トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月25日 > Ida4tPlF0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/18813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000029600898700049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【国際】 「日本の過去20年を見てみなさい」 米・サマーズ委員長、反面教師として言及
【調査】 「日本の政治に期待できない」8割。「民主に投票したが、期待はずれ」「キムタクやサッカーの中田を政治家に」の声も…神奈川
【口蹄疫】「現状を理解して」「隔離に失敗しながら国に協力しないとは」 種牛49頭殺処分で閣僚ら
【文化】 カップヌードルから消えた「謎肉」、今でも食べられる商品が存在
【政治】 鳩山首相 「辺野古は無理!と言ったのは、現行案の辺野古が無理ということ。環境や安全考えると、最終的に辺野古になった」★2
【口蹄疫】 赤松農水相「49頭が残っている方がむしろおかしい」 〜種牛処分“法律に沿ってやる” ワクチン接種きょう終了
【政治】 「宝くじ、発行停止はできない」…総務相、宣伝事業の廃止急ぐ
【社会】 「秋葉原の安全、安心をPRするいい機会」 〜アキバのホコ天、再開へ 千代田区長が7月下旬再開希望
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得★2

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【国際】 「日本の過去20年を見てみなさい」 米・サマーズ委員長、反面教師として言及
168 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 12:50:15 ID:Ida4tPlF0
住専がらみのごたごたは今や世界的教訓になってるな。
日本は毎回、どんだけ引き合いに出されてるかw
【調査】 「日本の政治に期待できない」8割。「民主に投票したが、期待はずれ」「キムタクやサッカーの中田を政治家に」の声も…神奈川
336 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 12:56:18 ID:Ida4tPlF0
タレントなんて求める国民がどれだけいるんだよ。
こういう書き方するトンキンが嫌いなんだよ。
民主を批判しながら暗に国民は政治を知らないって論調にしてないか。
【口蹄疫】「現状を理解して」「隔離に失敗しながら国に協力しないとは」 種牛49頭殺処分で閣僚ら
274 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 13:10:46 ID:Ida4tPlF0
初期対応の国の不味さはあるが、知事の対応はまずいぞこれ。
地元の肩を持つのは理解できるが、異常な感染率なのにまだ決断できないのか。
【口蹄疫】「現状を理解して」「隔離に失敗しながら国に協力しないとは」 種牛49頭殺処分で閣僚ら
298 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 13:14:41 ID:Ida4tPlF0
>>286
まあ、宮崎がさっさと殺処分してしまえば宮崎の問題で済んでしまうからなあ。
肉輸出できないままだと国の問題だし。
駆け引きもあるんだろうが、事が事だけにもっと状況悪化しないか不安だよ。
【文化】 カップヌードルから消えた「謎肉」、今でも食べられる商品が存在
280 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 13:17:52 ID:Ida4tPlF0
俺はオージー産のねずみって聞いたことあるがw
まあ、風評被害考えたら猫肉バーガー並にありえないとは思うw
【口蹄疫】「現状を理解して」「隔離に失敗しながら国に協力しないとは」 種牛49頭殺処分で閣僚ら
362 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 13:26:00 ID:Ida4tPlF0
内閣もおかしいんだよな。
「じゃあ、殺して」っていうだけで、相手が言うこと聞かないとか。
普通、大臣が現地入りして密に知事と交渉するもんじゃないのか。
民主の政治家は総理もそうだが支持すれば周囲が気を利かせて動いてくれる
と思い込んでるようで、やっぱりちょっとおかしいぜ。
【政治】 鳩山首相 「辺野古は無理!と言ったのは、現行案の辺野古が無理ということ。環境や安全考えると、最終的に辺野古になった」★2
956 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 13:28:28 ID:Ida4tPlF0
>>1
誰か翻訳たのむw
これはマジで意味ワカンネ。
【口蹄疫】「現状を理解して」「隔離に失敗しながら国に協力しないとは」 種牛49頭殺処分で閣僚ら
386 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 13:31:15 ID:Ida4tPlF0
>>372
お前の国が日本に対して自慢できるほどのごりっぱな国かよ。
日系だか中国系だか知らんが、知ったこっちゃねえよ。
マイク・ホンダのケツでも舐めてろ。
【政治】 鳩山首相 「辺野古は無理!と言ったのは、現行案の辺野古が無理ということ。環境や安全考えると、最終的に辺野古になった」★2
983 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 13:36:14 ID:Ida4tPlF0
「そういうつもりで申し上げたのではない」

もう、うんざりだぜ。この総理。
【口蹄疫】 赤松農水相「49頭が残っている方がむしろおかしい」 〜種牛処分“法律に沿ってやる” ワクチン接種きょう終了
244 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 13:44:00 ID:Ida4tPlF0
全く評価できんよ、赤松は
【政治】 「宝くじ、発行停止はできない」…総務相、宣伝事業の廃止急ぐ
279 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 13:49:13 ID:Ida4tPlF0
西田敏行、涙目だな
【政治】 「宝くじ、発行停止はできない」…総務相、宣伝事業の廃止急ぐ
293 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 14:03:53 ID:Ida4tPlF0
>>290
国庫に入るべきお金の途中でン千万も取ってる役員がいたら批判されるべ。
独占事業だし。
てか、総務省OBが食い物にしてるだろうなあ。
【社会】 「秋葉原の安全、安心をPRするいい機会」 〜アキバのホコ天、再開へ 千代田区長が7月下旬再開希望
89 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 14:06:37 ID:Ida4tPlF0
なんかケチつけられてるし秋葉はもういいだろ。
傍から見たらもったいないと思うけどな。
地元はそうじゃないんだろ。
【政治】 「宝くじ、発行停止はできない」…総務相、宣伝事業の廃止急ぐ
311 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 14:15:06 ID:Ida4tPlF0
たいした額じゃない。
パートが困る。

変なのw
【政治】 「宝くじ、発行停止はできない」…総務相、宣伝事業の廃止急ぐ
323 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 14:23:55 ID:Ida4tPlF0
宝くじはなくならないんだからいいじゃねえか。
宣伝事業を廃止すんだろ。結構なことだ。
【社会】 「秋葉原の安全、安心をPRするいい機会」 〜アキバのホコ天、再開へ 千代田区長が7月下旬再開希望
101 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 14:26:33 ID:Ida4tPlF0
>>99
何が「間違いない」んだよw
通り魔事件ならそこらじゅうであるぞ。
ワイドショーのコメンテーターみたいだな。
【調査】 「日本の政治に期待できない」8割。「民主に投票したが、期待はずれ」「キムタクやサッカーの中田を政治家に」の声も…神奈川
410 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 14:51:44 ID:Ida4tPlF0
そりゃそういう声もあるだろう。記事にしちゃう方がおかしい。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得
403 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 17:22:31 ID:Ida4tPlF0
実際、ボーカル音源は同じもので曲を作るんだから、面白いよ。
ここまで育つとは思いもしなかったけど。

覚えてるのはミクが出た頃は、リバーブのかけ方も分からず、
「風呂場で歌ってみた」みたいな作品もあってそれだけで面白かった。

曲作れる人はいいな。昔にもどって何か楽器やってみそって自分に
言ってやりたい。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得
451 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 17:27:44 ID:Ida4tPlF0
>>437
いろんな分野の人たちのサロンみたいになってる側面があるね。
ネトゲとかもうやる気しないよ、こっちの方が楽しい。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得
484 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 17:31:09 ID:Ida4tPlF0
実際、曲だけならどれくらい作られたんだろう。
すっごい数だよね。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得
524 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 17:35:59 ID:Ida4tPlF0
ただ、なんとなく多くのプロのミュージシャンはその名に触れることすらしたくないって
雰囲気ありそうな気がするw
勝手に穿った味方してるだけかもしれないけど、やっぱり「あんなもの」ってのあるでしょう。
たぶん、彼ら。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得
581 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 17:42:50 ID:Ida4tPlF0
ニコでコピーよりオリジナル曲が歓迎される現象も意外だったな。
あまり記憶ないがMIDIの頃はコピー曲の方が人気あった気がするけど。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得
597 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 17:45:24 ID:Ida4tPlF0
>>586
慣れちゃったんじゃないの。
あと、初代のボーカイロドを聴いてた層にはむしろ驚きだったし。
人が歌った曲のように聴いてると違和感はあるだろうなあ。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得
642 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 17:51:07 ID:Ida4tPlF0
>>626
ああ、そうだね。
人気曲はユーザーが自分で声を入れたり、それがまた人気出たり
さらに合唱といってそれらをミックスする人がでたりと
不思議な認知拡散スパイラルを形成してるね。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得
702 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 17:58:14 ID:Ida4tPlF0
まあ、機械に歌わせる(まあ、サンプリングに近いと思うんだけど)ことに拒否感ある人はいるだろう。
そりゃそうだろうな、CGを芸術作品って言われると何か違和感あるもの。
すごいかすごくないか知らんけど、とにかくプロアマ関係なく「これはどうだ?」って感じの
今は熱くて好きだな。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得
746 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 18:03:18 ID:Ida4tPlF0
曲は作れないけど絵なら、ネタならって人の関わりも大きいだろう。
粗製濫造、何でもありだけどその分、何でも受け入れて育った感じ。
消費されてこそのボーかロイドじゃねえかな。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得
819 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 18:11:31 ID:Ida4tPlF0
当初、ボカロ叩きは酷かったもの。
DTM界隈でもしぶしぶと、一応存在だけ認めたって層も多いだろう。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得
878 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 18:18:28 ID:Ida4tPlF0
>>849
実際に、ニコニコ動画ではそういうことがあったんだよな。
今日からJASRACの管理曲なのでニコニコ以外では2次創作止めてくださいってなって
なんじゃそらって。
で、曲を提供した人たちが契約内容に動揺しはじめてさ。
どっちが良いの悪いのは置いておいて、まあ印象深い出来事だった。

【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得
946 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 18:25:49 ID:Ida4tPlF0
>>939
それは新しいなw
ニコニコでもあまりそういうのはない。慧眼だな、アンタ
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得★2
25 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 18:36:02 ID:Ida4tPlF0
おー、ぶっちゃけ俺も欲しいな。
ネットの時代だなあ…ファンベースだけでこんだけ巨大化させてしまった。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得★2
46 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 18:39:16 ID:Ida4tPlF0
でも、ν速で調教とか言うのヤメテ〜
そういうのはピアプロあたりでやって欲しい。
調整でいいじゃん。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得★2
58 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 18:41:39 ID:Ida4tPlF0
>>44
初音ミクもCDからボーカルひっこぬいたただのカラオケマシンだったらここまで成長したか分からないね。
おかげで新参の敷居はえらく高くなったが、それでも他のコミュよりは低い。
多すぎて関心もたれる前に消えていってしまいそうだが。
カバー曲でもいいのがたくさんあるけどね。
【詐欺】日本ユニセフに対するネット上の誹謗中傷的書き込みについてを聞いた 「本家ユニセフとは別だがユニセフファミリー」
113 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 18:45:21 ID:Ida4tPlF0
>>1
ガジェ、今回はGJ
うさんくさい、リアクションだけどw

でも、なんで中抜きの件に触れなかったんだよ。
それが核心じゃないか。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得★2
131 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 18:53:44 ID:Ida4tPlF0
昼間のFM付けたら「東方起神が〜」ってことあるごとうるせ〜の。
あれ、番組中に何回言うかノルマあるんじゃないの。

だったらニコニコの方が俺的には気持ち良いよ。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得★2
190 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 19:02:16 ID:Ida4tPlF0
着信あたりだけじゃなくカラオケ、そしてCDっすか。
ボーカルカバーもでたらいいな。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得★2
216 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 19:06:34 ID:Ida4tPlF0
>>199
なんでさ。平沢は昔から唯一雑誌でボカロの記事書いてた人じゃん。
まあ、編集の依頼かもしれないが。
最近のDTMマガジンの対談でもネガティブな印象を持ってるとはちっとも思わない。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得★2
275 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 19:17:09 ID:Ida4tPlF0
メイコでデモ上げてた人は結果的に言えば大変な仕事をしたよね。
アンインストールやFF6のオペラは結構なインパクトがあった。
さすがにここまで大きくなってびっくりだけど。
たしか500本くらいしか売れなかったソフトだったのに。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得★2
327 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 19:26:15 ID:Ida4tPlF0
>>313
本当に曲を聴いてる?ちゃんとブレスしてますよ。
させてない楽曲もあるでしょうが。
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★3
860 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 19:37:38 ID:Ida4tPlF0
>>1
何をいまさらwww
おまえ、当初どんだけ尊大だったと思ってるんだ。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得★2
416 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 19:43:15 ID:Ida4tPlF0
編集機能がひどいんだよな。
コンピューターソフトなのになぜか手付けのマニュアル操作感がものすごい。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得★2
434 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 19:46:31 ID:Ida4tPlF0
>>426
あの人は他の楽曲も似たようなほろりと来るものがおおい。
大好きな作り手の一人。俺はトエトが好きだな。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得★2
501 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 19:59:09 ID:Ida4tPlF0
>>498
韓国の方でしたかw
【普天間】 自治労「沖縄県民の理解を得ず、日米合意を優先させたことは遺憾」 日米合意の撤回求める
8 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 20:01:18 ID:Ida4tPlF0
自治労の管轄じゃねえだろ。
組合風情が何口挟んでるんだよ。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得★2
529 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 20:04:37 ID:Ida4tPlF0
>>523
突っ込む気になれないよw
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得★2
546 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 20:07:22 ID:Ida4tPlF0
>>534
基本的にはそうだけど、音質的にはCDの方が上でしょう。
リマスタリングされてるっていうし、ちょっと聴き比べてみたい。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得★2
604 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 20:14:24 ID:Ida4tPlF0
メルトってでも何であんなにダントツで人気出たんだろう。
好きだけど。
うわー、これキー高いってのが第一印象だったな。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得★2
672 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 20:23:16 ID:Ida4tPlF0
>>643
デモサウンドが公開された時は歌いだしに驚いたなあ。
今は、まんま初音ミクのボイスだけど。
シンセっぽいんだけど、ケロリが少なめで聴きやすいよね。

逆に、他の兄弟で作ってる人たちのクセのねじ伏せ方はすごいやね。
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得★2
749 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 20:35:08 ID:Ida4tPlF0
まあ、全体的な売り上げ自体が落ちてるとはいえ、穏やかではいられないだろうな。
システムを見直すどころか、もっとネットから徴収をみたいな逆走したら
堕ちて行く一方だと思うがw
【文化】 ボーカロイド「初音ミク」のアルバム、オリコン週間ランキングで1位を獲得★2
774 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 20:39:04 ID:Ida4tPlF0
南米院はボーカロイドとか叩く側かと思ってたよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。