トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月19日 > RbN60Lp50

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/18278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100021050710000000001112671173



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【ゲンダイ】口蹄疫大被害は東国原知事への天罰! 選んだ宮崎県民に責任 国に泣きつかず自分で解決したらどうだと日刊ゲンダイ★6
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
【普天間】 結局、辺野古「埋め立て方式」へ 「現行計画回帰」との批判避けるため、滑走路の配置などは修正か
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★8
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★3
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9

書き込みレス一覧

<<前へ
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★8
903 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 21:04:06 ID:RbN60Lp50
>>883
本気で婚活したら明後日にも結婚してそうだなお前www

でも、三次元に(建前上は)興味はないんだろ?
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★8
911 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 21:06:51 ID:RbN60Lp50
>>908
負け続けた女には、最後の逆転のチャンスなんだよ
それはそれで生暖かい目でみてやれよw
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
112 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 21:54:16 ID:RbN60Lp50
>>103
国が絶対に失業をしない職場を全員にって無理だからな。
そこでBIの話が出てきて揉めるわけだ。

額は調整すればいいと思うが
前に出てきたときは夫婦と子供一人で一人6万ずつの18万
質素に生活にするには十文
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
122 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 21:56:24 ID:RbN60Lp50
>>115
それを五十過ぎにしたら俺の従兄弟
不妊治療とか色々したり、旦那と揉めたり、養子の話が出たりと大変だった
一緒に苦労した分、今は仲が良い
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
135 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 21:58:34 ID:RbN60Lp50
>>124
BIの前にやれることがいくらでも有るだろう
だが、国を滅ぼすのは少子化が最強

俺たちが死ぬ頃ぐらいまでは今のままでも持つけどな。
100年後には人口半分以下だぞwもう笑うレベルの話を超えてる
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
167 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 22:02:02 ID:RbN60Lp50
>>151
昔は綺麗だったかもしれないし、
今はそこらへんの結婚できないけどモテてるからいいっていう女が
いくらでもやらせてくれる、男側が結婚する利点も薄い
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
254 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 22:13:01 ID:RbN60Lp50
>>210
間違ってない、男もそれに+5したら同じって事。
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
428 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 22:34:31 ID:RbN60Lp50
>>415
ロクに口も聞かず、ご飯もまずくてATM扱いされるなら
せめて美人がいいよっていうなら後進国の女性をその両親に金払って結婚できるもんね。
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
445 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 22:37:06 ID:RbN60Lp50
>>418
会員制クラブの中みたいな感じだろ

>>437
男も女も同じ、そこで保険としての男の年収
っていう考えも理解できる
だが、100円握りしめてポルシェみてても買えないって
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
469 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 22:40:27 ID:RbN60Lp50
>>449
俺のオヤジは毎日朝飯には普通のパンと目玉焼き
晩飯は文句も言わず母親が作る糞不味い料理を平らげる

重要なのは相手選び。
ただし俺のオヤジは無趣味でつまんない男と母親からは称されてる。
いろんな要素を点数付けると、やっぱりほぼ等しくなるから長続きしてるんだろうな。
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
496 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 22:43:07 ID:RbN60Lp50
>>472
それは核心をつきすぎてる

>>477
なにを今更。

>>483
エッセにしろ。あれなら30分で二品は余裕。
オレンジページは煮物とか多すぎだろ。
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
557 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 22:50:53 ID:RbN60Lp50
>>538
うるさい女は売れ残るっていう事か

>>542
圧力鍋のほうがいいぞ。
加圧フェイズに入って1ぷんぐらいで火を止めて正規の時間まで待つか
5分ぐらいまって完成まで火に掛けとくか選べる。

タオルでダンボールはガス代節約だけじゃね?
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
670 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 23:05:56 ID:RbN60Lp50
>>643
ヒント;先祖代々の墓

おれマジでちょっとピンチ
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
711 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 23:11:03 ID:RbN60Lp50
>>704
面白くなりそうだから、自分の子供を全員結婚させて
最低一人は子供をうませなかった老人は殺処分

っていうのはどう?w
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
744 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 23:15:57 ID:RbN60Lp50
>>737
俺は後者でケチだからな。
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
765 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 23:18:23 ID:RbN60Lp50
>>743
ぜんぜん名家じゃないけど長いぜ、お前も自分の家を調べてみろよ
爺ちゃんが長男のくせに集団就職で東京に出てきて
死ぬ前に、故郷がみたいって連れて言ったら一族をいきなり紹介されて
墓を頼むって言われた。
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
784 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 23:21:20 ID:RbN60Lp50
>>775
女が男にいくことを逆に
女が男に言う事を逆に

それぞれすると両方当てはまるから面白い
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
805 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 23:23:50 ID:RbN60Lp50
>>781
正しくはないが、宗教施設としての墓がある限り
維持するためにわかりやすいシステム

サイフはちゃんと嫁に渡すなら、おれは男尊女卑でいいと思う
実権は嫁で、権威は旦那みたいな。

>>795
セックス以外にやる事が沢山ある。
停電すると、10ヶ月後には子供が増えるらしい
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
817 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 23:26:12 ID:RbN60Lp50
>>800
本家がやばくなったらお鉢が回ってくるぞ
つか、俺の場合も親戚の男にまだ子供がいないからピンチなだけで
俺が結婚しなくてもなるようにはなる。

でも、プレッシャーだけはハンパない
田舎だとそういうことも多いだろうから
若い内に結婚している人が多いね。
見合いと恋愛結婚の中間みたいな感じなんだろう。
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
833 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 23:28:48 ID:RbN60Lp50
>>813
面白い考え方だな。どうせ政府はこいつが未婚か既婚か知ってる。
でも、職場の奴が興味本位でいろんな項目を見てくる可能性は否定できない。

>>821
いい匂いがするだろ。おばちゃんの化粧の匂いだけはアウト
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
856 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 23:32:35 ID:RbN60Lp50
>>834
逆に考えたら、結婚しないと不幸になるシステムを
既婚者が考えればいい。

>>846
気のせい、なんか人口多かったよね、その年。
俺の学校でその学年だけ1.5倍いたわwww

分母が大きければ分子も増えるわ
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
941 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 23:45:30 ID:RbN60Lp50
>>916
かといってこのまま日本を無人の地にするのも勿体無い。
チェチェンあたりと合併できないかな。
男もプル様みたいなイケメン
女も若いときは妖精
【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9
993 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 23:53:29 ID:RbN60Lp50
>>977
どうやったって勝ちようがない。
アメリカが日本に押されたのと同じ理屈。
工業国のままでいくなら、何らかの転換が必要。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。