トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月16日 > jXg7RuPi0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/15238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0041380001000003513400000051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【調査】ビジネスマンの3割近くが「iPad」を購入予定
【映画】2ちゃんねらユーザーが選ぶ、3回以上観たけど「もっと観たい」と思う素晴らしい映画とは★6
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
【宮崎・口蹄疫】宮崎牛の種牛施設でも口蹄疫感染の疑い 「宮崎牛」ブランドにとって大打撃になる可能性★4
【ネット・経済】SIMロックの理由は「武器渡せない」 孫社長がiPad販売で

書き込みレス一覧

次へ>>
【調査】ビジネスマンの3割近くが「iPad」を購入予定
358 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 02:26:36 ID:jXg7RuPi0
外でも家でもウェブと2chしかやってないからPCイラネ

ほとんどiPhoneしか使っていないから
Pad買うわ。







【映画】2ちゃんねらユーザーが選ぶ、3回以上観たけど「もっと観たい」と思う素晴らしい映画とは★6
34 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 02:32:34 ID:jXg7RuPi0
>>15
俺は宮崎キライ!
でもカリオストロはスキ!!
世界観を見事に作り上げた所は見事

でも彼が自由に作った映画はどれも好きじゃない。

ルパンのキャラと制約があったからこそ、
ギリギリの枠内で収まった妙技が見事!
後にも先にもルパンシリーズ、宮崎作品共にコレを超えられていない。
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
233 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 02:51:42 ID:jXg7RuPi0
ゆでたまご氏の宗教と競合他社の宗教

なぜ大手一位が叩かれているのか?

コレで大本のネガキャン主が分かってしまうので
俺は吉野家を援護します。
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
242 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 02:57:28 ID:jXg7RuPi0
宮崎の被害
この後に輸入率が極端に上がる海外資本の大本とその国は
細菌テロの主謀者です。
国益に大打撃を与えてその隙間を点いてくる巧妙な手口は以前から何度も行われている。

グリコ森永事件で利益とシェアを奪った企業とその資本主はどこだ?!
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
248 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 03:01:18 ID:jXg7RuPi0
>>243
首都圏ですき家など思いの外認知されていないし評価も薄い。
老舗といえば吉野家でソレは今も変わらない。
松屋は牛丼以外のメニューでは評価が高いがやはり牛丼単品での評価は吉野家に及ばない。
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
253 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 03:06:19 ID:jXg7RuPi0
まぁあれだ 韓国企業に肩入れしているヤツは工作員って事だw
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
255 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 03:09:21 ID:jXg7RuPi0
>>254
これだけ色々な企業がひしめく中での
評価は絶対値

地方に力を入れているのは、ライバルが少なく味への洗脳がしやすい事だけ。


【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
258 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 03:13:04 ID:jXg7RuPi0
すき家の出店舗は街道沿いの地方都市が多く
駐車場付きが多いが、同じ街道沿いでも吉野家のほうが客数が多い
すき家は夕食時ですら客席埋まらない。
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
263 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 03:16:45 ID:jXg7RuPi0
>>261
コレが一般的なすき家の牛丼評価
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
269 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 03:20:36 ID:jXg7RuPi0
>>265
どこに結果が?w

すき家は創価フィルターを通しての評価が高いけど
一般的には牛丼業界最下位という認識(味)

誰もすき家へ行こうとは言わない現実。
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
276 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 03:23:32 ID:jXg7RuPi0
牛丼と言えば?

すき家 は 無い・・

超えられない壁を 創価による風評と偏光報道を利用して覆そうとするすき家。

グリモリのアレと同じ
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
288 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 03:33:05 ID:jXg7RuPi0
>>275
仕方なく・・・というのが現実です。


隣に吉野家があれば十中八九そちらにw
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
293 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 03:36:59 ID:jXg7RuPi0
>>283
そそ 良くも悪くも牛丼一筋

サイドメニューで利益が出せないから牛丼の味で戻ってもらうしかない。

薄利多売で牛丼を売る吉野家と
その他のメニューで単価を上げる他社とでは商売の仕方が違う。
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
295 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 03:40:25 ID:jXg7RuPi0
>>294
利益が必ずしも味への評価とは直結しない。
吉野家の牛丼とすき家の牛丼
並べて置いておこう
どちらがより多く食べらるか?

【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
303 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 03:45:28 ID:jXg7RuPi0
>>299
じゃあ良かった

味覚はまだ洗脳されていなかったんだねw
【宮崎・口蹄疫】宮崎牛の種牛施設でも口蹄疫感染の疑い 「宮崎牛」ブランドにとって大打撃になる可能性★4
342 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 03:51:51 ID:jXg7RuPi0
自民に肩入れしている官が民主嫌ってるからな
必要な情報を渡さずに、自民有利に働きかけてそちらへ情報を流しているんでしょ

ソレに気付かずに外遊させられて、帰ったらフルボッコ

まぁその辺の危機感の無さが新政権なんどろうが・・・
【宮崎・口蹄疫】宮崎牛の種牛施設でも口蹄疫感染の疑い 「宮崎牛」ブランドにとって大打撃になる可能性★4
361 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 03:56:57 ID:jXg7RuPi0
官僚が旧態性の癒着から離れたくないから
自民有利に何事も進めているんだろうね

自民ならば・・という結論を導き出す為の戦略

国民抜きで 1政党支配で温く居た官僚が
先手を打った策略。
国益にならないから芯でほしい
【宮崎・口蹄疫】宮崎牛の種牛施設でも口蹄疫感染の疑い 「宮崎牛」ブランドにとって大打撃になる可能性★4
387 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 04:03:16 ID:jXg7RuPi0
コレからは我々の国から肉を売るニダ

コレからももっと良い仕事してニホンを骨抜きにするニダ
【宮崎・口蹄疫】宮崎牛の種牛施設でも口蹄疫感染の疑い 「宮崎牛」ブランドにとって大打撃になる可能性★4
400 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 04:07:58 ID:jXg7RuPi0
宮崎ブランドとかいって国内生産、国内需要を上げているから気にいらないニダ

需要と供給バランスを壊してシェアをウバウニダ!!
【宮崎・口蹄疫】宮崎牛の種牛施設でも口蹄疫感染の疑い 「宮崎牛」ブランドにとって大打撃になる可能性★4
429 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 04:14:41 ID:jXg7RuPi0
これで輸出も拡大ニダ!
日本から全ての産業を奪って骨抜きにスルニダ!!
超大国の援護もアルニダ!

私達が自由にニホンを支配するアルヨ〜
【宮崎・口蹄疫】宮崎牛の種牛施設でも口蹄疫感染の疑い 「宮崎牛」ブランドにとって大打撃になる可能性★4
437 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 04:17:30 ID:jXg7RuPi0
次は松坂や米沢にもウィルス散布するアルヨ〜
【宮崎・口蹄疫】宮崎牛の種牛施設でも口蹄疫感染の疑い 「宮崎牛」ブランドにとって大打撃になる可能性★4
448 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 04:20:59 ID:jXg7RuPi0
>>436
ソレもコレも全部国策アルヨ〜
ニホンには汚染物質しか流さないアル

数十年後にはDNAも壊れてこの国は私達の支配下になるアルヨ〜
【宮崎・口蹄疫】宮崎牛の種牛施設でも口蹄疫感染の疑い 「宮崎牛」ブランドにとって大打撃になる可能性★4
464 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 04:25:11 ID:jXg7RuPi0
次は鳥のお薬をばら撒くニダ!

その後また豚と牛ニダ!


【宮崎・口蹄疫】宮崎牛の種牛施設でも口蹄疫感染の疑い 「宮崎牛」ブランドにとって大打撃になる可能性★4
477 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 04:28:44 ID:jXg7RuPi0
>>466
官僚が非協力的なんですよ

不在でも方針について提案し、指示を仰いで実行する権限はあるでしょ
全ては自民有利に何事も。
【ネット・経済】SIMロックの理由は「武器渡せない」 孫社長がiPad販売で
656 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 04:36:38 ID:jXg7RuPi0
初期のSIM入れてアクティベーションする時に
キャリアロックがかかるんじゃないの?
と素人ながら考えてみた
【ネット・経済】SIMロックの理由は「武器渡せない」 孫社長がiPad販売で
697 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 08:50:47 ID:jXg7RuPi0
ドコモはなんでも後だしジャンケンだから
対向する他社が値下げしてシェア奪われるとやっと値下げする。
殿様商売は相変わらず変わってねぇ
その点祖父は努力しているし、利用者の要望も理解している。
万世じゃないけどベターな商売だね
【ネット・経済】SIMロックの理由は「武器渡せない」 孫社長がiPad販売で
744 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 14:01:08 ID:jXg7RuPi0
祖父信者なんて居ないでしょ
ただ殿様商売Docomo価格とかに
風穴開けたい人が集っただけ
結果的に祖父の値下げに耐えかねて
他社も同じように値下げしたしね
結局商売仇がいないと価格や品質競争が行われないから独自に価格操作出来るわな。

【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
671 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 14:17:19 ID:jXg7RuPi0
すき家援護派はチョンか創価ですか?
ゆでたまご氏も創価でしょ

マスゴミの中の人にチョンと創価が沢山いるから結託してシェア奪い作戦決行しているの?
都内で すき家に人が埋まっているのは見ないけどねw
松屋と吉野家は昼時も夕飯時も賑わっているけど、すき家の店員はぼーっと空眺めている感じだがw
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
674 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 14:20:31 ID:jXg7RuPi0
>>672
じゃあやっぱり そうか創価





利用者に宗教と国籍調査してみようか?


ロッテリアよりマックに客が居ないと言われているくらいの違和感だなw

まぁロッテリアもあれな訳でw
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
719 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 15:41:22 ID:jXg7RuPi0
すき家は創価でおk?
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
721 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 15:43:41 ID:jXg7RuPi0
吉野家は底辺にハムニダとアルネ使っているが経営は日本人

他はハムニダや創価が資金集めに使っている御布施企業
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
724 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 15:46:37 ID:jXg7RuPi0
>>717
ゆでたまご=創価
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
729 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 15:52:08 ID:jXg7RuPi0
>>728
ヒント






民度
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
734 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 15:57:06 ID:jXg7RuPi0
>>733
舌が劣っています
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
741 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 16:01:26 ID:jXg7RuPi0
そう仮想化
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
746 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 16:06:52 ID:jXg7RuPi0
>>740
すき家はカウンターベタベタ

肉ジル 垂れてネチョネチョの足下

低学歴のアルバイトが空を眺めていますし

回転率の高い吉野家の半分しか席が埋まりません。

なにより創価です。
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
750 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 16:09:12 ID:jXg7RuPi0
>>744
吉野家に信者は居ません
宗教ではありません。


すき家は宗教です
御布施です
創価です。
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
760 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 16:15:23 ID:jXg7RuPi0
シチューと牛丼が混ざってしまう
ミラクルキチガイメニューでお馴染みの
すき家です。
政党へ、池田大先生へ御布施をする為
庶民からお金を吸い上げています!!

ええ 経営母体は創価です。

日蓮のお題目すら池田大作を称えるように書き換えてしまうエセ宗教です。
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
763 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 16:18:26 ID:jXg7RuPi0
>>759
常にカウンタースタッフいるし
手持ち無沙汰で拭き掃除してるのが吉野家

口を開けて駐車場と空を眺めている
スタッフがデフォルトなのが すき家 創価です。
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
773 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 16:22:46 ID:jXg7RuPi0
OGは日本人を猿扱いしています。
グリーンピースもOGによる日本人イジメです。
他の捕鯨国には抗議しませんが日本にだけ攻撃します。
それは差別意識があるからです。
日本人があちらでどのように言われているかちょっと調べれば分かるので

取り合えず OGビーフは売国奴とします!
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
784 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 16:26:33 ID:jXg7RuPi0
>>777
BSE<創価

危険度はすき家

売国奴もすき家

創価 すき家

創価 ゆでたまご
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
797 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 16:34:33 ID:jXg7RuPi0
>>783
すまんな

俺も本意じゃないんだ

お金もらったからw

正直、どっちでもい

ただ 創価は死ねばいいと思う

オウム=創価=統一教会=北朝鮮=中華=世界統一共産主義
全部一緒の売国奴
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
805 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 16:38:23 ID:jXg7RuPi0
吉野家の優しさ

ハムニダとアルネを雇っている

レベル低下

他国企業が狙っている


すき家

ハムニダと創価企業
力をつけている
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
808 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 16:41:06 ID:jXg7RuPi0
吉野家は味では劣っていない

量の問題


すき家はハムニダ
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
820 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 16:47:39 ID:jXg7RuPi0
>>816
レシートくれといえばくれます。

味は吉牛
量はイマイチ

松屋は定食

すき家はスルーですw
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
832 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 16:52:47 ID:jXg7RuPi0
食券は外国人が分からないそうです。
せっかくお気に入りのメニューがあっても名前が分からず、諦めてしまう事もあるそうです。
せめて英語表記かローマ字よみを添えてくれとの事。

吉野家は店員とのコミュニケーション前提で入るので、客側もそのつもりで入るのでなんとかなるそうです。

【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
841 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 16:58:16 ID:jXg7RuPi0
持ち帰りコーナーのレジスタはレシートすぐに出ます。
支払い前に領収書と言えばそちらのカウンターで発行してくれるはず。

松屋は食券がレシートになっているが小さすぎて紛失する率高い
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
848 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 17:02:30 ID:jXg7RuPi0
>>844
外国人の件は可哀想

せっかく好きなのに一人じゃ行けないって・・

吉野家は行けるのに松屋はいけないそうで

不良外国人じゃありません
大手アドバイザーしているお偉いさん
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
855 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 17:08:46 ID:jXg7RuPi0
>>852
お客さん

経費弁当がデフォなので。

すき家を買ってこられても
皆で松屋に出かけるのが社風。

牛丼が食べたければ吉牛。
【牛丼】「吉野家はこれまで劣ったことはない」 マスコミに『独り負け』などと報道された吉野家が反論★2
861 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/16(日) 17:12:22 ID:jXg7RuPi0
>>859
ヒント

お金回る
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。