トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月17日 > HeA11Gm60

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/16543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001200021721212712000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【三宅氏転倒】 「パフォーマンスだと批判され、本当に悲しい」「『自分で転んだ』発言は事実でない」…民主・三宅氏、“自爆”否定★2
【政治】民主党支持からこっそり転向する著名人は誰だ? 己の間違いに気がつき、非を認め転向を表明する人は、今後も増える
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
【政治】 「二足のわらじをはくほど、国会議員の仕事を甘く考えてない」…三原じゅんこ、当選すれば女優引退
【三宅転倒】「スペランカー三宅」「三宅☆自演乙☆雪子」 転倒は自作自演!? 不自然な行動にネットで“疑惑”広がる★11

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】民主党支持からこっそり転向する著名人は誰だ? 己の間違いに気がつき、非を認め転向を表明する人は、今後も増える
949 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 18:20:10 ID:HeA11Gm60
>>943
>選挙のない民主主義政治なんて過去から有るんだ
言い張るだけなんてのは興味がないんだ。

例を挙げるなり立証してみろw
【政治】民主党支持からこっそり転向する著名人は誰だ? 己の間違いに気がつき、非を認め転向を表明する人は、今後も増える
953 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 18:21:27 ID:HeA11Gm60
>>945
逃げ回らないで俺に反論しろよw
【政治】民主党支持からこっそり転向する著名人は誰だ? 己の間違いに気がつき、非を認め転向を表明する人は、今後も増える
965 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 18:24:05 ID:HeA11Gm60
>>960
言い張るだけじゃ反論にならない。
ソースを提示しろ。
【政治】民主党支持からこっそり転向する著名人は誰だ? 己の間違いに気がつき、非を認め転向を表明する人は、今後も増える
981 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 18:27:20 ID:HeA11Gm60
>>972
>2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、政権擁護的になってきているのは
誰が政権擁護してるってw
【政治】民主党支持からこっそり転向する著名人は誰だ? 己の間違いに気がつき、非を認め転向を表明する人は、今後も増える
988 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 18:28:34 ID:HeA11Gm60
>>980
だから、例を挙げろと言ってる・・・俺が軽く論破してやるからw
【政治】民主党支持からこっそり転向する著名人は誰だ? 己の間違いに気がつき、非を認め転向を表明する人は、今後も増える
995 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 18:29:42 ID:HeA11Gm60
>>985
みんなが知ってるなら理由が有る筈だなw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
574 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 18:34:32 ID:HeA11Gm60
>公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
そんなに安いのか・・・両親が日教組だった俺は知らんかったわw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
597 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 18:40:10 ID:HeA11Gm60
>>594
アンカーミスか?
話が繋がってないぞw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
607 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 18:42:44 ID:HeA11Gm60
>>596
家の晩飯は6時厳守だった。
もっともな理由がなければバックレるのは許されなかったが、年に5-6回しか家族が欠けることはなかったw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
623 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 18:45:11 ID:HeA11Gm60
>>612
昔から40歳までは公務員の方が安かったぞ。
小学生の頃「家は貧しいんだな・・・」と新聞配達してたw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
658 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 18:50:40 ID:HeA11Gm60
>>649
ただの教員であるうちの親が3.000万円貰ってるのに
自衛隊トップクラスの田母神さんが7.000万円って少ないだろ?
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
678 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 18:54:44 ID:HeA11Gm60
>>670
官僚はともかく、役所に優秀な人材が要るのか?
市民課課長と係長以外は、マクドのパートで十分だと思うが。
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
689 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 18:56:04 ID:HeA11Gm60
>>677
校長には自然になれた時代だw
親父は派手に暴れたので教頭止まりだったが。
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
697 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 18:59:02 ID:HeA11Gm60
>>693
何を勘違いしてるか知らんが、バブルの人で不足だった頃は
ノースウエストのクルーは日本のファミレスに研修に来るべき!って時代だったぞw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
710 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:01:18 ID:HeA11Gm60
>>705
証券会社は昔からヤクザだw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
717 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:03:50 ID:HeA11Gm60
>>712
男とか女とか関係ないよ。
労働生産性の問題だ。
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
733 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:06:45 ID:HeA11Gm60
>>727
中国みたいに、道を掃除する人を増やした方が景気には良いんじゃないか。
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
737 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:07:53 ID:HeA11Gm60
>>735
市役所で優秀な人間が必要な理由が分からない。
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
754 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:11:32 ID:HeA11Gm60
>>745
課長をマクドから引き抜けば済むよなw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
763 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:14:40 ID:HeA11Gm60
>>759
マニュアル人間が批判されてるなんて知らんぞ?
マニュアル人間でなければ、ライン作業など出来ない。
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
773 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:16:46 ID:HeA11Gm60
>>765
教師はもっと沢山ないと駄目だぞ・・・夏休みなんて一ヶ月ちょいしか無いんだからなw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
776 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:17:42 ID:HeA11Gm60
>>774
そんな手抜きじゃ誰も見てくれないぞw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
788 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:20:17 ID:HeA11Gm60
>>775
お前、いくつだよw
パスポートの発行窓口で年収なんか聞かれたことはないぞ。

アメリカ領事館で、滞在1日辺り50jの預金がないと駄目とは言われたが・・・
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
790 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:21:17 ID:HeA11Gm60
>>783
役所の仕事が、トヨタのライン工以下なのも分からんか?
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
795 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:22:45 ID:HeA11Gm60
>>791
で、お前は誰のコネで入ったんだw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
813 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:25:02 ID:HeA11Gm60
>>803
難易度を比べるのは簡単だ。
トヨタのライン工って、一週間で半分が居なくなるんだぜw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
823 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:26:48 ID:HeA11Gm60
>>817
銀行もそうだが、既得権益で守られてるところは大差ない。
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
828 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:27:51 ID:HeA11Gm60
>>821
まぁ、それは嘘だw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
837 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:28:57 ID:HeA11Gm60
>>827
両方だ。
だが、市役所の人間が来ても同じなのは保証するw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
848 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:30:58 ID:HeA11Gm60
>>841
どの職種を言ってる?
市民課の課長なら、俺がいつでもやってやるぜw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
857 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:32:49 ID:HeA11Gm60
>>852
んなこたぁないw
昔は国鉄並に酷かった。
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
869 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:34:58 ID:HeA11Gm60
>>862
公務員が言う「手取り」ってのは、官舎も共済費も積立も全部引かれた後の金額のことだぜw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
890 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:38:34 ID:HeA11Gm60
>>885
日本では無職だな。
それがどうかしたのか?
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
902 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:41:45 ID:HeA11Gm60
>>900
で、民主に投票したりはしてないんだろうなw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
910 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:43:53 ID:HeA11Gm60
>>905
それがソニーの話なら、その通りだ。
税金から金が出てないからな。
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
914 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:45:10 ID:HeA11Gm60
>>913
つぅか、アルバイトでいいんだよ。
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
931 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:47:50 ID:HeA11Gm60
>>925
俺はなれなかった・・・
インドネシアで農場主やってますw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
937 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:49:27 ID:HeA11Gm60
>>933
>・退職後も職が用意されていて、やめるときまた退職金がもらえる
これは、一般公務員にはないぞw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
950 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:51:58 ID:HeA11Gm60
>>940
それは大丈夫だw。
俺に接した奴は日本を好きになる。

というか、俺に接しに来る奴は日本に好意を持ってるんだろうがなw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
963 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:57:10 ID:HeA11Gm60
>>958
痴呆上級で20代後半だと所長級かw
そんなに安いわけないだろ。
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
972 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 19:59:23 ID:HeA11Gm60
>>967
当たり前だろ。
退職金3千万に年金248.000円。
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
987 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 20:03:35 ID:HeA11Gm60
>>980
逆ってなんだ。ひとつしか打ってないんだがw
【賃金】公務員の人件費がいくらかご存知でしょうか? 公務員の平均年収は700万円、退職金は2500〜3000万円
993 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 20:06:24 ID:HeA11Gm60
>>991
仕事ってのは稼ぎなんだよ。
誰が好きで農場主なんかやるかよw
【政治】 「二足のわらじをはくほど、国会議員の仕事を甘く考えてない」…三原じゅんこ、当選すれば女優引退
226 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 20:14:18 ID:HeA11Gm60
やっぱ、ボディ以外はだめなのか?
【政治】 「二足のわらじをはくほど、国会議員の仕事を甘く考えてない」…三原じゅんこ、当選すれば女優引退
231 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 20:18:12 ID:HeA11Gm60
で、最後に女優をやったのはいつなんだ?
【政治】 「二足のわらじをはくほど、国会議員の仕事を甘く考えてない」…三原じゅんこ、当選すれば女優引退
244 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 20:24:36 ID:HeA11Gm60
>>238
英語がペラペラでも、話す中身の無い奴の話を聞く者は居ない。
相手の求めるのもを持っていれば、相手が日本語を学んで来る。
【三宅転倒】「スペランカー三宅」「三宅☆自演乙☆雪子」 転倒は自作自演!? 不自然な行動にネットで“疑惑”広がる★11
929 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 20:28:36 ID:HeA11Gm60
で、甘利に謝罪はしたのか?
【政治】 「二足のわらじをはくほど、国会議員の仕事を甘く考えてない」…三原じゅんこ、当選すれば女優引退
256 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 20:29:56 ID:HeA11Gm60
>>252
>今年の一月
マジ?

俺より現役なんだ・・・
【三宅転倒】「スペランカー三宅」「三宅☆自演乙☆雪子」 転倒は自作自演!? 不自然な行動にネットで“疑惑”広がる★11
940 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 20:32:43 ID:HeA11Gm60
>>938
だが、あの動きと橋本の体重では物理的に説明がつかない・・・秘孔でも突いたのかw
【三宅転倒】「スペランカー三宅」「三宅☆自演乙☆雪子」 転倒は自作自演!? 不自然な行動にネットで“疑惑”広がる★11
953 :名無しさん@十周年[]:2010/05/17(月) 20:42:33 ID:HeA11Gm60
>>952
訴訟は甘利と自民党がやる。
お前には無理だから静観しとけw
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。