トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月16日 > aOA6QmHK0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/15238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数113033100000000002591018431486



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【宮崎・口蹄疫】被害総額数千億円に…「赤松大臣の怠慢のツケはすべて畜産農家や国民に」と東京スポーツ★4
【宮崎】 口蹄疫から隔離!「宮崎牛」の種牛を移動制限区域から緊急移動
【社会】ブランド種牛6頭避難、40年近くかけ育成…松阪牛や佐賀牛、生み出す一級品、全国の生産者安ど - 宮崎
【宮崎・口蹄疫】自民党・江藤衆院議員「赤松大臣!最高責任者でしょ! 何ニヤニヤしてんですか!」と激怒 動画、ネットで注目★4
【宮崎・口蹄疫】被害総額数千億円に…「赤松大臣の怠慢のツケはすべて畜産農家や国民に」と東京スポーツ★5
【宮崎・口蹄疫】被害総額数千億円に…「赤松大臣の怠慢のツケはすべて畜産農家や国民に」と東京スポーツ★6
【社会】強制退去から1年1カ月、カルデロン・のり子さんの両親が短期ビザで来日[10/05/15]
【口蹄疫】 赤松農相ら政府の対応の遅れに批判殺到、ネット炎上…一方で、「報道統制されてる」といったデマも広まる★5
【宮崎・口蹄疫】平野官房長官「発生以来、農林水産省を中心に対策」「鳩山総理と早急に対応を検討したい」 東国原知事との会談で★3
【口蹄疫】鳩山首相、政府の対策検討を進めるよう指示

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】ブランド種牛6頭避難、40年近くかけ育成…松阪牛や佐賀牛、生み出す一級品、全国の生産者安ど - 宮崎
162 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:09:17 ID:aOA6QmHK0
507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/08(土) 18:02:49.61 ID:TcMwf+G+0
マスコミのすみっこにいる俺からのお知らせ

今後の方針
民主党や赤松の不手際に関しては最小限の報道に抑えるために
全ての原因、拡大原因もが複数の牧場の不手際ってイメージで大々的にやるんでよろしく
--------------------------------------------------------------------------
374 :名無しさん@お金いっぱい。 :2010/05/09(日) 13:13:03 ID:31ElJH8c0
政権党の要請で
月曜からマスコミが県と業者のせいにするって話聞いたけどどうなのかな?
--------------------------------------------------------------------------
34 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 13:40:11 ID:UAewLtYZ0
すまん。今晩から、口蹄疫のニュースが流れると思う。
理由は、サッカー。それと、これから民主が打ち出す対策をバンバン
報道することになる。なにもできん。かんべんな。
--------------------------------------------------------------------------
909 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 18:26:44 ID:9Y5nMVWz0
宮崎のせいにする気満々の報道が始まったのには寒気がするな
こういうのだけはいち早い民主党様だw

914 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 18:31:44 ID:yvqLosyo0
うへ。赤松救世主偽装説がマジっぽいな。
本当にどうしようもないな、この国のマスコミもどきは。
【口蹄疫】鳩山首相、政府の対策検討を進めるよう指示
252 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:11:36 ID:aOA6QmHK0
「ブランド牛など冷凍精液1300本紛失 長崎JA壱岐市」
http://www.asahi.com/national/update/1124/SEB200911240008.html
和牛ブランドの冷凍精液大量盗難(2009/11)
口蹄疫発生(2010/04)
政府初期対策取らず(2010/04)
被害拡大。和牛を含む畜産関係に壊滅的打撃 ←今ここ(2010/05)
--------------------------------------------------------------------

http://www.47news.jp/feature/topics/2010/05/post_146.html
>最後にもう一度、この状況ではまるで、県もしくは国単位で、川南の畜産を意図的に潰してるとしか思えません。
>どうか、このことを報道して、二度とこのようなことが無いようにして欲しいと願うばかりです。

422 :名無しさん@十周年 :2010/05/08(土) 14:10:06 ID:j0QM0/k70
和牛の遺伝子が盗まれたんだから
次に日本の産業を潰しに来たのはいつもの事だよなw
日本政府が一枚噛んでるのは残念な事だが


573 :名無しさん@十周年 :2010/05/08(土) 20:53:25 ID:Yw6argfZ0
去年宮崎牛の精子を盗んだ男がいたけど朝鮮系の産業スパイだったか


576 :名無しさん@十周年 :2010/05/08(土) 20:57:07 ID:waTZH2370
>>573
宮崎の牛が口蹄疫で絶滅すれば、盗んだの精子から作った牛を韓国牛と偽って売れる訳か
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
158 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:15:55 ID:aOA6QmHK0
667 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 16:28:02 ID:EjZsc7HGP
エキサイトで口蹄疫取り上げられていたが
ttp://excite.co.jp/News/bit/E1273452368239.html

>初期の対策に失敗した2001年のイギリスでは1000万頭以上の羊や牛を殺処分する事態となり、
>総選挙を延期するほどの影響が出たぐらい。

民主党の狙いは「総選挙の延期」なのか?


773 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 16:48:24 ID:KwAbBsHE0
>>667
そうなんだよな。 動き方を見ると何かを待ってるようにしか見えないんだよな。
みんなは口蹄疫をどうやって押さえ込むか、の視点でしか当然見てないわけだけど
どうやって蔓延させるか という逆の視点で見たとき、民主の動きは非常に納得いくものなんだよ。

報道すれば 対策要望の声が大きくなるからまず報道規制。
あとは 対策については決定打に”ならない”、何となく効果ありそうな事を発表する。
「全面的にやる”意向”」とか「対策会談に”応じた・開いた”(話聞くだけ)」とかね。
これを定期的に発表して要求世論を押さえ込む、と。  やっぱなにかしようとしてるのかなぁ。


797 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 16:54:29 ID:am0An/pA0
>>773
俺もそんな予感がしてならない。この民主党は異常過ぎる。
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
167 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:18:11 ID:aOA6QmHK0
4月22日 農林水産委員会における江藤拓議員(自民・新自ク・宮崎2区)の質問

ニコ動 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10603447
    http://www.face.ne.jp/etohtaku/seimukann/framepage4.html

18:40 付近
江藤「(初動の遅れはなかったと主張する山田農林水産副大臣の答弁に対して)
   えー、対策本部をですね、霞ヶ関に作ったってしょうがないんですよ、正直言って!
   現場の対策本部が動かなければ、駄目なんです。例えば畜連で話を聞いてきましたけど10年前はですね、
   発生した日の朝から、農水省からFAXがガンガンガンガンガンガンいろんな資料が届いて、
   いろんな指示が飛んだそうです。
   (今回は)昨日の昼の時点でですね、農水省から児湯地区にFAXがゼロですよ、ゼロ枚。
   何のご指示も何もない。

28:28付近
江藤「(現地の窮状、惨状などの生の声を江藤議員の指摘で初めて知ったという山田副大臣の答弁に対して)
   …ですからね、今はじめて聞いたって、どういうことですか!!!
   そんなことも分からないで、8時半に対策本部を作ったから初動が早かったなんて
   よく言えますよ。ぜんぜん駄目じゃないですか。

29:00付近
江藤「何で指導力を発揮しないんですか、この政権は?
    もっとちゃんとやってください!!
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
180 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:21:05 ID:aOA6QmHK0
>>165
こんなのもある


219 :名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 20:55:31 ID:Kl65THrA0
放送局のいくつかに電話して確認したら、そのうちひとつの責任者(?)はこんな感じだったよ。
「お忙しいところすみません、オペレ-タ-の方の話だと埒が明かないもので」
「いえいえ。宮崎の件についてですか?」 「そうです。なぜ御社の報道で取り上げないのですか? 規制掛かってます?」
「・・・・・・・お答えできません」 「お答えできないって、規制が掛かってるんですか?」
「お答えできません。ただ報道畑の人間にとって、我慢できない状況ですね」 「規制が掛かってるんですね?」
「お答えできないです」 「分りました。ブログや掲示板に、このやり取りを載せて良いですか?」 「録音ですか? それはちょっと・・・・・」
「書き起こしです」 「それならどんどんやって下さい」 「分りました。お忙しいところありがとうございました」
「こちらこそ、ありがとうございます。御理解ください」
-------------------------------------------------------
651 名無しさん@十周年 [sage] 2010/05/09(日) 19:55:14 ID:9xVXu0an0 Be:
さっき日テレに電話した時の対応
「なんで赤松大臣出して口蹄疫のことはやらないのか?」
「重要なニュースから報道しています」
「では口蹄疫は重要なことでは無いと日テレさんは認識しているのですね?」
「その通りです」
-------------------------------------------------------
34 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 13:40:11 ID:UAewLtYZ0
すまん。今晩から、口蹄疫のニュースが流れると思う。
理由は、サッカー。それと、これから民主が打ち出す対策をバンバン
報道することになる。なにもできん。かんべんな。
【宮崎】 口蹄疫から隔離!「宮崎牛」の種牛を移動制限区域から緊急移動
167 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:24:09 ID:aOA6QmHK0
153 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 17:33:04 ID:7BFdUMDW0
この水牛牧場の話で、
ttp://www.caseificio.jp/cgi-bin/webpat/document/news/2010/042301/index.html

143 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/02(日) 20:19:18 ID:9WiqwKdX0
さっき知り合いの宮崎の業者にきいたら、韓国から視察に来た連中が水牛でチーズ作ってる
所に菌をばらまいて発生したのが最初なんだと
みんな一生懸命に頑張っている、大丈夫心配すんなって言ってたが心配だ・・・
宮崎の知り合いは良い人ばっかだし、なおさら心配。
・・・・
の、真偽は定かじゃないにしても、もしこれ↓が同様の意図の話だったら嫌すぎる

09/08/27 牛11頭、頭部を刃物で切られる 兵庫で謎のキャトルミューティレーション
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251426184/l50
09/09/11 兵庫で肉牛切り付けられ死ぬ 伊藤ハム牛舎、8月も被害
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091101000361.html
他社の記事拾遺
ttp://d.hatena.ne.jp/newsline/20090913/1252787713

521 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:07:18 ID:X5I7Hmfw0 [12/20]
>>514
あったよな。
当時、情報見て、殆どの牛が「鼻とその周辺だけ傷つけられてる」ってのが
異様に思ったんだわ。
だから覚えてた。

531 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:12:48 ID:X5I7Hmfw0 [13/20]
>>527
致命傷を与えるわけでもなく、
やたらと「数多く傷つけようとする目的」って感じの事件だったよな。
【口蹄疫】鳩山首相、政府の対策検討を進めるよう指示
428 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:26:37 ID:aOA6QmHK0
99 :名無しさん@十周年 :2010/05/08(土) 17:36:17 ID:X4aJdDbd0
>>97
どうみても、民主党のせいでしょ…


自民政権は去年の8月に済州島産のみ解禁
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1272780042/419

民主政権は去年9月28日に全面解禁
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1272780042/420

肉輸入に関する解禁の流れ
ttp://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/eisei/sop/


129 :名無しさん@十周年 :2010/05/08(土) 17:47:24 ID:EzR2Qu3n0
>>99

【経済政策】政府補助で豚肉買い上げ検討 農水省、価格低迷で[09/09/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253857724/

>>農林水産省は25日、豚肉の価格が大幅に下落していることを受け、
>>政府が補助して業界団体などが豚肉を買い上げる調整保管事業を
>>6年ぶりに実施する検討に入ったと発表した。


豚肉の価格低迷してる中でなんで韓国からの輸入を解禁したんだろう


167 :名無しさん@十周年 :2010/05/08(土) 17:56:29 ID:d/Q5KZXsP
>>129
民団の選挙協力への見返りと、外国人地方参政権へ向けた集票のため
【宮崎・口蹄疫】自民党・江藤衆院議員「赤松大臣!最高責任者でしょ! 何ニヤニヤしてんですか!」と激怒 動画、ネットで注目★4
607 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:29:30 ID:aOA6QmHK0
        A_A    
  ./⌒▼⊂ ; ;つ   えっなんで?おいしいミルク出るよ
*〜|●  ( (__ω)   ぼく頑張るよ
  .∪∪〜U U      なんで死ななきゃいけないの? 

 。・。∧_∧。・。  ウワーン
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。 
  o( U U 
   'ー'ー' ごめんよ ごめんよー!
【口蹄疫】鳩山首相、政府の対策検討を進めるよう指示
555 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:39:59 ID:aOA6QmHK0
153 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 17:33:04 ID:7BFdUMDW0
この水牛牧場の話で、
ttp://www.caseificio.jp/cgi-bin/webpat/document/news/2010/042301/index.html

143 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/02(日) 20:19:18 ID:9WiqwKdX0
さっき知り合いの宮崎の業者にきいたら、韓国から視察に来た連中が水牛でチーズ作ってる
所に菌をばらまいて発生したのが最初なんだと
みんな一生懸命に頑張っている、大丈夫心配すんなって言ってたが心配だ・・・
宮崎の知り合いは良い人ばっかだし、なおさら心配。
・・・・
の、真偽は定かじゃないにしても、もしこれ↓が同様の意図の話だったら嫌すぎる

09/08/27 牛11頭、頭部を刃物で切られる 兵庫で謎のキャトルミューティレーション
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251426184/l50
09/09/11 兵庫で肉牛切り付けられ死ぬ 伊藤ハム牛舎、8月も被害
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091101000361.html
他社の記事拾遺
ttp://d.hatena.ne.jp/newsline/20090913/1252787713

521 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:07:18 ID:X5I7Hmfw0 [12/20]
>>514
あったよな。
当時、情報見て、殆どの牛が「鼻とその周辺だけ傷つけられてる」ってのが
異様に思ったんだわ。
だから覚えてた。

531 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:12:48 ID:X5I7Hmfw0 [13/20]
>>527
致命傷を与えるわけでもなく、
やたらと「数多く傷つけようとする目的」って感じの事件だったよな。
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
252 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:42:41 ID:aOA6QmHK0
153 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 17:33:04 ID:7BFdUMDW0
この水牛牧場の話で、
ttp://www.caseificio.jp/cgi-bin/webpat/document/news/2010/042301/index.html

143 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/02(日) 20:19:18 ID:9WiqwKdX0
さっき知り合いの宮崎の業者にきいたら、韓国から視察に来た連中が水牛でチーズ作ってる
所に菌をばらまいて発生したのが最初なんだと
みんな一生懸命に頑張っている、大丈夫心配すんなって言ってたが心配だ・・・
宮崎の知り合いは良い人ばっかだし、なおさら心配。
・・・・
の、真偽は定かじゃないにしても、もしこれ↓が同様の意図の話だったら嫌すぎる

09/08/27 牛11頭、頭部を刃物で切られる 兵庫で謎のキャトルミューティレーション
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251426184/l50
09/09/11 兵庫で肉牛切り付けられ死ぬ 伊藤ハム牛舎、8月も被害
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091101000361.html
他社の記事拾遺
ttp://d.hatena.ne.jp/newsline/20090913/1252787713

521 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:07:18 ID:X5I7Hmfw0 [12/20]
>>514
あったよな。
当時、情報見て、殆どの牛が「鼻とその周辺だけ傷つけられてる」ってのが
異様に思ったんだわ。
だから覚えてた。

531 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:12:48 ID:X5I7Hmfw0 [13/20]
>>527
致命傷を与えるわけでもなく、
やたらと「数多く傷つけようとする目的」って感じの事件だったよな。
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
279 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:47:23 ID:aOA6QmHK0
なぁ、韓国人が意図的にウイルスをバラ撒いてるだろ
特に口蹄疫発生後、日本人とは思えん行動する奴らが積極的に動き回ってるわけだが

【発覚前】
・韓国から視察に来た連中が歩き回ってた
 第一発生となった水牛牧場にも韓国の視察が来てた

【発覚後】
・殺処分を面白半分に見に来る奴ら

・種牛を特別措置で移動するニュースを聞いて
 便乗して移動制限を通り抜けしようとする悪質ドライバーたち
 しかも消毒を拒否する
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
302 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:50:58 ID:aOA6QmHK0
590 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/05(水) 13:00:23 ID:gkqsxi7S0
口蹄疫の問題が報道されない件について

この問題には実際に報道規制がされている、されていたってのは確実みたいです。
なぜなら、この問題が表沙汰になると困る人達がいて、この困る人達っていうのは政治家です。

今回の口蹄疫の問題って実は3ヶ月前から発生してて、その発生元も畜産関係者の間では公然の事実になってます。
発生原因は3ヶ月前にある牧場がチーズを作るとかで水牛を輸入したことから始まるんです。
この牧場は日本各地にあって、その内の一つの宮崎県の牧場にこの水牛がいて今の状況があるってわけです。

   この「ある牧場」っていうのは畜産業界では有名な牧場で投資家から資金を集めて、
   牛を肥育してその利益を出資者に分配するビジネスモデルを作った牧場なんだけど、
   名前を出すのはマズイから控えさせてもらいます。

で、この牧場の出資者の多くが政治家、とりわけある宗教が母体になってる政党の政治家でこいつらが今まで
3ヶ月間隠してた、つまり報道規制を掛けてたのがのがだんだん表沙汰になってきます。←今ここ

じゃあなんで、政治家がこの件を隠そうとしてるのかっていうのは明白だと思います。
口蹄疫に感染した家畜は廃棄処分だからです。廃棄処分になれば出資者は利益を得るどころか投資した分が
損失になります。1万頭位に出資してるらしいです。
こんなことのために、宮崎県の、ひいては日本の畜産業界が危機に瀕しています。

ここで出てる「ア**」って牛の投資会社は、漢字3文字の○○○牧場?
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
315 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:53:15 ID:aOA6QmHK0
704 名無しさん@十周年 sage New! 2010/05/08(土) 19:44:36 ID:sy/OXsFc0
A牧場は、移動規制の直前にえびの市と群馬県に牛を移動している。現在、現地で厳重に検査中

782 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2010/04/28(水) 10:34:56 ID:RNmvNcTK0
俺は北海道の酪農家。 えびのでの発祥は発表された。
あぐらの牧場は全国にあり、各地で産まれた子牛を全国に振り分けて肥育している。
北海道への移動も常時あり、ひと月以上前から疑わしい症状があるにも拘らず伏せていたとの事。
これは複数の業者からも確認している。
ひと月以上前からの感染があったとすると、取り沙汰されている以外の牧場への移動もある。

811 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2010/04/28(水) 21:27:49 ID:H/M5TNL70
北海道、東北に牛を移動させたのは事実。 だって、牛を運ぶのはアグラ社員ではなく業者だからね。
あぐら社員がいくらだんまりしても出入業者の口止めまでは出来ないよ。あぐらの牧場間でダマで移動させてその中で伝染する
のは勝手だが 頼むから、他の人に迷惑かけねえでくれよ。 そんなに経営が安泰だっていうなら、ガタガタやってんじゃねえよ。
なんなら、投資家の為にやりましたとでも言ってみるか?

618 名無しさん@十周年 sage New! 2010/05/08(土) 16:17:19 ID:l5SCFuQK0
宮崎の6例目は、県が「疫学関連農場として」立入調査したことによって発見されたのだけど(県の立入調査で発見はここだけ)、
そのとき飼育している牛はみな症状を示していないのに、3月31日に採取した保存検体のみ陽性だったという非常に怪しい事例
なんだよね。 もしかして隠して・・・?
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
325 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:55:58 ID:aOA6QmHK0
187 :名無しさん@お金いっぱい。 :2010/05/07(金) 19:19:23 ID:CbBJpQ9v0
何行ってんだよ

あぐらが、増○専務の指示で自粛要請が出てるにもかかわらず
爆心地の児湯から患畜を300頭、えびのの預託に夜中こっそり運んだんだよ

10年前奇跡的にも抑えられたのはウィルスの型が違うのと、
ブタへの感染がなかったことが主要因

今回は南九州の畜産の要衝及び集積地ともいえるえびのに、どっかの
犯罪企業さんがてめーの利益を守るためだけにモラルとか無視して
病原体を運んだことで、最早取り返しの付かない大惨事になろうとしている

何千万頭の牛ブタが埋められ、何十万人が経済的に困窮し
何万人が失業し何百人が縊死し、そして何十人が怨恨怨嗟の怒号の中に
殺傷されるかは分からないが、すくなくともその中に
民主党の代議士とあぐらの経営陣の幾人かが入っているのを願うばかりだ

えびのに端を発する一級河川川内川は畜産県かごんまを
東から西に横断するカタチで流れていて、沢伝い川伝いに朝晩問わず風が吹き付ける
既に湧水町で、出た
移したのは多分豚屋さんだろう
だが、ブタ屋さんに移したのは、えびのにウィルスを持ってきたのは誰??

えびのの川内川沿いに下流だし、ほとんど離れてなんかいない
正直時間の問題だったろう


ウチの牛舎に入るのも、同じく時間の問題だろう
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
333 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 20:58:14 ID:aOA6QmHK0
47 :名無しさん@十周年 :2010/05/12(水) 12:33:32 ID:O+2a5Z1I0
>>42の続き
4月 安愚楽牧場がうつした牧場付近で口蹄疫発症。牧場主が届け出て一例目として報道される。(しかし先
に安愚楽牧場で発症しているので本当は二例目)その後、熊本、鹿児島との県境の霧島で再び感染確認、
霧島では豚の感染確認。そして豚2例目の口蹄疫を出した木城農場(林田商事)ではハエが大量発生、感染
が拡大した。
安愚楽牧場は派手な広告でも有名だが、投資家から資金を集めて牧場経営、その利益を出資者に分配する
システムで成功した。余談だが、「和牛商法」として類似の資金集め詐欺が社会問題になったこともある。ま
た和牛商法の被害が問題となった牧場の中で唯一破綻せず、生き残っているのは安愚楽牧場だけ。
 このような経営方法から、たとえ国から補償金が出ても投資家から出資されている金の絡みもあり大損にな
る。取り付け騒ぎも起るだろう。致命傷となる口蹄疫が牧場から出た場合、何とかして発生源になることは公表
したくないし宮崎から牛を移動させたいのだろう。そして安愚楽牧場の投資家・・ある宗教団体が絡む政党が
大スポンサーになっているという噂が以前からささやかれている。そして小沢も・・。
そして安愚楽牧場からは(公式HPでも)口蹄疫に関するコメントは一切ない。かなりの数の被害が出ているの
に一切現状報告がないのはこういう理由だからだ。口蹄疫は国際法定伝染病なのに、安愚楽牧場は口蹄疫
を発症していないが感染している可能性のある牛と知りながら隠匿、牛を移動、 各地に口蹄疫ウイルスを拡
散させ病気を万延させた・・。
未だに毎日CMを流し、オンラインショップではセール中。http://hiyo.jp/B8 しかし会社のIRは放置。
皮肉にも今回の口蹄疫騒動で実際に牛を飼育し、牧場があり「詐欺」ではなかったことがはっきりした。しかし
「畜産業」ではなかった牧場の対応、マズイどころではすまされないのではないだろうか。そして・・ 赤松大臣
は現地視察しないという。】
http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/yoti01.htm
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
346 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 21:03:12 ID:aOA6QmHK0
532 :名無しさん@お金いっぱい。 :2010/05/11(火) 14:12:51 ID:Jp25Bl9G0
宮崎で畜産関係に携わる者です。
あ○らの農場で、口蹄疫が発生したのは事実です。
それが報道に乗っていないのも事実です。
ソース、ソースと言う方は、自分で現場に一番近くて信頼できる人に
裏を取ってみて下さい。畜産関係者ならみんな知っていると思います。
ちなみに、えびのに牛を移動して、口蹄疫を拡散したのもあ○らです。
あ○らと水牛の牧場は無関係です。
あ○らがチーズを作るために水牛を輸入云々は、デマです。

今回の口蹄疫がいつどのように発生し、拡散していったかは、今後の疫学調査
を待つしかないです。
【口蹄疫】鳩山首相、政府の対策検討を進めるよう指示
852 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 21:06:27 ID:aOA6QmHK0
616 :名無しさん@お金いっぱい。 :2010/05/12(水) 17:10:45 ID:mKWg7WrZ0
日本共産党にメールしたら、もうすでに口蹄疫の対策のために動いてた。
他党も、対策の為に動いて欲しい。


617 :名無しさん@お金いっぱい。 :2010/05/12(水) 17:15:34 ID:BG25G5ED0
>>616
自民党も共産党もこういうときは動く。
動かないのは旧社会党系の連中だが、今の農水相も旧社会党出身。
社会党は日本のがん細胞


618 :名無しさん@お金いっぱい。 :2010/05/12(水) 17:17:58 ID:CxcKYQG10
阪神大震災のときの首相は社会党だし、
その首相が命令して災害派遣された自衛隊に対して、
社会党の連中がバリケード作って自衛隊は被災地に入るな、とかやってたんだっけ?


619 :名無しさん@お金いっぱい。 :2010/05/12(水) 17:27:34 ID:BG25G5ED0
>>618
そもそもその災害派遣も渋ったから、自衛隊は訓練名目で現地入りしてた。
あと、現地の惨状を伝える声にも、「大げさ」と昼過ぎまで呑気に平常日程をこなしていた。
社会党は山花の離党騒ぎで地震どころではないというのが本音だった。
(山花の件を地震にかけて)、「震度3くらいで済めば」と冗談を言っていた不謹慎な社会党議員も。
死者が数百名出たとの知らせに、ようやく重い腰を上げた。
因みに今の社民党・辻元清美はピースボートで乗り付けて、自衛隊反対等・自己主張のビラを配ったw

うろ覚えなので細部が異なるかもしれんが大体こんな感じ
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
390 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 21:15:05 ID:aOA6QmHK0
357 :名無しさん@お金いっぱい。 :2010/05/09(日) 07:47:00 ID:nftZY/790
>>356
違う 『口蹄疫を発症していないが感染している可能性のある牛』を移動させて
各地に口蹄疫ウイルスを拡散させ病気を万延させた疑い


358 :名無しさん@お金いっぱい。 :2010/05/09(日) 07:50:43 ID:nftZY/790
あぐらの社員も祈るような気持ちじゃないの?
移動させた牛が発症して口蹄疫が本州や北海道に広がったら冗談抜きで日本の貿易や経済活動に影響が出る
あぐらより力を持った業界や団体なんてごろごろあるんだから
仕返しされて一族郎党皆殺しにされるよ


359 :名無しさん@お金いっぱい。 :2010/05/09(日) 08:00:01 ID:FomzpVVk0
移動させたのは嘘かほんとかわからんけど、
いまだに毎日CM流して更にサイトではセール中を頻繁に更新とか
企業姿勢がおかしいだろ。
他の牧場サイトは口蹄疫コメントしてるのに、あぐらだけ一切なしっておかしくね?
なんかすごいよ


360 :名無しさん@お金いっぱい。 :2010/05/09(日) 08:15:31 ID:ZwBIPjFP0
その辺に基本スタンスが、「畜産業」ではない事がよく分かる。
【口蹄疫】鳩山首相、政府の対策検討を進めるよう指示
992 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 21:18:45 ID:aOA6QmHK0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1272778204/l50
以上、簡単なまとめではあるが、あくまでも私が聞いた内容なのでどこまで正確かは言えないが、
内容は農協関係者から直接聞いた話しであることは間違いない。

それにしても、宮崎の家保の対応も遅かったようだし、そもそも巡回していた獣医は何考えていたんだろうね?『様子見』って、
何の為の獣医師かわからんね、 こっちの獣医もいろいろ情報仕入れてくるから言っていたけど、家畜伝染予防法をまったく無視した対応をとった関係者が一番の加害者だろうと。
まぁ、お抱え獣医じゃ会社の上層部に逆らえないという事か・・・ アグラだし、

その後、公式には広報の発表にある通りだが畜産関係者の間では第1発生は既にアグラで3月上旬には確認されていたとの事。
そして、報道されている水牛に関してだが、関係者よりアグラの社員がチーズの研修で訪れていたという事。

要は人がウィルスを運んだという事。

水牛を飼っていたうちは飛んだとばっちりをもらった形である。

さて、投資家の皆さんここで問題です。
今回発生した偶蹄類への感染症である「口蹄疫」ですが、この口蹄疫。実は「国際法定伝染病」でもあるんです。
今回、正式にプレス発表されていませんが、上記にもありますが今回アグラは感染を知りつつもそれを隠蔽していたという事実は不動の模様です。

そして、正直者の水牛農家さんがきちんと届けたおかげで発覚したわけです。
ですが、おかげでこの水牛農家さんが第1発生農場となってしまったのです。(ですから頭数が少ないのです)
しかし、畜産関係者並びに国の方でも3上旬には既に口蹄疫が発生していたとする方向で見解が一致しています。(発表になってませんが)

そして、アグラが口蹄疫発生をわかっていながら牛を移動させたのも事実。
後日のえびの市での感染拡大はアグラが感染牛をわざわざ移動させて自爆した訳。
自爆だけならまだしも、現在他の農家特に豚への感染まで拡大させた張本人な訳です。

現在発表だけでも、3万頭近くまで数が増えています。
【宮崎・口蹄疫】自民党・江藤衆院議員「赤松大臣!最高責任者でしょ! 何ニヤニヤしてんですか!」と激怒 動画、ネットで注目★4
637 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 22:50:46 ID:aOA6QmHK0
オマエラは民主党を無能だ無能だと揶揄しているが、彼らの目的が
日本国の解体であるならば、今回の口蹄疫禍放置を含めて無能どころか
極めて優秀な集団だと思うが。
【宮崎/口蹄疫】口蹄疫の疑い事例102例目〜111例目 (川南町、都農町、高鍋町で患畜を確認)[5/16]
34 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 22:55:01 ID:aOA6QmHK0
>>26
それホントに自殺かなぁ…
最初に誤診をした獣医ってアグラ牧場に雇われてた獣医だろ
友愛されたんじゃねーの?
アグラ牧場はオウム創価学会の牧場だからポアかもしれんが

民主党や創価学会が関与してるところって
なんか起こると不審死や自殺が出るよな
【宮崎/口蹄疫】口蹄疫の疑い事例102例目〜111例目 (川南町、都農町、高鍋町で患畜を確認)[5/16]
40 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 22:58:11 ID:aOA6QmHK0
そういや宮崎のブランド牛の精子が盗まれた時も
管理者だがか不審な首吊り死体で発見されたんじゃなかったか?

徳之島の役場の職員も変な死に方してたよな
【宮崎・口蹄疫】被害総額数千億円に…「赤松大臣の怠慢のツケはすべて畜産農家や国民に」と東京スポーツ★7
226 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 23:01:41 ID:aOA6QmHK0
153 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 17:33:04 ID:7BFdUMDW0
この水牛牧場の話で、
ttp://www.caseificio.jp/cgi-bin/webpat/document/news/2010/042301/index.html

143 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/02(日) 20:19:18 ID:9WiqwKdX0
さっき知り合いの宮崎の業者にきいたら、韓国から視察に来た連中が水牛でチーズ作ってる
所に菌をばらまいて発生したのが最初なんだと
みんな一生懸命に頑張っている、大丈夫心配すんなって言ってたが心配だ・・・
宮崎の知り合いは良い人ばっかだし、なおさら心配。
・・・・
の、真偽は定かじゃないにしても、もしこれ↓が同様の意図の話だったら嫌すぎる

09/08/27 牛11頭、頭部を刃物で切られる 兵庫で謎のキャトルミューティレーション
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251426184/l50
09/09/11 兵庫で肉牛切り付けられ死ぬ 伊藤ハム牛舎、8月も被害
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091101000361.html
他社の記事拾遺
ttp://d.hatena.ne.jp/newsline/20090913/1252787713

521 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:07:18 ID:X5I7Hmfw0 [12/20]
>>514
あったよな。
当時、情報見て、殆どの牛が「鼻とその周辺だけ傷つけられてる」ってのが
異様に思ったんだわ。
だから覚えてた。

531 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:12:48 ID:X5I7Hmfw0 [13/20]
>>527
致命傷を与えるわけでもなく、
やたらと「数多く傷つけようとする目的」って感じの事件だったよな。
【宮崎/口蹄疫】口蹄疫の疑い事例102例目〜111例目 (川南町、都農町、高鍋町で患畜を確認)[5/16]
56 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 23:04:40 ID:aOA6QmHK0
以上、簡単なまとめではあるが、あくまでも私が聞いた内容なのでどこまで正確かは言えないが、
内容は農協関係者から直接聞いた話しであることは間違いない。

それにしても、宮崎の家保の対応も遅かったようだし、そもそも巡回していた獣医は何考えていたんだろうね?『様子見』って、
何の為の獣医師かわからんね、 こっちの獣医もいろいろ情報仕入れてくるから言っていたけど、家畜伝染予防法をまったく無視した対応をとった関係者が一番の加害者だろうと。
まぁ、お抱え獣医じゃ会社の上層部に逆らえないという事か・・・ アグラだし、

その後、公式には広報の発表にある通りだが畜産関係者の間では第1発生は既にアグラで3月上旬には確認されていたとの事。
そして、報道されている水牛に関してだが、関係者よりアグラの社員がチーズの研修で訪れていたという事。

要は人がウィルスを運んだという事。

水牛を飼っていたうちは飛んだとばっちりをもらった形である。

さて、投資家の皆さんここで問題です。
今回発生した偶蹄類への感染症である「口蹄疫」ですが、この口蹄疫。実は「国際法定伝染病」でもあるんです。
今回、正式にプレス発表されていませんが、上記にもありますが今回アグラは感染を知りつつもそれを隠蔽していたという事実は不動の模様です。

そして、正直者の水牛農家さんがきちんと届けたおかげで発覚したわけです。
ですが、おかげでこの水牛農家さんが第1発生農場となってしまったのです。(ですから頭数が少ないのです)
しかし、畜産関係者並びに国の方でも3上旬には既に口蹄疫が発生していたとする方向で見解が一致しています。(発表になってませんが)

そして、アグラが口蹄疫発生をわかっていながら牛を移動させたのも事実。
後日のえびの市での感染拡大はアグラが感染牛をわざわざ移動させて自爆した訳。
自爆だけならまだしも、現在他の農家特に豚への感染まで拡大させた張本人な訳です。

現在発表だけでも、3万頭近くまで数が増えています。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1272778204/l50
【宮崎/口蹄疫】口蹄疫の疑い事例102例目〜111例目 (川南町、都農町、高鍋町で患畜を確認)[5/16]
62 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 23:07:22 ID:aOA6QmHK0
590 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/05(水) 13:00:23 ID:gkqsxi7S0
口蹄疫の問題が報道されない件について

この問題には実際に報道規制がされている、されていたってのは確実みたいです。
なぜなら、この問題が表沙汰になると困る人達がいて、この困る人達っていうのは政治家です。

今回の口蹄疫の問題って実は3ヶ月前から発生してて、その発生元も畜産関係者の間では公然の事実になってます。
発生原因は3ヶ月前にある牧場がチーズを作るとかで水牛を輸入したことから始まるんです。
この牧場は日本各地にあって、その内の一つの宮崎県の牧場にこの水牛がいて今の状況があるってわけです。

   この「ある牧場」っていうのは畜産業界では有名な牧場で投資家から資金を集めて、
   牛を肥育してその利益を出資者に分配するビジネスモデルを作った牧場なんだけど、
   名前を出すのはマズイから控えさせてもらいます。

で、この牧場の出資者の多くが政治家、とりわけある宗教が母体になってる政党の政治家でこいつらが今まで
3ヶ月間隠してた、つまり報道規制を掛けてたのがのがだんだん表沙汰になってきます。←今ここ

じゃあなんで、政治家がこの件を隠そうとしてるのかっていうのは明白だと思います。
口蹄疫に感染した家畜は廃棄処分だからです。廃棄処分になれば出資者は利益を得るどころか投資した分が
損失になります。1万頭位に出資してるらしいです。
こんなことのために、宮崎県の、ひいては日本の畜産業界が危機に瀕しています。

ここで出てる「ア**」って牛の投資会社は、漢字3文字の○○○牧場?
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
959 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 23:11:32 ID:aOA6QmHK0
153 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 17:33:04 ID:7BFdUMDW0
この水牛牧場の話で、
ttp://www.caseificio.jp/cgi-bin/webpat/document/news/2010/042301/index.html

143 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/02(日) 20:19:18 ID:9WiqwKdX0
さっき知り合いの宮崎の業者にきいたら、韓国から視察に来た連中が水牛でチーズ作ってる
所に菌をばらまいて発生したのが最初なんだと
みんな一生懸命に頑張っている、大丈夫心配すんなって言ってたが心配だ・・・
宮崎の知り合いは良い人ばっかだし、なおさら心配。
・・・・
の、真偽は定かじゃないにしても、もしこれ↓が同様の意図の話だったら嫌すぎる

09/08/27 牛11頭、頭部を刃物で切られる 兵庫で謎のキャトルミューティレーション
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251426184/l50
09/09/11 兵庫で肉牛切り付けられ死ぬ 伊藤ハム牛舎、8月も被害
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091101000361.html
他社の記事拾遺
ttp://d.hatena.ne.jp/newsline/20090913/1252787713

521 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:07:18 ID:X5I7Hmfw0 [12/20]
>>514
あったよな。
当時、情報見て、殆どの牛が「鼻とその周辺だけ傷つけられてる」ってのが
異様に思ったんだわ。
だから覚えてた。

531 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:12:48 ID:X5I7Hmfw0 [13/20]
>>527
致命傷を与えるわけでもなく、
やたらと「数多く傷つけようとする目的」って感じの事件だったよな。
【宮崎/口蹄疫】口蹄疫の疑い事例102例目〜111例目 (川南町、都農町、高鍋町で患畜を確認)[5/16]
75 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 23:15:00 ID:aOA6QmHK0
153 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 17:33:04 ID:7BFdUMDW0
この水牛牧場の話で、
ttp://www.caseificio.jp/cgi-bin/webpat/document/news/2010/042301/index.html

143 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/02(日) 20:19:18 ID:9WiqwKdX0
さっき知り合いの宮崎の業者にきいたら、韓国から視察に来た連中が水牛でチーズ作ってる
所に菌をばらまいて発生したのが最初なんだと
みんな一生懸命に頑張っている、大丈夫心配すんなって言ってたが心配だ・・・
宮崎の知り合いは良い人ばっかだし、なおさら心配。
・・・・
の、真偽は定かじゃないにしても、もしこれ↓が同様の意図の話だったら嫌すぎる

09/08/27 牛11頭、頭部を刃物で切られる 兵庫で謎のキャトルミューティレーション
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251426184/l50
09/09/11 兵庫で肉牛切り付けられ死ぬ 伊藤ハム牛舎、8月も被害
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091101000361.html
他社の記事拾遺
ttp://d.hatena.ne.jp/newsline/20090913/1252787713

521 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:07:18 ID:X5I7Hmfw0 [12/20]
>>514
あったよな。
当時、情報見て、殆どの牛が「鼻とその周辺だけ傷つけられてる」ってのが
異様に思ったんだわ。
だから覚えてた。

531 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:12:48 ID:X5I7Hmfw0 [13/20]
>>527
致命傷を与えるわけでもなく、
やたらと「数多く傷つけようとする目的」って感じの事件だったよな。
【宮崎・口蹄疫】平野官房長官「発生以来、農林水産省を中心に対策」「鳩山総理と早急に対応を検討したい」 東国原知事との会談で★3
177 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 23:18:58 ID:aOA6QmHK0
219 :名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 20:55:31 ID:Kl65THrA0
放送局のいくつかに電話して確認したら、そのうちひとつの責任者(?)はこんな感じだったよ。
「お忙しいところすみません、オペレ-タ-の方の話だと埒が明かないもので」
「いえいえ。宮崎の件についてですか?」 「そうです。なぜ御社の報道で取り上げないのですか? 規制掛かってます?」
「・・・・・・・お答えできません」 「お答えできないって、規制が掛かってるんですか?」
「お答えできません。ただ報道畑の人間にとって、我慢できない状況ですね」 「規制が掛かってるんですね?」
「お答えできないです」 「分りました。ブログや掲示板に、このやり取りを載せて良いですか?」 「録音ですか? それはちょっと・・・・・」
「書き起こしです」 「それならどんどんやって下さい」 「分りました。お忙しいところありがとうございました」
「こちらこそ、ありがとうございます。御理解ください」
--------------------------------------------------------------------------
507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/08(土) 18:02:49.61 ID:TcMwf+G+0
マスコミのすみっこにいる俺からのお知らせ

今後の方針
民主党や赤松の不手際に関しては最小限の報道に抑えるために
全ての原因、拡大原因もが複数の牧場の不手際ってイメージで大々的にやるんでよろしく
--------------------------------------------------------------------------
374 :名無しさん@お金いっぱい。 :2010/05/09(日) 13:13:03 ID:31ElJH8c0
政権党の要請で
月曜からマスコミが県と業者のせいにするって話聞いたけどどうなのかな?
--------------------------------------------------------------------------
34 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 13:40:11 ID:UAewLtYZ0
すまん。今晩から、口蹄疫のニュースが流れると思う。
理由は、サッカー。それと、これから民主が打ち出す対策をバンバン
報道することになる。なにもできん。かんべんな
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
979 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 23:30:52 ID:aOA6QmHK0
>>966のリンク先のスレ
「ネトウヨ」って言うやつが湧いてて
これを拡散させろって言ってるってことは
アグラ牧場に小沢が絡んでるって噂は
創価学会が流してるデマってことか?

小沢が絡んでる説って、もう一つミクシィのがあったが
創価学会や公明党の議員にまーったく触れてないところが
不自然すぎるんだよな
【口蹄疫】鳩山首相、政府の対策検討を進めるよう指示 平野官房長官「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」★2
849 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 23:34:59 ID:aOA6QmHK0
153 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 17:33:04 ID:7BFdUMDW0
この水牛牧場の話で、
ttp://www.caseificio.jp/cgi-bin/webpat/document/news/2010/042301/index.html

143 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/02(日) 20:19:18 ID:9WiqwKdX0
さっき知り合いの宮崎の業者にきいたら、韓国から視察に来た連中が水牛でチーズ作ってる
所に菌をばらまいて発生したのが最初なんだと
みんな一生懸命に頑張っている、大丈夫心配すんなって言ってたが心配だ・・・
宮崎の知り合いは良い人ばっかだし、なおさら心配。
・・・・
の、真偽は定かじゃないにしても、もしこれ↓が同様の意図の話だったら嫌すぎる

09/08/27 牛11頭、頭部を刃物で切られる 兵庫で謎のキャトルミューティレーション
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251426184/l50
09/09/11 兵庫で肉牛切り付けられ死ぬ 伊藤ハム牛舎、8月も被害
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091101000361.html
他社の記事拾遺
ttp://d.hatena.ne.jp/newsline/20090913/1252787713

521 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:07:18 ID:X5I7Hmfw0 [12/20]
>>514
あったよな。
当時、情報見て、殆どの牛が「鼻とその周辺だけ傷つけられてる」ってのが
異様に思ったんだわ。
だから覚えてた。

531 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:12:48 ID:X5I7Hmfw0 [13/20]
>>527
致命傷を与えるわけでもなく、
やたらと「数多く傷つけようとする目的」って感じの事件だったよな。
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★5
16 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 23:39:25 ID:aOA6QmHK0
153 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 17:33:04 ID:7BFdUMDW0
この水牛牧場の話で、
ttp://www.caseificio.jp/cgi-bin/webpat/document/news/2010/042301/index.html

143 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/02(日) 20:19:18 ID:9WiqwKdX0
さっき知り合いの宮崎の業者にきいたら、韓国から視察に来た連中が水牛でチーズ作ってる
所に菌をばらまいて発生したのが最初なんだと
みんな一生懸命に頑張っている、大丈夫心配すんなって言ってたが心配だ・・・
宮崎の知り合いは良い人ばっかだし、なおさら心配。
・・・・
の、真偽は定かじゃないにしても、もしこれ↓が同様の意図の話だったら嫌すぎる

09/08/27 牛11頭、頭部を刃物で切られる 兵庫で謎のキャトルミューティレーション
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251426184/l50
09/09/11 兵庫で肉牛切り付けられ死ぬ 伊藤ハム牛舎、8月も被害
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091101000361.html
他社の記事拾遺
ttp://d.hatena.ne.jp/newsline/20090913/1252787713

521 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:07:18 ID:X5I7Hmfw0 [12/20]
>>514
あったよな。
当時、情報見て、殆どの牛が「鼻とその周辺だけ傷つけられてる」ってのが
異様に思ったんだわ。
だから覚えてた。

531 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:12:48 ID:X5I7Hmfw0 [13/20]
>>527
致命傷を与えるわけでもなく、
やたらと「数多く傷つけようとする目的」って感じの事件だったよな。
【宮崎・口蹄疫】被害総額数千億円に…「赤松大臣の怠慢のツケはすべて畜産農家や国民に」と東京スポーツ★7
280 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 23:42:04 ID:aOA6QmHK0
810 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 16:15:23 ID:pBUCPGk70
>>689
>それで韓国産とかまで解禁(産地偽装含む)されたら嫌過ぎるぞ

チラ裏からであれだが
ブランド牛の冷凍精液窃盗事件と口蹄疫
ttp://chiraurasouko.blogspot.com/2010/05/blog-post_6369.html#more

最初の盗難が2007年。
それから3年経って、出荷できるまでに子牛が育ったわけだ。
ウリナラ起源に仕立て上げた牛。
=====================================

【韓牛記事】

【日韓】 日帝時代、韓牛150万頭収奪〜農村進興庁「在来韓牛品種修復、
未来の遺伝資源戦争に備える」[08/13]2008
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218855028/

【韓国】農村振興庁が韓日牛肉味対決、韓牛改善に和牛を参考[02/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233988994/

【韓国】 韓牛を活用した成功飲食店作り〜日本の和牛の先祖は韓牛、
日帝時代に動物資源が犠牲に[04/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207490325/

【韓国】 日帝による淘汰から復活した最高級韓牛、まだら牛をどうぞ[05/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243650377/
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
986 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 23:47:08 ID:aOA6QmHK0
「ブランド牛など冷凍精液1300本紛失 長崎JA壱岐市」
http://www.asahi.com/national/update/1124/SEB200911240008.html
和牛ブランドの冷凍精液大量盗難(2009/11)
口蹄疫発生(2010/04)
政府初期対策取らず(2010/04)
被害拡大。和牛を含む畜産関係に壊滅的打撃 ←今ここ(2010/05)
--------------------------------------------------------------------

http://www.47news.jp/feature/topics/2010/05/post_146.html
>最後にもう一度、この状況ではまるで、県もしくは国単位で、川南の畜産を意図的に潰してるとしか思えません。
>どうか、このことを報道して、二度とこのようなことが無いようにして欲しいと願うばかりです。

422 :名無しさん@十周年 :2010/05/08(土) 14:10:06 ID:j0QM0/k70
和牛の遺伝子が盗まれたんだから
次に日本の産業を潰しに来たのはいつもの事だよなw
日本政府が一枚噛んでるのは残念な事だが


573 :名無しさん@十周年 :2010/05/08(土) 20:53:25 ID:Yw6argfZ0
去年宮崎牛の精子を盗んだ男がいたけど朝鮮系の産業スパイだったか


576 :名無しさん@十周年 :2010/05/08(土) 20:57:07 ID:waTZH2370
>>573
宮崎の牛が口蹄疫で絶滅すれば、盗んだの精子から作った牛を韓国牛と偽って売れる訳か
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★5
29 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 23:51:41 ID:aOA6QmHK0
97 :名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:35:33 ID:vMiTRYFg0

9月 民主党、中国産ワラ輸入全面解禁する(以前は安全区域のみ)
9月、民主党、韓国産豚肉輸入解禁する(韓国の口蹄疫の為、9年間中止中)
       ↑
ここポイントwww 政権交代直後
民潭?総連?wwシナ諜報機関?wwwwwwwww
ハゲワロスwwww
特亜政権wwwwwwwwww

10月 韓国、某農場でコレラっぽい症状が出るが、口蹄疫を否定(日本政府スルー)
11月 韓国、家畜の移動中止命令出る(日本、依然韓国から豚肉輸入中)
12月 韓国、口蹄疫ではないので出荷しても大丈夫(同上)
1月 韓国、口蹄疫でした。(日本輸入停止)
3月 韓国、終息宣言(日本輸入再開検討、畜産業界に止められる)
4月 韓国、やっぱり口蹄疫見つかる
4月 畜産業界独自に中国産ワラ使用止める(日本政府の指示なし)
4月 韓国、消毒液大量に買い漁る(日本政府なにもせず)
5月 日本、殺処分4万5千頭、消毒液不足(国からの消毒液一箱も届かず)
【宮崎/口蹄疫】口蹄疫の疑い事例102例目〜111例目 (川南町、都農町、高鍋町で患畜を確認)[5/16]
130 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 23:54:44 ID:aOA6QmHK0
219 :名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 20:55:31 ID:Kl65THrA0
放送局のいくつかに電話して確認したら、そのうちひとつの責任者(?)はこんな感じだったよ。
「お忙しいところすみません、オペレ-タ-の方の話だと埒が明かないもので」
「いえいえ。宮崎の件についてですか?」 「そうです。なぜ御社の報道で取り上げないのですか? 規制掛かってます?」
「・・・・・・・お答えできません」 「お答えできないって、規制が掛かってるんですか?」
「お答えできません。ただ報道畑の人間にとって、我慢できない状況ですね」 「規制が掛かってるんですね?」
「お答えできないです」 「分りました。ブログや掲示板に、このやり取りを載せて良いですか?」 「録音ですか? それはちょっと・・・・・」
「書き起こしです」 「それならどんどんやって下さい」 「分りました。お忙しいところありがとうございました」
「こちらこそ、ありがとうございます。御理解ください」
--------------------------------------------------------------------------
507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/08(土) 18:02:49.61 ID:TcMwf+G+0
マスコミのすみっこにいる俺からのお知らせ

今後の方針
民主党や赤松の不手際に関しては最小限の報道に抑えるために
全ての原因、拡大原因もが複数の牧場の不手際ってイメージで大々的にやるんでよろしく
--------------------------------------------------------------------------
374 :名無しさん@お金いっぱい。 :2010/05/09(日) 13:13:03 ID:31ElJH8c0
政権党の要請で
月曜からマスコミが県と業者のせいにするって話聞いたけどどうなのかな?
--------------------------------------------------------------------------
34 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 13:40:11 ID:UAewLtYZ0
すまん。今晩から、口蹄疫のニュースが流れると思う。
理由は、サッカー。それと、これから民主が打ち出す対策をバンバン
報道することになる。なにもできん。かんべんな
【宮崎・口蹄疫】ブランド牛「宮崎牛」の種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ 感染疑い100カ所超、殺処分対象は8万2411頭に★4
989 :名無しさん@十周年[]:2010/05/16(日) 23:57:49 ID:aOA6QmHK0
>>689
>それで韓国産とかまで解禁(産地偽装含む)されたら嫌過ぎるぞ

チラ裏からであれだが
ブランド牛の冷凍精液窃盗事件と口蹄疫
ttp://chiraurasouko.blogspot.com/2010/05/blog-post_6369.html#more

最初の盗難が2007年。
それから3年経って、出荷できるまでに子牛が育ったわけだ。
ウリナラ起源に仕立て上げた牛。
=====================================

【韓牛記事】

【日韓】 日帝時代、韓牛150万頭収奪〜農村進興庁「在来韓牛品種修復、
未来の遺伝資源戦争に備える」[08/13]2008
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218855028/

【韓国】農村振興庁が韓日牛肉味対決、韓牛改善に和牛を参考[02/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233988994/

【韓国】 韓牛を活用した成功飲食店作り〜日本の和牛の先祖は韓牛、
日帝時代に動物資源が犠牲に[04/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207490325/

【韓国】 日帝による淘汰から復活した最高級韓牛、まだら牛をどうぞ[05/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243650377/
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。