トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月16日 > qvCv1+OS0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/15238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00400036494000000004762049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【宮崎・口蹄疫】被害総額数千億円に…「赤松大臣の怠慢のツケはすべて畜産農家や国民に」と東京スポーツ★5
【宮崎/口蹄疫】感染疑い事例が101例目に・・・高鍋町の宮崎県家畜改良事業団にも
【宮崎・口蹄疫】宮崎牛の種牛施設でも口蹄疫感染の疑い 「宮崎牛」ブランドにとって大打撃になる可能性★4
【宮崎/口蹄疫】 県ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ
【社会】かんぽの宿、鑑定評価額221億円が一週間で97億円に減る
【宮崎・口蹄疫】 東国原知事 「現場は壮絶…家畜の悲痛な鳴き声、すえた臭い、一面の消毒剤、作業員の落胆・絶望」…ツイッターで★3
【宮崎/口蹄疫】感染疑い100カ所超 殺処分対象は8万2411頭に「宮崎牛」の種牛も★2
【宮崎・口蹄疫】被害総額数千億円に…「赤松大臣の怠慢のツケはすべて畜産農家や国民に」と東京スポーツ★6
【宮崎・口蹄疫】平野官房長官「発生以来、農林水産省を中心に対策」「鳩山総理と早急に対応を検討したい」 東国原知事との会談で★3
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【宮崎・口蹄疫】被害総額数千億円に…「赤松大臣の怠慢のツケはすべて畜産農家や国民に」と東京スポーツ★5
79 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 02:33:07 ID:qvCv1+OS0
種牛にも感染の疑いが出てエース級の6頭除いた
その次のランクの49頭は全部殺処分、
エース級も本来は殺処分対象だが、
特別に厳重に推移を観察中って、
別スレでやってるが、
感染したとしたら今月に入ってからだろな。

働き蜂も女王蜂もみんな平等に移動禁止にして殺しました、
てとこか。
【宮崎/口蹄疫】感染疑い事例が101例目に・・・高鍋町の宮崎県家畜改良事業団にも
131 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 02:37:01 ID:qvCv1+OS0
準エース級の49頭も殺処分の対象になったってあるけど、
現実には人手不足で対象の牛豚の数分の一しか殺せてないんだろ。
あとは餌やって生かしてるっていう話だけど
49頭を実際に殺すのは一番後回しにして、
潜伏期がすぎるまで残しとくわけに行かないのか。
【宮崎・口蹄疫】被害総額数千億円に…「赤松大臣の怠慢のツケはすべて畜産農家や国民に」と東京スポーツ★5
140 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 02:40:23 ID:qvCv1+OS0
一つの食文化が滅びに瀕しているってとこかな。
【宮崎・口蹄疫】宮崎牛の種牛施設でも口蹄疫感染の疑い 「宮崎牛」ブランドにとって大打撃になる可能性★4
63 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 02:49:16 ID:qvCv1+OS0
少なくとも数百メートルくらいの範囲なら
風速や風向き次第で比較的簡単に空気感染するみたいね。
このウイルスは。
この時期になっても、じりじりと範囲を
拡大していく拡がり方から判断すると。

一度に数キロ先までは届きにくいのかな。
今回それらしい伝播例あります?
【宮崎/口蹄疫】感染疑い事例が101例目に・・・高鍋町の宮崎県家畜改良事業団にも
599 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 06:42:22 ID:qvCv1+OS0
6頭の種牛が生き残れたとしても
残りの寿命はそんなに長くはないだろ。
準エース級の49頭全滅で、
次の世代のエース級の種牛は
これからどうやって作り出すんだろね。

宮崎県家畜改良事業団のの施設も
あと五年は使用できないわけだ?
【宮崎/口蹄疫】感染疑い事例が101例目に・・・高鍋町の宮崎県家畜改良事業団にも
608 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 06:45:22 ID:qvCv1+OS0
でも、テレビでもちらほら報道するようになってはいるんだろ。
ここんとこテレビのニュース番組見てないんで
確認してないんだけど。
【宮崎/口蹄疫】感染疑い事例が101例目に・・・高鍋町の宮崎県家畜改良事業団にも
630 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 06:53:24 ID:qvCv1+OS0
移動した日と仲間に症状が出た日が同じとは
のろわれてるね。
種牛6頭も順次症状が出てきそうな…。
一箇所にまとめてるんだろ。どうせ。
一匹でも移ってたらもうアウトか。

取り貯めた精子がどれくらい残ってるかね。
【宮崎/口蹄疫】感染疑い事例が101例目に・・・高鍋町の宮崎県家畜改良事業団にも
648 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 07:01:20 ID:qvCv1+OS0
精子が残ってるんだから、
それとメス牛と掛け合わせて
子牛を選別してけばなんとかなるんじゃないの。
メス牛もピンからキリまであるんだろうけどさ。
駄メスより良血のメス牛の方が
当然良い種牛が出る確率は高いだろう。

それで、品種交配用のメス牛は事業団の敷地内で
全滅しそうなの? リスク分散で他の場所にもいるのか?

【宮崎/口蹄疫】感染疑い事例が101例目に・・・高鍋町の宮崎県家畜改良事業団にも
690 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 07:13:00 ID:qvCv1+OS0
>>644
その前に農水官僚で空気感染しないって言ったやつがいる。
それで大臣も信じ込んじゃったんじゃないの。
今はどうだか知らないが。

移動禁止にして毎日消毒しまくってても
未だにジワジワ感染が隣接地域に
伝播してる以上、空気感染を疑わざるを
得ないだろうね。
野鳥や昆虫の羽とかについて移動してる
可能性もあるだろうけど、
えびの市に行ったのを除いて感染が
遠隔地にワープした例はないようだし。
【宮崎/口蹄疫】感染疑い事例が101例目に・・・高鍋町の宮崎県家畜改良事業団にも
782 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 07:35:30 ID:qvCv1+OS0
種牛や種牛候補を全部同じ施設内にまとめといたのは
まずかったんじゃないの。
経費や生産効率の点で分散して
飼う訳にはいかなかったんだろうけど。
それとも分所にもある程度の数がいるの?
【宮崎/口蹄疫】感染疑い事例が101例目に・・・高鍋町の宮崎県家畜改良事業団にも
807 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 07:40:41 ID:qvCv1+OS0
>>784
疫が出る前から、そうしといたらって話だよ。
【宮崎/口蹄疫】感染疑い事例が101例目に・・・高鍋町の宮崎県家畜改良事業団にも
817 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 07:43:06 ID:qvCv1+OS0
種付けのプロは避難のプロじゃなかったってこった。
【宮崎/口蹄疫】感染疑い事例が101例目に・・・高鍋町の宮崎県家畜改良事業団にも
880 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 07:52:27 ID:qvCv1+OS0
移動禁止措置は何日からだった?
【宮崎/口蹄疫】感染疑い事例が101例目に・・・高鍋町の宮崎県家畜改良事業団にも
962 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 08:04:14 ID:qvCv1+OS0
あんまり被害妄想じみたレスはつけない方がいいと思うけどな。
民主党が悪意で口蹄疫問題に臨んで
わざと日本の畜産業を滅ぼそうとしているいるみたいな。
ただ単に無知、経験不足、頑迷固陋なだけでしょ。

それで江藤議員に懲罰動議ってのは確定事項?
どっかに記事とかないかな。
【宮崎/口蹄疫】 県ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ
219 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 08:26:53 ID:qvCv1+OS0
>>198
この先何年間民主党政権が続くかわからないのに、
早々とお上ににらまれて長期間不利益こうむるような
報道はしたくないわな。誰だって。
【宮崎/口蹄疫】 県ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ
386 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 08:40:07 ID:qvCv1+OS0
2ちゃんでは牛の方ばかり心配してるけど、
豚の方はどうなんだよ。
こっちは品種改良とかしてないの?
宮崎豚というのはアニメの世界にはいるかな。
【宮崎/口蹄疫】 県ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ
582 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 08:56:34 ID:qvCv1+OS0
獣医の対応は10年前とほぼ同じで、本当は
時間的な遅れはなかったということで良いのか。
話を持ち込まれてから確定するまで10日要したといのは
それ以上縮めることはできなかった?
【宮崎/口蹄疫】 県ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ
651 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 09:03:08 ID:qvCv1+OS0
獣医のところで口蹄疫だと確定する前に
陽性になるという前提で県が動き出すことはできなかった?
疑いのある検体が出てくるのはわりとよくある事なの?
それとも10年ぶりだった?
【宮崎/口蹄疫】 県ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ
681 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 09:05:52 ID:qvCv1+OS0
避難させてた6頭の種牛が感染してたら
移動中に垂れ流した糞便の中にも
ウイルスが混じってた可能性も
あるんじゃないか?
あちこち連れまわして
一晩野営までしたんでしょ。

【宮崎/口蹄疫】 県ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ
740 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 09:13:00 ID:qvCv1+OS0
今度から新たな疑い例が出たら、その農場から
最寄の隣県まで何キロあるかのデータも載せてくれないかな。
わかる範囲でいいから。
【宮崎/口蹄疫】 県ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ
818 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 09:22:02 ID:qvCv1+OS0
凍結精子ってのは外気には触れてないんだろ。
それでなんで廃棄しなきゃいけないのさ?
【宮崎/口蹄疫】 県ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ
897 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 09:32:38 ID:qvCv1+OS0
>>887
それおかしい話だろ。
冷凍保存されてて外気に触れて無くても
処分するのかよ。危険性ないじゃない。
【宮崎/口蹄疫】 県ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ
931 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 09:35:55 ID:qvCv1+OS0
♀のブランド牛は各地に生き残ってるから、
それと種牛の精液と掛け合わせるんだろうな。
ゼロからのスタートよりは大分有利。
【社会】かんぽの宿、鑑定評価額221億円が一週間で97億円に減る
44 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 09:47:29 ID:qvCv1+OS0
t
【宮崎・口蹄疫】 東国原知事 「現場は壮絶…家畜の悲痛な鳴き声、すえた臭い、一面の消毒剤、作業員の落胆・絶望」…ツイッターで★3
168 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 09:54:12 ID:qvCv1+OS0
まあボルドーワインなんかも病気での
壊滅的被害乗り越えて現在があるようだけどね。
【宮崎/口蹄疫】感染疑い100カ所超 殺処分対象は8万2411頭に「宮崎牛」の種牛も★2
58 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 09:59:30 ID:qvCv1+OS0
★口蹄疫発生に関する弊社消毒薬「アンテックビルコンS」の供給状況について★

日本国内での口蹄疫発生にともない、弊社が製造販売(輸入販売)している
複合次亜塩素酸系消毒薬「アンテックビルコンS」の需要が急激に高まって
おります。口蹄疫擬似患畜発生報告直後には、既存のお客様への出荷量を除く
全量を発生地域へ出荷させていただきました。
それ以降、数回にわたり空輸による緊急輸入を実施し、現在製品の
安定供給へ向けて最大限の努力をしております
(バイエル薬品(株))

結構な量が現地に出回っているはずなんだけどね。

【宮崎/口蹄疫】感染疑い100カ所超 殺処分対象は8万2411頭に「宮崎牛」の種牛も★2
84 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 10:06:43 ID:qvCv1+OS0
>4月23日(金曜)、3月31日に採取された検体から
>遺伝子検査で陽性反応。

この検体はなんで採取されたんですか?
定期的なサンプリングみたいなもの?
【宮崎/口蹄疫】感染疑い100カ所超 殺処分対象は8万2411頭に「宮崎牛」の種牛も★2
93 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 10:09:16 ID:qvCv1+OS0
宮崎県って周囲を山で区切られてたよね。
山地が衝立になって、他県には広がらないことを期待したいね。
【宮崎/口蹄疫】感染疑い100カ所超 殺処分対象は8万2411頭に「宮崎牛」の種牛も★2
115 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 10:13:03 ID:qvCv1+OS0
焼け跡見物です。
【宮崎・口蹄疫】被害総額数千億円に…「赤松大臣の怠慢のツケはすべて畜産農家や国民に」と東京スポーツ★6
102 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 10:16:26 ID:qvCv1+OS0
経過観察の対象に成る様な個体というのは
ちょくちょく出るんですか。
【宮崎・口蹄疫】被害総額数千億円に…「赤松大臣の怠慢のツケはすべて畜産農家や国民に」と東京スポーツ★6
797 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 19:13:08 ID:qvCv1+OS0
>>700
種牛やその子牛がそんなに大事なものだったんなら、
国の不許可なんぞ無視して四月中か大臣の外遊中に
県の独断で掟破りの避難をさせる手もあったけどな。
事後の咎めは私どもが受けましょうとか言って。
結局13日に移動させた6頭は許可を得て動かしたの?
【宮崎・口蹄疫】平野官房長官「発生以来、農林水産省を中心に対策」「鳩山総理と早急に対応を検討したい」 東国原知事との会談で★3
58 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 19:20:20 ID:qvCv1+OS0
>>48
宮崎県は周囲を山で囲まれていて
被害が他県にまで及びにくいから、
たかくくって成り行きにまかせてきた面は
あるかもね。
マスコミも何故かこの件での政府批判には及び腰だし。
普天間や政治資金疑惑の場合と違って。
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
77 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 19:30:36 ID:qvCv1+OS0
>>63
バイエルの日本支社は発生と同時に在庫は全部宮崎に送ったし、
その後も本国から入荷するごとに送ってきたと言ってるけどな。
これには日本政府は関与していないから、バイエル社の裁量で
売る相手を選べるはず。
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
100 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 19:42:27 ID:qvCv1+OS0
宮崎と鹿児島県の大隈地方の間には
これといった地形的障壁もないから、
このまま行くとずるずる拡大しそう。

【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
140 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:08:07 ID:qvCv1+OS0
4月21日に移動制限かけて以降、
種牛の避難まで認めて来なかったのは問題だろ。
しかも結局13日になって6頭は移動させたなんて、
結局認めたんなら、
じゃなぜもっと早く認めなかったんだって
話になると思うけど。
これはどこがストップかけてたの?
もう手遅れな話だけどさ。
【口蹄疫】鳩山首相、政府の対策検討を進めるよう指示
269 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:12:46 ID:qvCv1+OS0
焼け野原になったあとで、後かたづけに主導権発揮されてもな。
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
183 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:22:07 ID:qvCv1+OS0
>>141の地図見ると第一防衛ライン、第二防衛ラインとも
南だけに設定されてるけど、北方向への拡散のおそれは
ないのかな。西方向は山地が衝立になってくれてるようだけど。
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
199 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:26:10 ID:qvCv1+OS0
>>185
それでも結局一部を移動させたんだろうが。
三週間も経ってから。
全国の品評会で上位10位までのうちに7頭入る程度には
優れているみたいよ。

【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
208 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:29:02 ID:qvCv1+OS0
経済的損失の問題は事後に対策も出せるんだろうけど、
地域文化の破壊の問題は破壊されたあとで
対策講じるって言われても手遅れ。
【口蹄疫】鳩山首相、政府の対策検討を進めるよう指示
471 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:31:43 ID:qvCv1+OS0
>>450
その時点では普天間で手いっぱいだったんだろう。
4月の段階ではまだ被害も少なかったし。
水面下でじわじわと拡大していたんだろうけど。
悪いときにぶつかったもんだ。
【宮崎・口蹄疫】被害総額数千億円に…「赤松大臣の怠慢のツケはすべて畜産農家や国民に」と東京スポーツ★7
53 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:59:04 ID:qvCv1+OS0
発覚前の無防備な時期には人や物に付着して、少し離れたところ
(えびののケースを除くと最大で8キロ)に飛び火したりもしてたようだが、
防疫体制がとられてからは、感染源の生体が増加しているにも
関わらず、被害の拡大は大半が数百メートルくらいずつの
拡大にとどまってる。1キロ2キロというのもあるけど。

100キロはどうかと思うが、口蹄疫ウイルスの生命力は
インフルエンザウイルスの比じゃないようだし
数百メートルくらいの距離なら、
わりと高確率で空気感染し得るみたいだね。
強風が吹けばひとっ飛び。

結局殺処分できてない生体が大量に残って
毎日ウイルスを体外に排出している限りは
拡大はとまらないのかな。

周辺に緩衝帯をつくる話はまだ止まったままなんだ?
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
352 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 21:04:37 ID:qvCv1+OS0
>>314
それで国はどこから殺処分の人手を連れてくればいいんですか?
みんなに教えてやってくだせえ。
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
417 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 21:21:40 ID:qvCv1+OS0
本当に緩衝地帯作りたいなら、現地の事業者が自分とこの個体を対象に
自主的に処分することも可能だけど。
それだと事後に国から補償が出ないからやれないでいるわけ?
かわりに県内の組合や組合参加者が共同で経費や損失を負担して、
後日国相手に請求のための団体交渉か訴訟をやるみたいなわけには
行かないの?
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
491 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 21:33:04 ID:qvCv1+OS0
宮崎県全体の地図から見ると、被害の出てる地域ってのは
意外なほど狭いよね。その点は現地の人のがんばりの成果でしょ。
いつまで体力が持つか不明だけど。
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
523 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 21:37:07 ID:qvCv1+OS0
自衛隊には死骸の始末はできても、生体を死骸にすることは
できないだろ。そこがネックになってる。
生体を畜舎内から処理する場所に移す作業も
経験がないからできない。(そら、暴れるわな)
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
593 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 21:47:36 ID:qvCv1+OS0
>>552
高鍋町の地続きやん。
空気感染か鳥・昆虫か、野生の哺乳類か、
あるいはその両方なのかわからないないが、
人や車両以外の媒介物があるのは確かみたいね。
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
626 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 21:52:00 ID:qvCv1+OS0
口蹄疫もインフルも高温には弱い。低温には強い。
でも生命力は前者の方がはるかに強い。
体外に排出されてから、あるいは生体が死んでからでも
長期間生きられる。
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
729 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 22:07:27 ID:qvCv1+OS0
初期の段階で、農政に精通している自民が
農政に無知な民主に物を教えてやる、
見たいな態度とってた面があったろ。
あれは良くなかった。
売り言葉に買い言葉みたいな感じになった
部分があるんじゃないのか。

【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
750 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 22:12:37 ID:qvCv1+OS0
>>733
発生事例の件数と日にちの関係をグラフ化したものはないかな。
連休明けから加速したように見えるけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。