トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月08日 > msL9hvGW0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/18335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000055577310358000000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【普天間】鳩山首相、17日以降に沖縄再訪問へ 政権内に期待感
【政治】普天間問題、5月末でなく、時間かけ成案作りを…仙谷国家戦略相
【政治】税収の状況などに応じて、都合良く政権公約を変更できるように…民主党研究会
【普天間】 鳩山首相 「徳之島、一部を引き受けていただければありがたい」と表明→3町長「断固反対」と拒否
【社会】徳之島は、初めから強硬に拒否していた訳ではない…不信を助長した鳩山首相に、その自覚は無い
【政治】「鳩山首相は退陣を」…野党各党
【民主党】“詐欺師”鳩山、またパフォーマンス 徳之島住民は怒り爆発 昨年の総選挙で「振興開発予算削らない」と豪語も約83億円
【広島】 元自民党員の安芸高田市議が共産党に入党
【社会】鳩山首相、「二度と来るな」 - 中日新聞
【普天間】鳩山首相、島民約26000人に匹敵する約25800人分の反対署名に顔をこわばらせる 徳之島3町長会談

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【普天間】鳩山首相、17日以降に沖縄再訪問へ 政権内に期待感
41 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 06:10:24 ID:msL9hvGW0
いいかげんな発言ぶちかまされて怒るのは住民エゴじゃないね。
【普天間】鳩山首相、17日以降に沖縄再訪問へ 政権内に期待感
52 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 06:30:43 ID:msL9hvGW0
だいたい金がどーとかぬかすんだったらさぁ、純粋に経済的に判断してみようか。

沖縄の位置は軍事的に他の都道府県では得られない超優良物件。
しかも、それを日本政府が切実に必要としているのはルーピー自身
「抑止力」発言で認めてる。
こんなもん、沖縄がいくらふっかけてこようが日本政府は黙って飲むしかないのが経済原理だ。

だが、そんなこと言ってられないから「国防に不可欠」という「公益性」で我慢を強いてきたわけだ。

ところが、ルーピーは「国外、最低でも県外」とその「国防における不可欠性」を全否定。
それもその発言で戦った選挙で得た議席で「政権奪取」までしてる。

この状況で公共性なんざかけらも主張できんわな。

ルーピーにできることは沖縄の人々の情けにすがることでしかないね。
【政治】普天間問題、5月末でなく、時間かけ成案作りを…仙谷国家戦略相
12 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 06:45:55 ID:msL9hvGW0
いやぁ、約束した時点で「成案」なんざできてなきゃおかしいだろ。

だいたい、その約束した本人があるって言った「腹案」の開示もされてねーのに
いまから何を作るんだ?
【政治】普天間問題、5月末でなく、時間かけ成案作りを…仙谷国家戦略相
21 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 06:54:28 ID:msL9hvGW0
>>18
北沢防衛大臣「約束と実現は別問題」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273202003/l50

これ、どこに移転のための協力求めても門前払いだろ。だってさ

文字通り「話にならない」んだぜ。
【政治】普天間問題、5月末でなく、時間かけ成案作りを…仙谷国家戦略相
25 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 06:57:08 ID:msL9hvGW0
>>19
もはや現行案も無理。作った自民からすら
「政府と沖縄の信頼関係が壊れたから無理。一から作り直してみるわ」
と死亡宣告が出てる。

ま、ルーピーがゼロベースで「地元合意ごと」たたきつぶしたんだからなぁ。
【政治】税収の状況などに応じて、都合良く政権公約を変更できるように…民主党研究会
37 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 07:27:43 ID:msL9hvGW0
あのさぁ、そういうことしたいならさ、公約する時点で

「税収が〜だったら〜します。」

ってそれぞれ明確にしとけよ。あとから勝手に好き放題変えられたら
判断しようがねーだろ。

文字通り「話にならない」
【普天間】 鳩山首相 「徳之島、一部を引き受けていただければありがたい」と表明→3町長「断固反対」と拒否
743 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 07:38:31 ID:msL9hvGW0
>>739
うん。そういうお話はあっていいと思う。
半島有事はそもそも日本は関わるべきじゃないし在日米軍にも関わらせるべきじゃない。
また韓国は領土係争国であり、同盟国でもなんでもない。
それを踏まえた上で日本海に防衛ラインを設定し、対半島においては対馬を増強すること、そして法整備としては日本への不法入国者を直ちに半島唯一の国家と主張する韓国へと送ること。
これで沖縄に負担を求めなくてもいいと思う。

ただし、シーレーンが日本にとって切実に必要である以上台湾有事は放置できない。
これをなんとかするにはシーレーンに依存しない航路、ないしはせめてエネルギーの確保が必要だ。
そちらがなければシーレーンへのにらみを利かせる必要は残るね。

たださ、ルーピー政権じゃ無理。
【政治】普天間問題、5月末でなく、時間かけ成案作りを…仙谷国家戦略相
96 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 07:43:33 ID:msL9hvGW0
>>88
もはや現行案は無理と自民からも死亡宣告来てる。

【普天間】 自民・石破氏 「政府と沖縄の信頼関係は壊れた…日米合意した現行案、最初から作り直しに」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273114072/l50

現行案をベースに三つくらいの素案を作って検討するところからやりなおしだって
【普天間】 鳩山首相 「徳之島、一部を引き受けていただければありがたい」と表明→3町長「断固反対」と拒否
750 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 07:48:20 ID:msL9hvGW0
>>745
「訓練移転」
国防に役立つ場所でもなし、沖縄の人々の負担が減るわけでもなし。
この話は「ルーピーの無責任な発言のしりぬぐい」に過ぎん。
そもそも、「抑止力について知りませんでした」なんてカミングアウトかますやつ相手に国防もなにもねー。防衛省からも「恐ろしいことに」と悲鳴があがっとるぞ。

国防を考えるんだったらまずはルーピーをなんとかして、まじめに国防を考える総理に回ってもらうしかねーんじゃね。
【普天間】 鳩山首相 「徳之島、一部を引き受けていただければありがたい」と表明→3町長「断固反対」と拒否
756 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 07:56:43 ID:msL9hvGW0
>>753
政権崩壊する前に国防が崩壊する。

「自衛隊の最高指揮官は初歩の軍事知識すら学ぼうとしてなかった能天気だ」

これ、国防の弱点に関する最重要国家機密じゃね?
こんなのをいきなり不特定多数にばらまかれたらそりゃ防衛省も悲鳴あげるよなぁ。
【社会】徳之島は、初めから強硬に拒否していた訳ではない…不信を助長した鳩山首相に、その自覚は無い
42 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 08:10:47 ID:msL9hvGW0
>>33
あと常にぶんなげてるどでかいブーメラン、そして実現を考えないいきあたりばったりの口約束があるからなぁ。

根回しや説明をがんばったってこれじゃ無理だよ。

徳之島はもともと地理的条件不適格。訓練移設は負担軽減策として無意味。
つまりこの時点で実現性がない。

そして、一国の総理が基地や日米安保外交、軍事知識でさらけだしてる安保へのふまじめさ。
これじゃなにも耳を貸してもらえなくて当然。
てか、役人が事前調整しようとしたって不可能だろ。
そもそも内閣の方針すらまとまってないのに。
【社会】徳之島は、初めから強硬に拒否していた訳ではない…不信を助長した鳩山首相に、その自覚は無い
69 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 08:24:46 ID:msL9hvGW0
いやぁ、町長さんたちの発言を求めてるのはルーピー自身なわけで。
発言権否定したら「地元合意」もとれんわな。

アメリカはルーピーの無責任発言のしりぬぐいのとばっちりで
余計な反発くらうなんてまっぴらごめんって立場を崩してないし。

強制収用はできるけど、したらその時点でお話しゅうりょー

それだけのお話だわな。
【社会】徳之島は、初めから強硬に拒否していた訳ではない…不信を助長した鳩山首相に、その自覚は無い
75 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 08:26:58 ID:msL9hvGW0
>>67
むしろ、沖縄の人たちの方が「佐世保の米軍ってそんなにいいの?」って聞きたいんじゃね? そんなもんだとおもうけど。
【社会】徳之島は、初めから強硬に拒否していた訳ではない…不信を助長した鳩山首相に、その自覚は無い
102 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 08:42:04 ID:msL9hvGW0
>>87
訓練移転については地理的条件はアメリカは特にもちだしておらず、
そもそも徳之島でもアメリカは同意してる。

ただし、訓練移転だと沖縄の負担はろくに減らないのに
徳之島の負担だけが一気に発生。

ただ、ひたすらにルーピーの言い訳のためだけの代物になる。


つーかさ、そもそもこれに徳之島が加担するってことはさ、
いいかげんな発言に振り回された沖縄の人たちを踏みにじることになるんだよな。

これが実現しても沖縄の人たちの負担はぜんぜん減らない。
なのに徳之島が同意したらルーピーは沖縄の人たちに
「これで『県外』を達成しました。だからてめーら黙れ」って言うわけで。

沖縄の人たちたまったもんじゃないだろ。
【社会】徳之島は、初めから強硬に拒否していた訳ではない…不信を助長した鳩山首相に、その自覚は無い
115 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 08:52:08 ID:msL9hvGW0
>>105
いや、その前に一番しゃれにならんかったのが

「話し合いの席についたら決着だ!」

これ。
これって話の前に終わってるわけで文字通り「話にならん」
だから、現職の人たちは物騒で会うこともそりゃ断る。

その結果、引退後の老人のとこに病状も無視して押し掛けるというド外道な真似を

で、たまげた町長さんたち、「話し合いの前から」徹頭徹尾「お断り」をやるはめになったと。

>>106
うーん。よその米軍がうまくやれてると言ってもさぁ、
結局沖縄の基地機能はあの地理的条件じゃないと無理なわけで。
そのへんは沖縄の基地機能を他の都道府県でも可能にしてからじゃないと
考えても意味がないと思うよ。
【政治】「鳩山首相は退陣を」…野党各党
75 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 09:01:43 ID:msL9hvGW0
ま、とりあえず、内閣不信任案はだしてほしいね。
それに反対するやつを明確にしてほしいな。

国民は首相も党首も選べない。
あくまでも議員を選ぶんだから議員の判断を見せてほしいな。
【社会】徳之島は、初めから強硬に拒否していた訳ではない…不信を助長した鳩山首相に、その自覚は無い
135 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 09:04:42 ID:msL9hvGW0
>>120
うーん。どうだろうねぇ。
訓練移転ということを最初から明確にしたうえできちんと打診をし、
それで丁寧にやれば徳之島の人たちの理解は得られたかもな。

ただし、そんな責任ある対応できる人はそもそも無責任な発言しないと思うけどね。
【政治】「鳩山首相は退陣を」…野党各党
85 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 09:15:03 ID:msL9hvGW0
てか、ねじれ国会で苦しんだ麻生氏と、これだけの信頼を受けながら見事にそれを裏切ったルーピーを業績で単純比較すること自体無理あるだろ。

政権運営条件が違いすぎる。ついでにいうと

「尊敬語と謙譲語を使い分けられない」よりも「漢字の読み間違え」を激烈に叩く報道とかな。
【政治】普天間問題、5月末でなく、時間かけ成案作りを…仙谷国家戦略相
161 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 09:23:11 ID:msL9hvGW0
>>158
むしろアメリカについてこの件じゃ、
「うちのバカ有権者どもがアホウに外交させてしまってほんとすんまへん」
って感じだもんなぁ。
【社会】徳之島は、初めから強硬に拒否していた訳ではない…不信を助長した鳩山首相に、その自覚は無い
156 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 09:29:19 ID:msL9hvGW0
>>154
尊敬語と謙譲語を取り違えてる。礼儀の基本の話で社会人としていかがなものかと。

もちろん小学校で習う。
【政治】普天間問題、5月末でなく、時間かけ成案作りを…仙谷国家戦略相
179 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 09:49:53 ID:msL9hvGW0
>>175
いや、それで済むならそもそも自民党政権時にとっくに終わってる。
北海道で言うなら夕張とか経済的にやばいとこはあるわけで、
地位協定とかはある程度考えなきゃならんかもしれんが、
米軍を受け入れる場所は探せばある。

だけど、沖縄の地理的条件は絶妙過ぎて、普天間の安保上の役割とかは
他の都道府県じゃ果たせないんだよ。

だから自民は多くの反対を浴びつつも沖縄県内で交渉を重ね、
辺野古埋め立ての現行案についてなんとか「地元同意」を取ったんだ。

ところがそういう経緯も考慮せずにそれをぶち壊して「国外、最低でも県外」と主張したルーピー登場から今に至ると。

県外移転の条件って相当シビアだからねぇ。おそらく現実的じゃない。
【政治】「鳩山首相は退陣を」…野党各党
97 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 09:59:28 ID:msL9hvGW0
>>90 >>95
? なにをいっとる。とっくに支援は明言して、サミットの準備してるぞ。

【経済】ギリシャに対し、日本もIMFを通じて外貨準備の一部から融資を行う見通しとなりました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273267538/l50

外貨準備はいざというときの備え。日本だってこの経済情勢で余裕あるわけじゃないのになぁ。
【社会】徳之島は、初めから強硬に拒否していた訳ではない…不信を助長した鳩山首相に、その自覚は無い
174 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 10:09:11 ID:msL9hvGW0
>>171
ふつーの人はさぁ、ルーピーレベルまで堕ちることはプライドが許さないんだよ。
【民主党】“詐欺師”鳩山、またパフォーマンス 徳之島住民は怒り爆発 昨年の総選挙で「振興開発予算削らない」と豪語も約83億円
326 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 10:16:27 ID:msL9hvGW0
離島切り捨てなんてやったら日本の場合、使用できる国土が
どんどん狭くなるからなぁ。

それやるんだったら、「利用人数の回復した島は使用を開始する」って過程が必要だが、「強制移住」しちまうとそれは不可能。

インフラ整備を停止するとかだと今度は生活権の問題になるしね。

現実的に無理。
【広島】 元自民党員の安芸高田市議が共産党に入党
58 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 10:27:25 ID:msL9hvGW0
>>53
それ「まぜるな危険!」じゃね?

てか、共産は「永遠の批判者たる確かな野党」でいいと思うよ。
その範囲なら別に悪いことはなにもないと思う。
政権をゆだねるには経済管理が物騒だと思うが。

とりあえず「拉致問題など存在しない!」とかぬかしてたやつらよりははるかにいい。
【社会】鳩山首相、「二度と来るな」 - 中日新聞
10 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 10:29:38 ID:msL9hvGW0
でも、また行こうとしてるんだとさ。
【普天間】鳩山首相、島民約26000人に匹敵する約25800人分の反対署名に顔をこわばらせる 徳之島3町長会談
102 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 10:35:49 ID:msL9hvGW0
国防に対する反対じゃねーもんな。
ルーピーの施策に対する反対だもんなぁ。

つーかさ、このざまでこれから政策を進めていくうえでさ、
「地方自治体」や「民間」の協力なんか受けられるの?

炭酸ガス25%削減とかすさまじいしろもの、全面協力があってもとんでもねーのに
強制なんかしたら暴動が起きかねないと思うんだが。

選挙に負けたわけですらないのにいい加減な発言が原因で勝手にレイムダック化してくってどんだけなんだかなぁ。
【普天間】鳩山首相、島民約26000人に匹敵する約25800人分の反対署名に顔をこわばらせる 徳之島3町長会談
142 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 10:40:51 ID:msL9hvGW0
>>116
ほんとにそうできたらねぇ。
【政治】「鳩山首相は退陣を」…野党各党
110 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 10:51:00 ID:msL9hvGW0
>>108
とりあえず、いいタイミングで内閣不信任案を出してもらうのが一番かな。
さすがに可決はされないだろうけど、否決したら連立与党のそれぞれの議員が
今のルーピーを支持してることになるからとーぜん、それで選挙戦を戦うわけだし。
不信任案だされて辞任したら完全に非を認める形になるからね。

ま、謎の体調不良で辞任するかもしれないけどな。
【普天間】鳩山首相、島民約26000人に匹敵する約25800人分の反対署名に顔をこわばらせる 徳之島3町長会談
333 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 11:11:02 ID:msL9hvGW0
とりあえずさ、脅しってさ「屈して従ったらひどいことするのやめてくれる」っていう「最低限の信用」がないと成功しないんだよ。
この件の前にすでに「選挙の約束破って予算削った」なんて真似してたら論外。

利益誘導にしたっていまさら誰が信じるって。

島の経済を真剣に考えて米軍誘致したいというお人がいたって、
ルーピーがやってる間は他の人を説得できるわけねー。
【普天間】鳩山首相、島民約26000人に匹敵する約25800人分の反対署名に顔をこわばらせる 徳之島3町長会談
477 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 11:32:36 ID:msL9hvGW0
とりあえず、この一件は国防とはまったく無関係だからなぁ。
ただひたすらに
「ルーピーの無責任発言のしりぬぐい」を全力で「おことわりします」だ。

国防を論じるのもいいけど、ルーピーがあの役職についてる限り
有益な結論は出ないと思うよ。
【普天間】鳩山首相、島民約26000人に匹敵する約25800人分の反対署名に顔をこわばらせる 徳之島3町長会談
558 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 11:45:09 ID:msL9hvGW0
? 移転推進にも「島の者以外の意見は入れません」というなら移転反対の人たちも合わせてくれるんじゃね?

もちろん、その場合、天下の内閣総理大臣閣下は当然排除だがね。
【普天間】鳩山首相、島民約26000人に匹敵する約25800人分の反対署名に顔をこわばらせる 徳之島3町長会談
870 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 12:41:41 ID:msL9hvGW0
すでにルーピーの約束なんざ、誰が信じるかって。
【民主党】“詐欺師”鳩山、またパフォーマンス 徳之島住民は怒り爆発 昨年の総選挙で「振興開発予算削らない」と豪語も約83億円
394 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 14:21:01 ID:msL9hvGW0
基地の位置で軍事的合理性を考えないでどーする。
【民主党】“詐欺師”鳩山、またパフォーマンス 徳之島住民は怒り爆発 昨年の総選挙で「振興開発予算削らない」と豪語も約83億円
404 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 14:27:13 ID:msL9hvGW0
>>399
軍事的合理性を考えないなら移設ではなく撤廃であるべきだ。
つまり、どっちにしてもルーピーのやってることは合理性を欠いている。
移転、すなわち基地をどこかで残すのであるならばその機能を維持できなければ合理性はない。

ま、ルーピーは「初歩的軍事知識を学んで、県外基地移設は諦めた」そうだがね。

いままでなにやってきたんだか。
【民主党】“詐欺師”鳩山、またパフォーマンス 徳之島住民は怒り爆発 昨年の総選挙で「振興開発予算削らない」と豪語も約83億円
413 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 14:32:47 ID:msL9hvGW0
で、「初歩的軍事知識を学んで、県外基地移設は諦めた」ルーピーがいま徳之島に要求してるのは「訓練移転」だが、これは沖縄の負担を軽減しないし、別に国防にも寄与しない。

単に「ルーピーが無責任に口にした『国外、最低でも県外』という発言のしりぬぐい」のための負担でしかない。

ルーピー「この訓練移転で『県外』は行った。だから沖縄の人たちは『黙れ』」

これを言うためのものだ。

もちろん、こんなもんに公益性はないし、そもそも、こんなごまかしに加担することは徳之島の人々が沖縄の人々を踏みにじることになる。

徳之島の方々の対応になんら非はないね。
【民主党】“詐欺師”鳩山、またパフォーマンス 徳之島住民は怒り爆発 昨年の総選挙で「振興開発予算削らない」と豪語も約83億円
448 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 15:02:27 ID:msL9hvGW0
>>439
返還前? そもそも日本の統治は及んでないんじゃないかな?

>>446
いまさら、ミンスの約束なんて誰が信じるの状態だね。
【民主党】“詐欺師”鳩山、またパフォーマンス 徳之島住民は怒り爆発 昨年の総選挙で「振興開発予算削らない」と豪語も約83億円
455 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 15:07:10 ID:msL9hvGW0
>>447
まあ、でも、その前に死ぬほどひどい目におれたち全員があう気しない?

>>450
他の都道府県ならおそらくあるよ。
でも、沖縄の位置の軍事的特性は絶妙過ぎて他の都道府県にその基地を移転したら任務が果たせない。
ゆえに無理。

で、そもそも、このケースではお国のためじゃなくて「ルーピーの無責任な発言のしりぬぐいのため」だからなぁ。

どーにもならん。
【民主党】“詐欺師”鳩山、またパフォーマンス 徳之島住民は怒り爆発 昨年の総選挙で「振興開発予算削らない」と豪語も約83億円
472 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 15:22:40 ID:msL9hvGW0
ま、徳之島に住んでる人たちはほとんどは日本人じゃないかな。外国人がたまたま住んでる可能性は否定しないけど。

ルーピーの無責任な発言ごまかしに加担しない立派な人たちだよな。
それごまかされちまったら沖縄の人たちたまったもんじゃないし。
【普天間】鳩山首相、17日以降に沖縄再訪問へ 政権内に期待感
132 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 15:34:23 ID:msL9hvGW0
>>130
そんな手土産ルーピーがもってったところでいまさら誰が信じる?
【民主党】“詐欺師”鳩山、またパフォーマンス 徳之島住民は怒り爆発 昨年の総選挙で「振興開発予算削らない」と豪語も約83億円
488 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 15:42:42 ID:msL9hvGW0
>>478
この「訓練移転」はルーピー個人の無責任な発言をごまかすためのものであり、
軍事的にも沖縄の負担にもなんら意味がないものだ。

ゆえに自民政権下でこんな話が持ち上がること自体ほぼありえない。

>>480
あれ? いつもいっしょにいるし、実はルーピーのスタンドだと思ってたんだけど、違うのか?
【民主党】“詐欺師”鳩山、またパフォーマンス 徳之島住民は怒り爆発 昨年の総選挙で「振興開発予算削らない」と豪語も約83億円
499 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 16:00:54 ID:msL9hvGW0
>>492
アメリカが「地元合意」を求めているから強行はできない。
というかできるけどやっても意味がない。

アメリカとしては周辺の不満が原因で移動を求められているのに
行った先でも反発くらうんじゃ移動する意味がない。
そんな馬鹿なことで軍を動かせるわけがないし、
そもそも任務遂行上でもないのにルーピーに付き合って
余計な反発くらうのはまっぴらごめんだろうからここは譲らない。
だから難病の御老人の病室に押し掛けるというド外道な真似までして
うんと言わせようとしてる。

>>494
その類は10年以上前からの検討ですべてだめだとさ
【民主党】“詐欺師”鳩山、またパフォーマンス 徳之島住民は怒り爆発 昨年の総選挙で「振興開発予算削らない」と豪語も約83億円
503 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 16:06:44 ID:msL9hvGW0
だいたい、防衛省もルーピーの軍事知識についてはびっくりしとるぞ。
「抑止力についてしらなかった」なんてカミングアウトされちまったからなぁ。
防衛省から「恐ろしいことに」と悲鳴が上がるのも当然。

自衛隊最高指揮官がそんな能天気だなんて、
国防の重大な弱点に関する最重要機密事項だよなぁ。

これでもめて退陣してくれればほっとするんじゃね。
【民主党】“詐欺師”鳩山、またパフォーマンス 徳之島住民は怒り爆発 昨年の総選挙で「振興開発予算削らない」と豪語も約83億円
508 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 16:10:44 ID:msL9hvGW0
>>505
「日本人の声に耳を傾ける」というアメリカの態度をわがままとは言えんわな。

そりゃ、説得できない政府の問題とみなされるだけだよ。
【民主党】“詐欺師”鳩山、またパフォーマンス 徳之島住民は怒り爆発 昨年の総選挙で「振興開発予算削らない」と豪語も約83億円
529 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 16:21:56 ID:msL9hvGW0
>>515
ルーピー「我々は辺野古の反発を無視して移転しようとしたのですが、『移転は行き先の地元合意が必要だ』とわがままを言うアメリカガーのせいで頓挫しました。普天間の方々ご理解ください」

普天間「国外、最低でも県外の約束をてめーが守らないだけだろうが、ドアホー」

これだけの話だな。
【民主党】“詐欺師”鳩山、またパフォーマンス 徳之島住民は怒り爆発 昨年の総選挙で「振興開発予算削らない」と豪語も約83億円
532 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 16:25:05 ID:msL9hvGW0
>>528
<ここまで来ると一番実現性が高いのは
<地位協定の見直しでしょ

それって米兵に対する捜査、裁判、処罰を日本がすべて握るってことなんだが、
ルーピーの外交でそれができると思う? 生体情報も同様だね。
【普天間】 鳩山首相「子供のころから奄美大島、徳之島にはあこがれていた。誠に申し訳ない」 首相・徳之島3町長会談(要旨)
324 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 16:36:19 ID:msL9hvGW0
憧れていようがいまいがそんなもんは個人の感情の話で無関係だ。
だが、

<徳之島の方々に対し、理解ができる範囲内で協力できないか、
<これからも意見交換していきたい。

どんな協力を約束したところで誰が信じるの?

<政府案がまとまった段階で説明したい。

いまの時期にまとまっておらず説明できないのに話し合いたいとか何の冗談よ。
【普天間】 鳩山首相「子供のころから奄美大島、徳之島にはあこがれていた。誠に申し訳ない」 首相・徳之島3町長会談(要旨)
362 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 16:40:54 ID:msL9hvGW0
>>322
米軍は「基地移設」は遠すぎるが「訓練移転」ならその距離でも構わないとは言ってる。
ただし、「訓練移転」は徳之島の人々の負担になるだけで沖縄の負担はほとんど減らない。
もちろん国防上もなんら意味がない。
【普天間】 鳩山首相「子供のころから奄美大島、徳之島にはあこがれていた。誠に申し訳ない」 首相・徳之島3町長会談(要旨)
423 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 16:46:41 ID:msL9hvGW0
>>392
それ、「訓練移転」の国防上の意味じゃない。
てか、そこまで想定するとなると>>1は完全にだまし打ち確定


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。