トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月13日 > mM64CqRQ0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/18252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110000003420061681214300052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【女性】女の子はエッチな目で見てくる男がスグわかる「気持ち悪い視線」「あ、いま胸見たな、とかわかる」★2
【IT】『iPad』買う買わない? 2000人大規模アンケートその結果は「買わない」が過半数を占める
【静岡】市指定のごみ袋と見分けがつかない“ドラッグストアのレジ袋”、市側「趣旨と異なる」 浜松市のごみ出しルールめぐり
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
【携帯】 「iPadは、ドコモの回線を使って」と期待するも…ドコモ、iPad対応を断念。ソフトバンクの独占販売で★2
【社会】埼玉の女子高生(15)「携帯電話やパソコンだと本は読みづらいと思う」 電子書籍は本当に便利か?産経新聞・日本の議論★4

書き込みレス一覧

次へ>>
【女性】女の子はエッチな目で見てくる男がスグわかる「気持ち悪い視線」「あ、いま胸見たな、とかわかる」★2
136 :名無しさん@十周年[]:2010/05/13(木) 00:41:24 ID:mM64CqRQ0
「見られるのがいや」なら、胸元強調したり露出激しかったり、派手な服装をやめればいい。

なぜ、そういう服装をするかといえば、要するにイケメンを釣る餌にしてるわけで。
餌に雑魚(ブサメン)が掛かったのは、釣り師の資質の問題なのに、さも、かかった雑魚が悪い
って言う、逆切れに近い意見が>>1に終結されてるわけですね?

ほんと、嫌なら、化粧なし、胸にサラシでも巻いて割烹着でも着てれば、誰も見ないよ。

まあ、そういう「釣り(お洒落だのなんだのという屁理屈)」が女性の権利とか言ってる時点で、こういうのは仕方ないんじゃね?
【IT】『iPad』買う買わない? 2000人大規模アンケートその結果は「買わない」が過半数を占める
772 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 01:26:20 ID:mM64CqRQ0
>>740
ebookって時点でiPadである必要、ないよね。

>>745
>>748
CULVが安けりゃ3-4万で手に入るのに、検索ひとつとっても入力に難儀するカタワなiPadを
家族に与えるとか、どういう暴君?

普通にCULV与えりゃ、みなし合わせじゃね?
【IT】『iPad』買う買わない? 2000人大規模アンケートその結果は「買わない」が過半数を占める
921 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 08:40:17 ID:mM64CqRQ0
>>910
480Pでいいんですよー
ディスプレイ 768 x 1024

720Pの1280×720すら表示しきれませんからw
【IT】『iPad』買う買わない? 2000人大規模アンケートその結果は「買わない」が過半数を占める
924 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 08:42:45 ID:mM64CqRQ0
>>919
その値段出して、ネットブックが嫌ならCULVの方がましってだけだな。
選択肢がipadになる理由のほうが不自然。

使い方いろいろ書いてるけど、無理やりipadをつかわなけれならないみたいな
強引なもんばかりで、ipadでしか出来ないことが見えてこないんだよね。

まあ、道具じゃなくおもちゃって言われれば、その通りなのかも。
おもちゃに理由は要らないからな。
【IT】『iPad』買う買わない? 2000人大規模アンケートその結果は「買わない」が過半数を占める
938 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 08:53:43 ID:mM64CqRQ0
>>931
でも、結局おもちゃだったんじゃね?

『iPhone』アプリ、やはり人気はゲーム
ttp://japan.internet.com/allnet/20080827/12.html

高いおもちゃですね
【IT】『iPad』買う買わない? 2000人大規模アンケートその結果は「買わない」が過半数を占める
953 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 09:17:34 ID:mM64CqRQ0
>>949
>>>>新しい価値観を想像も創造
全然違う。
パソコンでもタブレットでも出来ることをipadに焼き移してるだけ。
それがなぜiPadで上手くいくか?いく可能性があるか?

Appleの販売戦略が上手で個数が出てるから。それだけ。
どんなに糞でも数が出てれば官軍なわけで。それが市場の原理。

WindowsOSが駄目駄目でも使われてるのは、まったく同じ理由。
まあ、MacOSでいろいろ研究した成果なんじゃないの?

新しいとかそんなん言ってる時点でAppleの商法にころっとひっかかってるだけでしょw
催眠商法で必要ない羽毛布団買っちゃうおばちゃんと同じレベル
【IT】『iPad』買う買わない? 2000人大規模アンケートその結果は「買わない」が過半数を占める
968 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 09:33:50 ID:mM64CqRQ0
>>965
あ、それは俺も思った。
フリーウェアとかFlashレベルのアプリに金払うんだよな。

まあ、そういうものに「価値観」を見出せる人が多いってことじゃね?
自己責任より、お仕着せのアプリの方が「楽しい」って感じるっつーのか。
【IT】『iPad』買う買わない? 2000人大規模アンケートその結果は「買わない」が過半数を占める
975 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 09:38:47 ID:mM64CqRQ0
>>967
>>ノートでもPCでも殆ど出来ない
タブレットPCなら出きるねえ。
でもタブレットが売れなかったのはそんな用途を求める人が少なすぎたから
まあ、iPadを持っていれば「そのため」じゃなくて、持ってれば使わなきゃ損だから
そういう使い方もするでしょうよ?

でも、結局はiPhoneでも一番使われてるアプリは「ゲーム」
「先進性」とかなんとか言われて買わされたけど、持て余してゲームぐらいにしか
使えない、使わないのが現状なんじゃないの?

Apple側から見れば、売れればいいんだし。
【IT】『iPad』買う買わない? 2000人大規模アンケートその結果は「買わない」が過半数を占める
983 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 09:43:27 ID:mM64CqRQ0
>>977
>>973が言ってるアプリ
ttp://wiredvision.jp/news/200810/2008101420.html
>>『iPhone』を傾けると1パイントのビールを飲むバーチャル体験ができる3ドルの斬新なアプリケーション

>>有料のものも感覚的にはすごく安い
なるほど、これで3ドルって安いんですね。
ますます価値観が理解できなくなった。
【静岡】市指定のごみ袋と見分けがつかない“ドラッグストアのレジ袋”、市側「趣旨と異なる」 浜松市のごみ出しルールめぐり
254 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 10:13:12 ID:mM64CqRQ0
>>251
俺も埼玉だけど、ゴミ処理場新しくして処理能力があまってるから仕分け厳しくないよ。
発泡トレイも白色無地以外は燃えるごみだし、PET以外は分別しないで燃えるごみだし。

まあ、処理容量不足で燃焼するとダイオキシン出るから、足りないときは重油足すし、
そんな馬鹿なことするくらいなら分別ゆるくして燃やすもんは燃やす、ってのは正しい
と思う。

重油足すってことは、ゴミを分別しようがしまいが二酸化炭素量はほとんど変わらないんだしw
【静岡】市指定のごみ袋と見分けがつかない“ドラッグストアのレジ袋”、市側「趣旨と異なる」 浜松市のごみ出しルールめぐり
257 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 10:31:26 ID:mM64CqRQ0
>>255
紙は別だったw
東方八潮ですw

http://www.city.yashio.lg.jp/www/contents/1171350238017/index.html


【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
15 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 13:05:48 ID:mM64CqRQ0
機能で売らずブランド力と話題性で売る製品だからね。

おいそれとあちこちで手に入ったらありがたみが堕ちるw
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
106 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 13:38:26 ID:mM64CqRQ0
>>59
漢字Talk7のころ使ってた俺も全然重度じゃないですね。
DuoとDock・・・斬新な発想だったよなあ。
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
119 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 13:41:57 ID:mM64CqRQ0
>>115
違うって、アプリ開発して搾取の側に回るためには必要なだけw
【静岡】市指定のごみ袋と見分けがつかない“ドラッグストアのレジ袋”、市側「趣旨と異なる」 浜松市のごみ出しルールめぐり
331 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 13:47:41 ID:mM64CqRQ0
>>329
燃やせるようになった、というより以前も燃やせた。

今はなぜ燃やすかといえば、温度を下げられないため。
温度を下げると不完全燃焼になり、ダイオキシンが発生する。
所沢のあの事件以来、高温度で燃焼できる炉にどんどん転換していった。
が、温度を上げるにはカロリーが必要。
分別が進んで、プラ類、紙類が焼却場に回りにくくなり、生ゴミの比率が上がった。
生ゴミは、ぬれてるゆえにカロリーが少ないため、足りない分は燃料を足す。
馬鹿馬鹿しいけどそうしないとダイオキシンが出るw

ってことで、それなら分別なんてやめて、一緒に燃やそうってのが今の流れ。

【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
154 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 13:51:35 ID:mM64CqRQ0
>>138
とっくにフリー化してるはずだが。
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
166 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 13:54:15 ID:mM64CqRQ0
>>161
あ、そうなんだ、それはすまない。
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
194 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 14:00:34 ID:mM64CqRQ0
>>170
そうそう、Appleは昔っからこんな感じ。

ユーザーのスタイルに合わせるんじゃなくて企業スタイルをユーザーに提示(押し付け)て
それを格好いいと喧伝する。ジョブちゃんから著しくなったよね。
そのおかげでユーザーが増えたわけだから、商法として間違ってない。

まあ、道具として使うことは無理でも、趣味として使って、たまに「あれば便利」なものという
感じで上手く浸透してる。

【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
203 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 14:03:06 ID:mM64CqRQ0
>>197
iTunes縛りだけが許せなかったな。
あれで、マスストレージ対応ならば、俺も転んでた。

今までの蔵曲が大量だったので、ソフトあるともう無理w
当時のPCの速度ではね。いまなら何とかなるだろうけど
持ち歩けるPCがあるんで、いまさら音楽再生機はいらないな。
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
210 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 14:05:23 ID:mM64CqRQ0
>>200
売れる・流行ると、使えるは同義じゃないからなあ。
売れて流行ればいいんなら、それでいいんじゃない?

Windowsだって売れたからあんな駄目なOSでも使われ続けてるしね。
どんなに優れたOSでも、売れないために悲哀を味わったMacOSもあるわけで。
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
222 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 14:08:54 ID:mM64CqRQ0
>>204
>>OSとしてMacやLinuxがWindowsに負けてる所などひとつもないよ

売上数・シェアが負けてるところ。
そして、これが負けたがために、あらゆる美点が無に帰してる。

どんなにゴミで使えないものでも、売れてしまえば勝ち。
Windowsがその証左です。
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
247 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 14:16:48 ID:mM64CqRQ0
>>231
それは大いに期待する。

電子書籍流通の先駆的役割になってくれれば、万々歳です
まあ、iPod限定サービスってなっちまうと頂けないけど、ありがたい
ことに、日本の漫画はどうやらAppleさんのお気に召さないようなので
第三者的な漫画ビューアが流通して繁栄してくれれば、PCでも見れるw
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
258 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 14:18:56 ID:mM64CqRQ0
>>246
使い方は「Appleの洗練されたガジェットをありがたく使いこなす先進的なユーザー」が
いろいろ模索してくれるようなので、それに期待すればいいかと。
iPhoneでは結局ゲームが一番使われる結果になってますけど、iPadはどうなりますやら。
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
282 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 14:25:45 ID:mM64CqRQ0
>>275
あー、10年前のCE2.0のアプリが平気で動いてくれたり、重宝なところはあるねえ。
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
293 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 14:29:30 ID:mM64CqRQ0
>>288みたいなネットのライトユーザーが普通なんだよなあ。
だから、iPodくらいでちょうどいい。PCはあれこれやれすぎるってことだな。

iPhoneが売れたとき、正直信じられなかったけど、使われ方聞いて安心というか
なんというかw
ああ、そういう層が一番多いんだな。っておもった。
なんも疑問持たないで、与えられたものをありがたがる連中が最大層。
テレビ見て、無邪気に民主党に投票しちゃうのと似た感じを受けた。
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
313 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 14:36:50 ID:mM64CqRQ0
>>309
9月のアップデートでOSがマルチタスク化してからですねえ
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
322 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 14:39:49 ID:mM64CqRQ0
>>320
ネトブはなー、そのままじゃブラウズすらまともにできないゴミだもんなw
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
332 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 14:41:59 ID:mM64CqRQ0
>>328
写植やってる知り合いは、マジでしゃれになってないみたいだな。OS9の打ち切り。
【携帯】 「iPadは、ドコモの回線を使って」と期待するも…ドコモ、iPad対応を断念。ソフトバンクの独占販売で★2
621 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 14:47:56 ID:mM64CqRQ0
>>619
外出率の割りに知人友人が少なく、電車内とかでやることが無い層だな。
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
345 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 14:50:34 ID:mM64CqRQ0
>>342
見た目重視のユーザーには受け入れがたい外観だからなー
値段にたいするサイズ、機能はそれなりにいいものがあるんだけどね。

割り切って使うにはイイサ。
【携帯】 「iPadは、ドコモの回線を使って」と期待するも…ドコモ、iPad対応を断念。ソフトバンクの独占販売で★2
632 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 14:54:34 ID:mM64CqRQ0
>>626
気団板だと、エロ動画を嫁に内緒で見れるって喜んでるやつが多数居たな。

何もiPhoneじゃなくても、って思ったがw
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
360 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 14:57:17 ID:mM64CqRQ0
>>353
エロゲーなんてまったくわからないけど、楓は俺がもらっていきますね@@@
【携帯】 「iPadは、ドコモの回線を使って」と期待するも…ドコモ、iPad対応を断念。ソフトバンクの独占販売で★2
637 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 14:59:47 ID:mM64CqRQ0
>>635
なんでも、変換しないと持てない?とかなんとかいってたが
WMの俺にはさっぱりわからん。ガラケーは普通の動画再生できねえんだな。
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
370 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 15:02:34 ID:mM64CqRQ0
>>367
だから、エロゲーはやったことねえっつってんだろうが!!

っ梓
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
377 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 15:06:40 ID:mM64CqRQ0
>>374
ダンボール切って同じ大きさの箱作って、たっぱに水入れて同じ重さ再現したけど
重量バランスは全然違うけど。

なんていうか、笑いがこみ上げる大きさだったよ。

【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
396 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 15:14:22 ID:mM64CqRQ0
>>387
!!
その発想はなかったwwww


なんてな。ちょうどいいサイズが無かったんだよ・・・

【携帯】 「iPadは、ドコモの回線を使って」と期待するも…ドコモ、iPad対応を断念。ソフトバンクの独占販売で★2
640 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 15:17:45 ID:mM64CqRQ0
>>639
iPhoneに限らず、スマホ1台だとそうなるね。
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
406 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 15:19:59 ID:mM64CqRQ0
>>400
通用する相手じゃなければやらないでしょうねえ
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
411 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 15:23:23 ID:mM64CqRQ0
>>408
そんなのは、今後iPod用アプリが出てくれば解決する問題じゃねえかw
バカか、そいつw
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
422 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 15:32:20 ID:mM64CqRQ0
>>419
んー、道具がほしい人とおもちゃがほしい人の永遠に理解し合えない点だと思う。

使う用途が無いのに買う、必要が無いのに買う、ってのは道具がほしい人からはちょっと考えにくい。
ならば、ノートPCがいいじゃん、ってのは至極まっとうなんだけど、おもちゃがほしい人から言えば
そんなもん、iPodじゃないから意味が無い、ってことになるわけで。
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
432 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 15:47:51 ID:mM64CqRQ0
>>431
まあ、480iをフルHDに拡大して再生したようなもんだろうな。想像はできる。
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
448 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 16:59:32 ID:mM64CqRQ0
>>444
wifiは本国でもよく言われてるねえ
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
463 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 17:25:42 ID:mM64CqRQ0
>>462
品薄商法とは違うと思うけど、どこでも買える製品と、特定の店でしか購えない製品、
ほしくなるのは後者の場合が多いだろうね。
【企業】 「泣く子とアップルには逆らえない」 アップル、iPad販売店絞込み…買える店は全国でもわずかに
467 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 17:33:15 ID:mM64CqRQ0
>>465-466
俺もそう思うだけど、そうじゃない思考回路の人が相手だから。
品薄商法も、そもそもが、いつでも買える製品より手に入りにくい品薄状態を続けることが目的だし。
【社会】埼玉の女子高生(15)「携帯電話やパソコンだと本は読みづらいと思う」 電子書籍は本当に便利か?産経新聞・日本の議論★4
119 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 18:59:46 ID:mM64CqRQ0
>>105
ebookで十分対応可能。

まあ、ipadである必然性もなくなるけど。
好きなPCで見ればいいってね。
【社会】埼玉の女子高生(15)「携帯電話やパソコンだと本は読みづらいと思う」 電子書籍は本当に便利か?産経新聞・日本の議論★4
121 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/13(木) 19:05:30 ID:mM64CqRQ0
>>120
WMはともかく・・・
ttp://www.ebookjapan.jp/ebj/reader/ipod/
【社会】埼玉の女子高生(15)「携帯電話やパソコンだと本は読みづらいと思う」 電子書籍は本当に便利か?産経新聞・日本の議論★4
123 :名無しさん@十周年[]:2010/05/13(木) 19:07:38 ID:mM64CqRQ0
>>120-121
いや、WMもあったぞ。
ttp://www.ebookjapan.jp/ebj/reader/windowsmobile/

【社会】埼玉の女子高生(15)「携帯電話やパソコンだと本は読みづらいと思う」 電子書籍は本当に便利か?産経新聞・日本の議論★4
125 :名無しさん@十周年[]:2010/05/13(木) 19:14:50 ID:mM64CqRQ0
>>122
ああ、把握。これは痛いな。
・・・モバイルじゃなければ、万事オッケーか。

ttp://brule.co.jp/#ProductPage=CategoryCode=brh1&productURLCode=viliv
このあたりが幸せじゃね?
【社会】埼玉の女子高生(15)「携帯電話やパソコンだと本は読みづらいと思う」 電子書籍は本当に便利か?産経新聞・日本の議論★4
133 :名無しさん@十周年[]:2010/05/13(木) 19:56:34 ID:mM64CqRQ0
今ある本を取り込むとかしたくないし
【社会】埼玉の女子高生(15)「携帯電話やパソコンだと本は読みづらいと思う」 電子書籍は本当に便利か?産経新聞・日本の議論★4
135 :名無しさん@十周年[]:2010/05/13(木) 20:12:13 ID:mM64CqRQ0
今持ってる本を2度買いするのも嫌だなあ。

本持ってたら、電子書籍を廉価でDLできるとか、そういうのねえのんかね。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。