トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月25日 > Dm26tGwj0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/18813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数70000000221045124212689056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 「参院選で過半数割れなら、公明党やみんなの党と連立しなければ。鳩山君は白紙になってもらって」…民主・渡部氏
【社会】国会議員使用「無料パス」不認可へ 京都市方針 地下鉄・バス
【口蹄疫】 「日本の畜産の危機」 "こてっちゃん"でおなじみのエスフーズ、宮崎県に義援金8000万円…東国原知事「心から感謝」★2
【口蹄疫】宮崎の主力級種牛5頭、2・3回目の検査シロ 陰性であることが判明
【口蹄疫】 農水省「前回の対応方針は交通や経済活動が活発でない数十年前のもの」 〜拡大の理由は? 10年前の殺処分はわずか735頭
【口蹄疫】宮崎の主力級種牛5頭、2・3回目の検査シロ 陰性であることが判明★2
【経済】 「創業者の故本田宗一郎氏が夢見た“悲願”」 〜『ホンダジェット』空へ 米で11月に初のフライトテスト
【社会】地デジ普及率83%台、初めて総務省の目標を上回る…「エコポイント制度」のおかげだそうです
【政治】 鳩山首相 「辺野古は無理!と言ったのは、現行案の辺野古が無理ということ。環境や米軍運用など考え、最終的に辺野古になった」
【口蹄疫】「地震で牛を失う悲しさを味わった。宮崎の人の気持ちもわかる」 「牛の角突き」収益の一部を宮崎に寄付へ 新潟山古志闘牛会

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 「参院選で過半数割れなら、公明党やみんなの党と連立しなければ。鳩山君は白紙になってもらって」…民主・渡部氏
475 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:06:08 ID:Dm26tGwj0
爺さんこないだは小沢やめさすとか言ってなかったか?
さっさとやれよ
【社会】国会議員使用「無料パス」不認可へ 京都市方針 地下鉄・バス
12 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:12:42 ID:Dm26tGwj0
まあ地下鉄やバスを使う国会議員がどのぐらいいるかは知らんが
この優遇は要らんわな
【口蹄疫】 「日本の畜産の危機」 "こてっちゃん"でおなじみのエスフーズ、宮崎県に義援金8000万円…東国原知事「心から感謝」★2
593 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:34:29 ID:Dm26tGwj0
種牛関連のスレが全部1000いってるからここに貼るけど

口蹄疫、エース級の種牛5頭は感染せず 
口蹄疫で宮崎県は、避難させたエース級種牛5頭感染していないことが確認されたと発表した。
2010/05/25 00:09 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/

エリート種牛の残り5頭は今のところ無事みたい
頑張れ!
【口蹄疫】宮崎の主力級種牛5頭、2・3回目の検査シロ 陰性であることが判明
27 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:42:29 ID:Dm26tGwj0
エース級5頭、5月末まで検査を継続 

口蹄疫でエース級の5頭について宮崎県は、潜伏期間があることから5月末ごろまで検査継続へ。
2010/05/25 00:29 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/

あともう少し頑張れ!
【口蹄疫】宮崎の主力級種牛5頭、2・3回目の検査シロ 陰性であることが判明
53 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:44:39 ID:Dm26tGwj0
>>42
そういうふうにしか見えないんだよな。
少なくとも49頭を慌てて処分しないといけない理由はないんだし。
【口蹄疫】宮崎の主力級種牛5頭、2・3回目の検査シロ 陰性であることが判明
87 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:47:12 ID:Dm26tGwj0
簡易のエアードームとかで囲ってあげたい
一頭ずつ
【口蹄疫】宮崎の主力級種牛5頭、2・3回目の検査シロ 陰性であることが判明
230 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:57:30 ID:Dm26tGwj0
>>212
ウィルスの外殻はアルカリとかには弱いんだっけ
それで体内に定着する前に壊れてしまえば良いんだけどな
【口蹄疫】 農水省「前回の対応方針は交通や経済活動が活発でない数十年前のもの」 〜拡大の理由は? 10年前の殺処分はわずか735頭
165 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 08:37:36 ID:Dm26tGwj0
10年前といちばん違うのはトップの農水大臣および政府の対応だろ
【口蹄疫】宮崎の主力級種牛5頭、2・3回目の検査シロ 陰性であることが判明★2
521 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 08:49:13 ID:Dm26tGwj0
>>494
北海道もやばいだろ
当選した民主議員が犯罪でどんどん脱落ってどういうことだよ
【経済】 「創業者の故本田宗一郎氏が夢見た“悲願”」 〜『ホンダジェット』空へ 米で11月に初のフライトテスト
221 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 09:18:18 ID:Dm26tGwj0
これは明るいニュース
【社会】地デジ普及率83%台、初めて総務省の目標を上回る…「エコポイント制度」のおかげだそうです
300 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 09:22:11 ID:Dm26tGwj0
ふーん
麻生GJ
【政治】 鳩山首相 「辺野古は無理!と言ったのは、現行案の辺野古が無理ということ。環境や米軍運用など考え、最終的に辺野古になった」
797 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 10:59:59 ID:Dm26tGwj0
もう黙れよ
タヒねよ
【口蹄疫】「地震で牛を失う悲しさを味わった。宮崎の人の気持ちもわかる」 「牛の角突き」収益の一部を宮崎に寄付へ 新潟山古志闘牛会
13 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 12:36:08 ID:Dm26tGwj0
イイハナシダナー
元村長の国会質疑も良かったよな
被災地リーダーの実感篭ってた
【大阪】どうだとばかりに仁王立ち コンビニ駐車場で店内の女性に下半身を見せつける 府立高校教諭(35)を逮捕
62 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 12:39:47 ID:Dm26tGwj0
すごいドヤ顔だったんだろうなあ。
女性が携帯かけてる時点で逃げないのもふしぎ
【政治】 「日本撃沈」 サッカー韓国戦で負けた岡田監督、鳩山首相を表敬訪問へ…“崖っぷちリーダー”同士が対面
142 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 12:43:40 ID:Dm26tGwj0
負けたのに表敬訪問て意味あるの?
【口蹄疫】「現状を理解して」「隔離に失敗しながら国に協力しないとは」 種牛49頭殺処分で閣僚ら
158 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 12:58:12 ID:Dm26tGwj0
中井って何様だよ
【口蹄疫】「現状を理解して」「隔離に失敗しながら国に協力しないとは」 種牛49頭殺処分で閣僚ら
217 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 13:04:01 ID:Dm26tGwj0
中井って先週か先々週の水曜アンカーで発言のやばさを指摘されてた奴じゃね?
毒餃子で、今になって千葉県警が実は毒餃子の袋に穴が空いてたという捜査ミスを公表した件
もちろん日本側にもミスはあったが、中国側の捜査はそれどころじゃないほど杜撰なものなのに、
「日本より中国のほうがきちんと捜査をしている」とか公安トップの癖に公式発言

【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「我々は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも
66 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 13:07:34 ID:Dm26tGwj0
ケンガー、シチョウソンガーはデフォだが
最後らへんミズポガー、ヤマダガーまで言ってたな
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「我々は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも
148 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 13:11:52 ID:Dm26tGwj0
>>111
金の問題は土地使用の対価か、それとも家畜の補償のほうかどっちかわからんね
でもどっちにしろ、これだけ用意したから大船に乗ったつもりでやれ!って
ガツンと主導できなかったからな。
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「我々は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも
241 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 13:17:30 ID:Dm26tGwj0
>>212
本当ならNHKの捏造報道もフジ並みに酷いな。
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「我々は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも
333 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 13:23:55 ID:Dm26tGwj0
>>292
だよなー
そして内閣全体で最初から本気出してないとおかしい
内閣官房なんて今でもまだ他所事モードだしありえない
【政治】 民主党関係者「参院選で負けても、衆議院には300以上の議席がある。3年後の選挙までは解散しない」
458 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:20:34 ID:Dm26tGwj0
うぜええええええ
疫病神集団が
【政治】 民主党関係者「参院選で負けても、衆議院には300以上の議席がある。3年後の選挙までは解散しない」
788 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 15:14:34 ID:Dm26tGwj0
ねじれ国会で全員ノイローゼにしてやれよ
【口蹄疫】 山田副大臣 「直ちに殺処分だ」と種牛49頭殺処分決定…「他のスーパー種牛も感染可能性高い。出れば殺処分へ」★4
498 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 15:19:09 ID:Dm26tGwj0
実際発症もしてないこの49頭が処分保留で置いてあることよりも、
通常の処理能力が追いついてないことのほうが問題だろう
それを指摘されたくないからケンガーチジガーって言いまくってるんだろ
【口蹄疫】 「日本の畜産の危機」 "こてっちゃん"でおなじみのエスフーズ、宮崎県に義援金8000万円…東国原知事「心から感謝」★2
862 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 16:08:30 ID:Dm26tGwj0
http://www.jacom.or.jp/news/2010/05/news100525-9383.php
口蹄疫で畜産関係者へ応援募金  日本生協連

日本生協連は、5月24日「口蹄疫に立ち向かう畜産関係者への応援募金」を全国の
生協・組合員に呼びかけることにした。
この募金は、宮崎県で発生した口蹄疫で大きな被害を受けている畜産関係者を
支援するための募金で、宮崎県生協連の要請を受け、日本生協連が全国の
生協・組合員に呼びかけたもの。
全国各地の生協の店頭や宅配事業を通じて募金を呼びかけ、集まった募金は
宮崎県内の畜産関係者をはじめとする必要な支援にあてられる。
募金の受付時期は、5月24日〜7月31日で、募金の実施状況は各地の生協によって異なる。
(2010.05.25)
【口蹄疫】 「日本の畜産の危機」 "こてっちゃん"でおなじみのエスフーズ、宮崎県に義援金8000万円…東国原知事「心から感謝」★2
863 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 16:11:02 ID:Dm26tGwj0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20100525-OYT8T00065.htm
口蹄疫 米沢市が見舞金 姉妹都市・宮崎県高鍋町に100万円

米沢牛の産地から、宮崎牛の産地へエール――。米沢市の安部三十郎市長は24日の定例記者会見で、
家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」が発生した姉妹都市の宮崎県高鍋町に見舞金100万円を贈ると発表した。
市は、同町のための募金も始めた。

高鍋藩主の弟である上杉鷹山が、上杉家の養子となり米沢藩主に就いた縁で、両市町は1981年に
姉妹都市提携を結んだ。首長らが祭りなどに合わせて訪問し合ったり、小学生の親善訪問団が交互に
ホームステイしたりして友好を深めてきた。
同町では牛や豚すべてが殺処分されることになり、被害が甚大なことから、最高額に相当する見舞金を贈ることにした。姉妹都市が地震などで被災した場合、米沢市は最高で100万円の見舞金を贈ると内規で決めている。
市秘書広報課は「被害が広がり、大変な状況だが、町民一丸となってこの事態を乗り越えてほしい」とエールを送っている。
また、募金の呼びかけは、23日に市内の商店街の催しで開始。この日だけで約1万7000円が集まった。
24日からは市役所1階ロビーに募金箱が置かれている。
【口蹄疫】 「日本の畜産の危機」 "こてっちゃん"でおなじみのエスフーズ、宮崎県に義援金8000万円…東国原知事「心から感謝」★2
864 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 16:13:12 ID:Dm26tGwj0
あー改行ミスった
ごめんなさい
【政治】小沢幹事長、民主党の選挙資金「私が配分決める」
410 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 16:48:47 ID:Dm26tGwj0
党の金は俺のものってことかね

【普天間】「辺野古の海に海上基地を造ることは絶対許されない」 社民・福島党首、仲井真知事会談
34 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 17:34:07 ID:Dm26tGwj0
さっきアンカーで見たけどアホ内閣に付き合わされる知事が気の毒すぎる
知事に「閣内の大臣同士で話してますか?」って聞かれて
「大臣同士とかチーム内での話し合いはしてません(キリッ」って答えてたorz
【普天間】「辺野古の海に海上基地を造ることは絶対許されない」 社民・福島党首、仲井真知事会談
67 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 17:47:04 ID:Dm26tGwj0
>>58
だよなあ。共闘とか寝言言ってんじゃねえって内心思ってるだろうな
【口蹄疫】 「日本の畜産の危機」 "こてっちゃん"でおなじみのエスフーズ、宮崎県に義援金8000万円…東国原知事「心から感謝」★2
890 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 18:25:27 ID:Dm26tGwj0
>>887
自分で買いに行け
今日のも粗末にせずに食べろよ
【皇室】 口蹄疫、「両陛下も大変心配」
116 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 19:01:49 ID:Dm26tGwj0
陛下はお優しいよな

【新潟】人のものとみられる並べられた両足がみつかる
135 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 19:54:29 ID:Dm26tGwj0
並べてるってことは見せたいってことだよな
怖いわー
【皇室】 口蹄疫、「両陛下も大変心配」
175 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 20:03:57 ID:Dm26tGwj0
>>138
いい画像だなー
この中の雅子は嫌いじゃないわ
【政治】 閣議は沖縄の正装「かりゆし着用で」 平野官房長官が提案 亀井氏「あれは嫌いだ」と拒否
92 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 20:09:09 ID:Dm26tGwj0
亀井GJwww
かりゆし着用ぐらいで沖縄県民が納得するかよ
【口蹄疫】 「国の責任で防疫対策の徹底を」 九州地方知事会が特別決議
18 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 20:44:42 ID:Dm26tGwj0
九州頑張れ
【皇室】 口蹄疫、「両陛下も大変心配」
222 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 20:49:51 ID:Dm26tGwj0
陛下のほうがルーピー内閣の面々よりよっぽど口蹄疫を
激甚災害として認識して、農家の人達や家畜達を心配してるんだよ
ルーピー達が心配してるのは自分のメンツや責任問題だけだしなあ。
【口蹄疫】 「国の責任で防疫対策の徹底を」 九州地方知事会が特別決議
37 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 20:54:22 ID:Dm26tGwj0
>>30
近いからこそ国が何もやってねえってのが分かるんだろうな
ほんとに明日は我が身だろうし
【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
157 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 20:57:46 ID:Dm26tGwj0
>>2
宮崎にはあんまり民間の種牛は居ないってこの教授は分かってないんだな
【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
179 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 21:03:08 ID:Dm26tGwj0
>>168
江戸の火消し作戦が基本なのは分かるけど
今の時点でまだ49頭が発症してないってことは
感染してない可能性も高いよな
これこそ特例で今から経過観察します、でいいと思う
それでも感染畜が出てしまったらやっぱり処分せざるをえないだろうけど。

少なくとも感染地帯の食肉加工場を無理矢理再開するよりは良い特例だと思うわ


【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
197 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 21:07:05 ID:Dm26tGwj0
>>187
非感染地帯とされてる10キロ〜20キロ圏から殺処分対象の10キロ圏内の処理場に家畜を運んで
そこで処理するわけだから、その往復の移動で逆に20キロ圏内に感染が起こる危険性が増すよ。
しかも処理場は牛で1日に60頭処理数が増えるだけだし
危険の割にメリット少なすぎるよ
【口蹄疫】 赤松農相 「反省してないとは言ってない。申し訳ない気持ち」と初めて陳謝…「私は早い対応求めたが、県が遅らせた」とも★4
126 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 21:16:30 ID:Dm26tGwj0
ぶら下がりの酷い会見の動画うpされた?
【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
277 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 21:24:25 ID:Dm26tGwj0
>>262
そうなんだよな。
精液盗難事件の宮日新聞の記事で見たけど
宮崎は殆ど有力な種牛は県産、鹿児島は民間と県と半々とか
地域によって育成に特性があるって書いてたよ
教授の言葉は重みがあるんだから軽々しく言わないでほしいわ
【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
354 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 21:39:57 ID:Dm26tGwj0
http://mainichi.jp/select/jiken/kouteieki/news/20100525k0000e040072000c.html
口蹄疫:「種牛5頭守れ」 宮崎県、新畜舎を建設

宮崎県は、口蹄疫(こうていえき)の感染を避けるため国の特例で同県高鍋町の県家畜改良事業団から
同県西都(さいと)市に移したスーパー種牛5頭を入れる新たな畜舎を建設した。5頭は24日に新畜舎に
入った。ともに移動したスーパー種牛「忠富士(ただふじ)」の感染が判明して殺処分されたため、
簡易型畜舎だったのを本格的な鉄骨造りとして、何とか5頭を守り抜きたい考えだ。

忠富士など6頭は16日、事業団で肥育牛に感染疑いが判明する直前に緊急避難的に移動したため、
プレハブ造りの簡易畜舎しか用意できていなかった。簡易畜舎は1部屋が幅2メートル、高さ4メートル、
奥行き4メートルで、部屋の間を高さ3メートルの板で仕切っていた。

新畜舎は、旧畜舎と同じ敷地内に建設。1部屋の広さを約2倍にして、牛がストレスをためないよう
自由に動けるようにした。また、新畜舎から約500メートル離れた場所に別の簡易畜舎を建設。
危険分散のため、新畜舎に3頭、この簡易畜舎に2頭を入れる。1週間経過観察を続け、
その後、遺伝子検査などで問題がなければ、新畜舎で5頭を飼育する。県農政水産部幹部は
「何とか宮崎ブランドの希望をつなげたい」と話している。【古田健治】

5頭も頑張れ!
【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
433 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 21:50:49 ID:Dm26tGwj0
49頭の件ばかり取り上げられるのは、埋却地の問題に国が
真面目に取り組んでなくて進捗してない事の隠れ蓑だと思うんだけど。
何でも一律で測れないのが人の気持ちだと内閣は分かれよ

http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20100525ddlk45040718000c.html
口蹄疫:「公共用地提供は不公平」 埋却地問題で首長ら−−緊急対策会議 /宮崎

口蹄疫(こうていえき)問題で、県は24日、感染地の各首長やJA関係者らと県庁で緊急対策会議を開き、
ワクチン接種後に殺処分する家畜の埋却地確保や搬出制限区域の家畜の早期出荷などについて話し合った。
非公開で行われた。
会議後、内野宮正英・川南町長は、殺処分対象の牛と豚計約13万6000頭の埋却は「6月初めまでかかる」
との見通しを示した。
町長は遅れの理由について埋却用地の確保方法を巡り、国・県と地元の考えの相違を指摘。県が埋却地として
県立農業大学校(高鍋町)の敷地を提供することに対し「公共用地に無料で(殺処分の家畜を)埋める人は得。
だが、すでに埋却用地を借りたり、購入した人とは不公平になる」と述べた。その上で町長は「防疫対策は
国家的な問題。国にもっと頑張ってもらいたい」と、国による私有地の買い上げを求めた。
また、黒木健二・日向市長は「県農業振興公社の土地を県が買い上げて、国が補てんすることで合意していたが、
紛糾した」と述べた。
東国原英夫知事は、公社の土地の買い上げについて「国がどうするのかということを示してほしい。
判断を見合わせている」と語った。また、政府が示した10〜20キロの搬出制限区域の家畜を早期出荷させる
ことについては「計画通りに進めていく」と話した。【中尾祐児、蒔田備憲、小原擁】

【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
451 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 21:53:10 ID:Dm26tGwj0
>>423
トレーサビリティ検索したら母の母まで出たよ
【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
477 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 21:56:44 ID:Dm26tGwj0
>>469
ルーピーズが幾ら頑張ってもバカ松が答弁や会見のたびに無駄な努力になるんだよなw
正直あれだけ嫌な印象しか与えない人間も珍しいよ
【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
502 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 22:00:57 ID:Dm26tGwj0
>>490
そうそう。
バカ松のもたらす生理的嫌悪感はすごい
【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
517 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 22:03:28 ID:Dm26tGwj0
>>501
空気感染ていうのは川南の中だけとかそういう感じだよな
えびの市も改良事業団も、何かにくっついてウィルスが運ばれたっぽいよね
【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
532 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/25(火) 22:05:59 ID:Dm26tGwj0
>>513
こてっちゃんスレまだあるじゃん
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。