0
嘘つき民主党を潰そう!5月8日になっても何も対策しない馬鹿

http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html

【茨城】 「宮崎産ではないよね」尋ねてくる客 口蹄疫風評被害を懸念 飲食店ピリピリ
769 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 20:47:16 ID:Itb7UFvd0
嘘つき民主党を潰そう!5月8日になっても何も対策しない馬鹿

http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html

【口蹄疫】民主党の批判をしない“マスゴミ”の人間。“事なかれ主義で生きたい”と思うなら、表現や報道の世界で生きるのを辞めるべき
632 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 20:51:50 ID:Itb7UFvd0
嘘つき民主党を潰そう!5月8日になっても何も対策しない馬鹿

http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html

【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
145 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 20:54:26 ID:Itb7UFvd0
嘘つき民主党を潰そう!5月8日になっても何も対策しない馬鹿

http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。