トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月19日 > iIm5pqiz0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/18278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13159149895000081050522211150133



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」
【口蹄疫】自民党の谷垣総裁と石破氏、政府対応の遅れ&外遊を批判 口蹄疫の被害拡大受け
【口蹄疫】 赤松農相、ワクチン使用を検討…「ワクチンを打つ=菌を打つことですから、ひとつの方法ではないかという専門家も」★3
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
【政治】 鳩山首相の「ハデシャツ」 「胸くそ悪い」と海外で悪評
【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」
【普天間】 政府、「杭打ち桟橋」をついに断念。ほぼ現行案に戻る…「現行案以上にいい腹案がある!」のはずが
【普天間】 「杭打ち方式、断念」報道を否定…松野官房副長官
【神奈川・川崎】潮干狩りGWに市民殺到、貝は絶滅寸前?−禁漁の恐れも
【普天間】 鳩山首相、「環境に配慮した埋め立て案」に関心

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
421 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 03:56:09 ID:iIm5pqiz0
>>408
どこにって、その100兆円って、もともと民間保有の資産の損失の話だし。
政府が100兆も損失を出すほど米ドルを持ってないのはサルでもわかるべな。
やっぱルーピーなの?
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
438 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 04:02:53 ID:iIm5pqiz0
>>436
つ>>389 >>421
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274190909/855
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
443 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 04:05:24 ID:iIm5pqiz0
>>437
肝心の強襲揚陸艦を持ってねっす
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
459 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 04:12:42 ID:iIm5pqiz0
>>446
お前が理解できなかったお前宛の書き込みを持ってきただけなのに、意味不明なんですがw
自分が言われたことも覚えてないとか、やっぱりルーピーなんですか?

>>447 >>449
あれは専用じゃねっす。
単艦戦闘力において強襲揚陸艦とは言いがたいっす。
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
473 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 04:21:02 ID:iIm5pqiz0
>>462
日銀の毎旬報告に記入されてる利息益は何なんですかね。
第一、米国債購入と為替調整は手段自体が異なりますが。為替つってんべ。
で、なんでよくわかってないことに口を挟んでるんですか?
自分が言われたことも覚えてないとか、やっぱりルーピーなんですか?
聞こえない振りしてないで、答えてくれませんかね?
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
476 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 04:24:07 ID:iIm5pqiz0
>>475
米が台湾にちょっかいを出すのが日本の国益にならないということを、
中国の南下政策を例にkwsk
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
488 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 04:34:39 ID:iIm5pqiz0
>>484
お前の脳内じゃ政府保有の米国債がいくらあることになってるのかkwsk
それとも、利息率がすごいのかな?w
第一、「いくら載ってるんですかね?」とか、意味不明なんですが。
まるでネット上で見られることすらわかってないみたいじゃないですかw
で、なんでよくわかってないことに口を挟んでるんですか? 
自分が言われたことも覚えてないとか、やっぱりルーピーなんですか? 
逃回ってないで、答えてくれませんかね? 
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
497 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 04:43:40 ID:iIm5pqiz0
>>491
詳しいも何も、見てないで政府資産について語ってたら、ただのキチガイですけど。
ttp://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/ac07/index.htm
で、お前の脳内じゃ政府保有の米国債がいくらあることになってるのかkwsk 
なんでよくわかってないことに口を挟んでるんですか?  
自分が言われたことも覚えてないとか、やっぱりルーピーなんですか?  
逃げ回ってないで、答えてくれませんかね?  
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
503 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 04:47:48 ID:iIm5pqiz0
>>498
>>400へのレスはまだですか?w
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
517 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 04:59:14 ID:iIm5pqiz0
>>512
中国の南下政策阻止は日米間で不変の共益なんですが
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
528 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 05:06:57 ID:iIm5pqiz0
>>523
で、その上で、さらに中国の南下政策阻止は日米間で不変の共益なわけですが 。
その一点において、決して日本は裏切られることはないんですが。
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
536 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 05:20:40 ID:iIm5pqiz0
>>531
中国に太平洋進出させたら、アメリカ自身が衰亡するからですけど。
>自分の利益になるためなら何でもするってのは知ってるけどww 
まさにこの通りなんですけど。
ゆえに、>>528の話になってるんですが。
よく分かってないことには、口を挟まないほうがいいんじゃね。
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
540 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 05:24:17 ID:iIm5pqiz0
>>533
放棄したのは南沙諸島ですな。
フィリピンには現在デルタだったかが駐留してますな。

>>539
>経済外交で言いなりにさせられて 
具体的に挙げてみ
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
549 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 05:29:58 ID:iIm5pqiz0
>>541
>太平洋への素通りなんて容認するんじゃないの?
モノポリーでいや電力会社と鉄道を現金で売り払うくらいの自殺行為ですな

>>542
で、それでアメリカが中国の太平洋進出という、自国を衰亡させる愚を犯す理由をkwsk
なんかそこから執拗に目をそらしているようですが。
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
563 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 05:43:26 ID:iIm5pqiz0
>>557
言ってないも何も、沖縄の基地は中国の南下政策を阻止するのを目的のひとつとして存在してるんですが。
で、中国が太平洋進出することがアメリカの益になることは金輪際ありえないんですが。
地政学が理解できてないなら、下手にしゃべらないほうが恥を晒さなくて済むんじゃないかな。
つーか、「俺の事 バカにする奴 全部アメ」みたいな論理でファビョられても反応に困るw
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
572 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 05:49:20 ID:iIm5pqiz0
>>570
>見返りに日本をよこせと言って 
ほい、ソースどうぞ
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
580 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 05:52:27 ID:iIm5pqiz0
>>579
お前がそれをいえるだけの根拠を示せという話ですが。
ないのなら、ただの妄想ですな。
きめえ
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
588 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 05:58:33 ID:iIm5pqiz0
>>581
別に同盟関係の緊密化なんて俺、言ってませんけど。
ただ、中国の太平洋進出を防ぐという一点で、沖縄基地の案件については無条件に信頼していい、つってるだけで。
スレと関係のある話ができないなら、オナニー文はオナニー文らしく、ティッシュの箱にでも書いてたらいんじゃね?www
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
599 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 06:02:48 ID:iIm5pqiz0
>>589
で、中国がアメリカに、中東問題協力の見返りに日本をよこせと言ったソースはまだですか?
手前の吐いたゲロぐらい、責任はとろうぜ。
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
612 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 06:07:56 ID:iIm5pqiz0
>>602
>はたして、そうすることが日本にとって利益になるのかどうか 
自分のこれが妄言だということがいまだに理解できてないということですね。
わかります。
根拠もないのにプライドだけ高く、自分のレスの問題を指摘されたととんファビョるとか、
そのどうしようもないゆとり臭はなんとかなりませんか。
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
632 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 06:19:27 ID:iIm5pqiz0
>>625
だから、そこに俺、触れてないよな。>>588で明言してるよな。
俺が触れたのは、お前の
>はたして、そうすることが日本にとって利益になるのかどうか  
ここですが。
で、根拠もないのにプライドだけ高く、自分のレスの問題を指摘されたととんファビョるとか、 
そのどうしようもないゆとり臭はなんとかなりませんか?って聞いてるんですが、
ゆとりだからはいかいいえで答えられる質問も理解できないんですかねw 

【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
643 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 06:28:42 ID:iIm5pqiz0
>>636
短絡的思考を人間ぽい姿に具現化した半島人にそんな先を見据えた思考は出来ませんのだ
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
647 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 06:33:59 ID:iIm5pqiz0
>>642
>で、お前はどう日本の利益になると、どこで書いてるわけ?
>>517でサクッと書いてますけど。
脳のシナプス切れてるのかそれ。
それに地政学観点なら、>>536で述べてますが。
つーか、その「2、3年後に布団の中で思い出したら自殺したくなる」こと請け合いの痛々しいレスはどうにかならんのかw
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
651 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 06:36:23 ID:iIm5pqiz0
>>648
フラワーロック隊とか、ガチでポッポの識見(笑)に感心してそうだから困る
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
658 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 06:39:15 ID:iIm5pqiz0
>>656
これはどうすんの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274003441/l50
月3万の天引きとかいう噂だが。
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
678 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 06:54:15 ID:iIm5pqiz0
>>665
水産資源やら海洋資源やら軍事的優位性やら航路の安全性やら、「コーラを飲んだらゲップが出た」レベルで
中国の太平洋進出は日本にもアメリカにも問題が出ることに気づきそうなもんですが。
で、その「2、3年後に布団の中で思い出したら自殺したくなる」こと請け合いの痛々しいレスはどうにかならんのか?
ガチでもてあます。
【政治】 鳩山首相の「ハデシャツ」 「胸くそ悪い」と海外で悪評
386 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 06:56:41 ID:iIm5pqiz0
>>385
いいえ、金星人です
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
691 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 07:06:28 ID:iIm5pqiz0
>>685
ポッポの発言の分析は、短時間で過去の矛盾した発言全てを洗い出さなきゃならんから大変だろうな。
しかも、最大の問題として、大抵何を言ってるか分からないw
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
703 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 07:16:32 ID:iIm5pqiz0
>>692
>ならば、その点で米中間で話がまとまれば
うん、ありえないな。それ、日本が中国の南下政策を認めるかどうかと同じ難度なんで。
もう少し考えてしゃべろうぜ。

>アメリカから見た中国市場の魅力
他国の視点だけdにあんま詳しくはないが、ソースコード公開やら食品や玩具の安全問題やらで、
一昨年あたりからいろいろ摩擦が起こってますな。金融・不動産市場としてはともかく、
マニファクチャターミナルとしては誠実性を疑われてる以上リスキーなんじゃね。
インドやブラジルに歩み寄ったほうが賢明じゃないんかな。知らんけど。
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
717 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 07:35:23 ID:iIm5pqiz0
>>711
そりゃー全部が全部放棄はせんだろうよw
ただ、資本主義の常として共和党だろうが民主党だろうが関係なく、リスクの分だけ企業が遠ざかるって話で。
現にgoogleも撤退しましたな。

>>713
言えますが。
一時の利益のためにノーマンズランドを動かす真似は戦略的にありえませんからなあ。

>日本は日米同盟を維持しながら中国と友好関係を築いていく方が
>よっぽど日本の利益になるんじゃねーのか? 
そもそも俺が言及してない部分なんでアレだが、それは日本が日米同盟を維持しながらも
経済面で依存域まで立ち寄らないのと同じく、対中外交においても軍事・経済は切り離して
考えるべきファクターでしょうなあ。
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
719 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 07:37:34 ID:iIm5pqiz0
>>716
バカ松に逃げる口実を与えちゃう!
そして逃げ場を失う仙石。
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
724 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 07:42:56 ID:iIm5pqiz0
>>720
で、ソースコード公開問題は?
つーか陰謀論を語るのはやめようぜ。
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
872 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 12:10:30 ID:iIm5pqiz0
>>764
お前が「言えるのか?」つったのは、
「日本がアメリカとの同盟を通じて中国を牽制することがはっきりと日本の利益になる」
だが。
自分の書いたことぐらい覚えてようぜ。

>なのに、日米同盟を深化させることに価値があるか? 
これっぽっちも俺が触れてないことを語りだされても、反応に困るんですが。
おれ、軍事面での沖縄基地の話しかお前に対してはしてませんけど。
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
884 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 12:19:12 ID:iIm5pqiz0
>>878
村山は自衛隊と安保と天皇制に関しては社会党入党時から賛成派の異端。
戦争世代はそのへんやっぱいろいろ考えてる。
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
887 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 12:23:13 ID:iIm5pqiz0
>>885
「ゴネてるでなく」「ゴネてた」です
【普天間】 政府、「杭打ち桟橋」をついに断念。ほぼ現行案に戻る…「現行案以上にいい腹案がある!」のはずが
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274232696/l50
【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」
644 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 12:25:25 ID:iIm5pqiz0
迅速な対応をしてないから責任追及されてるというのがわからないのがルーピーたる所以
【普天間】 政府、「杭打ち桟橋」をついに断念。ほぼ現行案に戻る…「現行案以上にいい腹案がある!」のはずが
812 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 12:27:48 ID:iIm5pqiz0
>>799
つhttp://blogs.yahoo.co.jp/variableannuit/61294601.html
【普天間】 政府、「杭打ち桟橋」をついに断念。ほぼ現行案に戻る…「現行案以上にいい腹案がある!」のはずが
869 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 12:41:00 ID:iIm5pqiz0
>>856
メガフロートでググれ。
ちなみに14年の間に余裕で案が出されて余裕でボツってる。
【普天間】 政府、「杭打ち桟橋」をついに断念。ほぼ現行案に戻る…「現行案以上にいい腹案がある!」のはずが
916 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 12:50:55 ID:iIm5pqiz0
>>878
あれは導電性ポリマー(石油製品)ですが。
それに、透明な金属で一番硬いのはアルマイトですが、杭打ち方式で使ったときに埋め立て方式に
匹敵するだけの引っ張り強さなんてないですが。
【普天間】 政府、「杭打ち桟橋」をついに断念。ほぼ現行案に戻る…「現行案以上にいい腹案がある!」のはずが
933 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 12:55:15 ID:iIm5pqiz0
>>906
金属ってのは金属元素由来の単物質あるいは化合物をさすもので、
それ、単に比喩表現で「金属」という言葉を用いてるだけに見えますが。
【普天間】 政府、「杭打ち桟橋」をついに断念。ほぼ現行案に戻る…「現行案以上にいい腹案がある!」のはずが
952 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 13:01:25 ID:iIm5pqiz0
>>926
>500kg爆弾
500kg爆弾というのがどの程度のものか、わかってないようで。
つーか空母と違って回避機動を取れない以上、気化爆弾やテルミット反応弾や魚雷一発で終わりますな。
【普天間】 政府、「杭打ち桟橋」をついに断念。ほぼ現行案に戻る…「現行案以上にいい腹案がある!」のはずが
968 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 13:05:23 ID:iIm5pqiz0
>>949
なんで上空から爆撃する必要があるんですかね。
魚雷のほうがヤバいんですが。
生齧りの知識なら、黙ってた方が恥をかかなくていいんじゃないかな。
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
903 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 13:15:14 ID:iIm5pqiz0
>>900
あの、軍事同盟の話のスレで、経済同盟の話をしてる意味が分からないんですが。
そこんとこkwsk

>>889
で、>>488にはいつ答えるんですか?
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
914 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 13:29:37 ID:iIm5pqiz0
>>911
あー、ひょっとして、ついで程度の話である、
「日米同盟を深化させ、経済的なものや人的な交流を一体として日米関係を深化させることが
日本の国益、アジアの繁栄につながる」つーのを主論だと勘違いしてたわけかw
あのな、主論は具体的な軍事同盟である日米安保の話だよな。
それ以外の利益の話なんて、いつものポッポのソフトクリームだよな。そんな形もないもん真に受けるなよ。
で、なんでお前のレスの問題点に突っ込みを入れるとアメポチということになるのかkwsk
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
919 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 13:33:03 ID:iIm5pqiz0
>>912
「答えられないものの、悔しいのでバーカバーカと泣き喚きます」
まで読んだ。
で、>>488にはいつ答えるんですか?
自分がルーピーだと正視するのがそんなに都合が悪いんですか?w
日銀の毎旬報告を見ないで、どうやって政府保有の米国債による利子を算出するのかとw
【普天間】 「杭打ち方式、断念」報道を否定…松野官房副長官
75 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 13:37:04 ID:iIm5pqiz0
>>74
歩合でも時給でもなく固定給らしいよ
【神奈川・川崎】潮干狩りGWに市民殺到、貝は絶滅寸前?−禁漁の恐れも
4 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 13:39:39 ID:iIm5pqiz0
四日市のシシビうめえ
【神奈川・川崎】潮干狩りGWに市民殺到、貝は絶滅寸前?−禁漁の恐れも
11 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 13:43:58 ID:iIm5pqiz0
>>7
そんなにとってどうすんだろうな。
佃煮屋でも開くのかと。
【神奈川・川崎】潮干狩りGWに市民殺到、貝は絶滅寸前?−禁漁の恐れも
23 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 13:48:56 ID:iIm5pqiz0
>>1
>「こんなに取れないのは初めて」
>半世紀ぶりに解禁した
えらく堂々とした密漁告白だなw
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
927 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 13:54:07 ID:iIm5pqiz0
>>925
「中国の南下政策を許容できない以上、日米間の軍事同盟が揺らぐことはない」
というツッコミのどこが日本の利益を理解しておらず、「アメリカ様が〜」といってることになるのか、kwsk
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。