トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月21日 > mBB+w74E0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/18419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20354203821026531407855379



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【口蹄疫】 赤松農水相が辞任否定「誠心誠意、大臣としての職務を全うしていこうと思う」 自民は不信任案提出へ★2
【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず
【口蹄疫】民主・石津氏、被害農家に「心からお祝いを」と発言→九州の自民党議員「まじめに考えないから、とんでも言い間違いを」★2
【論説】 「小泉進次郎氏の魅力は、世襲ながら叩き上げの雰囲気を持つところ。優れた判断力と運もある」…東大教授★2
【国際】 北朝鮮 「制裁なら、即時に全面戦争も」「魚雷攻撃?捏造だ」…韓国艦沈没の調査団発表に猛反発★8
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★8
【政治】 韓国哨戒艦沈没で安保理決議 「ある意味で日本として、先頭を切って走るべきだと考えております」…鳩山首相★6
【社会】「生活保護受給者にも自家用車は必要だ」 日弁連が厚労省に意見書を提出★2
【石川】無料入浴できる「証明書」の提示求められ、常連のお年寄り“逆ギレ” 「利用者の顔を覚えるべきだ」
【自民党】 野田聖子氏が次期総裁選出馬の意欲表明 「新しい党をつくるのは女性。女性にとっては自民党のピンチがチャンスに」

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【口蹄疫】 赤松農相、「ワクチンで家畜殺処分したら補償」案を今日午後提示…同意得られれば、今日からワクチン接種開始[05/21]
629 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 17:57:14 ID:mBB+w74E0
>>624
もっと早くに、その為の体制を整えた上でワクチンをって事だろうに
それをしないで今頃になって元々要望していた事だって何を言ってんだばか松は・・・
【口蹄疫】 赤松農相、「ワクチンで家畜殺処分したら補償」案を今日午後提示…同意得られれば、今日からワクチン接種開始[05/21]
694 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 19:09:52 ID:mBB+w74E0
いっその事同意しちゃったら逆に困るんじゃねえの赤松w


って思うけど馬鹿一人の為にこんなザル対策に同意するのは無理だわな
んでソレが分かってるから馬鹿な対策しか出さないで同意してくれれば同意してくれれば、とほざいて
最後には同意しなかった宮崎が悪いって事にして逃げようって腹なんだろうな。
【口蹄疫】 赤松農相、「ワクチンで家畜殺処分したら補償」案を今日午後提示…同意得られれば、今日からワクチン接種開始[05/21]
708 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 19:22:10 ID:mBB+w74E0
>>696
埋める土地さえ確保できれば当然ワクチンなんかよりとっとと処分した方がいい。
けど土地、処分する為の人員がおっついてないからワクチンで少しでも感染速度遅らせて時間を稼ごうって事になってる。

だけど人員がおっついてないのに今の状態でワクチンだけ打とうとしてもワクチン接種が感染拡大に対しておいついていかない、
ワクチンの効果自体がどこまで見込めるか未知数、
そういうことから最悪の場合時間稼ぎどころか感染を返って広めかねない危なすぎるザル対策なんだよね。


だから政府はとにかくまず人員と資材と埋める土地の用意最優先に整えるべきで
ワクチン打つかどうかはそれからだろうっと。

【口蹄疫】 赤松農相、「ワクチンで家畜殺処分したら補償」案を今日午後提示…同意得られれば、今日からワクチン接種開始[05/21]
717 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 19:27:36 ID:mBB+w74E0
>>714
説得しようにも大臣がいい加減なことしか言わないのに何を説得すりゃいいんだ?
【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★5
247 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 19:33:37 ID:mBB+w74E0
>>215
ぶっちゃけて言うと
今の状況のままじゃワクチンなんてなんの対処にもなんねえ。
そもそも10km圏内の全頭に対して早急にワクチンを打つだけの人員がいねえ。


それなのに打ちます打ちます、同意してくれれば同意してくれればって
こんな時までやるやる詐欺してんじゃねえよって話
【口蹄疫】 赤松農相、「ワクチンで家畜殺処分したら補償」案を今日午後提示…同意得られれば、今日からワクチン接種開始[05/21]
733 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 19:39:22 ID:mBB+w74E0
>>728
出来るならそういうケアもまぁした方が良いかもね。

でも同意できない理由は何も金だの話じゃないんだよ。
なんの人的体制も整えてないくのにワクチンだけ打ちます打ちます言われたって
そんな無策同然の対策なんか同意できるわけがないって事。
説得したけりゃちゃんとした対策プラン上げてこいって話です。
【口蹄疫】 赤松農相、「ワクチンで家畜殺処分したら補償」案を今日午後提示…同意得られれば、今日からワクチン接種開始[05/21]
749 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 19:49:09 ID:mBB+w74E0
>>734
あぁ、そうだね。
大臣がアホな対策しか出さないならそこをしっかり指摘して正そうとしなきゃいけないってのは確かにその通りかも。

一緒に騒いでるだけじゃ宮崎は金でゴネてるって風にいいように印象操作されちまうし
それを防ぐ為にももっと冷静になる必要はあるかもね。

【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★5
406 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 19:54:49 ID:mBB+w74E0
>>378
その対象地域の全頭に対して誰がどれだけの期間でワクチン打ってくれるの?
そしてワクチンを打った農場での消毒散布など封じ込め対策もちゃんと手伝ってくれるの?

って話。
【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★5
486 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 20:05:33 ID:mBB+w74E0
>>467
それなのに馬鹿松は同意すればすぐにでも接種始めるとか吹いてんだよね。

これはもう明らかに「同意しない宮崎が悪い」っていう事にして責任逃れしようって魂胆だろうな。
【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★5
516 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 20:09:00 ID:mBB+w74E0
>>479
だからそれを作成してから同意取りに来いよって話だっつーの。
本気で馬鹿か。

【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★5
573 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 20:15:10 ID:mBB+w74E0
>>549
その目の前で延焼してるところにガソリンなのか消化剤なのか
結果がどうなるか分からんもんを無計画に投入する馬鹿がどこにいるの?

【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★5
656 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 20:23:18 ID:mBB+w74E0
同意したって本当か?
まぁ今のままじゃ同意しなかったお前らが悪いって戦犯に仕立て上げられるからな・・・


>>622
どこの獣医がそういったんだかは知らんが
現実に他国ではワクチン接種で失敗こいてる前例あるんだよね。

それに一定の効果は得られるとしても、その効果を生かす為の体制が一緒に揃ってなきゃすべて水の泡。
【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★5
732 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 20:30:16 ID:mBB+w74E0
てか早期出荷を促すってアレどうなったんだ?

西都にも飛び火した今早期出荷の話は早急に取り消さねえとやばくね?
【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★5
795 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 20:37:14 ID:mBB+w74E0
>>788
なんのための政治主導だよ
【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★5
907 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 20:50:19 ID:mBB+w74E0
まずワクチンだけ打てばそれではい感染止まりますよ〜って信じ込んでるアホが多過ぎだろ
ただの工作員なのかもしれないが。


【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★5
953 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 20:54:18 ID:mBB+w74E0
>>919
>陽性牛豚の出た農場は全殺、あとは、ひたすら消毒予防でしのげっていってるの??


そういってるんだろ。
ワクチン打ったって結局は人海戦術による消毒予防で防ぐしか手段ないんだよ。
打ったからはいもう大丈夫〜なんて都合の良い薬じゃあないんだよワクチンは。
【宮崎】口蹄疫ワクチンの接種について、地元と協議急ぐ 農水副大臣「知事は納得した(とおもう)」
372 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 21:16:55 ID:mBB+w74E0
>>357
それ以前にワクチン打つ人手が無いんだから
ちまちまワクチン打ってるうちに広がってリングなんて作れずごちゃまぜカオスになって詰むと思うよ。
【宮崎】口蹄疫ワクチンの接種について、地元と協議急ぐ 農水副大臣「知事は納得した(とおもう)」
443 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 21:27:00 ID:mBB+w74E0
>>418
どうなるか知らんけど
もう西都とかに飛び火しちゃったのが本当なら今すぐに撤回した方が良いと思うな俺は。


今のまま赤松の漫然した対応に乗っかってたら
リング形成失敗、九州感染域カオス化、出荷により広域感染 とか本気で日本終了のお知らせになりそうで怖い
【宮崎】口蹄疫ワクチンの接種について、地元と協議急ぐ 農水副大臣「知事は納得した(とおもう)」
499 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 21:38:21 ID:mBB+w74E0
ワクチン打つ以上打ったらそこも感染域として消毒作業など徹底した封じ込め管理もしなきゃ
結局そこから感染広げる羽目になりうるわけだけどこの政府はちゃんとそこまで考えてんのか?


【宮崎】口蹄疫ワクチンの接種について、地元と協議急ぐ 農水副大臣「知事は納得した(とおもう)」
527 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 21:44:45 ID:mBB+w74E0
>>504>>510>>511
やっぱり何も考えてないのかな。

素人な俺でだってただワクチン打つだけじゃ返って危なすぎるだろって分かるんだから
そんくらい考えてると思いたいところだけど、、、考えてるって思える要素が何もないんだよな・・・
【宮崎】口蹄疫ワクチンの接種について、地元と協議急ぐ 農水副大臣「知事は納得した(とおもう)」
578 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 21:56:49 ID:mBB+w74E0
>>548
最低でも一気にリングエリア形成して取り囲めればいいんだけどな・・・・。

今の人員不足のままじゃマジでエリア形成する前に広がってワクチンと感染エリアのごった煮状態になって詰むだろな

【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★6
298 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 22:26:15 ID:mBB+w74E0
>>290
そもそもベルト作りだす前に突破されて終了すると思う
【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★6
339 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 22:32:43 ID:mBB+w74E0
>>312
あと、そのワクチン地帯を早急に作り出す人員が足りてないのと
さらにそのワクチン地帯から外に漏れないようにする為の人員も資材も足りませんよ、
となってるからマジで政府はどうすんだろうなぁ・・・


【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★6
357 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 22:36:47 ID:mBB+w74E0
>>331
一気にリングで囲めるならやってもいいと思う。

けど今の人員で接種始めても取り囲む前に拡大してワクチン域と感染域がごちゃごちゃになって
本気でもう何がなんだか分からん状態に陥る危険性が高い。
ただでさえ政府内の連携すらもメッタメタなのにワクチンなんて打ち込んで、ワクチン域と感染域の把握とかちゃんと出来んのか?赤松。
【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★6
400 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 22:44:31 ID:mBB+w74E0
>>377
うん、だから今ワクチン反対してる人(俺もだけど)は
まず人員と資材の確保をして体制をちゃんと作ってからの話だろって事を言ってるのが大半のはずよ。
【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★6
432 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 22:57:25 ID:mBB+w74E0
もしワクチンやるなら
人員整える為に自衛隊投入、消毒なんかの資材も調達して消毒体制もばっちり整えて
あと、獣医だけはどう騒ごうと集め切れるような状況には到底思えないから
特例措置みたいなもんで自衛隊員でもワクチン注射だけは認めるとかして
獣医は殺処分の方に専念できるようにするとかさ。
ワクチンなら皮下注射とかでいいんでしょ?それならなんとか出来そうじゃない。
【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★6
500 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 23:12:39 ID:mBB+w74E0
>>470
まぁ効く可能性もあるとかそういう認識の下でリスク面も管理して動いてくれるならまだいいんだけどねえ。

どうにも赤松らはワクチン打てば効いて、感染もそこで止まる と信じて疑わないでノープラン特攻かまそうとしてるから
それだけはやめてくれ、もうちょっと真面目に考えてから動いてくださいよ・・・と言いたいのだけども。
【宮崎】口蹄疫ワクチンの接種について、地元と協議急ぐ 農水副大臣「知事は納得した(とおもう)」
730 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 23:21:54 ID:mBB+w74E0
>>722
はっきりは覚えてねえけどチラチラっと報道だけは一応それなりに流してたよ、
ただ感染被害報告するだけみたいな感じで政府がどうとかそういう突っ込んだ内容はなんもなかったが
【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★6
609 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/21(金) 23:47:37 ID:mBB+w74E0
>>584
あの馬鹿松を舐めちゃいけない
同意取った事でワクチンに関しては政府が責任持たなきゃいけない話だけども
それでも失敗こいたらこいたでなんとしても宮崎のせいにしてトンズラこくだろ。

手柄は自分のもの、失敗は他人のもの 平気でやるからな民主。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。