トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月19日 > 8Aq2BUd40

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/18278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000135513552053203402655



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【ゲンダイ】口蹄疫大被害は東国原知事への天罰! 選んだ宮崎県民に責任 国に泣きつかず自分で解決したらどうだと日刊ゲンダイ★8
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
【宮崎/口蹄疫】政府、口蹄疫でワクチン接種の方針 19日に正式発表 感染拡大がわかりにくくなるデメリットあり
【普天間】 結局、辺野古「埋め立て方式」へ 「現行計画回帰」との批判避けるため、滑走路の配置などは修正か
【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」
【普天間】 政府、「杭打ち桟橋」をついに断念。ほぼ現行案に戻る…「現行案以上にいい腹案がある!」のはずが
【赤松/口蹄疫】大臣「ちまちまやっててもしょうがない」 ワクチン接種→殺処分について説明
【普天間】 鳩山首相、「環境に配慮した埋め立て案」に関心
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身
【口蹄疫】 みのもんた 「東国原知事…記者の質問が鋭かったからって、怒ってもしょうがない」

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【ゲンダイ】口蹄疫大被害は東国原知事への天罰! 選んだ宮崎県民に責任 国に泣きつかず自分で解決したらどうだと日刊ゲンダイ★8
622 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 05:55:06 ID:8Aq2BUd40
鳩山さんはいまになって「日本は米国の存在により守られている」とか言い出すし、
この問題もあと半年くらいしないとちゃんと理解できないんだろうな。半年後には
ひょっとしたら勉強して「食糧安保の観点から農作物や畜産物は手厚く守るべき
である」とか言い出すのかも知れない。
フツーの人なら常識として(自分がその考え方を支持するかどうかはともかく)
持っているはずなんだがな。
首相がこんなにレベルが低いんだから、メディアがここまで質が低下してもしょうが
ないんだろう。てかここまで低いならもうメディアなんて参入障壁とっぱらっていいよ。
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
604 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 06:05:02 ID:8Aq2BUd40
この発言、すごいね。まさか鳩山自身が自民党が言いそうなことを言うとは。
保守系右派でもここまではっきり言わないよね。
いままで散々アメリカと距離を置くような発言を匂わせていたけど、それは
諦めたと言う事かな?
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
650 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 06:35:54 ID:8Aq2BUd40
>>646
でもまあそれだと冷静に考えると自民党のままでよかったってことだな
【宮崎/口蹄疫】政府、口蹄疫でワクチン接種の方針 19日に正式発表 感染拡大がわかりにくくなるデメリットあり
55 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 06:54:50 ID:8Aq2BUd40
>>1に書いてある感染拡大がわかりにくくなるというのはデメリットではないな民主党的には。
いまみたいに正確にどこでどれだけ増えたかわからなければマスコミ騒ぎようがないからな。
そうやってTVからこの報道を消してあとは選挙までに沈静化。もう収まりましたよ。うちらは
ちゃんと仕事しましたよアピール。結局この問題をどうにかしようなんてちゃんと考えてないのさ。
選挙のためにとりあえずお茶を濁すことばかり考えてるのさ。
【宮崎/口蹄疫】政府、口蹄疫でワクチン接種の方針 19日に正式発表 感染拡大がわかりにくくなるデメリットあり
87 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 07:02:02 ID:8Aq2BUd40
>>70
あ。その問題があったな。松坂牛とか神戸牛とか日本のブランド牛ってけっこう
輸出されてるもんなの?詳しくないからよくわからないけど。輸出できないと
北海道とか岩手の畜産業に壊滅的な被害が及んだりするわけ?
まあそんなことになったら小沢や鳩山がまっさきに阻止しそうな気もするから、
そんなに輸出とかされてないんじゃね?
【宮崎/口蹄疫】政府、口蹄疫でワクチン接種の方針 19日に正式発表 感染拡大がわかりにくくなるデメリットあり
119 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 07:08:03 ID:8Aq2BUd40
なんで獣医しか牛や豚を殺しちゃダメなんだろうな。
こんな非常事態なら自衛隊に発砲許可出して牛や豚をユンボで掘った穴に誘導
してそこで銃殺即埋葬すればいいのに。
【宮崎/口蹄疫】政府、口蹄疫でワクチン接種の方針 19日に正式発表 感染拡大がわかりにくくなるデメリットあり
137 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 07:12:48 ID:8Aq2BUd40
>>123
でもそもそも論を考えると宮崎県を責めるのすらお門違いだよな。
牛が下痢をしたら口蹄疫を疑えよ!くらいの神経質さなら、
そもそも日本では発症してない口蹄疫を海外から持ち込ませないような検疫体制を
もっと責められないといけない。空港・港湾で危険人物を徹底的に消毒してたのか?
獣医を責めるならそれ以上にそこを責めないといけないよなw
もう日本のマスメディアとかむちゃくちゃだwww
【宮崎/口蹄疫】政府、口蹄疫でワクチン接種の方針 19日に正式発表 感染拡大がわかりにくくなるデメリットあり
195 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 07:25:22 ID:8Aq2BUd40
>>176
その正論をなぜかいつまでたってもやらないんだよ鳩山内閣は。
普天間問題も昨夜になって「日本は米国の存在によって守られている」というくらいだし、
この問題もあと8ヶ月しないと上の正論にたどり着けないのかもしれないw
事件はもうすでに現場で起こってしまっているのにいつまでも東京の会議室でくつろい
でいるだけの平和ボケした人たちにはそれがわからんのです。
【宮崎/口蹄疫】政府、口蹄疫でワクチン接種の方針 19日に正式発表 感染拡大がわかりにくくなるデメリットあり
229 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 07:31:30 ID:8Aq2BUd40
ワクチン接種はただの時間稼ぎってことはみんな承知してるんだろ?
ワクチン打った牛豚はけっきょく殺すんだってことを。
それならそんなことに手間をかけるんじゃなくて殺して埋める方向に手間暇かけろよ。
二度手間防げて他地域にも迷惑かからず一番いい。
なんであんなに土地があるのに埋めるところがないと言い張れるんだ?
あそこは東京銀座並に高層ビルが立ち並んで舗装化された地域なのか?
国が本気出したらたいていの無理は利くだろうが。結局形だけでなにもやる気がねーんだよ。
【宮崎/口蹄疫】政府、口蹄疫でワクチン接種の方針 19日に正式発表 感染拡大がわかりにくくなるデメリットあり
399 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 08:10:49 ID:8Aq2BUd40
>>369
それはもちろんですよ。
本部は東京に作ってみんなそこでくつろいでるだけですから。
実際に動いてるのは宮崎県だけです。
宮崎県しか働いてないんですから、失敗しても全部宮崎県の責任です。
任命責任も監督責任も全てアー聞こえない聞こえないで通してるんだから。
現場を見殺しにして自分たちは中央でのほほんとしているんですよ。
秦の始皇帝が死んだ後に二代目皇帝が地方で反乱が起きてるのに女にうつつを
抜かしてたのと同じですよ。反乱鎮圧軍は馬車馬のように働いたけどその報告は
皇帝に伝わることはなく死の直前まで皇帝は女遊びに明け暮れました。
【宮崎/口蹄疫】政府、口蹄疫でワクチン接種の方針 19日に正式発表 感染拡大がわかりにくくなるデメリットあり
425 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 08:16:38 ID:8Aq2BUd40
>>406
ただひたすら殺して埋める。
それに問題が生じたら迅速に対応する。
人が足りないなら全国から人を集める。モノが足りないなら至急送る。
埋める場所がないなら探す。二次汚染の心配があり埋められないなら
コンクリで防護するなどあらゆる対策を取り埋める。
そもそも埋めるという手段は適切なのか?イギリスのように焼却処分で
はダメなのか?焼いた方がまだ埋めるスペースも減るように思うのだが。
真剣に考えればいまできることや新しい方法もいくらでもでるだろ。
なんで1ヶ月も期間的猶予があったのにそれがなされていないんだ。
【普天間】 結局、辺野古「埋め立て方式」へ 「現行計画回帰」との批判避けるため、滑走路の配置などは修正か
583 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 08:32:23 ID:8Aq2BUd40
鳩山・・・・昨夜急に真顔で日米安保の重要性を語りだすから何事かと思いきや・・・
あんたはほんとに何者だよ!?決まっていた合意を日米さんざん引っ掻き回して
結局自民が話つけた案に戻るのかよ。沖縄の人になんて説明するのかいまから超
楽しみだ。こんな顛末になったんだからまた沖縄に行って市長らに面会して説明する
んだろ!?是非中継してくれ。沖縄県民の代表の反応を生で見たいよ。
【普天間】 結局、辺野古「埋め立て方式」へ 「現行計画回帰」との批判避けるため、滑走路の配置などは修正か
647 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 08:42:08 ID:8Aq2BUd40
>>622
ほんとにそうなら結局は現行案どころか現状の使用を今後も続けるしかないなw
民主が擁立した候補が当選し、民主が県外と煽ったせいで、与党を獲った自分ら
にブーメランとなって難題がふりかかる。いやー見事なオチまでついてるよ。
こんなことリアルで見せ付けられたらお笑い芸人は商売上がったりだな。
【普天間】 結局、辺野古「埋め立て方式」へ 「現行計画回帰」との批判避けるため、滑走路の配置などは修正か
727 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 08:59:29 ID:8Aq2BUd40
>>711
腹案が現行の自民党案だったのか!その発想はなかったよ!!!
さすが鳩山総理!もはやおれの理解の範疇を超えている!!!
ホントに火星人とか金星人なんじゃないだろうかあいつ。
【普天間】 結局、辺野古「埋め立て方式」へ 「現行計画回帰」との批判避けるため、滑走路の配置などは修正か
742 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 09:03:11 ID:8Aq2BUd40
>>730
過去の事案からすると
友愛(事故死)
中川酒(一服盛ってスキャンダル会見→辞任のコンボ)
しらんふりをして見捨てる
といろいろな選択肢があるからなあ
【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」
30 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 10:39:40 ID:8Aq2BUd40
鳩山ちゃんは昨夜からまともなことばかり言ってるな。
これは今日は雨が降るな。
それはともかく、口だけじゃなくて手もちゃんと動かしてくだちゃいね鳩山ちゃん。
【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」
82 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 10:48:12 ID:8Aq2BUd40
これ、直接関係ない俺が聞いてもかちんと来るのにこんな発言が電波に乗って
宮崎県に流れちゃうんだから末恐ろしいよな。言ってる事はまともなのにこれほど
「おまえが言うな!」と憤りを感じるセリフも珍しい。これ東が直接目の前で聞かさ
れたらぽっぽぶん殴ってるんじゃないか?
【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」
105 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 10:50:23 ID:8Aq2BUd40
>>86
せっかくあの憧れのカストロ議長に直接会える機会を口蹄疫ごときで棒に振れるか!!!
と彼なら言うと思いますw
【普天間】 政府、「杭打ち桟橋」をついに断念。ほぼ現行案に戻る…「現行案以上にいい腹案がある!」のはずが
227 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 11:05:24 ID:8Aq2BUd40
>>210
え?昨日の夜にいきなり
「日米安保やっぱ重要だよ。日本は米に守られてるよ!」
とか言い出したのが既に言い訳じゃないのけ?
大事なので沖縄の皆さん泣いて我慢してください。おわり。
でしょ?
【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」
240 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 11:10:03 ID:8Aq2BUd40
>>214
これが本当なら宮崎牛の種雄牛6頭も殺処分され宮崎牛ブランドは長期に渡って
終了乙だな。宮崎県の畜産業は滅んだか。民主政権の大失態によって。
【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」
280 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 11:16:44 ID:8Aq2BUd40
ちょっと思ったんだがこれがタイなら自民党が軍部と内通してクーデター起こす
レベルの騒ぎだよな。後4年は安泰。とかのんきに民主のやつらは言ってるが。
日本人は裕福でのんきだから暴動も起こさないが。
こんな日本人でも民主党が4年も政権をとり続けたらさすがに怒って国会を
襲撃したりするようになるだろうか?現政権はあまりにもひどすぎる。
【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」
402 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 11:42:16 ID:8Aq2BUd40
「自民にいまさら頭を下げるのはいやだし・・・・」
「自衛隊を大量動員すると連立組んでる社民党がいい顔しないし・・・・」
「宮崎県は自民の票田だからこの機会に小沢さんもいじめとけっていったし・・・」

多分いまの鳩山の脳みそこんな感じ。まともにこの問題考えてない。
【普天間】 政府、「杭打ち桟橋」をついに断念。ほぼ現行案に戻る…「現行案以上にいい腹案がある!」のはずが
553 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 11:52:35 ID:8Aq2BUd40
・沖縄県民の理解を得ること
・米政府の理解が得られること
・日本政府の合意が得られること
この3つが揃ってはじめて移転計画が実行されるんだろ。
もう沖縄県民はYESと言ってくれないだろ。いくら下2つがOKでも移転できない。
鳩山は日米安保は大事とまで言い切ったんだから米軍を退去させられない。
つまりはいままでどおりで今あるところの基地を使いつづけるということ。
沖縄県民は引き続きいままでどおりの苦労をする。
米軍はいままでどおりに施設を利用する。
日本政府も全てをスルーするw
実に鳩山好みの解決策だwww現状に問題があろうがなかろうが変えなければ
それに伴う新たな批難も発生しないしな。
【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」
495 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 12:00:40 ID:8Aq2BUd40
「責任問題より、迅速な対応が大事」
これ、かっこいいセリフだよね。
おれ、前に寝坊して集合時間に遅れてみんなが予定時刻の電車に乗れなくなった
事態を引き起こしたことがあるんだよね。
そのときにこれと似たようなせりふを言ったらみんなから、「おまえが言うな!」
って総ツッコミを喰らったよ。こっちも場を盛り上げようとわざとあのときはKY発言を
したんだけどねw
でも鳩山さんはそうじゃないよね?これガチでそう思っていってるんだよね?
笑いを取ろうとしてわざとKY発言をしたのでないなら、かなり人間的にやばいよ。
【普天間】 政府、「杭打ち桟橋」をついに断念。ほぼ現行案に戻る…「現行案以上にいい腹案がある!」のはずが
784 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 12:24:07 ID:8Aq2BUd40
腹案なんてなかった
【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」
676 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 12:32:03 ID:8Aq2BUd40
ほんと民主党はバカだよなー
普天間移設の件は自民の案を白紙撤回したけど結局自民案
口蹄疫の件は自民がすぐに対策しようと草案まとめたのに「おまえらの言いなりにはならない」
と下手な面子をふりかざして自滅。ウィルス蔓延パンデミック一歩手前宮崎県非常事態宣言
いい加減に自分たちは与党で国民の安全を積極的に守るって立場なのをわきまえて欲しい
野党と違って批判してるだけでいい楽なポジションじゃないだろ。責任もって国政を運営しろ。
泥臭い事だってときにはやるもんだろ。全て「地方分権」とかいってやりたくないことやドカタ仕事
を地方にばかり押し付けてるんじゃね−よ。
【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」
717 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 12:41:48 ID:8Aq2BUd40
>>710
あなたのその理論には一欠けらの過ちがない。
ただ、最後の結論だけ俺と違うw
【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」
745 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 12:48:06 ID:8Aq2BUd40
でもそろそろさすがに閣僚の生贄が必要だと思うから赤松農水大臣辺りは病気で
入院してピンチヒッターが入るんじゃないかな。もう後釜を選定作業中なんじゃない?
【普天間】 政府、「杭打ち桟橋」をついに断念。ほぼ現行案に戻る…「現行案以上にいい腹案がある!」のはずが
947 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 13:00:23 ID:8Aq2BUd40
>>942
過程を見て欲しいのなら事業仕分けの時のように会議の様子をネット配信でもすれば?
ショーにしてしまえば結論が予定調和でも沖縄県民の溜飲も下がるかもしれませんよ
【赤松/口蹄疫】大臣「ちまちまやっててもしょうがない」 ワクチン接種→殺処分について説明
597 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 13:32:34 ID:8Aq2BUd40
つまりどういうこと?
一番よいとおもわれる案はなんなの?
ワクチンを打たずに一定範囲の牛豚をウィルス発症の有無にかかわらず屠殺処分するってこと?
それで屠殺した牛豚も発症の有無を問わず国が一定割合で補償するということ?

県は畜産農家の生活がかかってるから絶対に補償のでないやり方では殺処分は認めないだろう。
国は宮崎以外の地域にこの問題が広がったらさすがにもう宮崎だけの責任では済まない。
こういうときに政府が法を超えた判断をして責任を取らないといけないんだけどね。
現政権の人は「法律では知事の権限だから」とか言い逃ればっかりなんだよな。違うんだよ感覚が。
国や国民を護るってそういうことじゃないと思うんだけどな。
【普天間】 鳩山首相、「環境に配慮した埋め立て案」に関心
427 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 15:11:00 ID:8Aq2BUd40
ここ最近の鳩山の言動からするといまいち笑いのポイントがよくわからないんだが。
つまりは、
自民の埋め立ては悪い埋め立て。民主の埋め立てはよい埋め立て。
ということでよろしいんでしょうか?
【普天間】 鳩山首相、「環境に配慮した埋め立て案」に関心
466 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 15:18:16 ID:8Aq2BUd40
誰かマジで鳩山語録の解説求む。
禅問答のようでまったく訳がわからない。
日本語を喋っているとは思うんだが。
【普天間】 鳩山首相、「環境に配慮した埋め立て案」に関心
535 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 15:30:11 ID:8Aq2BUd40
最近の民主党はあれだな、散々自民党が出した案にケチをつけておいて、
いざじゃあ自分でなんか考えてみろという段になると迷走した挙句に、
「われわれが十二分に検討した結果これが最良だ!」
といってほぼ自民党の案のものを提示するんだな。すごいよw
口蹄疫の問題なんかもまさにそれの二の舞になっているようだし。
いい加減自民党にばかり頼ってないで独り立ちしてほしいです。
できないのなら素直にできないといって自民なり官僚なりに助けてもらえよ。
【普天間】 鳩山首相、「環境に配慮した埋め立て案」に関心
581 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 15:37:34 ID:8Aq2BUd40
>>559
いや・・・・そうならない気がするけどな・・・
「移転先が反対するなら移転するのはやめにしましょう。労力の無駄です。
現状のまま使用しつづけましょう。どの道反対されるのなら現状の施設を使用
したほうが効率的ですから。」
と切り出されておしまい。別に米軍は移転したいわけじゃないし。日本が沖縄が
ここになら是非移転してくださいってお願いするから「じゃいいですよ」って移転
するわけだし。
【普天間】 鳩山首相、「環境に配慮した埋め立て案」に関心
621 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 15:44:12 ID:8Aq2BUd40
>>611
それはわかりやすい例えだなw
国と国との契約破棄はつきつめると戦争まで行くからなw
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身
327 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 16:18:21 ID:8Aq2BUd40
マスコミには熱心な共産系が多いからな。
自民系の宮崎県の知事なんて格好の標的だろう。
理想や建前ばかりで相手を批難することなんて朝飯前。
それでいて自分ではなんにもしない。
【普天間】 鳩山首相、「環境に配慮した埋め立て案」に関心
766 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 16:25:22 ID:8Aq2BUd40
>>762
いいはなしだなー
【普天間】 鳩山首相、「環境に配慮した埋め立て案」に関心
839 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 16:51:09 ID:8Aq2BUd40
みずほたんは「社民党が連立に参加してなかったら普天間のままだった!へのこ
に移ることになったのは社民党の功績だ!」とか言ったとか言わなかったとか。
ずいぶん丸くなったねみずほたん。最低でも県外ではなくなったらしい。
【口蹄疫】 みのもんた 「東国原知事…記者の質問が鋭かったからって、怒ってもしょうがない」
244 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 17:05:43 ID:8Aq2BUd40
こんなくだらないことでもひとつ教訓になることがある
人を怒らせたかったらそいつが寝不足で疲労がピークに達している時に、
繰り返し繰り返しバカを装って延々と答えが出ないような質問を繰り返せばよい、
ということだ。
【普天間】 鳩山首相、「環境に配慮した埋め立て案」に関心
877 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 17:13:27 ID:8Aq2BUd40
あれ?おかしいじゃないか?みずほたん同意できないって言ってるよ!
【政治】大マスコミが「民主党嫌い」なのは分かるが、公平さに欠ける、偏っている こんな恣意的な報道が許されるのか
734 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 19:41:30 ID:8Aq2BUd40
ゲンダイはすごいな。たしかにはじめてまともに現政権が実績として残したことを
メディアで聞いた気がする。なるほどね。高校授業料の無償化と子供手当てか。
子供手当ては結局まだ支給されてないけどな。
だから普天間移設の問題と高速道路料金についての小沢と前原のゴタゴタと
口蹄疫問題が一向に沈静化しないことは勘弁してやれよって理屈か。
小沢の政治資金記載法違反と鳩山の母からの不正献金疑惑も見逃してやれと。
それはちょっと虫が良すぎないかなあ。
【政治】大マスコミが「民主党嫌い」なのは分かるが、公平さに欠ける、偏っている こんな恣意的な報道が許されるのか
806 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 19:54:27 ID:8Aq2BUd40
なんかさ、昔の有名な人の格言でいいこといってるのがあるよね。
20歳までに人は一度は共産主義や社会主義を信奉するものだ。
でも20歳過ぎても信奉してる奴は愚か者だ、とか言う感じの。
団塊の世代とかはマジそのまんま大人になってしまってるから性質が悪いよ。
いっちゃった目で真剣に社会主義や共産主義の素晴らしさを説かれても困る。
そんならなんであんた中国とかで暮らさないの?って言いたくなる。
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
835 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 19:58:29 ID:8Aq2BUd40
ひとつだけ教えて。
宮崎県の最後の砦の、エリート種雄牛6頭は殺処分をまぬがれることはできるのか?
これがなければ宮崎県は実質終了だろ?
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
867 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 20:01:35 ID:8Aq2BUd40
>>843>>844
なるほどサンクス。ということは10キロ圏の規制にはかからないところなわけね。
もしくはこの規制にかかっても特別に殺処分から逃れられるわけね発症しない限り。

【政治】大マスコミが「民主党嫌い」なのは分かるが、公平さに欠ける、偏っている こんな恣意的な報道が許されるのか
857 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 20:05:05 ID:8Aq2BUd40
たしかに偏向報道の塊な現代がフェアとか言い出すって変な感じだw
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
962 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 20:13:08 ID:8Aq2BUd40
>>942
それ言い出すとなんで国は空港や港湾で検疫体制をもっと強化しなかったのか
ってオチに帰結するからあんま民主の人言わない方がいいよ。国の責任になる。
【2次元児ポ規制】 「反対派は現実見ろ。子供らはセックスを『楽しい』情報でやり、性病や中絶増加…エロ漫画規制必要」…百家争鳴★2
797 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 20:22:46 ID:8Aq2BUd40
昨今のレディスコミックとか露骨な性描写ばかりだからな。青年誌よりひどい。
たしかにあれは見苦しいよ。規制してもいいと思うぜ。
てか雑誌もレーティング制度導入しなよ映画やゲームみたいに。
一律規制じゃなくて身分証提示で対象年齢なやつに売るようにしろよ。

【政治】自民党、赤松農相ら複数の閣僚の不信任案提出を検討[10/05/19]
218 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 22:40:19 ID:8Aq2BUd40
こりゃしょうがないだろ。赤松は全て後手踏んだ上にやってることは自民が連休前に
出してきた口蹄疫対策そのまんまらしいからな。けっきょく鳩山の普天間移設と同じ
状態に。そんなやついらないだろ。
【政治】自民党、赤松農相ら複数の閣僚の不信任案提出を検討[10/05/19]
313 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 22:48:31 ID:8Aq2BUd40
てかさ、今回の口蹄疫の一件で自民党は悟ったんだよ。
民主党の奴らは皆二言目には脱官僚とか政治主導とか言うけど能無しが大臣を
やってると官僚や地方の足引っ張るだけで百害あって一理なしってことに。
これならトップが無能でもその道のスペシャリストの官僚がソツなくこなす方がまだ
マシ。それをしないならまともなトップにすぐに変えてもらわないと困る。
そういうことでしょ?
【政治】自民党、赤松農相ら複数の閣僚の不信任案提出を検討[10/05/19]
470 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/19(水) 23:03:01 ID:8Aq2BUd40
これは自民党はいろいろな意味で最高の一手だったな。
ここで慌てふためいて批難してる民主賛同者が多いことでもよくわかる。
自民党は口蹄疫の件では与野党協力して事に当たろうとまで言って対策案まで
作ったのにそれを目の前でゴミ箱に捨てられた。これを大々的に公表するだけでも
不信任案提出の理由になる。
しかもこれを民主が否決すれば「赤松大臣は辞める必要がない」と政府のお墨付き
を与えるわけで、辞めさせる事ができずにこのまま参院選に突入せざるをえなくなる。
不信任案を出すだけの理由もあり、そしてその結果がどうであれ自民にプラスの結果
がもたらされるわけだ。いや国民や宮崎県民にもプラスの影響があるだろう。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。