トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月19日 > pPseExiLP

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/18278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14350100028340004002562050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【口蹄疫】 赤松農相、ワクチン使用を検討…「ワクチンを打つ=菌を打つことですから、ひとつの方法ではないかという専門家も」★2
【口蹄疫】 「普段の下痢」 宮崎県、3月の時点で口蹄疫発生見逃し★5
【ゲンダイ】口蹄疫大被害は東国原知事への天罰! 選んだ宮崎県民に責任 国に泣きつかず自分で解決したらどうだと日刊ゲンダイ★6
【口蹄疫】 赤松農相、ワクチン使用を検討…「ワクチンを打つ=菌を打つことですから、ひとつの方法ではないかという専門家も」★3
【社会】「口蹄疫対策に使ってほしい」 "ふるさと納税"宮崎県に申し出が殺到 県の担当者は「大変ありがたい」と感激
【宮崎/口蹄疫】政府、口蹄疫でワクチン接種の方針 19日に正式発表 感染拡大がわかりにくくなるデメリットあり
【政治】鳩山首相「口蹄疫の拡大が懸念されている」 口蹄疫対策本部で初会合★2[05/17]
【口蹄疫】疲労困憊の東国原知事「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」 「けんか売ってるのはそっちだ」★8
【口蹄疫】 政府、ワクチン使用方針…だが、結局はワクチン使った牛や豚も全て殺処分する必要あり
【淫行】元極楽とんぼの山本圭一の現在は? 復帰説もあったが今はノリノリだった

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【口蹄疫】 赤松農相、ワクチン使用を検討…「ワクチンを打つ=菌を打つことですから、ひとつの方法ではないかという専門家も」★2
890 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 00:04:54 ID:pPseExiLP
ワクチンって株がかなりあるのに何で備蓄してたんだろう?
【口蹄疫】 「普段の下痢」 宮崎県、3月の時点で口蹄疫発生見逃し★5
479 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 01:09:26 ID:pPseExiLP
ルーピーの出現パターンが>>471ばっかりでわかり易すぎます
【口蹄疫】 「普段の下痢」 宮崎県、3月の時点で口蹄疫発生見逃し★5
494 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 01:13:16 ID:pPseExiLP
>>480
東は発生圏内の全島処分の打診はすでに国にしとるよ
返事は「自己責任で」だったが
【口蹄疫】 「普段の下痢」 宮崎県、3月の時点で口蹄疫発生見逃し★5
525 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 01:18:45 ID:pPseExiLP
アグラを事実のようにしてんのかルーピーは
しかも電通が自民て
【ゲンダイ】口蹄疫大被害は東国原知事への天罰! 選んだ宮崎県民に責任 国に泣きつかず自分で解決したらどうだと日刊ゲンダイ★6
780 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 01:23:25 ID:pPseExiLP
>>752
財源が先ですよ
【口蹄疫】 赤松農相、ワクチン使用を検討…「ワクチンを打つ=菌を打つことですから、ひとつの方法ではないかという専門家も」★3
658 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 02:26:16 ID:pPseExiLP
ワクチン打つなら日本全国に打たないとな
ワクチンで発症するやつもいるんだし、その場合は感染の確認はできなくなるし
【口蹄疫】 赤松農相、ワクチン使用を検討…「ワクチンを打つ=菌を打つことですから、ひとつの方法ではないかという専門家も」★3
719 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 02:39:10 ID:pPseExiLP
>>704
ワクチンでも発症するからね
【口蹄疫】 赤松農相、ワクチン使用を検討…「ワクチンを打つ=菌を打つことですから、ひとつの方法ではないかという専門家も」★3
744 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 02:43:05 ID:pPseExiLP
早めに赤松が発生圏内の全頭処分決めてりゃなぁ
財産権とか言ってたのはなんだったのかと
【口蹄疫】 赤松農相、ワクチン使用を検討…「ワクチンを打つ=菌を打つことですから、ひとつの方法ではないかという専門家も」★3
811 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 03:01:53 ID:pPseExiLP
>>787
ワクチンって口蹄疫けっこう型違うのに
どうして70万も備蓄してるんだろう?
【口蹄疫】 赤松農相、ワクチン使用を検討…「ワクチンを打つ=菌を打つことですから、ひとつの方法ではないかという専門家も」★3
843 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 03:12:20 ID:pPseExiLP
型にあったワクチンじゃないとベルト内が感染発見不可能になって拡大するだけじゃね?
【口蹄疫】 赤松農相、ワクチン使用を検討…「ワクチンを打つ=菌を打つことですから、ひとつの方法ではないかという専門家も」★3
865 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 03:21:01 ID:pPseExiLP
>>857
型があわないと普通に感染するんだよ
その場合ベルト近辺にも感染が増大するおそれがあるけど
ワクチン打ってる場合見分けがつかないから発見出来ずに放置
【口蹄疫】 赤松農相、ワクチン使用を検討…「ワクチンを打つ=菌を打つことですから、ひとつの方法ではないかという専門家も」★3
882 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 03:29:03 ID:pPseExiLP
>>876
おけ
ベルト方式でやるなら離島除く九州全域でやるくらいじゃないと意味ないんじゃないかな
【口蹄疫】 赤松農相、ワクチン使用を検討…「ワクチンを打つ=菌を打つことですから、ひとつの方法ではないかという専門家も」★3
893 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 03:33:33 ID:pPseExiLP
>>883
口蹄疫のワクチンは進化してないよ
基本全頭処分だから使うところも少なくて研究開発進んでない
【社会】「口蹄疫対策に使ってほしい」 "ふるさと納税"宮崎県に申し出が殺到 県の担当者は「大変ありがたい」と感激
157 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 05:45:00 ID:pPseExiLP
>>155
送る側の手数料以外はなんもかからんのじゃないかな
【宮崎/口蹄疫】政府、口蹄疫でワクチン接種の方針 19日に正式発表 感染拡大がわかりにくくなるデメリットあり
817 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 09:29:12 ID:pPseExiLP
>>796
しかもワクチン準備してありますってのもな
どの型か予想出来ないのに
【宮崎/口蹄疫】政府、口蹄疫でワクチン接種の方針 19日に正式発表 感染拡大がわかりにくくなるデメリットあり
849 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 09:33:02 ID:pPseExiLP
>>831
感染地域の全頭殺処分はけっこう早い段階で東が国に提案してるんよ
放置されたけど
【政治】鳩山首相「口蹄疫の拡大が懸念されている」 口蹄疫対策本部で初会合★2[05/17]
214 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 10:03:57 ID:pPseExiLP
>>207
消毒とか基本県がやってたけど?
国道は国の許可がでなくて横の土地借りて自主消毒だけしかできなかったけど
【口蹄疫】疲労困憊の東国原知事「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」 「けんか売ってるのはそっちだ」★8
132 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 10:12:17 ID:pPseExiLP
>>124
やっと10号線で消毒マット敷いてもらえたみたいだけど
じゃんじゃか雨降ってる・・・
【政治】鳩山首相「口蹄疫の拡大が懸念されている」 口蹄疫対策本部で初会合★2[05/17]
223 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 10:14:57 ID:pPseExiLP
>>217
残念ながら国道は国の許可がいるんだよ
んでガイドライン見てどこが国が連携したソースに?

口蹄疫「国からはまったく消毒液一箱も届いておりません」
http://kokohendarou.seesaa.net/article/148536109.html
県が確保した消毒液を国が確保と報道
http://kensbar.net/archives/2010/05/post_1674.html
口蹄疫特命チームを県が国より先に設置。
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201005050121.html
国が何もしない中、東国原知事自衛隊に災害派遣を要請
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100501-OHT1T00212.htm

国が動いてない情報ならけっこうあるけど
【政治】鳩山首相「口蹄疫の拡大が懸念されている」 口蹄疫対策本部で初会合★2[05/17]
239 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 10:35:29 ID:pPseExiLP
無茶な擁護しないといけないせいで可哀想なことに・・・
【口蹄疫】疲労困憊の東国原知事「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」 「けんか売ってるのはそっちだ」★8
246 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 10:40:16 ID:pPseExiLP
>>236
それふるさと納税じゃないかな
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/fukushi/shakai_fukushi/html00165.html
こっちは大丈夫だと思う
【口蹄疫】疲労困憊の東国原知事「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」 「けんか売ってるのはそっちだ」★8
278 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 10:46:50 ID:pPseExiLP
>>257
全頭殺処分もワクチンも国の許可が要るんだが
【政治】鳩山首相「口蹄疫の拡大が懸念されている」 口蹄疫対策本部で初会合★2[05/17]
247 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 10:53:35 ID:pPseExiLP
>>244
4/30時点じゃ届いてないね
3kって何?
補償は10日あたりに全額とか言ってたけど、取り敢えず県に払っとけや的な対応だったよ
【口蹄疫】疲労困憊の東国原知事「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」 「けんか売ってるのはそっちだ」★8
347 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 10:58:21 ID:pPseExiLP
>>300
圏内処分の話しだいぶ前に持ってってるんだけど
【政治】鳩山首相「口蹄疫の拡大が懸念されている」 口蹄疫対策本部で初会合★2[05/17]
249 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 11:05:18 ID:pPseExiLP
>>248
自民の記者会見がソースでどした?

国の対策本部5/17日設置
http://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY201005170162.html

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050101000530.html
災害派遣
で、国が動いてたソースは?
【政治】鳩山首相「口蹄疫の拡大が懸念されている」 口蹄疫対策本部で初会合★2[05/17]
255 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 11:33:22 ID:pPseExiLP
>>250
残念ながら国が消毒剤の消石灰配布したの西日本新聞の4/20日の記事でしか無いんだわ

名前だけの対策本部作ってたなw

災害派遣は知事の要請だけど?

>>251
3kmもう超えてるよ
対策本部作ってたね
【口蹄疫】疲労困憊の東国原知事「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」 「けんか売ってるのはそっちだ」★8
655 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 11:55:19 ID:pPseExiLP
>>634
九州の知事連名で要請も出してんだけど
【口蹄疫】疲労困憊の東国原知事「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」 「けんか売ってるのはそっちだ」★8
760 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 12:12:06 ID:pPseExiLP
>>744
さっきからそれ貼ってるが
隣国で口蹄疫発生して他県は厳戒体制のソースって聞いたのに
なんで宮崎での発生後の貼ってんだ?
【口蹄疫】疲労困憊の東国原知事「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」 「けんか売ってるのはそっちだ」★8
783 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 12:16:16 ID:pPseExiLP
>>768
国内で発生してるんだから当たり前だろ
レスちゃんと読めてる?
【口蹄疫】疲労困憊の東国原知事「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」 「けんか売ってるのはそっちだ」★8
810 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 12:19:10 ID:pPseExiLP
宮崎が厳戒体制敷いてたのラジオで聞いたよ
【口蹄疫】 政府、ワクチン使用方針…だが、結局はワクチン使った牛や豚も全て殺処分する必要あり
564 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 12:32:34 ID:pPseExiLP
>>552
ワクチンは国が決めるんだよ
【淫行】元極楽とんぼの山本圭一の現在は? 復帰説もあったが今はノリノリだった
66 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 16:16:33 ID:pPseExiLP
今は肉巻きおにぎり売ってるよ
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身
466 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 16:25:11 ID:pPseExiLP
>>434
国が対策本部作った日だったから
国に聞けば?
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身
634 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 16:32:25 ID:pPseExiLP
>>480
国の指針に従うだけでなんですよ
なのでただの殺処分はできても、予防的やワクチンは勝手にやった自己責任になっちゃう
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身
744 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 16:37:39 ID:pPseExiLP
てかルーピーが言ってる指示だけだして責任取りませんし動きません
なら大臣ともども農林水産省仕分けしていいよね
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
435 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 19:12:33 ID:pPseExiLP
早期出荷って市場やってねえけど
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
459 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 19:16:44 ID:pPseExiLP
>>429
発生圏内の全頭処分のことだろ
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
996 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 20:18:48 ID:pPseExiLP
>>989
そうだな、ニートのお前は社会に貢献してないから
死んでもいいな
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★4
299 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 20:39:13 ID:pPseExiLP
>>280
行ったら出てくるの?
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★4
388 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 20:46:25 ID:pPseExiLP
>>357
さっきから何も事態が起きてない4月10日がどうした?
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★4
409 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 20:49:19 ID:pPseExiLP
明日あたり南日本行ってみようかな
出てくるなら
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★4
520 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 20:59:10 ID:pPseExiLP
ルーピーさんの動き
ミヤザキガー31日の見逃してたんだろ!

農水省が31日時点での発見は困難と発表

伝染病対策は知事の責任だろ!チホウブンケン!

国に早い段階で要請済み
地方分権なら先に予算ください

ネトウヨネトウヨ

ファビョるな

の繰り返しですな
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★4
656 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 21:12:14 ID:pPseExiLP
>>619
失業保険
倒産なら2年は貰えるだろ?
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★4
845 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 21:30:51 ID:pPseExiLP
>>757
豚の感染でっては言ってたけど
感染力が強いとは言ってなかったろ
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★4
870 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 21:33:43 ID:pPseExiLP
>>848
基本的に大規模災害には保険はおりません
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★4
903 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 21:36:33 ID:pPseExiLP
>>859
消毒液と人員の不足
>>862
政令で定める手続に従い、
72時間を超えない範囲内において期間を定め
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★4
996 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 21:45:36 ID:pPseExiLP
>>972
現地入りしなくても放送出来るだろって論調だった気がしますが
【赤松口蹄疫】20日にもワクチン接種を実施 政府、対策を発表 予算は300億〜400億円
177 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 21:58:06 ID:pPseExiLP
>>172
実はバラマいた犯人だったりしてな
【赤松口蹄疫】20日にもワクチン接種を実施 政府、対策を発表 予算は300億〜400億円
207 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 22:04:25 ID:pPseExiLP
>>192
効かなかった場合識別困難になってよけいに拡散するよ
【赤松口蹄疫】20日にもワクチン接種を実施 政府、対策を発表 予算は300億〜400億円
277 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 22:26:02 ID:pPseExiLP
>>270
知事程度がキー局の報道に口出せるかよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。