トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月25日 > +1ggPR21P

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/18813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1480220000008235000200100056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【ネット】 鳩山首相、ガチャピンに勝って「日本一」になる
【普天間】 「鳩山首相は、正しい決定をした」…クリントン米国務長官
【政治】 「民主にがっかり、自民にこりごり」 橋下新党の勝利に、うなだれる既存政党
【政治】 民主候補・原田大二郎氏 「小沢氏は、素人の鳩山内閣を支えるプロ。一点の曇りもない」「鳩山内閣を見捨てずもう少しやらせて」
【政治】国民新・亀井氏「ナンセンス」 連立離脱しないよう社民・福島氏を説得[10/05/24]
【普天間】鳩山首相「辺野古移設、現行案に戻るという話ではない」
【口蹄疫】宮崎の主力級種牛5頭、2・3回目の検査シロ 陰性であることが判明★2
【口蹄疫】山田副大臣「直ちに殺処分だ」 種牛49頭殺処分 政府、例外認めず
【政治】 鳩山首相 「辺野古は無理!と言ったのは、現行案の辺野古が無理ということ。環境や米軍運用など考え、最終的に辺野古になった」
【政治】 鳩山首相 「辺野古は無理!と言ったのは、現行案の辺野古が無理ということ。環境や安全考えると、最終的に辺野古になった」★2

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【ネット】 鳩山首相、ガチャピンに勝って「日本一」になる
98 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:08:55 ID:+1ggPR21P
ガチャピンが総理をやった方が、遥かにマシかもしれんなぁ。

【普天間】 「鳩山首相は、正しい決定をした」…クリントン米国務長官
464 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:12:00 ID:+1ggPR21P
いくら正しい決定をしようがどうしようが、昨夏の衆院選からの過程で
日本政府案、現行案、とも実現化するのは無理だと思うけどね。
まあ、アメリカはその辺も織り込み済みだとは思うけど。

【政治】 「民主にがっかり、自民にこりごり」 橋下新党の勝利に、うなだれる既存政党
664 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:16:08 ID:+1ggPR21P
「民主にがっかり、自民にこりごり」ってのは、今後のマスコミが展開していくフレーズ?
政権担当できるのは、何だかんだ言っても、自民党だけだと思うよ。
自民党のような、自民党をけん制する立場の政党がもう一つ二つあるのが理想だけどナァ。
【政治】 民主候補・原田大二郎氏 「小沢氏は、素人の鳩山内閣を支えるプロ。一点の曇りもない」「鳩山内閣を見捨てずもう少しやらせて」
335 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:20:55 ID:+1ggPR21P
>素人である鳩山内閣
素人に内閣やらせてんの?民主党って。
まあ、素人っぽく見えてはいたけど。

【政治】 民主候補・原田大二郎氏 「小沢氏は、素人の鳩山内閣を支えるプロ。一点の曇りもない」「鳩山内閣を見捨てずもう少しやらせて」
338 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:24:45 ID:+1ggPR21P
鳩山内閣立ち上げ直後には 『オールスター内閣』 って呼ばれてたよね。マスコミから。
オールスターが素人? 『オールスター』=『素人』 ってことは、他の民主党議員は?
『ずぶの素人』 とか 『ど素人』 とかになるわけ?
いい加減にして貰いたいってか、もう、辞めろよ。鳩山も、小沢も、民主党も。

【政治】国民新・亀井氏「ナンセンス」 連立離脱しないよう社民・福島氏を説得[10/05/24]
34 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:29:08 ID:+1ggPR21P
>あんな案が実現するはずがない
????????????????????????
亀井静香は内閣の一員じゃないのかよ?
実現するはずもない案を承認したのかよ?
それが正しい政党のあり方なのかよ?
結果として社民党は連立離脱なんて度胸はありゃあしない。
それよりも国民新党ってのは、こんなもんだったんだ。
へぇ〜。

【普天間】鳩山首相「辺野古移設、現行案に戻るという話ではない」
18 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:32:24 ID:+1ggPR21P
絵に描いたような 『 詭 弁 』 だな。
詭弁を弄する総理大臣ってどうよ?

【普天間】鳩山首相「辺野古移設、現行案に戻るという話ではない」
37 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:36:13 ID:+1ggPR21P
>>31
もう桟橋案はボツになったんだよ。
今の鳩山民主党案は、“環境にやさしい”埋め立て案。

【普天間】鳩山首相「辺野古移設、現行案に戻るという話ではない」
73 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:40:16 ID:+1ggPR21P
>>49
そんなことまで決めてなかったんじゃないの?
ただ、羽田や中部で使った浚渫廃棄泥を使うと、埋め立てようの山を削らなくて済む
という話を聞いたから、鳩山が勿怪の幸いとそれに飛びついただけでしょ。
深謀遠慮なんてのは、何にも無いのさ。

【普天間】鳩山首相「辺野古移設、現行案に戻るという話ではない」
97 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:44:13 ID:+1ggPR21P
>>83
俺は間違い無く、引鉄は引かない。
鳩山由紀夫にはそんな価値は無い。

【普天間】鳩山首相「辺野古移設、現行案に戻るという話ではない」
121 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:47:02 ID:+1ggPR21P
>>98

アメリカに辺野古って言っちゃたんだぜ。
今週末には合意文書に調印するんだぜ。
今更、徳之島は無いでそ。


【普天間】鳩山首相「辺野古移設、現行案に戻るという話ではない」
133 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:49:18 ID:+1ggPR21P
>>107
ああ、悪いけど、それでも引鉄は引かない。
鳩山由紀夫には、それほどの価値も無いと思ってるから。
【普天間】鳩山首相「辺野古移設、現行案に戻るという話ではない」
155 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:52:19 ID:+1ggPR21P
>>110
まあ、自民党案の考えの元ってのは、地元、沖縄に金が落ちるようにってことを考慮してるんだけど
民主党鳩山案は、とにかく自民党とは違うことってのが第一。で、沖縄の何とか湾ってところで
実際に浚渫をやってるんだってさ。その泥が使えんじゃね?ってことになったらしい。
業者が地元かどうかは知らない。

【普天間】鳩山首相「辺野古移設、現行案に戻るという話ではない」
180 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 00:55:45 ID:+1ggPR21P
>>107
それでも、鳩山由紀夫にその価値は無い。
【普天間】鳩山首相「辺野古移設、現行案に戻るという話ではない」
212 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 01:00:13 ID:+1ggPR21P
>>193
民主党なんて破廉恥の集まりだから平気でしょ。
【普天間】鳩山首相「辺野古移設、現行案に戻るという話ではない」
270 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 01:10:27 ID:+1ggPR21P
鳩山のその愚かさに呆れ果て、もとの麻生の笑顔恋しき
【普天間】鳩山首相「辺野古移設、現行案に戻るという話ではない」
286 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 01:14:46 ID:+1ggPR21P
多分、民主党鳩山案は、アメリカに話す内容と、社民党に話す内容、
国民新党に話す内容と、日本国民に話す内容、沖縄県民に話す内容、
全部、違う、相手に都合の良いことだけ強調した話になってんだろう。

【普天間】鳩山首相「辺野古移設、現行案に戻るという話ではない」
296 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 01:17:27 ID:+1ggPR21P
>>288
衆議院の解散は総理大臣の専権事項でっせ。

【普天間】鳩山首相「辺野古移設、現行案に戻るという話ではない」
324 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 01:26:15 ID:+1ggPR21P
>>320
訓練移転の候補地にはなったままでしょ。
今後、アメリカとの交渉課題にはなってるはず。
もちろん、他の自衛隊基地やなんかもね。

【普天間】鳩山首相「辺野古移設、現行案に戻るという話ではない」
346 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 01:30:45 ID:+1ggPR21P
>>321
『内閣の助言と承認により』って書いてあるでしょ。
憲法7条に。

【普天間】鳩山首相「辺野古移設、現行案に戻るという話ではない」
384 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 01:38:24 ID:+1ggPR21P
>>350
俺もそれが昨年9月からの気がかりだ。
いろいろ調べて見たが、衆議院を解散できるのは総理大臣以外には居ない。
また、日本国憲法は、鳩山のような愚者が総理大臣になることを想定していない。
【普天間】鳩山首相「辺野古移設、現行案に戻るという話ではない」
410 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 01:43:27 ID:+1ggPR21P
>>376
上で誰かが指摘してくれたでしょ。
日本国憲法によれば、天皇は国政に関する権能を有しないってことになってるんだよね。
【口蹄疫】宮崎の主力級種牛5頭、2・3回目の検査シロ 陰性であることが判明★2
131 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 03:48:47 ID:+1ggPR21P
これ以外の種牛も、まだ、感染、発症してないのが居るんでしょ?
なんで農水省ってか山田副大臣は殺処分以外の方法を模索しようともしないんだろう?
法的には、農水省令で例外扱いできるのにねぇ。
不思議だわ。

【口蹄疫】山田副大臣「直ちに殺処分だ」 種牛49頭殺処分 政府、例外認めず
926 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 03:53:16 ID:+1ggPR21P
種牛については、例外を認めるという方法もあったと思うけどなぁ。
法的には簡単にクリアできるんだから。
だって、日本の財産みたいなもんでしょ。

【口蹄疫】山田副大臣「直ちに殺処分だ」 種牛49頭殺処分 政府、例外認めず
967 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 04:02:16 ID:+1ggPR21P
>>952
そういうのも助けてやる方向で対策は打てないのか?
そんなに数が大量に居るわけじゃないだろうに。
まあ、無理なんだろうな。

【口蹄疫】山田副大臣「直ちに殺処分だ」 種牛49頭殺処分 政府、例外認めず
988 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 04:06:59 ID:+1ggPR21P
>>981
無能政府には制御不能なんだってさ。
【政治】 鳩山首相 「辺野古は無理!と言ったのは、現行案の辺野古が無理ということ。環境や米軍運用など考え、最終的に辺野古になった」
909 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 11:08:52 ID:+1ggPR21P
もう、今となっちゃあ、現行案だろうが鳩山案だろうが、辺野古は無理。
鳩山由紀夫は気狂い。

【政治】 鳩山首相 「辺野古は無理!と言ったのは、現行案の辺野古が無理ということ。環境や安全考えると、最終的に辺野古になった」★2
89 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 11:21:34 ID:+1ggPR21P
あまり現行案じゃないんだと言い張ると、現行案では盛り込まれている
嘉手納以南の施設の返還も無いことになるぞ。
総理大臣以前に日本国政府の立場にいる人間が発せられる言じゃない。
長年の苦労が水泡に帰す。
ま、そのためにやってるのかも知れんがな。民主党は。

【政治】 鳩山首相 「辺野古は無理!と言ったのは、現行案の辺野古が無理ということ。環境や安全考えると、最終的に辺野古になった」★2
162 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 11:28:32 ID:+1ggPR21P
先月くらいまでは、『鳩山はバカなんじゃ無いのか?』と書いていたのだが、
現時点では、『鳩山由紀夫は気狂いである。』と確信を持って書き込むことができる。

【政治】 鳩山首相 「辺野古は無理!と言ったのは、現行案の辺野古が無理ということ。環境や安全考えると、最終的に辺野古になった」★2
243 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 11:37:49 ID:+1ggPR21P
>>224
今の内閣が現与党の『オールスター内閣』なんだよ。
それでこのザマでっせ。
『二軍内閣』で日本滅亡まっしぐらは勘弁願いたい。

【政治】 鳩山首相 「辺野古は無理!と言ったのは、現行案の辺野古が無理ということ。環境や安全考えると、最終的に辺野古になった」★2
259 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 11:40:14 ID:+1ggPR21P
>>247
普通の人間の物差しで鳩山由紀夫を見ると見誤るよ。
普通の人間がこういう発言をすると思うかい?

【政治】 鳩山首相 「辺野古は無理!と言ったのは、現行案の辺野古が無理ということ。環境や安全考えると、最終的に辺野古になった」★2
310 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 11:47:24 ID:+1ggPR21P
>>283
>有権者の有権者の20%〜30%
この数字はどっから引っ張り出してきたんだ?
まさか世論調査だとは言わないよなぁ。w
世論調査は必ずしも“有権者”には聞いていない。
この数字が出せるのは現時点で衆院解散をして総選挙の結果を見なければならない。

【政治】 鳩山首相 「辺野古は無理!と言ったのは、現行案の辺野古が無理ということ。環境や安全考えると、最終的に辺野古になった」★2
349 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 11:51:14 ID:+1ggPR21P
>>342
バカ?
【政治】 鳩山首相 「辺野古は無理!と言ったのは、現行案の辺野古が無理ということ。環境や安全考えると、最終的に辺野古になった」★2
374 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 11:54:08 ID:+1ggPR21P
>>358
だから、
>有権者の20%〜30% 
その数字はどっから引っ張ってきたんだよ?

【国際】 「戦闘準備をとれ」 北朝鮮の金総書記、軍のトップに命令
717 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 12:08:21 ID:+1ggPR21P
あ〜あ、アホクセ。
京城に一発の銃弾でも北朝鮮から撃ち込まれたらニュースにすればぁ?

【口蹄疫】「現状を理解して」「隔離に失敗しながら国に協力しないとは」 種牛49頭殺処分で閣僚ら
161 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 12:58:20 ID:+1ggPR21P
中井洽 記憶に新しい名前だな。
何だっけ?

【口蹄疫】「現状を理解して」「隔離に失敗しながら国に協力しないとは」 種牛49頭殺処分で閣僚ら
181 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 13:00:44 ID:+1ggPR21P
自己解決
ああ、ホステス連れ込み野郎かぁ。
【国際】 「戦闘準備をとれ」 北朝鮮の金総書記、軍のトップに命令★3
334 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 13:50:19 ID:+1ggPR21P
民主党政権下で朝鮮で戦争なんて最低の状況じゃないか。
やめてくれ。
まあ、どうせ、いつものやるやる詐欺だろうけど。

【国際】 「戦闘準備をとれ」 北朝鮮の金総書記、軍のトップに命令★3
426 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 13:59:36 ID:+1ggPR21P
まあ、あれでしょ。
マジレスすれば、韓国の李明博大統領が、『報復攻撃も辞さず』ってなこと言ったのに対する
北朝鮮の金正日国防委員長の答礼みたいなもんでしょ。
別に、実際に戦闘が行われるわけじゃあ無い。

【国際】 「戦闘準備をとれ」 北朝鮮の金総書記、軍のトップに命令★3
520 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:10:31 ID:+1ggPR21P
朝鮮特需 なんてネェよ。
あのころとは戦争のやり方自体が違うから。
あるとしても韓国企業が儲けるだけだろ。

【国際】 「戦闘準備をとれ」 北朝鮮の金総書記、軍のトップに命令★3
625 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:21:58 ID:+1ggPR21P
>>606
でも、一応>>1の配信元はロイターだぜ。
ま、聯合の伝聞みたいだけど。
そもそも、朝鮮での戦争は日本にとっちゃあ海外の出来ごとだからな。

【国際】 「戦闘準備をとれ」 北朝鮮の金総書記、軍のトップに命令★3
704 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:28:49 ID:+1ggPR21P
北朝鮮が貧弱な兵器、乏しい燃料、弾薬で戦略的に勝利するにはどうしたらいいか?
こういうゲーム作りゃあ売れるんじゃね?
崖っぷちの経営者なんかに。

【国際】 「戦闘準備をとれ」 北朝鮮の金総書記、軍のトップに命令★3
759 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:33:06 ID:+1ggPR21P
>>712
ただ一つ、そこに問題がある。
鳩山が日米の信頼関係をズタズタにしてしまったもんだから、自民党政権時代にはアメリカから
入っていた北朝鮮の動向など、安全保障にかかわる情報が一切入ってこなくなっているそうだ。
自前の情報網(衛星含む)で捉えるか、着弾してみないとわからない。
【国際】 「戦闘準備をとれ」 北朝鮮の金総書記、軍のトップに命令★3
985 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 14:53:02 ID:+1ggPR21P
まあ、なんちゅうか、この鳩山民主党政権で閉塞感この上ない状況なんで、
ドッカ〜ンと一発やってもらいたいというのは感情的にはあるな。
でも、まあ、朝鮮には関係ネェしな。

【口蹄疫】 中井大臣 「宮崎の人というのは口蹄疫対策でも頑固だから、赤松農相も苦労している」「種牛の隔離、信じられない仕方」
913 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 18:11:58 ID:+1ggPR21P
ま〜た中井洽かぁ。
ホント、民主党政府ってのは、カスばっかりだな。
これで『オールスター』だってんだから、他の奴はどれほどカスなんだよ?

【口蹄疫】中井大臣批判「宮崎人は頑固、赤松さんも苦労している」「種牛の隔離、信じられない仕方」「ちょっと違う」★2
36 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 18:20:30 ID:+1ggPR21P
>>24
自民党時代に『自己責任』が流行ったから、その反動なんじゃね?
ま、サヨクってのは、基本的に公に寄生して生きていこうとする奴らだから
他力本願になるのが性なんだわな。
【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
202 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 21:07:39 ID:+1ggPR21P
法律で殺処分と決まってるから殺処分なんだっていうのは官僚の仕事。
法律ではそう決まっているのだが、状況を鑑みた場合、例外的に延命措置を取り、その方法をどうするか?
というのを考え対処するのが政治家の仕事。
民主党政府は、政治主導を謳ってはいるが、官僚の仕事を高飛車にこなしているに過ぎない。
無能と言われて当然だ。

【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
235 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 21:15:31 ID:+1ggPR21P
>>220
日本の官僚は優秀だから、経験や知識から次にどうすれば良いかがすぐにわかる。
それに甘えてきたのが自民党政権。
その優秀な能力を活かせないのが民主党政権。
民主党政権の弊害は、その優秀な能力を封じ込めようとしているところにもある。
政治主導の要諦は、その能力を上手く使いこなすことにある。

【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
247 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 21:18:20 ID:+1ggPR21P
>>243
ほう。
どのように?
【口蹄疫/宮崎】 「頑張れるのは種牛49頭が、生き残ってるから。これがなくなったら、夢も希望もないですね…」 畜産農家から悲痛な声
258 :名無しさん@十周年[]:2010/05/25(火) 21:20:32 ID:+1ggPR21P
>>250
日本の官僚ほど素直に命令に従う集団は無いだろう。
でなければ、鳩山のバカな言い分をアメリカに伝えに行く役人なんていない。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。