トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月23日 > YG4deMPZ0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/18528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000031381071160210153



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】迎撃ミサイルSM3の的中率「2割以下」…米学者が論文→8割としている国防総省が反論
【社会】 「大切な娘が天使になりました…」 娘の点滴に腐った液など混ぜ、3女と4女死亡、5女を重体にさせる→鬼畜母に懲役10年判決
【話題】秋葉原発の「トイレ男」世界的に報じられる
【政治】 「低支持率…首相は正常な神経してるなら辞めろ!それが日本を救う!」と言ってた鳩山首相ら、今は「マスコミ悪い」の大合唱
【社会】加藤智大被告(27)の起こした「秋葉原事件」社会へのテロ、遺族が初めて証言
【経済】ターゲットは「子ども手当」 ハワイ・グアムなどの海外ツアー“18歳未満半額プラン” JTB九州
【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
【調査】 鳩山内閣支持率31.4%、参院選投票先は民主党18.4%に↑、自民党11.8%に↓…フジ新報道2001・首都圏500人調査★6
【京都】 「11歳から旧日本軍の『慰安所』で兵士の相手をさせられた」「日本政府は謝罪を」 元「慰安婦」吉さん訴え
【論説】 「小泉進次郎氏の魅力は、世襲ながら叩き上げの雰囲気を持つところ。優れた判断力と運もある」…東大教授★2

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】迎撃ミサイルSM3の的中率「2割以下」…米学者が論文→8割としている国防総省が反論
324 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 11:20:06 ID:YG4deMPZ0
てか、君たち「原爆」と「水爆」の違い分かってる?
水爆は、原爆の「1万倍」の威力あるんだよ?

【社会】 「大切な娘が天使になりました…」 娘の点滴に腐った液など混ぜ、3女と4女死亡、5女を重体にさせる→鬼畜母に懲役10年判決
459 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 11:23:15 ID:YG4deMPZ0
可愛い娘が「天使」になれたのか。
お祝いしてあげよう!
【話題】秋葉原発の「トイレ男」世界的に報じられる
284 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 11:41:57 ID:YG4deMPZ0
おれに一報くれれば、産経のボンクラどもに新聞紙運ばせてやったのに。
【政治】 「低支持率…首相は正常な神経してるなら辞めろ!それが日本を救う!」と言ってた鳩山首相ら、今は「マスコミ悪い」の大合唱
890 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 12:52:28 ID:YG4deMPZ0
どうせ産経だろなと思って、スレ覗いてみたら、やっぱり産経WWWWWWWWW
【社会】加藤智大被告(27)の起こした「秋葉原事件」社会へのテロ、遺族が初めて証言
557 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 13:21:08 ID:YG4deMPZ0
やかましい遺族は逝ってヨシ!
おまえただ文句いいたいだけだろがw
【経済】ターゲットは「子ども手当」 ハワイ・グアムなどの海外ツアー“18歳未満半額プラン” JTB九州
146 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 13:40:33 ID:YG4deMPZ0
不謹慎すぎないか?
我々の税金を、こんな遊興費に使われるのは我慢ならん!
【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
451 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 13:46:20 ID:YG4deMPZ0
てか、車なくしたら田舎だと仕事見つけられないぞ?
コイツら何も考えずに文句いいたいだけじゃないのか?
早く仕事見つけさせないと、余計に税金の負担が増えるだけじゃねーかよカスが

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
489 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 14:04:27 ID:YG4deMPZ0
>>463
>ハナから働く気なんてない奴の方が圧倒的多数だろ。
そーいう連中だけを視聴率のネタとしてマスコミが狙い撃ちしてるだけ。
毎日起こる事件報道を、もし人間以外の知的生命体が見たら、「人間なんてクソだな。皆殺しでいいんじゃね?」となる。
テレビの報道のあり方を見直すべきだな。

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
497 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 14:08:24 ID:YG4deMPZ0
>もちろん、買い替えの時には再審査の徹底と税制の優遇無は絶対条件。

あのさー、生活保護費知ってるの?
友人が福祉事務所勤めてるけど、
自炊しないでコンビニ弁当食ってたら金足りなくなるくらいのギリギリの金額だよ?
車の買い替えとか、ありえないから。
【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
533 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 14:19:39 ID:YG4deMPZ0
>>508
大体生活保護費って、月8万円くらいなのね。
電気・ガス→1万円
電話・ネット→1万円
月6万円で、仕事探しながら生活するわけなのね。

夏場はクーラー控えるし、冬は厚着でなんとかする。
これが福祉事務所の友人から聞いた受給者の実態。
ケースワーカーとして毎月、受給者の自宅訪問してるみたいなんだけど、
夏も冬も冷暖房器具使わないで耐えて生活してるらしい。
これが贅沢なのか?
マスコミの報道はやらせじゃないのか?
【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
557 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 14:27:09 ID:YG4deMPZ0
>生活費に6万もあれば余裕で暮らせるだろ?馬鹿か?

は?どこに余裕があるの?
ギリギリの生活じゃん。
今の生活保護制度は、適切なラインだよ。
文句言ってるやつは、ただ文句いいたいだけにしか見えないな。

>税収30兆円で負担5兆なんてなった日にはどうするつもりなんだ
日本の国家予算は、270兆だからね?
一般会計だけで論じないでねw

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
578 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 14:37:13 ID:YG4deMPZ0
>>564
一日2千円の生活で、どんな贅沢ができるの?
車の車検やガソリン代も、そこから捻出すること考えたら、ギリギリだろが。
まー都会だと、車なくても仕事探せるけど、逆に交通費かかるよな。
どっちにしろ、仕事探してる間も、多少出費がいるんだし、妥当な金額だよ。
てか、おまえは生活保護費がいくらだと妥当と思ってるの?
求職活動費も捻出できない金額が妥当だと思ってるのか?

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
594 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 14:45:40 ID:YG4deMPZ0
>>575
アホはおまえ。特別会計って言葉を知らないらしいな。
日本の借金がいくらか言ってみ?
どうせ知らないんだろwww
【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
612 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 14:51:38 ID:YG4deMPZ0
>>588
>1日2千円で暮らせない?
>馬鹿ですか?

バカはおまえ。
俺がいつどこで、一日2千円で暮らせないと言ったのかな?
それがギリギリのラインといっただけ。
サラリーマンのほとんどが一日2千円だと?
あほか。
オレもサラリーマンみたいな自営業者だが、通勤代入れると一日3千円かかってる。
どう考えても、一日2千円を保証しておかないと、仕事は探せない。
少なくとも都会で仕事探すには、それくらいの生活費は必要。
野次ってるだけじゃなくて、建設的に考えろよ。

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
630 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 14:59:10 ID:YG4deMPZ0
>>598
>逆にいくらなら満足?
「満足?」って言う聞き方やめてくれる?
おれ受給者じゃないから。
妥当な金額としては、現行のラインでいいと思ってる。
むしろ少ない?かも。
オレの家の隣に、身体障害者が仕事する施設があるんだけど、
彼らは生保受給者なのね。
民間企業では雇ってもらえないから、行政が用意した仕事やってるんだけど、
彼らって、足りない分を生保で補って生活してるけど、人生を楽しめてるのかな?って時々思うのね。
交通事故や犯罪とかで身体障害になった人とかを考えると、もっと金額増やしてあげてもいいと考える。

>働いていて、その中から税金も納めてる人間より多く欲しいなら「氏ね!」としか思わない。
生保受給者も公務員も、税金は払わされてるよ。
民間企業のサラリーマンだけが税金払ってるみたいな口叩くな。


【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
635 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 15:02:41 ID:YG4deMPZ0
>>632
>生保は税金払ってないだろwwwww
消費税、パートはバイトしてる人だと所得税や法人税、ガソリン税。
色々なところで、税金払わされてるのさ。

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
645 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 15:07:36 ID:YG4deMPZ0
>>633
>なんで働きもしないヤツがただで金もらって車に乗れるの?

いや、もらってませんからwww
もともと車を持ってた人が、生活保護受給するようになっただけの話。

>>640
>>身体障害者
>年金受給では?
年金払えてない層は?
雇用保険や社会保険をかけてくればい環境で仕事してる人多いよ?
そーいう仕事ほど、危険なことも多いしw

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
652 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 15:12:14 ID:YG4deMPZ0
>本日の俺貧乏自慢会場はこちらですか 
はい、こちらです。
貧乏人が、さらなる貧乏人をブチのめす会場へようこそ!

ですが、わたくしはフリーランスのシステムエンジニアで
月収70万円(残業代除く)でやってます。

ま、人間稼げるようになれば、こまけーことはどうでもいいんだよwwww
【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
667 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 15:27:23 ID:YG4deMPZ0
>>659
>不法入国の在日になぜか負い目を感じて
在日の多くは、間接的強制連行だよ。一部は直接的強制連行。
日本の侵略によって、朝鮮では経済が回らなくなって仕事がなくなってしまったわけ。
仕方なしに日本に仕事を求めてやってきたってのが歴史的事実。

>>660
>友達の自慢はやめな。
妬みたい気持ちは十二分に分かる。
オレも駆け出しの頃は安月給だったしな。
ま、ITのことなら何でも聞いてくれていいよw
某銀行のATMシステムは、オレが手がけた仕事で今も稼動している。
君らが目にするATMの画面、あれもオレが作った。
中身に仕組みも熟知している。

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
674 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 15:31:58 ID:YG4deMPZ0
>>671
操作ミスしなければいいだけの話。
ATMはお年寄りでも扱えるような易しさで設計してるから、
若者の感覚では少々イラだつのは仕方ないけど、我慢しろw

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
676 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 15:34:17 ID:YG4deMPZ0
>>673
>一生懸命働いて、税金払って真面目に生きてる者にたかるのは!

だよなー。
来年の所得申告、さらに下げて申告しようと思ってる。
子供手当て?ふざけるな!
なんでオレの納めた税金が、赤の他人の子供にあてがわれるんだ???
テメーのガキくらい、テメーの稼ぎで何とかしろ!と思う。

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
680 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 15:37:17 ID:YG4deMPZ0
>>677
人員過剰はタクシー業界だけじゃないよ。
需給ギャップが40兆円なのが現状。
働く事よりも、消費することを促進しないと解決しない問題。

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
683 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 15:40:39 ID:YG4deMPZ0
>>679
>その割には行員が使い方を説明してる姿をよく見かけるけどなw
普段行わない操作とかってあるでしょ?
あーいうのを説明してるんだよ。
ほとんどの連中は、「引き出し」と「振込み」しか使わないだろうけど、
他にもボタンいっぱいあるでしょ?
外貨預金とかやったことないっしょ?

一部地域で2,3年後にはさらにボタンが試験的に追加される。
ま、オレがてがけry

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
692 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 15:48:58 ID:YG4deMPZ0
>>685
ま、技術の進歩が急速すぎて、どうしてもついてこれないお年寄りが出てくるのは仕方ないんだろうが、
たしかにイラつくよねー。
でもまー、銀行さんも大変なのよ。
コストかければ、身体認証で年齢を見分けて、操作スピードを若者向けとかに切り替えたりってできるんだけど、
あまり金を使いたくないんだってさ。
会社の収益が厳しくなるとリストラが始まってしまうから、生き残りに必死なんだよ。
オレみたいなフリーランスSEは、どこの企業にでも入り込めるけど、
銀行員じゃー、クビになったら人生かわっちまうしなw
【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
718 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 15:56:57 ID:YG4deMPZ0
>>688
>老人が外貨預金とかするとは思えんが
そうでもないさ。
高度経済成長期から海外進出する日本人が増えてるんだけど、そーいう連中がいまのお年寄り世代にけっこういるよ。
また、孫や息子への海外送金とかね。
けっこう頭の良いお年寄りでも、頭固いからATMの使い方を聞いたりするんだよ。

>>689
>つまり説明してもらわないと使えないような設計ってことだよなw
いあ、単に画面の説明を読まずに、人に聞こうとする連中が多いだけ。

>>698
>フリーランスって仕事ない時期は二ートかい!!
もちろん!
でも、銀行さんの仕事は定期的に回してくれるから
仕事が途絶えるってことはないねー。
ちょっと前だと、振り込め詐欺がはやってたから、それの対策をシステム上おこなったりw
ATM画面で、振り込め詐欺注意でてるでしょ?
あれもオレがてがけry
【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
730 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 16:03:37 ID:YG4deMPZ0
>>697
>日本政府の借金時計
>http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm

これ、出鱈目だからねw
簿記やった人なら分かるだろうけど、「借方」と「貸方」があるよね?
この「借方」の合計額が800兆を超えたと騒いでるけど、貸方も見ないとねw
政府は550兆くらいの資産を保有してますよっと。
相殺すれば、実質250兆円くらいの借金。
で、日本の国家予算は270兆なのね。
財務省ってのは、とにかく税収を上げて天下り先を確保したがってるから、色々工作してるだけ。

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
755 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 16:20:00 ID:YG4deMPZ0
>>722
外貨を扱うお年寄りが、それなりにいらっしゃるということを言いたいがために引き合いに出した例なのね。
だれも外貨預金=海外送金なんていってないしw

>>732
>それでも年収270万で250万の借金があったら相当なもんだぞ
そりゃ、深刻な状況であることにはかわらないけど、
マスメディアが報じてるほどじゃないってこと。
相続税をキチッ払わせれば解決なんだよ。
小渕優子や安倍晋三みたいな資産家が、政治団体を迂回させて無税相続させないようにするんだよ。
日本の相続財産は、年間80兆円ある。
が、相続税収は1.8兆円しかない。
金持ちはほとんど相続税はらってねーんだよ!くそが!
消費税なんてあげる必要まったくないんだよ。

>>736
>で550兆くらいの資産はすぐに現金化できるんですか?
その気になればできるんじゃね?
日本全国に散らばってる国有地を売却するだけの話だから、すぐできんでしょ。

>>737
>ATMなんて(俺の場合)少額現金引き出すくらいしか使わんなぁ。
>銀行も、ある程度成熟して支障がないシステムにさらに金はかけないだろ
その通りだね。
だから、銀行さんに買ってもらえるような、プラスαの機能を提案してるのが今のオレの仕事。
ATMを使って「できる事」を増やすようにしてる。

>>738
地方だと、実質15時間労働で、月収18万円くらいかな。
そっから諸々引かれるから、10万円前後での生活となる。
100人くらいの従業員のタクシー会社で、毎年一人以上過労死が出てる。

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
765 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 16:25:47 ID:YG4deMPZ0
>田舎人にとって車は
>都会人のクーラーよりは
>生活に必要だぞ

都会人には絶対理解できない感覚だよ。
オレも田舎育ちだけど、大阪いったときに、地下に街があるのに仰天したしw
マジでカルチャーショックだったw
地下に街なんだぜ?
田舎だと地上が畑だからなーw

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
772 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 16:28:49 ID:YG4deMPZ0
>>766
>10万円前後の手取りで過労死と強盗、暴行の危険にさらされるのか
厳しい商売だな

だから、近場(ワンメーターの距離)だと感じ悪い態度でしょ?
地方だと、彼らは駅とかで1時間以上並んで客を待ってるんだ。
1時間待ってワンメーター(500円くらい)だったら、メシくえねーんだよねw
会社が6割取るから、500円×4割=200円が収入なのね。

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
782 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 16:38:00 ID:YG4deMPZ0
>>776
>あと寝ゲロの匂いが染み付いて、その日の仕事できない事もあるみたいだね
>酒飲んでる人が使うことも多いから

それだけじゃないよ、大変なのは。
オレが聞いた話だと、
客が飛行機に間に合わないから急げ!と言われて急いだら、スピード違反で罰金食らったり。
お腹が急に下ってきたので、デパート付近にタクシー止めてトイレ行ってる間に駐禁食らったり。
何かと大変だと思うw

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
796 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 16:44:24 ID:YG4deMPZ0
>>779
>うちの福島の田舎は、前は近隣に小規模商店が点在してたが、中規模の
>スーパーが近隣に出来て、小規模店舗は壊滅。
>その後にスーパーが不採算で閉店になったら、近隣に店舗がなくなって

まさに社会を食い荒らすハイエナだなw
一部マスメディアは、いまこそトヨタの車を買って応援すべきだ!みたいな報道してやがるが、
トヨタはどこで利益生み出してるんだ?アメリカだろがw
日本社会が滅んでも、トヨタやキャノンは生き残る。
もはややつらは、日本社会に帰属してねーんだし、放って置けよ!って思うw

>>780
>そんなに待つのがわかってるんなら会社で待機してろよ
>邪魔だし

おいおいw
タクシー会社同士で客を取り合ってるんだぞ?
タクシー乗り場で並んでおかないと、客乗せられねーだろが。
【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
831 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 16:59:46 ID:YG4deMPZ0
>>807
>いやいや、今の客待ちは明らかに多すぎるだろ
>1時間も待つぐらいならもっと台数制限しろってこと

台数制限はあったんだよ。
それを廃止したのが小泉w
ま、タクシー業界が悲鳴をあげたから、また台数制限されるようにはなったけどね。
都会と田舎では、状況が違うだろうけど
いざタクシーを拾おうと思ったら、なかなか拾えなかったりする。
流しのタクシーとか、ほぼつかまらない。
タクシーの運転手にしてみても、適当に道路走ってても客はそんなに拾えない。
だいたいデパートとか駅とか、人が集まる場所で待つものなんだよ。

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
835 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 17:02:09 ID:YG4deMPZ0
>>826
>生活保護制度は廃止して
>底辺労働者の手取りが月額12万に届かないなら国が補助する
>これで解決

病気で雇ってもらえない人は?
身体障害者は?
年金で生活できない人は?

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
848 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 17:08:54 ID:YG4deMPZ0
>>836
>「働かざる者、食うべからず」昔の人々は常識的だった。
これは伝道師パウロの言葉。
日本人である君がいうのは、いささか違和感があるねw
もしかして昔の日本人が作った言葉だと思ってた?w
もちろん、昔の日本人にも使われていた言葉だけどね。
武士とか、今の暴力団みたいな連中によって、庶民から搾取するための言葉としてw

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
861 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 17:18:21 ID:YG4deMPZ0
>>857
>一番多いパターンが抜けている
>リーマンで貯蓄もあり生活がしっかりしているが
>働けるのに生活保護受けてる連中には反吐がでる

こーいう連中の中から将来の受給者が生まれるんですね。分かりますw
【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
866 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 17:21:39 ID:YG4deMPZ0
>>862
>納税は国民の義務であり
根拠は?
【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
873 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 17:25:24 ID:YG4deMPZ0
>自分らに目が行かないように生活保護をクローズアップするように情報操作してるんじゃないだろうか

そうだね。
ライブドアの買収から、フジテレビを救ったのが東京地検。
だから、フジテレビはキムタク主演でヒーローなんてドラマを作って、検察官は社会の正義です!と宣伝したw
TV局への天下りに検察OB多いよねー。監査役とかw
時々TVにもコメンテーターとして検察OB出てるよねー。
日本のマスメディア、大丈夫なのか?w
【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
879 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 17:28:25 ID:YG4deMPZ0
>>867
>普通の感覚を備えてる人間は生活保護を恥だと思ってるから
>その他の人間より生活保護を回避すると思うが?

受給してる人間も、恥を忍んで耐えてるとは考えないの?

>>870-871
>憲法第30条
あーあ、バカ丸出しだw
憲法の意味わかってねーじゃんかよw
憲法と法律の違いをちょっと言ってみw
【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
888 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 17:33:17 ID:YG4deMPZ0
>エアコンやテレビはぜいたく品だと思うけど。

高齢者の場合だとエアコンは必要でしょ。
テレビは贅沢品でもなんでもない。単なるゴミw
地上波のTV番組がクソ過ぎるw
朝生とたかじん委員会以外、TV見る価値ねーよw
【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
893 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 17:40:07 ID:YG4deMPZ0
>>884
ま、説明すると
憲法ってのは、社会(国民)→統治権力(政府)への命令なのね。
で、法律ってのは、統治権力(政府)→社会(国民)への命令なのね。
憲法を守る義務を課せられてるのは、統治権力側。
このあたりはアメリカの小学生でも常識として教わってるレベルだから覚えようねw
てか、憲法の意味を知らないのって、日本人くらいだよw

>>886
>恥じてるなら生活保護の待遇強化なんて求めたりしないだろうよ・・・
企業が採用する人の基準として、車保有者を最低ラインにしてるところが多いんだから、
行政がその橋渡しをするのは当然じゃね?
そーいう観点でいえば、義務教育も高校卒業までにするべし。
企業の採用最低ラインが高卒なんだから、行政はその橋渡しとして高校卒まで負担すべきだね。
教育は国家事業として行ってるわけだから、社会が求める水準を担保してもらなわないとねー。
【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
895 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 17:43:37 ID:YG4deMPZ0
>>887,>>891
オレのIDで検索すれば分かるが、オレは受給者じゃないからね。
社会的観点から妥当な基準を述べてるだけ。
【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
904 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 17:48:35 ID:YG4deMPZ0
>>896
>納税者の中には車を持てない人も大勢いる

車買わなくても仕事に通える「都会の基準」でしょ、それ。
地方だと車ないと生活なりたたないよ?

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
918 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 17:56:21 ID:YG4deMPZ0
>>902
都会の状況と、地方の状況を一緒にするなって。
アパート暮らしで車持ってるやつが、職を失って数ヵ月後に生活保護ってパターンがけっこうある。
そんときに車を処分しろ!ってなると、仕事探すのに支障きたすわけなのね。
だから認めようと日弁連が主張してるわけ。
で、もってた車がレクサスとか、あまりにも高級車なら処分させて中古に買い替えさせてもいいだろうが、
カローラとか処分させても何の意味があるのだ?


【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
927 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 18:00:34 ID:YG4deMPZ0
>>921
>1km以内に小規模の商店とかが全く無い地域というのも稀だろうし。
いや沢山ありますからwww
てか、スーパーまで10キロくらい走らないと食料品買えない地域ってたくさんあるよ?
旅行とかしないの?
よくこんな山奥に民家がたってるなーって思える風景沢山あるはずだよw

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
933 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 18:04:15 ID:YG4deMPZ0
>>928
>中古の軽なら10万で買えるだろ。

そんなオンボロ購入して故障したらどうすんだよwww
生活保護受給者だと修理費など出せないぞwww
車処分する金も厳しいぞw
めちゃくちゃ言うなやw
【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
939 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 18:06:26 ID:YG4deMPZ0
>エアコンやテレビが必需品で
>車がぜいたく品という感覚がそもそもわからん

完全に「都会人の感覚」だね。
たしかに東京や大阪だと、駐車場代高いから車は贅沢品なんだよ。
ましてやほとんどの場所は電車で代替できるしね。
ところがどっこい、田舎は違う。
以下ループw

【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
948 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 18:10:41 ID:YG4deMPZ0
>>936
>10kmなら自転車や原付で十分だからなあ。自転車でも1時間掛からない距離だし。
>そりゃ認められないって言う人が多数でしょ。

おまww生活することだけしか考えてねーじゃんかよw
彼ら受給者には、求職活動して最終的に保護脱出してもらわないと困るんだぞ?
そーいう連中から車奪ってどうすんの?
【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
960 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 18:14:38 ID:YG4deMPZ0
>車の必要性は、「便利だから」の一点だろ?

都会での車の位置づけは「便利」
地方での車の位置づけは「必需品」
状況が違うんだってwww
【社会】「生活保護の人にも自家用車は必要だと?運転できるならタクシー会社で働け」 日弁連の意見書にネットで反発の声★7
979 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 18:26:19 ID:YG4deMPZ0
何度も言うが、地方では車が必要。
生活するためだけを考えればバイクでいいんだが、
車持ってないとつけない仕事がいくつかある。
で、素人でもすぐできる仕事(採用されやすい)のが多いんだよ、車使う仕事は。
物を運んだり、営業回りとかね。
車使わない仕事となると、事務系とか店舗系とか限定されてくる。
ま、女の人ならいいんだろうが、男の場合だと採用が厳しいでしょうねー。


【調査】 鳩山内閣支持率31.4%、参院選投票先は民主党18.4%に↑、自民党11.8%に↓…フジ新報道2001・首都圏500人調査★6
700 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 20:14:50 ID:YG4deMPZ0
また工作世論調査発表かよw
こいつら、いったい何回世論調査発表したいんだよw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。