トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月09日 > U/keb6XZ0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/17853 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32000000005151819171470311326116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【医療】民主党政府「医療費の自己負担、上限4万円に軽減します」・・・財源5000億は不明
【ソマリア】アグネスチャンがインターネット上でネットユーザーと壮絶バトル「何で嘘吐くんですか?」★2
【社会】電子書籍は本当に便利か…日本人は紙の本への愛着が深く…
【普天間】米軍飛行訓練を全国に分散 政府関係者、訓練移転で米側と調整がつけば「5月末決着」とみなす意向を示唆★2
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★2
【普天間】 日本政府側 「他県に訓練ローテーション移転=5月決着だ。自民党は何もできなかったのだから鳩山政権は評価されていい」
【政治】「取材を嫌がるようになるのは政権末期の典型的な現象の一つ」 鳩山首相の「ぶら下がり取材」、大幅に時間短く
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も★2

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
323 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 13:22:24 ID:U/keb6XZ0
>>314
新聞沙汰になっている時点でマネジメントとしては無能の極地なんだが

だいたい経営しているのなら人事関係の法律ぐらい知っておけよ
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
338 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 13:24:12 ID:U/keb6XZ0
>>329
試用期間を入社時どれくらいに設定していたかによるけどね
そこら辺は契約次第
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
361 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 13:26:19 ID:U/keb6XZ0
>>345
試用期間中に契約終了かどうかはこの記事だと分からないんだが?
どれくらいの試用期間と契約していたかどうやって情報収集したの?
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
383 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 13:28:46 ID:U/keb6XZ0
>>376
裁判沙汰になるような解雇を評価する銀行があったら教えてくれw
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
412 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 13:32:20 ID:U/keb6XZ0
>>404
普通のベンチャーだったら社長・役員クラスが裁判にエネルギー割かなければいけない時点で
会社の経営に悪影響は必死だけどなw
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
423 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 13:33:51 ID:U/keb6XZ0
>>407
契約として試用期間を定めること自体は
会社と非雇用者の自由契約って事ぐらいは知っているよな?
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
436 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 13:34:41 ID:U/keb6XZ0
>>>419
その質問時点でお前は馬鹿だと思う
時間は無限にあるとでも思っているのかw
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
441 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 13:35:47 ID:U/keb6XZ0
>>431
その場合は解雇予告しているだろ
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
453 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 13:36:41 ID:U/keb6XZ0
>>439
数日ぐらいで会社が教育努力しました
ってのは絶対に認められないと思うぞ
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
462 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 13:37:57 ID:U/keb6XZ0
>>455
弁護士との調整や会議、裁判所からの参考人呼び出し
とか想像できないのかねw
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
489 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 13:42:06 ID:U/keb6XZ0
>>482
裁判抱えている「ベンチャー企業」と取引したいと思う企業は存在しないし
商売している奴ほど信用に気を遣うけどなw
だいたい時間的浪費が一番きついのにw
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
575 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 13:56:01 ID:U/keb6XZ0
>>498
立ち上げ期のベンチャーで信用に気を遣わないのなら
そんな企業はもたねえよアホw

お前は働いたことないガキだろw
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
601 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 14:00:52 ID:U/keb6XZ0
>>595
信用が対顧客のみだとおもっているって学生か?
コンプライアンスって言葉も知らないガキか?

【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
607 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 14:02:03 ID:U/keb6XZ0
>>603
だからお前って
コンプライアンスもコーポレートガバナンスも知らないガキだろ?
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
622 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 14:04:10 ID:U/keb6XZ0
>>608
とうとう妄想でも見始めたのか?
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
628 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 14:05:55 ID:U/keb6XZ0
>>625
俺がいつそんなレスしたよw
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
664 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 14:12:51 ID:U/keb6XZ0
>>662
それでお前は妄想は治ったのかw
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
676 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 14:15:58 ID:U/keb6XZ0
>>668
お前は俺に対して
していないレスで批判したから言っているのだが分かっていないのかw
失礼な奴だなw
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
691 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 14:18:30 ID:U/keb6XZ0
>>688
どういう超論理でそうなるんだ?頭大丈夫か?

>していないレスで批判したから言っているのだが分かっていないのかw

>それって自分の責を相手に押しつける手法ですよねw
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
705 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 14:22:10 ID:U/keb6XZ0
>>694
妄想も対外にしろよお前はw
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
731 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 14:26:36 ID:U/keb6XZ0
>>719
自主退職に追い込んでいる時点でその法律関係ないし
そもそも今回試用期間が14日以内に設定されていた契約かどうかも分からない
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
736 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 14:27:59 ID:U/keb6XZ0
>>723
試用期間ってやっていても
試用か期間が14日以上の契約なら解雇予告が必要で
一般の解雇手続きと同じ
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
756 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 14:32:02 ID:U/keb6XZ0
>>746
契約って理解できるか?
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
768 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 14:34:42 ID:U/keb6XZ0
そもそも退職強要の時点で試用期間は争点にならないんだけどね
即時解雇使った訳じゃない
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
779 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 14:36:50 ID:U/keb6XZ0
>>771
だから退職強要の時点で試用期間がどうかなんて今回関係ないだろ

どちらかというと即時解雇を法律上問題がなかったのなら何故使わなかったかのかどうかの方が疑問だ
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
787 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 14:38:23 ID:U/keb6XZ0
>>785
自主退職にわざわざ追い込んでいる時点で試用期間云々は余り関係がない
解雇が合法だというのなら解雇をすれば良かっただけの話になる
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
847 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 14:50:50 ID:U/keb6XZ0
>>842
2時間缶詰説教コースと反省文
が事実証明されたらまず会社は負ける
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
864 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 14:54:05 ID:U/keb6XZ0
>>858
どういった理由でやったのですか?

と裁判官は質問するだろうからどういった理由にするんだろうな
会社は

僅か数日働いた人間に対するネタなんて物はないだろうが
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
886 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 14:58:12 ID:U/keb6XZ0
>>882
俺がその担当企業なら反省文なんてシュレッダー行きで処分
データも再セットアップで残っていない状態にしておくけどね
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も
724 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 15:18:48 ID:U/keb6XZ0
>>704

韓国本土と済州島をごっちゃに語るのはミスリードだよ。
・済州島産豚肉輸入解禁時の条件
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=119910&servcode=300§code=300
>日本政府は輸入条件として、韓国内の他の地域から済州への豚の移動を禁止した。
はっきり本土と済州島を区別してる。済州島では豚コレラが発生していたが、口蹄疫はなかった。解禁はコレラが清浄化認定されたため。

ちなみに条件に
http://news.aimu-net.com/read.cgi/news/1263190344/
>韓国と日本が結んだ輸入衛生条件に「口蹄疫が発生した際は豚肉の輸出を停止する」とあるため
本土のとばっちりを受けて済州島産豚も輸入停止になりました。

つまり自民党政権で輸入解禁された韓国産豚はもともと口蹄疫の発生のない済州島産のみ。
口蹄疫が根絶されていない疑いのある韓国本土産は解禁されなかった。
それが民主党政権になって韓国の言うままホイホイ輸入再開した、というのが実態です。
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も
762 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 15:21:07 ID:U/keb6XZ0
GWの移動時消毒かけていない時点で世界的にばらまいた可能性は捨てきれないけどなw
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も
798 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 15:22:49 ID:U/keb6XZ0
>>761
「表沙汰にしていない」

て時点で報道されるようになったとき「正しい情報」が分からなくなって
疑心暗鬼になるから出来る限り正しい情報を流す

てのが情報管理の基本なんですが何かw
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も
880 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 15:27:14 ID:U/keb6XZ0
>>786
韓国本土からも豚肉とかは輸入しているけどね
加熱しているが

http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100107_1.html
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も
921 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 15:29:34 ID:U/keb6XZ0
>>906
稲わらが

生だけどなw
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も
947 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 15:31:53 ID:U/keb6XZ0
何故民主支持者は

民主党が役に立っているとアピールするのでなく

自民党を叩くのだろう?
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も
963 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 15:33:13 ID:U/keb6XZ0
>>949
だから豚肉か稲で入っただけのお話だろ

DNAの型が一致しているんだからさw
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も★2
19 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 15:38:34 ID:U/keb6XZ0
2009/07 農水省「三国の畜産防疫体制どうよ?」衛生部会「まだ危険」
2009/08 韓国「ウリは口蹄疫清浄国に復帰を申請するニダ」 日本「選挙に入るから検討は来月以降な」
2009/08末 民主党政権に。

2009/09/28 民主「お待たせしました、韓国の食肉・飼料と一部規制してた中国の飼料の輸入も再開します」
2009/10 韓国「某農場でコレラっぽい症状が出たニダ、口蹄疫では無いニダ」
2009/11 韓国「でも家畜の移動中止命令は出しておくニダ」
2009/12 農場「口蹄疫ではないニダからこっそり出荷しても大丈夫ニダ」
2010/01/02 同農場の牛から検出されたウイルス、口蹄疫と判明 韓国「この日が発生日ニダ!!」>世界中がパニックに

2010/01/07 日本「やっぱ輸入停止で」
2010/01/11 感染源の農場の大規模出荷がばれる
2010/01/12 米農務省「ニダーの口蹄疫清浄国認定を無期延期にするわww」
2010/03末 韓国「口蹄疫は終息したニダ」 日本「じゃあ再開」 畜産業界「まてwww」

2010/04/10 案の定韓国で口蹄疫の再発が確認される。
2010/04/20 案の定口蹄疫が日本国内で発生>政府は小委員会レベルのまま放置プレイ 赤松農相は都内大手スーパーを視察「多少傷が付いている野菜も売りましょう」
2010/04/21 2例目発生。患畜増え続ける。韓国・対口蹄疫消毒薬を買い占め。
2010/04/27 事態を重く見たそのまんま知事は赤松農相に陳情さらに自民・谷垣氏に陳情
2010/04/28 谷垣氏、江藤拓議員と共に宮崎を緊急訪問する。政府に「資金出せ!!」>330億get 赤松農相、GWを利用して中南米外遊に出発(逃亡)。
        鳩山、熊本県水俣市で水俣病について謝罪「行政の責任を痛感する」と言いながら、すぐ隣の宮崎を素通りして、そのまんま帰京^^;
2010/05/01 九州各県で飼料用輸入稲ワラの自主規制、国産稲ワラへの自主転換始まる。(政府主導や政策ではない^^)
        制限区域が九州養豚の中核「えびの市」に広がる。 韓国の買占めにより、消毒薬・防虫剤等の防疫物資不足が深刻化。

2010/05/02 小沢がGW明けの7日、そのまんま知事に選挙協力の要請に行くことを発表。

【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も★2
22 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 15:38:47 ID:U/keb6XZ0
今上陛下が一言
    ↓
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も★2
43 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 15:40:08 ID:U/keb6XZ0
>>35
感染してキャリアじゃなくて体について運び屋になるんだろ
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も★2
83 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 15:43:43 ID:U/keb6XZ0
つーか民主党支持者は支持するのはいっこうに構わないが

役に立っているところをアピールすべきであって自民党たたきや民主党は悪くないといっても反感買うだけだろ
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も★2
141 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 15:48:37 ID:U/keb6XZ0
新政権の対応は報道規制かけたってだけか?
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も★2
201 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 15:53:26 ID:U/keb6XZ0
>>181
買えよ
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も★2
273 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 15:58:17 ID:U/keb6XZ0
>>254
いくらバイトでも最悪な書き込みだな

東が報道少なすぎるとぶち切れているのにw
氏んだほうが良いよ
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も★2
400 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 16:08:14 ID:U/keb6XZ0
>>390
何やるにしても現状じゃ絶対人数が足りない
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も★2
560 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 16:18:13 ID:U/keb6XZ0
風評被害を防ぐってのは報道規制じゃなくて

「正確な情報」を流すって事なんだがな
正確な情報がないと適切な判断をおのおの出来ないだろw

実被害が広がるだけだ
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も★2
679 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 16:24:39 ID:U/keb6XZ0
よく考えるとこの病気って戦争に使えそうだな
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も★2
880 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 16:35:34 ID:U/keb6XZ0
>>859
つーか小沢は寝きつかれて選挙要請に応じて貰う目算だったんだろ
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も★2
898 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 16:36:53 ID:U/keb6XZ0
JAが自民支持だから民主が冷遇しているというのは

日経でさえ記事にしたぐらいだからなw
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も★2
944 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 16:39:38 ID:U/keb6XZ0
東はテレビタックルに出演して暴露しろよw
【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も★2
956 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/09(日) 16:40:21 ID:U/keb6XZ0
>>945
疑惑が出た段階で止めてねえw
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。