トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月11日 > 50pnNPNG0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/17829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1210268400062765004010026283



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【映画】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★2
【映画】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★3
【映画】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★4
【映画】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★5
【宮崎/口蹄疫】赤松大臣「(GW中の外遊)全く問題ない。万全でやってきた。対策の支障になってない」と、会見で反論
【政治】 谷亮子氏 「小沢先生のリーダーシップのもと、地球を覆うほどの愛で頑張りたい」「次の五輪で金狙う」…民主から参院選出馬★6
【社会】痴漢冤罪?女子大生とその仲間に「痴漢」と呼ばれ酷い暴行受けた25歳男性 事情聴取後に自殺…母が目撃者捜しビラ★20
【普天間】鳩山首相「世界の平和と安定のためにしっかり議論してもらう」 12日からの日米実務者協議について
【ネット】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★6
【普天間未決着】 鳩山内閣 「自民党だって十数年かかって決着できなかったし」「大事になのは期限じゃなくて中身」

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【ネット】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★6
85 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 11:19:42 ID:50pnNPNG0
宇宙戦争に対する批判って
「見る側が勝手に前提を組み上げて批判してる」ケースが多くて面白い。

「トムがクレーンの腕前を活かしてあのロボットで反撃するかと思ってたのに」
というただのアクション映画を前提として見てる奴とかね。
そういう人って「電気製品は全部使えないはずなのにビデオカメラが動いてるのは変」とか言い出す。
よく考えてみればちゃんと辻褄が合ってるのにね。
あと「昔に地球に来てるはずなのに」という奴。
あれ、トムが勝手に推測して適当言ってるだけですから。「大阪では三機倒したらしい」と一緒で
「混乱している時は誰もが勝手な思い込みで発言する」ってだけの描写なのに。
【ネット】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★6
131 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 11:28:26 ID:50pnNPNG0
>>116
「キムタクが出てたから良かった〜」って人と変わらないと思うけど。
引っ掛かる場所が違うだけで。
【ネット】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★6
154 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 11:32:48 ID:50pnNPNG0
>>141
てか「焼き回し」という言葉を初めて見た。
「焼き増し」を間違って憶えてないか?
【ネット】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★6
163 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 11:35:02 ID:50pnNPNG0
>>153
アルバトロスから出たばかりにイロモノ扱いされている72Mが可哀想だ。
一流スタッフによるロシア国内の映画賞を取ってる映画なのに。
シミジミした良い潜水艦映画だよ。
【ネット】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★6
200 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 11:41:52 ID:50pnNPNG0
>>188
でも、東映は必ずリメイクすると思うよ。
http://wiredvision.jp/news/201004/2010040121.html
【ネット】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★6
213 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 11:44:02 ID:50pnNPNG0
>>205
あれは普通に傑作だと思うが。
【ネット】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★6
267 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 11:51:39 ID:50pnNPNG0
>>238
>哲郎

鉄郎・・・・それじゃ出川よ・・・・・。
【ネット】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★6
345 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 12:04:50 ID:50pnNPNG0
趣旨からは外れるが、ディズニーの『ピノキオ』はガッカリした。

あの「星に願いを」が好きでそれを聴きたいがために見たんだよな。
てっきりあれは劇中歌で、ピノキオが落ち込んだりしている時に
コオロギが優しく歌ってやる、みたいな使い方をされてるんだと思った。
すごく綺麗なシーンなんだろうなと期待してたんだが。

まさかタイトルバックでサクッと消化されるとは orz
まぁ、映画自体には文句はないんだけど。
【ネット】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★6
385 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 12:10:55 ID:50pnNPNG0
>>323
スピルバーグって基本的には残酷で救いようのない話を
健全な娯楽映画のフォーマットで撮る人なので
あまりそっち方面は期待しない方が良い。

AIなんて結局は「一番優しいのは人間ではなく宇宙人でした」か
「さまざまな救いを探した少年が安らぎを見出したのは自分の心の中でした」
というどうしようもなく暗い話なんだから。

【ネット】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★6
518 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 12:28:31 ID:50pnNPNG0
個人的にはこれを期待したい
http://www.youtube.com/watch?v=l_9FZ1463sw
【ネット】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★6
585 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 12:37:58 ID:50pnNPNG0
>>542
「生き残るのも大変なんだよ」という事を感じさせてくれなかったので
ディープ・インパクトはあまり好きじゃない。
入り口だけ見せて「地下都市」の中身を見せてくれなかったのは失敗だと思う。
エヴァの地下都市みたいなのを作れる筈がないので
内部を見せて「こんな所で何年も過ごすのか・・・・」と思わせて欲しかった。
そうすれば追い詰められた感じはグッと増したと思う。

アルマゲドンは最初からそんな事は期待させないので比較対象にはならんかと。
でも、あの「何しに出てきたのか分からない」ブシェミの扱いは酷いと思う。
【普天間未決着】 鳩山内閣 「自民党だって十数年かかって決着できなかったし」「大事になのは期限じゃなくて中身」
653 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 12:46:55 ID:50pnNPNG0
>>1
>前政権も十数年かけて合意点に達している

とか言っても外国から見たら「十数年掛かってるのにまだフラフラしてる」だ。
外交が絡んでくる問題まで「内政という視点」でしか語れない奴は国会議員なんかやるな。
【NHK世論調査】 「“大いに評価する”が24%、“ある程度評価する”が52%、あわせて…」 〜事業仕分けを評価する 76%
55 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 12:50:14 ID:50pnNPNG0
>>50
「無駄を無くすという理念は評価するが、実際に行われた内容は評価出来ない」
もここに入るんだろうな・・・・・。
【ネット】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★6
782 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 13:02:17 ID:50pnNPNG0
>>757
あれはテーマパークのアトラクションみたいな感覚で見るのが正しいと思うし
作ってる方もそれを目的としているんだと思う。
【ネット】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★6
815 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 13:06:29 ID:50pnNPNG0
>>758
原作を映画に「翻訳」するだけの時間が取れないから。

「原作のイメージ」と「大人の事情」の間を上手く橋渡しができないまま
撮影が始まるのでどーしようもない。
時間が取れないっていうのは要するに「時間を取るだけの金がない」って事ね。
【普天間未決着】 鳩山内閣 「自民党だって十数年かかって決着できなかったし」「大事になのは期限じゃなくて中身」★2
19 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 13:15:50 ID:50pnNPNG0
期限も中身もダメダメですが?
【ネット】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★6
991 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 13:40:17 ID:50pnNPNG0
>>983
でもローレライをけなしている奴は
間違いなく真夏のオリオンを見てないと思う。
【フィリピン】 イメルダ夫人(80)ら一族が当確 上・下院議員選や知事選でマルコス家「復活」 
10 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 13:49:15 ID:50pnNPNG0
>>3
今の日本人はそんな事を言える立場じゃないと思う。

首相がアレだぜ?
【映画】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★6
460 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 16:45:05 ID:50pnNPNG0
>>436
映画の公称制作費は信じない方が良い。特に日本の場合は。
「総制作費20億」なら実行予算が10億あれば良い方。
実際には多分、もっと少ない。
【映画】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★6
473 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 16:47:33 ID:50pnNPNG0
>>463
でも宣伝費も「制作費」に組み込んで発表しちゃうんだよ?
そりゃ大作っぽく見えるわ(w
【映画】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★6
503 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 16:56:34 ID:50pnNPNG0
>>500
>『TSUGUMI』

あれは良かった。
ロケ地になった松前まで行ってしまったよ。
【映画】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★6
510 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 16:59:13 ID:50pnNPNG0
>>505
>変に大衆に迎合して大金使ってクソ面白くないものが出来てしまうの

それは新しいバージョンの「No More 映画泥棒」の話ですね?
【政治】 民主・小沢氏 「政権交代からまだ半年で結論うんぬん…あまりにも短絡的だ」★2
62 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 18:44:39 ID:50pnNPNG0
それより「半年で見切られてしまう」状況を何とかしろよ。
【政治】鳩山首相、姜尚中(カン・サンジュン)教授と赤坂の日本料理店で夕食[05/11]
35 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 21:49:37 ID:50pnNPNG0
>>10
w
【映画】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★7
54 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 21:56:28 ID:50pnNPNG0
>>10
2012の監督はドイツ人だからな。
脚本兼プロデューサーのハラルド・クローサーはオーストリア出身。
ID4の頃からそうだけど、エメリッヒって
「アメリカマンセーのパロディー」をずっとやってる気がする。
意外に本人は「アメ公はこういうので喜ぶんだろ」と
確信犯的にやってるんじゃないか?
【映画】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★7
66 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 22:06:43 ID:50pnNPNG0
>>56
>旧作はまさに、「金返せよ」って内容だったと思うぜ。

と言う以前にアニメファンでもない後乗りの人間にとっては
「どれをどういう順番で見たら良いの?」って感じ。
最近、Detrh (true)2とAirを見たけど、この二本を見ればとりあえず良いのか?

劇場版新作も1.01だの1.11なんて存在するから
特にアニメファンじゃない人間にとっては「両方見なきゃならんのか?」
とか余計な心配をしなくちゃならんので手を出しづらい。

アニメってコアなファンが主体だから、そういう人達向けに作るのは仕方ない部分もあるだろうが
もう少し一見さんも入りやすい作りにした方が良いと思うよ。
ガンダムなんて、沢山ありすぎて俺は一生手を出さないだろう。
【裁判】「裁判員制度になったから、みんなが写真を見る」と口止め 強姦未遂で被害の女性に 横浜地裁
29 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 22:10:04 ID:50pnNPNG0
麻呂がひとこと

【社会】 「なぜ脱税したか…妻や娘や孫のため」 5800万円も税逃れたジョンソン・エンド・ジョンソ日本法人元代表
137 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 22:13:54 ID:50pnNPNG0
>>1
>「妻や娘や孫のために残す資産を増やしたかった」

他人のためじゃないか。
私服を肥やそうとしたんじゃないから無罪だろ。

【民主党】 横粂氏が鳩山首相と小沢幹事長の辞任求める 「民主党は期待していた姿とは違った方向に、第2の自民党に近づきつつある」
2 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 22:23:35 ID:50pnNPNG0
出来レースっぽいんですけど。
【映画】無類の映画好きが多いことで有名な『2ちゃんねる』ユーザーたちが金を返して欲しいと思った映画★7
129 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 22:38:06 ID:50pnNPNG0
>>121
>でもさ、 正直実況しながらみてると
>意外と面白いよな
>
>デビル万も実況視ながらみてみたい

ディープブルーもその手の映画だと思う。
DVDで見たらそんなに面白くなかった。
【民主党】 横粂氏が鳩山首相と小沢幹事長の辞任求める 「民主党は期待していた姿とは違った方向に、第2の自民党に近づきつつある」
99 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 22:41:27 ID:50pnNPNG0
岡田や前原が同じ事を言ったら政権にとっても党にとってもダメージだ。
でも横粂なら「まぁ、元気の良い坊ちゃんね、オホホホ」で済む。
で、世間には「自浄力のある政党」をアピール出来る。

小沢が言わせてるんだろ。
【国際】モーツァルト聴いても頭は良くならない!?「地元」ウィーンが大発表
5 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 23:04:55 ID:50pnNPNG0
>>1
当たり前。

ソースは俺。
【政治】 鳩山首相、ぶら下がりに異変。逆ギレ、無視…メディア対応見直しの動きも
96 :名無しさん@十周年[]:2010/05/11(火) 23:30:37 ID:50pnNPNG0
>>1
>政権のこれまでの「実績」をPRすべき

また無理な事を(w

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。