トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月19日 > K1SlozBOP

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/18278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004832719593000051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【口蹄疫】 政府、ワクチン使用方針…だが、結局はワクチン使った牛や豚も全て殺処分する必要あり
【口蹄疫】疲労困憊の東国原知事「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」 「けんか売ってるのはそっちだ」★8
【ゲンダイ】口蹄疫大被害は東国原知事への天罰! 選んだ宮崎県民に責任 国に泣きつかず自分で解決したらどうだと日刊ゲンダイ★9
【口蹄疫】 赤松農相 「初動の対応?…私は反省・おわびすることは全くない」「今、法整備をやる必要はない」★6
【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」
【口蹄疫】「東国原知事に天罰! お笑い芸人失格人間を選んだ宮崎県民に責任あるのに、国の税金で救済は虫が良過ぎる」…ゲンダイ★9
【口蹄疫】 奈良県知事、宮崎県の対応を批判
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★2
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★3

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【口蹄疫】 政府、ワクチン使用方針…だが、結局はワクチン使った牛や豚も全て殺処分する必要あり
39 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 10:30:44 ID:K1SlozBOP
ワクチン接種

感染の区別が付かなくなり、潜在的なキャリア家畜増える

肝心の牛は結局全頭殺処分

日本全国感染牛扱い、日本から清浄国へ肉や加工食品を輸出出来なくなる

応援の自衛隊・獣医師がウイルスをキャリア

日本中にウイルスばら撒く

日本オワタ\(^O^)/
【口蹄疫】疲労困憊の東国原知事「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」 「けんか売ってるのはそっちだ」★8
237 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 10:38:24 ID:K1SlozBOP
ワクチン接種

感染の区別が付かなくなり、潜在的なキャリア家畜増える

肝心の牛は結局全頭殺処分

日本全国感染牛扱い、日本から清浄国へ肉や加工食品を輸出出来なくなる

応援の自衛隊・獣医師がウイルスをキャリア

日本中にウイルスばら撒く

日本オワタ(^O^)/
【ゲンダイ】口蹄疫大被害は東国原知事への天罰! 選んだ宮崎県民に責任 国に泣きつかず自分で解決したらどうだと日刊ゲンダイ★9
308 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 10:43:20 ID:K1SlozBOP
ワクチン接種

感染の区別が付かなくなり、潜在的なキャリア家畜増える

肝心の牛は結局全頭殺処分

日本全国感染牛扱い、日本から清浄国へ肉や加工食品を輸出出来なくなる

応援の自衛隊・獣医師がウイルスをキャリア

日本中にウイルスばら撒く

日本オワタ(^O^)/

【口蹄疫】疲労困憊の東国原知事「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」 「けんか売ってるのはそっちだ」★8
344 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 10:58:04 ID:K1SlozBOP
ワクチン接種

感染の区別が付かなくなり、潜在的なキャリア家畜増える

肝心の牛は結局全頭殺処分

日本全国感染牛扱い、日本から清浄国へ肉や加工食品を輸出出来なくなる

応援の自衛隊・獣医師がウイルスをキャリア

野生の偶蹄類もキャリア化

日本中にウイルスばら撒く

日本オワタ(^O^)/

【口蹄疫】 政府、ワクチン使用方針…だが、結局はワクチン使った牛や豚も全て殺処分する必要あり
174 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 11:13:50 ID:K1SlozBOP
ワクチン接種

感染の区別が付かなくなり、潜在的なキャリア家畜増える

肝心の牛は結局全頭殺処分

日本全国感染牛扱い、日本から清浄国へ肉や加工食品を輸出出来なくなる
(すでにロシアは日本からの輸入禁止措置)

応援の自衛隊・獣医師がウイルスをキャリア

野生の偶蹄類もキャリア化

日本中にウイルスばら撒く

日本の畜産オワタ(^O^)/

【口蹄疫】 赤松農相 「初動の対応?…私は反省・おわびすることは全くない」「今、法整備をやる必要はない」★6
67 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 11:20:24 ID:K1SlozBOP
ワクチン接種

感染の区別が付かなくなり、潜在的なキャリア家畜増える

肝心の牛は結局全頭殺処分

日本全国感染牛扱い、日本から清浄国へ肉や加工食品を輸出出来なくなる
(すでにロシアは日本からの輸入禁止措置)

応援の自衛隊・獣医師がウイルスをキャリア

野生の偶蹄類もキャリア化

日本中にウイルスばら撒く

日本の畜産オワタ(^O^)/


【口蹄疫】 政府、ワクチン使用方針…だが、結局はワクチン使った牛や豚も全て殺処分する必要あり
227 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 11:26:25 ID:K1SlozBOP
ワクチン接種

感染の区別が付かなくなり、潜在的なキャリア家畜増える

肝心の牛は結局全頭殺処分

日本全国感染牛扱い、日本から清浄国へ肉や加工食品を輸出出来なくなる
(すでにロシアは日本からの輸入禁止措置)
★ワクチン使った段階で日本中の家畜が世界に輸出する際の風評被害

応援の自衛隊・獣医師がウイルスをキャリア

野生の偶蹄類もキャリア化

日本中にウイルスばら撒く

日本の畜産オワタ(^O^)/
【口蹄疫】 政府、ワクチン使用方針…だが、結局はワクチン使った牛や豚も全て殺処分する必要あり
284 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 11:36:44 ID:K1SlozBOP
>>260

和牛のブランドが壊滅して、種牛もなくなって日本畜産オワリだろうな
【口蹄疫】 政府、ワクチン使用方針…だが、結局はワクチン使った牛や豚も全て殺処分する必要あり
317 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 11:41:23 ID:K1SlozBOP
野生のカラスや鳥が糞や死体を銜えるは有り得るな

野生のイノシシ、シカに伝染したらもう、あっというまに九州全土だろ
【口蹄疫】 政府、ワクチン使用方針…だが、結局はワクチン使った牛や豚も全て殺処分する必要あり
356 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 11:49:05 ID:K1SlozBOP
風でウイルスも舞うんだろ、しかも鳥やら虫やらがウイルスを運ぶ訳でw
もうパンデミックだろ、宮崎一県で収束すれば幸運だw
【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」
453 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 11:51:18 ID:K1SlozBOP
風でウイルスも舞うんだろ、しかも鳥やら虫(虻、蝿、蚊)やらがウイルスを運ぶ訳でw
もうパンデミックだろ、宮崎一県で収束すれば幸運だw

【口蹄疫】 政府、ワクチン使用方針…だが、結局はワクチン使った牛や豚も全て殺処分する必要あり
389 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 11:56:18 ID:K1SlozBOP
鳥と虫(虻、蝿、蚊)のキャリアを完全に防げないなら
九州全土〜日本全域に広がるとみた

現地は雨も降るようだし(雨水に流れてウイルスはどこまでもw)
【口蹄疫】疲労困憊の東国原知事「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」 「けんか売ってるのはそっちだ」★8
706 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 12:02:38 ID:K1SlozBOP
鳥と虫(虻、蝿、蚊)のキャリアを完全に防げないなら
九州全土〜日本全域に広がるとみた

現地は雨も降るようだし(雨水に流れてウイルスはどこまでもw)
【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」
596 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 12:17:58 ID:K1SlozBOP

十分責任問題だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
【口蹄疫】 政府、ワクチン使用方針…だが、結局はワクチン使った牛や豚も全て殺処分する必要あり
523 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 12:21:36 ID:K1SlozBOP
>>519
ワロタ
【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」
942 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 13:56:59 ID:K1SlozBOP
>>934

そゆことだね、

結局、東が宮崎県知事だったから、

民主党政府との連携が悪かった

東も、民主党政府も責任逃れの発言するなら両方悪い
【口蹄疫】 赤松農相 「初動の対応?…私は反省・おわびすることは全くない」「今、法整備をやる必要はない」★6
231 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 13:59:25 ID:K1SlozBOP

結局、東が宮崎県知事だったから、

民主党政府との連携が悪かった

東も、民主党政府も責任逃れの発言するなら両方悪い


【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」
952 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 14:02:02 ID:K1SlozBOP
>>945

初動の指揮権は地元宮崎県と東にあるわけで、
東に押さえ込む能力が足りなかったという事でもある


【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」
998 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 14:19:45 ID:K1SlozBOP
>>975

>鳩山 「責任問題より、迅速な対応が大事」

>赤松 「初動の対応?…私は反省・おわびすることは全くない」
      「今、法整備をやる必要はない」

これって東を皮肉った発言だろ
【口蹄疫】「東国原知事に天罰! お笑い芸人失格人間を選んだ宮崎県民に責任あるのに、国の税金で救済は虫が良過ぎる」…ゲンダイ★9
211 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 14:29:25 ID:K1SlozBOP

>鳩山 「責任問題より、迅速な対応が大事」

>赤松 「初動の対応?…私は反省・おわびすることは全くない」
      「今、法整備をやる必要はない」
     「ちまちまやっててもしょうがない」

これって地元&初動責任者の東を皮肉った発言だろ
【口蹄疫】 政府、ワクチン使用方針…だが、結局はワクチン使った牛や豚も全て殺処分する必要あり
881 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 14:33:42 ID:K1SlozBOP
>鳩山 「責任問題より、迅速な対応が大事」

>赤松 「初動の対応?…私は反省・おわびすることは全くない」
      「今、法整備をやる必要はない」
     「ちまちまやっててもしょうがない」

これって地元&初動責任者の東を皮肉った発言だろ

【口蹄疫】 赤松農相 「初動の対応?…私は反省・おわびすることは全くない」「今、法整備をやる必要はない」★6
251 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 14:38:38 ID:K1SlozBOP
>鳩山 「責任問題より、迅速な対応が大事」

>赤松 「初動の対応?…私は反省・おわびすることは全くない」
      「今、法整備をやる必要はない」
     「ちまちまやっててもしょうがない」

これって地元&初動責任者の東を皮肉った発言だろ

【口蹄疫】 奈良県知事、宮崎県の対応を批判
483 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 14:46:36 ID:K1SlozBOP
>鳩山 「責任問題より、迅速な対応が大事」

>赤松 「初動の対応?…私は反省・おわびすることは全くない」
      「今、法整備をやる必要はない」
     「ちまちまやっててもしょうがない」

これって地元&初動責任者の東を皮肉った発言だろ
【口蹄疫】「東国原知事に天罰! お笑い芸人失格人間を選んだ宮崎県民に責任あるのに、国の税金で救済は虫が良過ぎる」…ゲンダイ★9
224 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 14:58:47 ID:K1SlozBOP
>鳩山 「責任問題より、迅速な対応が大事」

>赤松 「初動の対応?…私は反省・おわびすることは全くない」
      「今、法整備をやる必要はない」
     「ちまちまやっててもしょうがない」

これって地元&初動責任者の東を皮肉った発言だろ
法的にはやはり、初動責任者は宮崎県知事だった訳で
ここまで被害が拡大した責任は東に全く無いとは言い切れない

結局、民主党政権との連携が悪い為、時間がかかりすぎ
政府民主党の責任も当然あると思うが


国と県両方悪い
【口蹄疫】 奈良県知事、宮崎県の対応を批判
701 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 15:54:32 ID:K1SlozBOP
るーびーずっていう言葉を流行させようとしてる家具氏がいいるな
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身
209 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 16:12:35 ID:K1SlozBOP
南日本新聞 前田

この人、鹿児島の人なんじゃないの?


鹿児島県民が、宮崎そのまんまの対応の悪さにブチ切れてるんだろ
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身
333 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 16:18:39 ID:K1SlozBOP
いや、前田はつっこんだいい質問してると思うけどなwwww

一記者にしてはけっこう知事を追い詰めたと思う

結局、そのまんま東も痛いとこあるから答えに歯切れが悪い
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身
427 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 16:22:56 ID:K1SlozBOP
そのまんま東は調子乗って国政に打って出ようなどと

宮崎県の内政を放置してたから天罰だろwwww


宮崎県内すら禄に管理できてないwww
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身
510 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 16:27:17 ID:K1SlozBOP
>>442

いや、鹿児島県民からしたら当然の反応かと。

鹿児島には黒豚の飼育場も山ほどあるだろうし

鹿児島の人から見れば宮崎いい加減にしろといいたくなるのは理解できる
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身
646 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 16:33:20 ID:K1SlozBOP
鹿児島の人間が宮崎そのまんまに文句言うのは理解できる、
鹿児島まで飛び火されたら堪ったもんじゃないでしょ
隣県として、切実な文句でしょ

別にこの記者とち狂ってないでしょw
現実味ある文句だと思うよ

【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身
719 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 16:36:20 ID:K1SlozBOP
鹿児島の人間が宮崎そのまんまに文句言うのは理解できる、
鹿児島まで飛び火されたら堪ったもんじゃないでしょ
隣県として、切実な文句でしょ

別にこの記者とち狂ってないでしょw
現実味ある文句だと思うよ

【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身
854 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 16:43:55 ID:K1SlozBOP
そのまんま東も痛いとこ突かれてるから
ぶち切れの対応しか出来ない

この問題の責任者は宮崎県知事「そのまんま東」だからね
口蹄疫を押さえ込めなかった初動の責任者は他でもない東だから

だから地方紙の記者にもやり込められる

東が民主党政府との連携さえ上手くやってれば違っていた
東の力量のなさ、これがすべて

【口蹄疫】 奈良県知事、宮崎県の対応を批判
837 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 16:47:45 ID:K1SlozBOP
そのまんま東も痛いとこ突かれてるから
ぶち切れの対応しか出来ない

この問題の責任者は宮崎県知事「そのまんま東」だからね
口蹄疫を押さえ込めなかった初動の責任者は他でもない東だから

だから地方紙の記者にもやり込められる

東が民主党政府との連携さえ上手くやってれば違っていた
東の力量のなさ、これがすべて

【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★2
29 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 16:54:05 ID:K1SlozBOP
そのまんま東も痛いとこ突かれてるから
ぶち切れの対応しか出来ない
冷静に記者の質問に答えられないのは、自分の失敗が判ってるから

この問題の責任者は宮崎県知事「そのまんま東」だからね
口蹄疫を押さえ込めなかった初動の責任者は他でもない「東」だから
だから地方紙の記者にもやり込められる

東が民主党政府との連携さえ上手くやってれば違っていた、
東は自民、民主旗の色関係なく 民主党政府と連携を取る必要があった、
東の力量のなさ、これがすべて
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★2
215 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 17:06:02 ID:K1SlozBOP
確かに、国の対応も冷たいが
やはり、東が地方分権論者で、中央とのパイプが少ない事が
今回の対応のマズさのような気がする

もし中央とパイプのある知事だったなら、
政府はもう少し早く動いていたんじゃないか?

宮崎県は、国の補助がないと何も出来ない県のくせに
地方分権論ぶち上げたばかりに官僚方面から干されたんだよ
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★2
286 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 17:12:04 ID:K1SlozBOP
確かに、国の対応も冷たいが

東が地方分権論者で、中央とのパイプが少ない事が
今回の対応のマズさ

もし中央とパイプのある知事だったなら、
政府はもう少し早く動いていたんじゃないか?
宮崎県は、国の補助がないと何も出来ない県のくせに
地方分権論ぶち上げたばかりに官僚方面から干されたんだよ

中央を動かすのも知事の仕事だからな
ただ、会見でブチ切れパフォーマンスしても動かないものは動かないw



【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★2
459 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 17:24:04 ID:K1SlozBOP
地方自治体首長はあまり政党色を出しすぎると中央と連携できないので
今回みたいな場合に連携が上手くいかない

東が普段自民党色強すぎるからこうなる
民主政府も政府で、大人の対応しろといいたい、

両方悪い、こんな非常事態に政争やってる場合じゃないだろ

【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★2
507 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 17:27:39 ID:K1SlozBOP
それにしても、日本は醜い国になったものだ
日本人なら、非常事態には、民主、自民旗色関係なく
地方、中央、官僚、議員、立場関係なく一致団結とか考えないかね?
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★2
705 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 17:40:32 ID:K1SlozBOP
それにしても、日本は醜い国になった
日本人なら、非常事態には、民主、自民旗色関係なく
地方、中央、官僚、議員、立場関係なく一致団結とか考えないかね?

昭和の頃の元気な日本なら
物凄いプロジェクトであっという間に鎮圧してたかもな



【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★3
53 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 18:10:07 ID:K1SlozBOP
東国原は結局何がしたい訳?

「国が、国が、、、 どうするの?どうするの?」

じゃねーよ、
結局、国に頼るなら地方分権とか軽々しくぬかすなボケ
もう長崎県は直轄地にして、首長いらねーわ


【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★3
86 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 18:13:34 ID:K1SlozBOP
>>53
東国原は結局何がしたい訳?

「国が、国が、、、 どうするの?どうするの?」

じゃねーよ、
結局、国に頼るなら地方分権とか軽々しくぬかすなボケ
もう宮崎県は直轄地にして、首長いらねーわ

【宮崎】に訂正

【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★3
128 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 18:19:08 ID:K1SlozBOP
地方自治体首長にいくら給料出てると思う?

東は首長の価値ナシ、知事報酬は全額返還しろ


2008年所得報告書
東国原英夫宮崎県知事(51)で、知事報酬1436万円と
テレビ出演や印税などその他収入4347万円で計5782万円
ttp://blog.goo.ne.jp/pc-kai/d/20090701
【口蹄疫】 奈良県知事、宮崎県の対応を批判
961 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:23:28 ID:K1SlozBOP
地方自治体首長にいくら給料出てると思う?

東は首長の価値ナシ、知事報酬は全額返還しろ


2008年所得報告書
東国原英夫宮崎県知事(51)で、知事報酬1436万円と
テレビ出演や印税などその他収入4347万円で計5782万円
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★3
213 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 18:26:51 ID:K1SlozBOP
もう、宮崎一県の問題では済まないよな

国際市場から日本産牛肉は締め出される

いままで、高級だった和牛ブランドも全部ダメ

これ日本中の畜産農家の倒産失業フラグじゃね?


【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★3
291 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 18:33:05 ID:K1SlozBOP
結局、東はヨゴレ芸能人出身てことで舐められてるて云うこともあるね

所詮はタケシ軍団という目線なんじゃあるまいか

他の知事なら記者がここまでツケ上がる事もないのに
【口蹄疫】 みのもんた 「東国原知事…記者の質問が鋭かったからって、怒ってもしょうがない」
652 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 18:36:15 ID:K1SlozBOP
結局、東はヨゴレ芸能人出身てことで舐められてるて云うこともあるね
所詮はタケシ軍団という目線なんじゃあるまいか
他の知事なら記者が記者会見でここまでツケ上がる事もないのに
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★3
371 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:40:02 ID:K1SlozBOP
>>344

芸人だから叩きやすいw東はマゾ芸だからなw

普通の知事なら記者会見で記者があそこまで付け上がらないだろ
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★3
456 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:48:23 ID:K1SlozBOP
民主もダメだが、東もだめ、
首長は記者会見でいくら頭にキタからといっても
キレたり、取り乱したらダメ

知事がキレたり、取り乱したら余計県民が不安になる
その辺が東の足りない所

ツイッタも、一般人の危機感煽って何がしたいか意味がわからん
粛々と政府に根回しして消毒でもワクチンでも集めてれば
もう少し東の評価は良かったんじゃないか?
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★3
619 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 19:03:16 ID:K1SlozBOP
東は赤松がキューバにいくときに
是が非でも飛行機を止めねばなら無かった

東が悪い

国は地方自治を尊重してたとも見れる、

【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国が国が言うな」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身★3
759 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 19:12:44 ID:K1SlozBOP
今回の件、第一報では、
東がいつも通り手際よく動いてるようだから
宮崎県民も、全国も東が防疫に成功することを期待してたんじゃないかな?

ところが、、、結局、、
パンデミックになり
国に泣きついて税金を大量に投入する話になったから、
マスゴミも、東に噛み付く材料が出来て噛み付いているんだろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。