トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月23日 > Xqg2BZbp0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/18528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000005628456231520000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
141
597
【社会】「うつ病は国民病、対策を」…関連4学会が共同宣言
【石川】無料入浴できる「証明書」の提示求められ、常連のお年寄り“逆ギレ” 「利用者の顔を覚えるべきだ」
【文化】「囲碁はスポーツ」なのでドーピング検査 アマ世界大会
【事業仕分け】「夢が…」宝くじ販売停止判定でファン悲しむ★6
【社会】時価600万円のバイオリン、いつのまにか別の安物にすりかわる…京都の高校
【社会】「買い物弱者」の解消へ提言
【経済】個人向け国債、販売てこ入れへ
【口蹄疫】生産者「赤松大臣は現場に来て、牛が殺されるところを見てみろ」 国の対応が「遅すぎた」★2
【二輪】バイク通行禁止の道路があるのはなぜ? 背景には大型バイクを乗りこなせない中高年ライダーの事故と、暴走族の拡散化
【社会】10年後の日本が心配――消費者にそんな意識が高まっているそうです

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】「うつ病は国民病、対策を」…関連4学会が共同宣言
388 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 08:30:26 ID:Xqg2BZbp0
逆に言えば「うつ」になっちゃったら並大抵のことじゃ直らないってことだろ。
「うつ」直前なら薬飲まなくてもなんとかなるのかも。

薬で「うつ」が治ったっていう話はあまり聞かないが、
規則正しい生活をするだの気合を入れるだので「うつ」が治ったという話はもっと聞かない。
【石川】無料入浴できる「証明書」の提示求められ、常連のお年寄り“逆ギレ” 「利用者の顔を覚えるべきだ」
905 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 08:32:52 ID:Xqg2BZbp0
年寄りの顔なんてみんな同じなんだから覚えろというほうが難しい
【社会】「うつ病は国民病、対策を」…関連4学会が共同宣言
394 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 08:39:58 ID:Xqg2BZbp0
>>391
それよく言われるが、だったら海外行けばいいじゃんと思うのよ。
老人が威張っているうちはどう足掻いても社会は変わらんよ。

アメリカやイギリスでも底辺大学は日本のFランより酷い有様らしいし、
そんなんでも労働の権利だかは一年間分もらえるらしい。
【石川】無料入浴できる「証明書」の提示求められ、常連のお年寄り“逆ギレ” 「利用者の顔を覚えるべきだ」
906 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 08:55:45 ID:Xqg2BZbp0
つーか、年寄りだけ無料で温泉を利用できるってのはどうなのよ。
足腰が上手く動かないから、移動手段を無料にしろってんならわかるが。

逆差別だろ
【文化】「囲碁はスポーツ」なのでドーピング検査 アマ世界大会
95 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 08:58:02 ID:Xqg2BZbp0
スマートドラッグって奴か?
一般に流通してるようなのはほとんど効果なしって聞いたが。
【文化】「囲碁はスポーツ」なのでドーピング検査 アマ世界大会
103 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 09:01:26 ID:Xqg2BZbp0
>>38
記憶力をちょっと良くする、記憶を長期記憶に移行するための睡眠の質をよくする、
程度の薬なら合法で体にほとんど害のないものでも結構あるらしいが、
明確に頭の回転を上げられるほどの薬になるとほとんどが覚せい剤か
毒になるらしい。
【文化】「囲碁はスポーツ」なのでドーピング検査 アマ世界大会
106 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 09:04:03 ID:Xqg2BZbp0
>>100
スマートドラッグの定義に入るのかは知らんが、
イチョウエキスなんかも量とれはそれなりに効果はあった。
安く大量に手に入れようと思ったら個人輸入するしかないけど。
あの手の薬は学習の効率も上げるから、薬やめたらすぐに頭悪くなるわけではない。
【文化】「囲碁はスポーツ」なのでドーピング検査 アマ世界大会
112 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 09:09:06 ID:Xqg2BZbp0
ドーピングの使用痕跡とかどれくらいで抜けるんだろ。
尿検査とかするらしいが。
【文化】「囲碁はスポーツ」なのでドーピング検査 アマ世界大会
119 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 09:13:08 ID:Xqg2BZbp0
>>117
カフェインは覚醒効果はあるけども、耐性ができやすい上、
記憶力に蓋をしてしまう効果があるから知的競技には向かない。
【事業仕分け】「夢が…」宝くじ販売停止判定でファン悲しむ★6
129 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 09:28:29 ID:Xqg2BZbp0
真面目な話、宝くじよりも競馬でそこそこを狙った方がまだ確率高いと思うんだけど
【文化】「囲碁はスポーツ」なのでドーピング検査 アマ世界大会
151 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 09:54:38 ID:Xqg2BZbp0
>>148
そう考えてみると知能ってなんなんだろうな
直観力のことか?
【社会】時価600万円のバイオリン、いつのまにか別の安物にすりかわる…京都の高校
74 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 10:41:07 ID:Xqg2BZbp0
つーか、バイオリンって価格で音そんなに変わるか?
【社会】「買い物弱者」の解消へ提言
7 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 10:49:24 ID:Xqg2BZbp0
>>1
発想自体は悪くないが、どうせ予算使いたくないとかいう理由で
中途半端なものつくってお茶を濁しておしまいになりそう。
【経済】個人向け国債、販売てこ入れへ
324 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 11:01:36 ID:Xqg2BZbp0
国債なんか買って意味あんの?
金が下がったら金を買うよ
【社会】「買い物弱者」の解消へ提言
21 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 11:04:10 ID:Xqg2BZbp0
>>19
しかし、金余りまくりの老人に買い物できないとか言われても正直イラってくるからねえ。
金があるなら家政婦雇えばいいやんって思うのよ
【社会】「買い物弱者」の解消へ提言
27 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 11:10:27 ID:Xqg2BZbp0
>>23
真面目な話、老人にPCを扱いこなすのは無理。
専用端末というのはある意味妥当。

問題はその専用端末さえも扱いこなせるかどうか怪しいというとことだ。
PCを普通に使えるような老人は仕事もしてるから大抵都会に住んでる。
【社会】「買い物弱者」の解消へ提言
33 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 11:19:44 ID:Xqg2BZbp0
税金で販売者回しまくるしかないだろ
それも公務員待遇で。

一々話聞いてやらないといけないからとんでもなく効率が悪い。
だから民間に任せるのは無理。
【社会】時価600万円のバイオリン、いつのまにか別の安物にすりかわる…京都の高校
171 :名無しさん@十周年[]:2010/05/23(日) 11:26:17 ID:Xqg2BZbp0
マリオかガエタノか・・・そこが問題だったりする。
【口蹄疫】生産者「赤松大臣は現場に来て、牛が殺されるところを見てみろ」 国の対応が「遅すぎた」★2
299 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 11:30:58 ID:Xqg2BZbp0
>>290
つーか、政府の動きとか農家の頑張り以前に、
こんだけ感染力の強い病気が蔓延したらどうしようもないって部分もある。

いくら検疫を頑張っても人間が病気をもってきたらそれでアウトだし
【二輪】バイク通行禁止の道路があるのはなぜ? 背景には大型バイクを乗りこなせない中高年ライダーの事故と、暴走族の拡散化
33 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 11:31:44 ID:Xqg2BZbp0
暴走族ってまだいたんだ。
絶滅したかと思ってた
【口蹄疫】生産者「赤松大臣は現場に来て、牛が殺されるところを見てみろ」 国の対応が「遅すぎた」★2
342 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 11:50:18 ID:Xqg2BZbp0
>>338
それもどこまで本当なんだか。
畜産家なんてほとんどが零細なんだし、
デカい牧場が妬みで変な噂流されないはずもない。
【口蹄疫】生産者「赤松大臣は現場に来て、牛が殺されるところを見てみろ」 国の対応が「遅すぎた」★2
368 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 12:06:54 ID:Xqg2BZbp0
>>364
空気感染するってことは野生動物にも感染しておかしくないってことだよな。
もう感染しててもおかしくないってことか
【口蹄疫】生産者「赤松大臣は現場に来て、牛が殺されるところを見てみろ」 国の対応が「遅すぎた」★2
394 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 12:26:02 ID:Xqg2BZbp0
>>391
社会主義とどういう関係があるんだか。
社会主義国家だったらこういうことはもっと早く行動するだろ
【口蹄疫】生産者「赤松大臣は現場に来て、牛が殺されるところを見てみろ」 国の対応が「遅すぎた」★2
431 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 12:36:54 ID:Xqg2BZbp0
>>405
ソフホーズ並の無茶ができるんだからこそ迅速な行動ができそうなもんだが。
(そこにいる人間ごと)消毒、とかやらかしてくれるだろ、多分。
【社会】10年後の日本が心配――消費者にそんな意識が高まっているそうです
453 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 12:59:17 ID:Xqg2BZbp0
>>450
本音じゃそんなこと100も承知だろ。

デフレを直したら現金収入の伸びる見込みのない老人からボコボコにされるから
あえてやんないだけ。
【社会】10年後の日本が心配――消費者にそんな意識が高まっているそうです
458 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 13:09:33 ID:Xqg2BZbp0
>>457
いつのまにか労働が労道になっていたでござるの巻
【裁判】 「キムチ臭が酷い!」など、朝鮮学校への街宣した"在日特権許さない会"に、街宣活動禁止決定…違反なら1日100万円★3
47 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 13:12:07 ID:Xqg2BZbp0
この団体も自分から自分から墓穴掘ってどうすんだか。
この手の運動はヘイトクライムはなるべくしない方向でやるのが常識
【話題】メーク始めた小中女子 「マスカラ」「つけま」に「グロス」
650 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 13:23:16 ID:Xqg2BZbp0
>>643
悪いが、4000円以下の化粧品はだいたい原価5%もしないと言われてる。
安い化粧品は高い化粧品を売るために「あえて」付け心地やらを悪くしているらしい。
【社会】10年後の日本が心配――消費者にそんな意識が高まっているそうです
464 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 13:25:38 ID:Xqg2BZbp0
>>461
無・理。
老人の方が圧倒的に数多いんだし、投票率も高いんだから。
未来ある若者は海外にでも行ってください。
【事業仕分け】「夢が…」宝くじ販売停止判定でファン悲しむ★6
310 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 13:28:55 ID:Xqg2BZbp0
宝くじって収益の方が圧倒的に多いと聞いたんだけど。
運営費の方が高くついてんのか?
【社会】10年後の日本が心配――消費者にそんな意識が高まっているそうです
484 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 14:00:52 ID:Xqg2BZbp0
>>482
思うに、賃貸や食料が高いのもクオリティが高いだけじゃないかと。
海外のデパートに相当する店で売っている食料=日本のスーパーで売っている
食品、らしい。
【社会】10年後の日本が心配――消費者にそんな意識が高まっているそうです
493 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 14:13:25 ID:Xqg2BZbp0
>>490
イギリスで暮らしてたことのある人に聞いたら、
日本より食料安いのは事実だけど一部が腐ってたりとかザラみたいなこと言ってた。
アメリカはそうでもないのね。

それとアメリカは遺伝子組み換えてるのを当たり前のように売ってるのも大きいかも。
日本で金をかけて作ってる形のいい野菜を、アメリカの場合は遺伝し組み替えて
それしか出来ないように作ったりできるらしい。
【社会】10年後の日本が心配――消費者にそんな意識が高まっているそうです
503 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 14:21:51 ID:Xqg2BZbp0
>>497
アメリカでも遺伝子組み換えって嫌われてんの?
non-geoとか書いてあるほうが売れるとか。
個人的に遺伝子組み換え食品が危険だというのには懐疑的だからさ。

あとアメリカの方が賃貸安くて広いのは仕方がないと思う。
だってあっちの方が広いんだもん。
【社会】10年後の日本が心配――消費者にそんな意識が高まっているそうです
506 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 14:27:44 ID:Xqg2BZbp0
>>505
なるほど。
鳥を丸ごと揚げたり焼いたりしたのが一つ2ドルとか3ドルで売ってるって本当?
それと日本よりアメリカの方が高いものってある?
【社会】10年後の日本が心配――消費者にそんな意識が高まっているそうです
511 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 14:37:14 ID:Xqg2BZbp0
>>509
サンクス。
水が高いってことはペットボトルの水が高いってこと?
【社会】10年後の日本が心配――消費者にそんな意識が高まっているそうです
514 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 14:50:10 ID:Xqg2BZbp0
>>513
遺伝子組み換え食品ってどこが悪いのかさっぱりわからん。
遺伝子組み換えでないもので、しかも同程度の価格で似たようなクオリティの
ものを作ろうと思ったら農薬かけまくるしか手はないじゃん。
【社会】10年後の日本が心配――消費者にそんな意識が高まっているそうです
526 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 15:12:52 ID:Xqg2BZbp0
>>521
それはそうだが、虫が付くと今度は形が悪くなってしまう。
>作ったときには問題が発覚しなくても微量に発がん物質が混じってたり、
だからそういうことが無いように完成品をチェックしてる。

最近流行の「自然農薬」というのが半分くらいデマなのは事実だが、
やっぱり植物にだって防衛本能はあるわけで。
【社会】10年後の日本が心配――消費者にそんな意識が高まっているそうです
547 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 15:52:59 ID:Xqg2BZbp0
>>545
それはマジでありそうだなwwww
【社会】10年後の日本が心配――消費者にそんな意識が高まっているそうです
550 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 16:01:38 ID:Xqg2BZbp0
>>549
ええ?マジかよ・・・・
ソースください
【社会】10年後の日本が心配――消費者にそんな意識が高まっているそうです
555 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 16:08:19 ID:Xqg2BZbp0
>>553
ありがとう。
2014年までに1400兆か。
かなりリアルな数字ではあるね。
【社会】10年後の日本が心配――消費者にそんな意識が高まっているそうです
571 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 16:33:57 ID:Xqg2BZbp0
>>565
清貧って言葉があるけど、これって矛盾してるよな。
金もってなかったら不衛生な生活しか出来んから当然汚い。

清いっていう状態は金があるからこそ保つことができる。
【社会】10年後の日本が心配――消費者にそんな意識が高まっているそうです
597 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 17:02:30 ID:Xqg2BZbp0
>>593
カネを刷ったらインフラになるじゃん。
老人抱えてんだからインフラにするのは無理。
結果的に詰んでる。
【経済】 「日本人がする仕事を中国人に任せたいと思っている」 〜シャープ“中国での本土化”、幹部ポストを中国人に譲る
125 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 17:04:51 ID:Xqg2BZbp0
>>2
>菅野氏:最大の問題はやはり言葉の問題だ。
いや、文化の方だと思う。
向こうはエリートだったらほぼ英語通じると思っていいでしょ。
【経済】 「日本人がする仕事を中国人に任せたいと思っている」 〜シャープ“中国での本土化”、幹部ポストを中国人に譲る
141 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 17:09:06 ID:Xqg2BZbp0
まあパナソニッククラスの会社だったらそこそこ上手くいくだろ。
概にノウハウがあるだろうから。
底辺の中小企業がこれの真似をするとほぼ悲惨な状況になる。
文化は違う、サビ残どころか残業すらしない、
契約と少し違うことをやらせようとすると途端に反発しだす。

>>122
ところが、日本と同じような教育受けられる層の人口自体は
日本より多いらしい。
【経済】 「日本人がする仕事を中国人に任せたいと思っている」 〜シャープ“中国での本土化”、幹部ポストを中国人に譲る
146 :141[sage]:2010/05/23(日) 17:11:14 ID:Xqg2BZbp0
よく見たらシャープだったでござるの巻
【社会】10年後の日本が心配――消費者にそんな意識が高まっているそうです
606 :597[sage]:2010/05/23(日) 17:12:27 ID:Xqg2BZbp0
ごめん。
インフラ→インフレ
【経済】 「日本人がする仕事を中国人に任せたいと思っている」 〜シャープ“中国での本土化”、幹部ポストを中国人に譲る
157 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 17:15:30 ID:Xqg2BZbp0
>>152
どう言い訳しようと引き抜きに成功した方の勝ち。
それだけでも大きな損失なのに、
その上知的財産や特許の管理も出来てないとか脇が甘すぎる。
【経済】 「日本人がする仕事を中国人に任せたいと思っている」 〜シャープ“中国での本土化”、幹部ポストを中国人に譲る
165 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 17:17:40 ID:Xqg2BZbp0
>>156
んなことはない。
契約文化はあっちの方がまだしっかりしてる。

契約に無いことを後から付け加えて金はそのまま、とか日本くらいのもん。
【経済】 「日本人がする仕事を中国人に任せたいと思っている」 〜シャープ“中国での本土化”、幹部ポストを中国人に譲る
186 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 17:22:01 ID:Xqg2BZbp0
>>173
営利企業なんだから当たり前。
ソレが嫌なら株式公開すんなって話ですよ
【話題】20代や30代の若者の間で、結婚しない男女が増えている、未婚率増加の原因は?
592 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/23(日) 17:29:11 ID:Xqg2BZbp0
単に結婚するメリットがなくなっただけかと。
処女でかわいくて若くて愛想のある女なんか海外からいくらでも買える。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。