トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月22日 > NJs1EyCb0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/18875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16000000049510781191140210088



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【口蹄疫】 種牛6頭の避難先である「宮崎県西都市」でも感染疑い例…200頭殺処分へ★3
【口蹄疫】 「反省するところはない」と主張の赤松農水相 外遊に"空白の一日" 農水省「詳細な日程は言えない」★2
【社会】宝くじの収益金を天下り法人が食い物にしている構図が明らかに
【口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★3
【三宅氏転倒】 加藤浩次 「甘利氏、当たってないね」→しどろもどろの三宅氏「テリーさん、サンジャポファミリーなのに酷いですー」★9
【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★4
【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★5
【話題】デキる子に育てるには川の字で寝るな!
【国際】オーストラリア外相「捕鯨の全面廃止を」
【自民党】丸川珠代参院議員「あんな過剰反応を見せるとは、民主党も鳩山首相のふがいなさにイライラしているのでしょう」★2

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【口蹄疫】 "隔離していたスーパー種牛6頭のうち、「忠富士」が感染疑い・殺処分に"で、「事業団にいる時に感染した可能性」
417 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 15:02:03 ID:NJs1EyCb0
>>377
姑息な論点ずらしかい。ルーピーさんよ

この場合は経験が無く、国の体制が万全でなかったから非常時の
トップ判断が必要だった。その時は江藤氏が「責任は俺が取る」と
強硬でやらせた。実際、それは正解だった。

今回は当時の経験やマニュアル、体制が残っているにもかかわらず
見殺しとも言える無策。
【口蹄疫】 "隔離していたスーパー種牛6頭のうち、「忠富士」が感染疑い・殺処分に"で、「事業団にいる時に感染した可能性」
442 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 15:06:54 ID:NJs1EyCb0
江藤隆美は「日本は戦時、南コリアに悪い事もしたが良い事もした」と
今だったら何の問題もない発言。

だが朝日新聞をはじめとするマスゴミが狂ったように騒ぎ立て世論を扇動。
彼は何と大臣を辞めざるを得なくなってしまった。

まさに日本自虐の狂気に満ちた時代であった。

>>415
はこの時代が今も続いていると勘違いしている化石テロリスト
【口蹄疫】 "隔離していたスーパー種牛6頭のうち、「忠富士」が感染疑い・殺処分に"で、「事業団にいる時に感染した可能性」
461 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 15:10:22 ID:NJs1EyCb0
結果から見ると種牛の移動要請をミンス政府が
3週間も放置していた時点で彼らの命運は終わっていた。

【口蹄疫】 "隔離していたスーパー種牛6頭のうち、「忠富士」が感染疑い・殺処分に"で、「事業団にいる時に感染した可能性」
483 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 15:13:39 ID:NJs1EyCb0
>>463
精子なんて、しばしば長距離輸送されてますがな。
液体窒素と断熱材くらいで長期でなければ保存可能じゃろ。
【口蹄疫】 "隔離していたスーパー種牛6頭のうち、「忠富士」が感染疑い・殺処分に"で、「事業団にいる時に感染した可能性」
519 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 15:19:06 ID:NJs1EyCb0
【ミンス政権による宮崎見殺しのいきさつ】
4/20 宮崎県で10年ぶりに口蹄疫感染確認。農水省、日本産牛肉輸出全面停止、口蹄疫防疫対策本部設置
  赤松、消毒液が足りない報告を受ける
4/21 政府から指示なし、仕方なく現地で対応。消毒薬は現地の組合が用意したが不足
4/22 山田農水副大臣(長崎の離島で牧場経営)「現場の状況について今初めて聞いた」
4/25 殺処分の対象が1000頭を突破、過去100年間で最多
4/27 東国原知事、赤松農水相や谷垣自民党総裁に支援要請
4/28 国内初の「豚」への感染疑いを確認。自民党口蹄疫対策本部長の谷垣総裁、現場視察
4/29 農水副大臣が宮崎県出張。現場には入らず生産者への面会もなし。27日に知事が上京した時にした話を再び聞く
4/30 自民党口蹄疫対策本部、政府に42項目の対策要請を申し入れ
 対応を予定していた鳩山総理・赤松農水相は当日になってドタキャン。赤松農水相は夕刻に南米へ外遊出発(5/8帰国)
 自民党、政府に6日7日の委員会開会を要求。政府は拒否
 民主仕分け組、口蹄疫により被害を受けた畜産農家に融資を行う中央畜産会を仕分け
 自民党口蹄疫対策本部記者会見
「この段階になっても国から宮崎県には一箱も消毒薬が支給されていない」
「国からは消毒液一箱も届かず。国があたかも配ったように報道されているが、まったくの誤報」
5/1 宮崎県、自衛隊に災害派遣要請を行う(県の権限の関係上、小規模)。家畜の殺処分は8000頭超へ
5/2 1例目のウイルスがアジア地域で確認されているものと近縁であること(南コリアと同一)を確認
5/7 小沢が宮崎県訪問。『選挙協力要請』のため東国原知事と会見。小沢は「県の問題」と無関心
5/19 赤松「お詫びする事は全くねーよ。対策?別に今じゃなくていいだろ」。
 県は非常事態宣言。東国原知事、疲労とマスゴミのバカ質問のためブチ切れる
5/20 口蹄疫対策では下策とされるワクチン接種のみをやろうとする。手順も計画も無く、補償説明なし
 赤松がTBSのゴルフ報道に怒る(一応誤報扱い)。但し10年前に国会サボってゴルフした前科あり
5/21 現役の種牛に感染する悪夢。県の避難要請を国が3週間放置して13日に許可。許可遅れが決定的な痛手
【口蹄疫】 "隔離していたスーパー種牛6頭のうち、「忠富士」が感染疑い・殺処分に"で、「事業団にいる時に感染した可能性」
551 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 15:22:24 ID:NJs1EyCb0
>>522
アメリカは終息をいったん宣言しておきながら再発させた南コリアに対して
無期限輸入停止のペナルティを科しました。

それに対する国際社会の非難は一切ありません。
【口蹄疫】 "隔離していたスーパー種牛6頭のうち、「忠富士」が感染疑い・殺処分に"で、「事業団にいる時に感染した可能性」
589 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 15:27:36 ID:NJs1EyCb0
>>553
嘘つきミンスルーピーにいちいちレスするのもどうかと思うが。。
- 赤松が報告受けてないはずはない。
- 口蹄疫は最初から国が関わるべき疫病。自民政権は即座に国レベルで対応。
- ビルコンの備蓄は国が持っていた
分からない所はググレカス。消毒液の用途なぞ論外

お前にだけは曲解と言われとうないわ
【口蹄疫】 "隔離していたスーパー種牛6頭のうち、「忠富士」が感染疑い・殺処分に"で、「事業団にいる時に感染した可能性」
613 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 15:30:28 ID:NJs1EyCb0
ミンス政権の対策だけは下手な対策でも批判なしで大々的に報じるマスゴミ

13日の移動直後に残留してた牛の感染が判明。
口蹄疫の潜伏期間は1週間程度。

>>590
お前みたいなルーピーは全部のスレを読んで把握してから書き込め。
デマを流すな。
【口蹄疫】 "隔離していたスーパー種牛6頭のうち、「忠富士」が感染疑い・殺処分に"で、「事業団にいる時に感染した可能性」
671 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 15:39:41 ID:NJs1EyCb0
---------------------------------------------------------------------------
・ビルコンという口蹄疫の消毒剤、非常時用のストックが5000本あった
・ところが非常用のものを放出する権限は赤松にしかなかった
・赤松は放出しなかった
・ビルコンの製造元はドイツのバイエル製薬だが、アイスランドの火山
 噴火で輸出が困難になった
・中国は1万本、韓国は1万5千本、国をあげてビルコンを確保した
・日本ではバイエル日本支社の社長が1500本確保するのが精一杯だった
・せっかく確保した1500本のうち、小沢と岡田が500本を韓国・中国に無償提供
・小沢の地元の東北にも500本を提供
・最大の被災地であるJA川南に届いたのは20本だけ

http://tokiy.jugem.jp/?eid=645

【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★7
288 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 15:48:51 ID:NJs1EyCb0
 ミヤザキガー、ジミンガー対策ワクチン(但し真性バカには効かず)
※これらの一番の本拠地は朝日新聞社
------------------------
 10年前の口蹄疫の際は未経験にもかかわらず、自民党の江藤隆美氏(江藤拓の父)などが
中心となり、全力で農水省に対策をさせた。そのため農水省から矢継ぎ早に的確な指示が来る。
100億円の財政支援も素早く降りる(実際は35億円で済んだ)。
処分は結局700頭、2カ月で収束宣言。世界も手際良さに感心。

 今回は県や地元議員や知事が国の支援を必死で働き掛けても無視。
官僚も政治主導のため動けず。赤松は対策会議をドタキャン「騒ぐな何もするな」と指示を残して
4月30日〜5月8日まで外遊。この期間、国からは消毒液一本、FAX1枚も送られてこず。
宮崎県は権限の関係上、国の指示が無ければ強力な対策打てず(県は何度も要請)、国道封鎖も出来ず、
自衛隊応援も知事権限分の少数のみ、財政支援も県の分は底をつく。

口蹄疫の潜伏期間は約1週間。感染が明らかになった4月20日で国が前例に従い対策を打てば
5月初旬には新規発生は収束しているはず。
今の状況を初動不手際のせいにするのは完全な嘘。

赤松は4月30日〜5月8日までカリブでバカンス。
仕事と言いつつ、やった事はクロマグロ乱獲自粛要請とカストロ弟との会談のみ。
東国原はGWを全部返上。インタビューや番組出演を全キャンセル。
ロクに寝ずに必死で働く。

 前回との違いは国からの支援の有無である事は明らか。
【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★7
336 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 15:55:44 ID:NJs1EyCb0
ミンス工作員も本来の国99%以上、県1%以下の責任割合を
国20%以下、県80%以上に捻じ曲げなければならないから
浅知恵の屁理屈もすぐボロボロになるだろ。

頭いい奴は擁護止めるだろ。で、残りは哀れなチョン犬と脳障害患者。

頭悪いなりに論点ずらし、ウソ情報流しに必死だが。
【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★7
378 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 16:01:24 ID:NJs1EyCb0
>>322
真面目に働いている人々を地獄に突き落とす人間のクズ連中が
自民党議員の事偉そうに言えるのかよ。
自民党に救済してもらったくせに、本当にクズ連中だ。

金融ギャンブルを勝手に膨らまし、場を支払い不可能なほどに大きくし、
一般人の保険掛け金、銀行預金も賭場に勝手に突っ込み。
場が破たんしたら一般人の金融資産を人質に政府を脅しせせら笑い。

これがリーマンショックの構図です。

俺がその場にいたら棒で殴り殺しかねん。

【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★7
392 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 16:03:51 ID:NJs1EyCb0
>>345
ほぼ完璧なマニュアルは自民党時代に出来上がっていますが。

そんな事も知らず書いてたの?

そのマニュアルさえ意図的に実行しなかったから赤松、ミンス死ね
状態になっているのに。
【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★7
497 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 16:18:26 ID:NJs1EyCb0
朝日新聞が大量のミンスルーピーズを養ってネット工作させてますから

【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★7
514 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 16:20:59 ID:NJs1EyCb0
TBSは聖教新聞並みの嘘つき言論機関ですから。
多分、宮崎の責任70%位の操作捏造報道をやるでしょう。
赤松の歴史的な大失態にはノータッチで。

ワクチンでなく強力な消毒体制を作らない限り、拡散防止は絶望的です。

【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★7
571 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 16:28:20 ID:NJs1EyCb0
裏庭で猛火が上がっている家の住人が消防署に助けを求めたら
「今から楽しみにしてたレクレーションなんだよ、
終わったら消し方検討する」と言われたようなもんか。

そうして家屋に火の手が回って来ても消防車一向に来る気配なし。
近隣住民も騒ぎだしたのでようやく活動開始、作戦は延焼可能性の
ある可燃物にガソリンまいてあらかじめ焼いておこうというもの。
求められている消火剤は備蓄放出済みのため無し、買いに行く気も無し

もちろんこの場合、消防署=ミンス政権
【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★7
611 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 16:33:12 ID:NJs1EyCb0
今、宮崎県に出来る最善策はスーパー種牛たちの子供たちを買い戻して
安全な所に隔離しておいて、収まった頃に再度作り直しにチャレンジする
事だろう。何年かかるか分からんが頑張れ
【裁判】 「キムチ臭が酷い!」など、朝鮮学校への街宣した"在日特権許さない会"に、街活動禁止決定…違反したら1日100万円
683 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 16:34:02 ID:NJs1EyCb0
へーじゃあ在日団体が公共機関に押しかけて同様のことを行った時は
これからは罰金が課せられるんだよな
【口蹄疫】 "グダグダ政治主導" 赤松農相、功を焦って?勝手な発言で、ワクチン接種遅れる事態招く
732 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 16:36:48 ID:NJs1EyCb0
>>680
ミンス擁護うぜぇ、ミンスに単独で決裁できるような有能な人間なんかいないよ
【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★7
713 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 16:45:35 ID:NJs1EyCb0
ミンスルーピー、
正論では擁護不可能なため、
嘘ウィルスまき散らしまくり
【話題】なぜ?胸を小さく見せるブラが巨乳ちゃんにバカ売れ
361 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 17:03:14 ID:NJs1EyCb0
何の取り柄も無くなるじゃんw
【話題】なぜ?胸を小さく見せるブラが巨乳ちゃんにバカ売れ
366 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 17:06:05 ID:NJs1EyCb0
>>181
需要がないどうでもいい女にわざわざアンカーまで付けて書き込み
どれだけひねくれてるんだw
【国際】中国企業家の間で「孔子」が大ブーム
205 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 17:22:53 ID:NJs1EyCb0
中国でもプレジデントとか読んでわかった気になってる様な
馬鹿な経営者が育ってきたんだなw
【口蹄疫】「政府はあてにならない。これで全国に被害が広がったら民主党政権のせいだ」 畜産農家から怒りの声★2
45 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 17:23:00 ID:NJs1EyCb0
 10年前の口蹄疫の際は未経験にもかかわらず、自民党の江藤隆美氏(江藤拓の父)などが
中心となり、全力で農水省に対策をさせた。そのため農水省から矢継ぎ早に的確な指示が来る。
100億円の財政支援も素早く降りる(実際は35億円で済んだ)。
処分は結局700頭、2カ月で収束宣言。世界も手際良さに感心。

 今回は県や地元議員や知事が国の支援を必死で働き掛けても無視。
官僚も政治主導のため動けず。赤松は対策会議をドタキャン「騒ぐな何もするな」と指示を残して
4月30日〜5月8日まで外遊。この期間、国からは消毒液一本、FAX1枚も送られてこず。
宮崎県は権限の関係上、国の指示が無ければ強力な対策打てず(県は何度も要請)、国道封鎖も出来ず、
自衛隊応援も知事権限分の少数のみ、財政支援も県の分は底をつく。

口蹄疫の潜伏期間は約1週間。感染が明らかになった4月20日で国が前例に従い対策を打てば
5月初旬には新規発生は収束しているはず。
今の状況を初動不手際のせいにするのは完全な嘘。

赤松は4月30日〜5月8日までカリブでバカンス。
仕事と言いつつ、やった事はクロマグロ乱獲自粛要請とカストロ弟との会談のみ。
東国原はGWを全部返上。インタビューや番組出演を全キャンセル。
ロクに寝ずに必死で働く。

 前回との違いは国からの支援の有無である事は明らか。

激しい戦場に拳銃しか打つ権限しか持たない部隊を投入しても防衛線守れない(県に相当)
戦車や機関銃やミサイルを打つ権限を持つ部隊を投入しないと勝てない(国に相当)
【口蹄疫】「政府はあてにならない。これで全国に被害が広がったら民主党政権のせいだ」 畜産農家から怒りの声★2
76 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 17:26:59 ID:NJs1EyCb0
>>47
お前みたいなのを愚民と言う。レッテルでしか判断しようとしない。
彼の発言や文章を読むと(ブログでもいい)青島やノックや西川などの
タレント議員なぞとは比べ物にならないくらい勉強してるぞ。

橋下知事も一応タレント出身みたいな感じだが、れっきとしたインテリ
【口蹄疫】「政府はあてにならない。これで全国に被害が広がったら民主党政権のせいだ」 畜産農家から怒りの声★2
101 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 17:31:06 ID:NJs1EyCb0
>>82
でも口先だけでなーーーーんにもせず。
【口蹄疫】「政府はあてにならない。これで全国に被害が広がったら民主党政権のせいだ」 畜産農家から怒りの声★2
125 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 17:35:07 ID:NJs1EyCb0
4/20 宮崎県で10年ぶりに口蹄疫感染確認。農水省、日本産牛肉輸出全面停止、口蹄疫防疫対策本部設置
  赤松、消毒液が足りない報告を受ける
4/21 政府から指示なし、仕方なく現地で対応。消毒薬は現地の組合が用意したが不足
4/22 山田農水副大臣(長崎の離島で牧場経営)「現場の状況について今初めて聞いた」
4/25 殺処分の対象が1000頭を突破、過去100年間で最多
4/27 東国原知事、赤松農水相や谷垣自民党総裁に支援要請
4/28 国内初の「豚」への感染疑いを確認。自民党口蹄疫対策本部長の谷垣総裁、現場視察
4/29 農水副大臣が宮崎県出張。現場には入らず生産者への面会もなし。27日に知事が上京した時にした話を再び聞く
4/30 自民党口蹄疫対策本部、政府に42項目の対策要請を申し入れ
 対応を予定していた鳩山総理・赤松農水相は当日になってドタキャン。赤松農水相は夕刻に南米へ外遊出発(5/8帰国)
 自民党、政府に6日7日の委員会開会を要求。政府は拒否
 民主仕分け組、口蹄疫により被害を受けた畜産農家に融資を行う中央畜産会を仕分け
 自民党口蹄疫対策本部記者会見
「この段階になっても国から宮崎県には一箱も消毒薬が支給されていない」
「国からは消毒液一箱も届かず。国があたかも配ったように報道されているが、まったくの誤報」
5/1 宮崎県、自衛隊に災害派遣要請を行う(県の権限の関係上、小規模)。家畜の殺処分は8000頭超へ
5/2 1例目のウイルスがアジア地域で確認されているものと近縁であること(南コリアと同一)を確認
5/7 小沢が宮崎県訪問。『選挙協力要請』のため東国原知事と会見。小沢は「県の問題」と無関心
5/19 赤松「お詫びする事は全くねーよ。対策?別に今じゃなくていいだろ」。
 県は非常事態宣言。東国原知事、疲労とマスゴミのバカ質問のためブチ切れる
5/20 口蹄疫対策では下策とされるワクチン接種のみをやろうとする。手順も計画も無く、補償説明なし
 赤松がTBSのゴルフ報道に怒る(一応誤報扱い)。但し10年前に国会サボってゴルフした前科あり
5/21 現役の種牛に感染する悪夢。県の避難要請を国が3週間放置して14日に許可。許可遅れが決定的な痛手
【口蹄疫】「政府はあてにならない。これで全国に被害が広がったら民主党政権のせいだ」 畜産農家から怒りの声★2
148 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 17:39:37 ID:NJs1EyCb0
県の責任とか言うバカは住民避難強制の権限もない一般人に対して
バケツと10人の人員で被害者出さず山火事を鎮火させろと言うようなもの

【口蹄疫】「政府はあてにならない。これで全国に被害が広がったら民主党政権のせいだ」 畜産農家から怒りの声★2
188 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 17:44:18 ID:NJs1EyCb0
自民政権: 口蹄疫封じ込めに100億円の支援

ミンス政権: マスゴミ封じ込めに100億円のワイロ

【口蹄疫】「政府はあてにならない。これで全国に被害が広がったら民主党政権のせいだ」 畜産農家から怒りの声★2
210 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 17:47:38 ID:NJs1EyCb0
疫病さえも政治利用するなんて人間として終わってるは、ミンスは

>>193
宮崎も嫌がっていたらしいよ。
でもミンスの道休議員(江藤氏に敗北、比例ゾンビ)が強引に受け入れさせたらしい
【口蹄疫】「政府はあてにならない。これで全国に被害が広がったら民主党政権のせいだ」 畜産農家から怒りの声★2
231 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 17:50:49 ID:NJs1EyCb0
>>200
お前の脳障害への対応が最優先だな。

99.9%が国の責任。
【口蹄疫】「政府はあてにならない。これで全国に被害が広がったら民主党政権のせいだ」 畜産農家から怒りの声★2
293 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 18:00:05 ID:NJs1EyCb0
これは海外でも報道されてるみたいだし
(Miyazaki Japan foot mouse outbreak disease等で検索)
普天間などのミンス失策も明らかになっているからサミットでルピ山を
相手にする海外首脳は居ないだろうな。

外務省が「お金出しますからルピ山のお相手してくださいよ」って
泣きついていたりして。
【口蹄疫】「政府はあてにならない。これで全国に被害が広がったら民主党政権のせいだ」 畜産農家から怒りの声★2
331 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 18:08:29 ID:NJs1EyCb0
ミンス議員が
「宮崎の口蹄疫、感染農家の皆さんに心よりお祝いを申し上げます」
ってつい本音を出してしまったらしい。当然場は騒然とwww
【口蹄疫】「政府はあてにならない。これで全国に被害が広がったら民主党政権のせいだ」 畜産農家から怒りの声★2
349 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 18:11:12 ID:NJs1EyCb0
>>336
俺は入れてない。こんなテロ集団に政権任せられるか、と。

予想通りになってしまって悔しい。
【口蹄疫】「政府はあてにならない。これで全国に被害が広がったら民主党政権のせいだ」 畜産農家から怒りの声★2
426 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 18:22:46 ID:NJs1EyCb0
マスゴミは暴動で全部叩き潰されてもおかしくないレベル
紙が山のようにあるから気持ちいいくらい良く燃えるだろうな
【政治】 「普天間迷走」「支持率低下」「小沢氏説明責任」 全てマスコミのせい?…産経新聞
7 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 20:49:44 ID:NJs1EyCb0
マスゴミがまともなら支持率5%以下だろ、こんなテロ政権。

その前に政権自体取れていない。
【口蹄疫】「政府はあてにならない。これで全国に被害が広がったら民主党政権のせいだ」 畜産農家から怒りの声★3
36 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 20:59:20 ID:NJs1EyCb0
 ミヤザキガー、ジミンガー対策ワクチン(但し真性バカには効かず)
------------------------
 2000年の口蹄疫の際は未経験にもかかわらず、自民党の江藤隆美氏(江藤拓の父)などが
中心となり、全力で農水省に対策をさせた。そのため農水省から矢継ぎ早に的確な指示が来る。
100億円の財政支援も素早く降りる(実際は35億円で済んだ)。
処分は結局700頭、2カ月で収束宣言。世界も手際の良さに感心。

 今回は県や地元議員や知事が国の支援を必死で働き掛けても無視。
官僚も政治主導のため動けず。赤松は対策会議をドタキャン「騒ぐな何もするな」と指示を残して
4月30日〜5月8日まで外遊。この期間、国からは消毒液一本、FAX1枚も送られてこず。
宮崎県は権限の関係上、国の指示が無ければ強力な対策打てず(県は何度も要請)、国道封鎖も出来ず、
自衛隊応援も知事権限分の少数のみ、財政支援も県の分は底をつく。

口蹄疫の潜伏期間は約1週間。感染が明らかになった4月20日で国が前例に従い対策を打てば
5月初旬には新規発生は収束しているはず。
今の状況を初動不手際のせいにするのは完全な嘘。

赤松は4月30日〜5月8日までカリブでバカンス。
仕事と言いつつ、やった事はクロマグロ乱獲自粛要請とカストロ弟との会談のみ。

東国原はGWを全部返上。インタビューや番組出演を全キャンセル。ロクに寝ずに必死で働く。

 前回との違いは国からの支援の有無である事は明らか。
【政治】 「普天間迷走」「支持率低下」「小沢氏説明責任」 全てマスコミのせい?…産経新聞
32 :名無しさん@十周年[]:2010/05/22(土) 21:03:21 ID:NJs1EyCb0
日本はマスゴミ愚民主義の国家です
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。