トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月19日 > 5WJJf9Om0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/18278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数07131511000000003914323027104112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【口蹄疫】 赤松農相 「初動の対応?…私は反省・おわびすることは全くない」「今、法整備やらなければいけないということはない」★5
【口蹄疫】 赤松農相、ワクチン使用を検討…「ワクチンを打つ=菌を打つことですから、ひとつの方法ではないかという専門家も」★3
高速道路新料金、6月実施断念 「休日上限1千円」継続 前原国交相が表明
【口蹄疫】疲労困憊の東国原知事「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」 「けんか売ってるのはそっちだ」★7
【社会】「口蹄疫対策に使ってほしい」 "ふるさと納税"宮崎県に申し出が殺到 県の担当者は「大変ありがたい」と感激
【政治】 「小沢氏を再び嫌疑不十分で不起訴処分とする方向で」 〜小沢氏、再度不起訴へ 週内にも最終協議…陸山会虚偽記載・東京地検
【口蹄疫】 「普段の下痢」 宮崎県、3月の時点で口蹄疫発生見逃し★5
【ゲンダイ】口蹄疫大被害は東国原知事への天罰! 選んだ宮崎県民に責任 国に泣きつかず自分で解決したらどうだと日刊ゲンダイ★8
【赤松/口蹄疫】大臣「ちまちまやっててもしょうがない」 ワクチン接種→殺処分について説明
【口蹄疫】 政府、ワクチン使用方針…だが、結局はワクチン使った牛や豚も全て殺処分する必要あり

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【鳥取】 平井知事 韓国ドラマ誘致へ
11 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 14:01:05 ID:5WJJf9Om0
口蹄疫がくるよー
【赤松/口蹄疫】大臣「ちまちまやっててもしょうがない」 ワクチン接種→殺処分について説明
996 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 14:04:51 ID:5WJJf9Om0
>>956
埋設場所については先週末に県と町がほぼ全て確保
今不足してるのは人的リソース

国が動いたことで自衛隊投入の人数制限がなくなることを考えれば
足りてないのは獣医だけとなる

そうするとワクチン打つのと殺処分するのとどうちがうの?って話

ワクチンベルト作って感染拡大を防ぐ作戦じゃないみたいだし
何がしたいんだろ
【鹿児島】 高速船「ロケット」が障害物と衝突
11 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 14:06:50 ID:5WJJf9Om0
また漢級か!
【口蹄疫】 政府、ワクチン使用方針…だが、結局はワクチン使った牛や豚も全て殺処分する必要あり
801 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 14:11:05 ID:5WJJf9Om0
半径10km以内とかワクチンベルトって発想じゃないみたいだな

ワクチン打ち切るまでの前線を見切ってベルトを作ったほうがいいんじゃないのか?
域内一律摂取とか無意味

それに宮崎大学農学部が提唱してるように
ベルト定義した上で豚に限ってワクチンを打つ作戦のほうがいいんじゃね?
【三宅氏転倒】 「私は自ら転倒してないし、『自分で転んだ』と言った事実もない」…三宅氏、松葉杖つきながら改めて主張★2
23 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 14:11:46 ID:5WJJf9Om0
永田が呼んでる
【口蹄疫】 政府、ワクチン使用方針…だが、結局はワクチン使った牛や豚も全て殺処分する必要あり
911 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 14:43:11 ID:5WJJf9Om0
埋却地は先週の段階で県と町が都合つけたよ
だからここが障害になって作業が進まないわけではない
【口蹄疫】 政府、ワクチン使用方針…だが、結局はワクチン使った牛や豚も全て殺処分する必要あり
928 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 14:46:40 ID:5WJJf9Om0
>>914
防波堤なら感染地域の外側だけワクチン打てば良いんだけど
ちょっと国は考え方違う予感
【口蹄疫】 赤松農相、ワクチン使用を検討…「ワクチンを打つ=菌を打つことですから、ひとつの方法ではないかという専門家も」★4
188 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 14:51:13 ID:5WJJf9Om0
>>185
これは酷い・・・
【口蹄疫】 ブチ切れた東国原知事の「寝ずに」のセリフ、集団食中毒の雪印元社長が言い放った言葉とソックリ…ZAKZAK★2
296 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 15:48:45 ID:5WJJf9Om0
>>92
七十二時間までしか権限持ってないんだね
【口蹄疫】 政府、ワクチン使用方針…だが、結局はワクチン使った牛や豚も全て殺処分する必要あり★2
10 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 16:11:30 ID:5WJJf9Om0
宮崎大学農学部からの提言
http://www.agr.miyazaki-u.ac.jp/~vet/hygine/HP/index.htm

目的は一つです。
「ウイルスまん延防止」
ワクチン接種として、下記を考慮しなければなりません。
備蓄ワクチンと流行ウイルスの型が合う・効く、
型が合わない・効かない、
感染防止はできないが、ウイルスの増殖をある程度抑制する。
ので、周囲へのウイルス拡散を抑えられる。
しかし、キャリアー動物が出る可能性がある。
感染したウイルスが変異する可能性がある。
発症しないので、早期発見が困難となる。
備蓄ワクチンの量は?
接種するゾーンは?
豚はキャリアー動物にならないとされています。
豚にこのウイルスが感染すると、牛よりも、
100から1000倍増え、気道から排泄します。
以上の理由から、今以上のウイルス拡散防止のため
現発生地、周辺の豚に接種する時期が来たのではないでしょうか。
(2010.5.13.)
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身
198 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 16:12:08 ID:5WJJf9Om0
やっぱ一次ソースは大事だな
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身
226 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 16:13:53 ID:5WJJf9Om0
南日本新聞不買って言っても
エリア外だしなぁ

なんかいい圧力のかけ方ないかな
【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身
272 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 16:15:58 ID:5WJJf9Om0
>>256
報道規制と取材規制を混同させる工作員発見w
【口蹄疫】 みのもんた 「東国原知事…記者の質問が鋭かったからって、怒ってもしょうがない」
491 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 17:53:19 ID:5WJJf9Om0
鋭かった?????
【口蹄疫】恐怖 日本列島に爆発的に蔓延する「パンデミック」が現実味を帯びてきた
174 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 17:53:45 ID:5WJJf9Om0
おいおい産経は風評煽るなよ
【口蹄疫】中国も日本から関連品の輸入を禁止 「わが国の牧畜業の安全と、人体の健康を守るため」
153 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 17:57:52 ID:5WJJf9Om0
えっ?
【社会】「口蹄疫対策に使ってほしい」 "ふるさと納税"宮崎県に申し出が殺到 県の担当者は「大変ありがたい」と感激
272 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:00:27 ID:5WJJf9Om0
>>242
人に感染するものではないのでマスクは不要
【社会】「口蹄疫対策に使ってほしい」 "ふるさと納税"宮崎県に申し出が殺到 県の担当者は「大変ありがたい」と感激
276 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:04:44 ID:5WJJf9Om0
第二政府作ろうぜ
【口蹄疫】恐怖 日本列島に爆発的に蔓延する「パンデミック」が現実味を帯びてきた
264 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:07:25 ID:5WJJf9Om0
>>253
もう国はワクチンありきになってるな
パフォーマンスになるからか?

戦略的にやれば良いけど一律でやるのはまったく無意味
【口蹄疫】恐怖 日本列島に爆発的に蔓延する「パンデミック」が現実味を帯びてきた
272 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:09:25 ID:5WJJf9Om0
>>257
必要なのはワクチンじゃなくて自衛隊投入じゃねーの?
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
24 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:17:58 ID:5WJJf9Om0
なぜこうなったか
殺処分が決まっているのに獣医と補助員と重機オペレータが足りないからだろ
処分地はもう県と町が手当てしてる

ワクチンで対象を30万頭に増やして獣医が足りないで遅れまくるのは目に見えてるだろうが
ワクチンは豚に限定してピンポイントでウイルスの排出を抑えろ

そして自衛隊を大量投入して殺処分のほうを進めろよ
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
31 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:19:07 ID:5WJJf9Om0
この作戦は失敗するぞ
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
35 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:20:04 ID:5WJJf9Om0
>>30
GW拡散で場所が飛んでるから
強制出荷した牛豚が感染している確立が高いよ
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
48 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:21:41 ID:5WJJf9Om0
>>43
国の指示で自衛隊増員したくないからだろjk
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
58 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:23:00 ID:5WJJf9Om0
>>49
結論があって無理やり現実を曲げてきた
現場を無視して机の上で作ったプランだよね
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
68 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:24:15 ID:5WJJf9Om0
>>57
牛はウイルスあんまり排出しない
牛の何千倍のウイルスを排出する豚を押さえ込まない限り無意味

豚に効かないとなると最悪の事態
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
84 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:26:04 ID:5WJJf9Om0
>>67
リングワクチンじゃなくて中心部から打つ作戦の意味がわからん
国は最終的な感染地域のラインをちゃんと見切ってるのか不安
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
98 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:28:06 ID:5WJJf9Om0
>>70
今増員すべきなのはワクチン打つ獣医じゃなくて
殺処分する獣医と処理する自衛隊だよ

殺処分のほうが完全に止まっちまうからウイルス排出が続く
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
123 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:31:03 ID:5WJJf9Om0
しかもワクチンは注射針替えずに連続注射するんだろ
どう考えてもおかしい
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
129 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:31:31 ID:5WJJf9Om0
>>119
知事も無念だろうな
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
146 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:33:30 ID:5WJJf9Om0
国はこんな実験してる暇あんのかよ
さっさと国際ルールで殺処分スピードアップしろよ
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
157 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:34:32 ID:5WJJf9Om0
>>143
国が何もしなくても
県と町がなんとか調達してるんだから大丈夫だ(先週末時点)

ボトルネックはそこじゃない
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
170 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:36:44 ID:5WJJf9Om0
>>161
今ウイルス撒き散らしてるのは殺処分決定して処理待ちの豚さんたちですよ
感染豚にワクチン打って意味あるのか?
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
188 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:39:17 ID:5WJJf9Om0
なあ感染拡大を防ぐためなら中心部じゃなくて外側にワクチンベルト作るんじゃね?
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
207 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:41:02 ID:5WJJf9Om0
>>198
会見で見たけど小委員会の委員長代理が製薬会社だったぞw
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
256 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:46:25 ID:5WJJf9Om0
豚に効かない話が本当ならこのワクチン作戦は絶対失敗する
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
283 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:50:15 ID:5WJJf9Om0
>>266
口蹄疫発生マップ
http://maps.google.co.jp/maps/ms?cd=2&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=103101097783275073929.000485d8ff7f0abb64dbf

20キロってのは現実的だと思う
発生順序と距離見るとね
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
287 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:50:42 ID:5WJJf9Om0
>>270
殺処分よりワクチンのほうが本当に早いの?
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
304 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 18:52:38 ID:5WJJf9Om0
>>299
発生地域の北側にはいのししがいっぱいいる
玄関開けたらいのししと御対面っていう場所だそうだ
【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
930 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 20:08:59 ID:5WJJf9Om0
>>532
殺処分が進まないならそれを改善するのが先だろ?
国権限で自衛隊大量投入しないの?
【普天間】 鳩山首相「埋め立てをむやみに行うことに対して、私は発言をいたしました」…"埋め立ては自然への冒涜"発言に関し
5 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 20:28:21 ID:5WJJf9Om0
修飾語が増えてる
【政治】 鳩山首相 「目がキョロキョロしてると批判受けたので、国民に語るようカメラ見ることにした」
85 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 21:25:47 ID:5WJJf9Om0
>>48
こっち見てるようでこっち見てない
不思議
【政治】ここにきて「野党共闘」!? 「退席」で共同歩調 不信任案でも一致できるか
12 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 21:27:41 ID:5WJJf9Om0
共産党△
【赤松口蹄疫】20日にもワクチン接種を実施 政府、対策を発表 予算は300億〜400億円
58 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 21:29:07 ID:5WJJf9Om0
そんなことより殺処分部隊の10倍以上の大幅増員が必要だろうよ
【赤松口蹄疫】20日にもワクチン接種を実施 政府、対策を発表 予算は300億〜400億円
60 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 21:30:06 ID:5WJJf9Om0
【赤松口蹄疫】


まあ実質更迭だし
赤松の言ってたことの逆の政策をどんどん打ち出してるしw
【赤松口蹄疫】20日にもワクチン接種を実施 政府、対策を発表 予算は300億〜400億円
72 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 21:32:24 ID:5WJJf9Om0
もうさ
この人的リソースの逐次投入やめないか?
【赤松口蹄疫】20日にもワクチン接種を実施 政府、対策を発表 予算は300億〜400億円
156 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 21:52:20 ID:5WJJf9Om0
>>134
今日はムッチーさん喋る気力ないんじゃないか?
あんなに牛可愛がって今まで持ちこたえてきたのにさー
【滋賀】電車のブレーキレバー、突然根元から折れる 運転士が土台部分をつまみブレーキ、緊急停止 JR西(画像あり)
89 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 21:56:38 ID:5WJJf9Om0
>土台のネジの部分をつまみブレーキをかけ、電車を緊急停止させた。

光景が目に浮かぶようだw
【政治】ここにきて「野党共闘」!? 「退席」で共同歩調 不信任案でも一致できるか
107 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 22:03:14 ID:5WJJf9Om0
共産が欠席って相当なことだぜ
100年に一度あるかないか
教科書に載せても良いレベル
【政治】自民党、赤松農相ら複数の閣僚の不信任案提出を検討[10/05/19]
57 :名無しさん@十周年[]:2010/05/19(水) 22:25:56 ID:5WJJf9Om0
1000億の予算が確実に決定してからにしておけ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。