トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月08日 > bT0cxgsyP

書き込み順位&時間帯一覧

240 位/18335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000905601000312012535



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【経済】ギリシャに対し、日本もIMFを通じて外貨準備の一部から融資を行う見通しとなりました
【政治】「鳩山首相は退陣を」…野党各党
【経済】日本郵政、非正規6万5千人対象に正社員化
【政治】税収の状況などに応じて、都合良く政権公約を変更できるように…民主党研究会
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫に関する追加対策を民主党政府に3回目の申し入れ 口蹄疫対策本部★2
【口蹄疫問題】 東国原知事「(政府の対策が)後手後手だ!危機管理きちっと」 平野官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中★
【経済】「日本国債」って大丈夫?1400兆円資産が裏付けるも、高齢化で将来に不安
【政治】新党の舛添氏「消費税10%以上に。トレンドだ。」
【政治】サッカーにたとえると、鳩山首相は「レッドカード」自民党、内閣退陣迫る
【社会】強姦罪の非親告罪化を検討へ 内閣府、意見募集中 今後、異論も出そうだ

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【経済】ギリシャに対し、日本もIMFを通じて外貨準備の一部から融資を行う見通しとなりました
272 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 08:18:47 ID:bT0cxgsyP
>>233
重要性が違うだろ。

麻生のときは日本→IMFだったから、「日本に金が戻ってこなくなるんじゃねえか」って話になったけど、
今回はIMF→ギリシャじゃねえか。
【政治】「鳩山首相は退陣を」…野党各党
31 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 08:21:01 ID:bT0cxgsyP
>>1
本音は退陣してほしくないもんだから、いまいち気勢が上がらんな……。

【経済】日本郵政、非正規6万5千人対象に正社員化
924 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 08:23:21 ID:bT0cxgsyP
>>9
矛盾してないだろ?
民間企業が正社員を雇いますってだけの話じゃねえか。
【政治】税収の状況などに応じて、都合良く政権公約を変更できるように…民主党研究会
121 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 08:26:41 ID:bT0cxgsyP
「この程度の公約、守れなくてもどーということはない!」って開き直ればいいじゃんw

【政治】税収の状況などに応じて、都合良く政権公約を変更できるように…民主党研究会
125 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 08:29:36 ID:bT0cxgsyP
>>>103
麻生や与謝野がやってることが汚いから、AAまで汚く見えるんじゃないか?
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫に関する追加対策を民主党政府に3回目の申し入れ 口蹄疫対策本部★2
945 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 08:33:54 ID:bT0cxgsyP
>>183
要請が36項目減ってるところをみると、仕事はしてるんじゃないか?

【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫に関する追加対策を民主党政府に3回目の申し入れ 口蹄疫対策本部★2
951 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 08:36:31 ID:bT0cxgsyP
>>1
つーか、自民よ。
自衛的全頭殺処分は、明らかに法律で認められた行政府の権限の範囲外だ。

そこまで言うなら、まず家畜伝染病予防法の改正案を出せ。
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫に関する追加対策を民主党政府に3回目の申し入れ 口蹄疫対策本部★2
958 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 08:40:42 ID:bT0cxgsyP
>>933
いや、感染率は劇的に低下する。
リング状にワクチンを打てば、「リングの外にウィルスが出る」確率は劇的に低下するし、
その後、またリングの外にウィルスが出れば、その牛は陽性になるから感染が判明する。



【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫に関する追加対策を民主党政府に3回目の申し入れ 口蹄疫対策本部★2
968 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 08:44:31 ID:bT0cxgsyP
>>956
家畜伝染病予防法の文言は、こうなってるんだよ。

17条: 
 都道府県知事は、家畜伝染病のまん延を防止するため必要があるときは、次に掲げる家畜の所有者に期限を定めて当該家畜を殺すべき旨を命ずることができる。


東国原に要請するならともかく、政府に要請されても権限がないから何もできん。
政府に権限外の行動をさせるなら、法律を改正するべきだろう?
【口蹄疫問題】 東国原知事「(政府の対策が)後手後手だ!危機管理きちっと」 平野官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中★
500 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 10:35:35 ID:bT0cxgsyP
>>1
東国原wwww
自分が責任者だってのを分かってるか?w

【口蹄疫問題】 東国原知事「(政府の対策が)後手後手だ!危機管理きちっと」 平野官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中★
579 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 10:44:14 ID:bT0cxgsyP
>>520
家畜伝染病予防法3条2項:
 都道府県知事及び市町村長は、特定家畜伝染病防疫指針に基づき、
 この法律の規定による家畜伝染病の発生の予防及びまん延の防止のための措置を講ずるものとする。

東国原:
 政府の対策が後手後手だ!
 危機管理をきちっとしろ!

まさしくブーメランそのものだよ。
【口蹄疫問題】 東国原知事「(政府の対策が)後手後手だ!危機管理きちっと」 平野官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中★
607 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 10:47:11 ID:bT0cxgsyP
>>587
法律を無視するな。

家畜伝染病予防法は、「防疫の指針を作るのは政府の仕事、防疫の実務に当たるのは知事の仕事」とハッキリ区別してる。
そして指針は平成16年にできている。

対応が遅れているとしたら、そりゃあのハゲのせいだ。
【口蹄疫問題】 東国原知事「(政府の対策が)後手後手だ!危機管理きちっと」 平野官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中★
654 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 10:50:34 ID:bT0cxgsyP
>>597
指針ってのは伝染病が蔓延してから慌てて作るもんじゃないだろw
自民党政権下の平成16年には指針はできている。

>>615
発生後72時間なら国道も知事の独断で封鎖できるんだから、
そのあいだに所定の許可を得ればいいだけだろ。
【口蹄疫問題】 東国原知事「(政府の対策が)後手後手だ!危機管理きちっと」 平野官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中★
738 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 10:58:31 ID:bT0cxgsyP
>>644
なんでそんな見え見えの嘘をつくんだ。
国の声がなくても、自衛隊は要請できるし、そもそも家畜の殺処分は知事の仕事だろう。

だいたい国道を何のために封鎖するんだよ。
今やってるみたいに、走行車両を消毒すればいいだけだろ。
【口蹄疫問題】 東国原知事「(政府の対策が)後手後手だ!危機管理きちっと」 平野官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中★
790 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 11:03:11 ID:bT0cxgsyP
>>762
国は充分な対策をしてるだろ。
だいたい、いつになったら他県に感染拡大するんだよw
もう5月も8日だぞ?

地方自治体で対処できると考えた民主党の判断は間違ってねえんじゃねえのか?

【口蹄疫問題】 東国原知事「(政府の対策が)後手後手だ!危機管理きちっと」 平野官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中★
870 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 11:10:16 ID:bT0cxgsyP
>>774
だからどうして見え透いた嘘をつくんだ。
大臣の許可が無くても殺処分はできるって、法律に書いてあるじゃねえか。
【口蹄疫問題】 東国原知事「(政府の対策が)後手後手だ!危機管理きちっと」 平野官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中★
965 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 11:18:23 ID:bT0cxgsyP
>>905
そもそも感染に関係のない家畜を処分する必要はないし、
大臣が決裁したところで、「感染の疑いもない家畜を殺処分させる」ことはできねえよ。

私有財産権の侵害じゃねえか。
【経済】「日本国債」って大丈夫?1400兆円資産が裏付けるも、高齢化で将来に不安
927 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 11:32:54 ID:bT0cxgsyP
>>26
そんなことしたらますます不況になるだろw
【政治】新党の舛添氏「消費税10%以上に。トレンドだ。」
555 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 11:36:56 ID:bT0cxgsyP
「流行だから増税します」で支持得られると思ってる?

【政治】サッカーにたとえると、鳩山首相は「レッドカード」自民党、内閣退陣迫る
221 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 11:39:12 ID:bT0cxgsyP
>>1
谷垣よ。
レッドカードと言うなら、不信任案を出すのが筋だぞ?
【社会】強姦罪の非親告罪化を検討へ 内閣府、意見募集中 今後、異論も出そうだ
240 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 13:17:09 ID:bT0cxgsyP
>>65
もともと法定代理人は告訴権者だろ。

【医療】民主党政府「医療費の自己負担、上限4万円に軽減します」・・・財源5000億は不明
125 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 17:36:47 ID:bT0cxgsyP
>>1
財源5000億ってのはおかしいだろ。
もういちど読みなおせ。
【政治】民主党…法律で決まったことを立法府の中で守らず、党首が約束したことを公約と認めない、そんな党
347 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 17:47:23 ID:bT0cxgsyP
>>1
ちょっと待て?
2年9ヵ月って、2年ぐらいは自民党の責任じゃないのか?
【政治】民主党…法律で決まったことを立法府の中で守らず、党首が約束したことを公約と認めない、そんな党
354 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 17:52:25 ID:bT0cxgsyP
>>349
だったら「民主党は〜始動させず」じゃなくて、「国会は〜始動させず」と書くべきだろ?
記事の意味がわからん。

【政治】民主党…法律で決まったことを立法府の中で守らず、党首が約束したことを公約と認めない、そんな党
359 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 18:06:15 ID:bT0cxgsyP
>>352 >>356
なるほどな。
>>1は記事の一部かよ。


でもさ、そもそもこの憲法審査会って、当時の与党だけの議決で成立したもんだろ?
それに出席しないことをもって「サボタージュ」と言い切るのはどうかと思うぞ。

たとえば民主党が「人権委員会」的なものの設置を多数決で決定して、
「自民党も出席しろ、国会で決ったことだから出るのは義務だ!」と言い張るのは横暴だろ。
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★5[05/08]
597 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 19:25:04 ID:bT0cxgsyP
>>573
んにゃ、ほとんど広がってないよ。
4月27日以降は、どこにも飛び火せず、ほぼ完全に封じ込められてる。

国の対策は成功していると言っていいだろう。


口蹄疫の発生場所まとめ
http://maps.google.co.jp/maps/ms?cd=2&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=103101097783275073929.000485d8ff7f0abb64dbf
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★5[05/08]
629 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 19:30:53 ID:bT0cxgsyP
>>592
ウィルスは中国から黄砂で飛んできてるんじゃねーかって説も、それなりに有力だよな。

【社会】痴漢は生涯賃金408万減…名古屋市教委、規定手引
34 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 21:31:42 ID:bT0cxgsyP
>>1
甘すぎる。
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★6[05/08]
474 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 22:55:54 ID:bT0cxgsyP
>>411
「赤松が仕事している」という記事のほうには逐一出展があるから、
「赤松が仕事していない」と言い張りたいなら、ソースを否定できる根拠を示さないとダメだろ。

【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★6[05/08]
493 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 22:58:04 ID:bT0cxgsyP
>>471
報道されてるじゃねえかw
全国紙のほとんどがこの話を取りあげてるだろ。
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★6[05/08]
565 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 23:03:34 ID:bT0cxgsyP
@ 23日には畜産農家の経営的打撃や子豚の滞留等の問題に関して、畜産農家への融資拡大や助成金などを柱とする対策を発表
A 28日には第二回の口蹄疫防疫対策本部を開催し、隣接県全域での全額国庫負担による消毒薬散布、
   発生農場における迅速な殺処分等の防疫措置を支援する獣医師などの増員等を決定
B さらに30日には、経営支援の追加施策を発表した

この3つには明確なソースがあるから、これを「具体的な対策を何も打たないまま外遊に出かけた」と書き換えるのは無理。
赤松批判を残すにしても、「口蹄疫の流行中に外遊にでかけたことについては批判もある」程度の表現じゃないとダメ。
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★6[05/08]
621 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 23:08:35 ID:bT0cxgsyP
>>556
しかし、4月27日以来、感染地域はほとんど拡大してないぞ。
移動制限区域内で発症が確認されてるだけで、その外には流出してない。
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=103101097783275073929.000485d8ff7f0abb64dbf&ct=docsearch&cd=2&cad=docsearch,cid:14883913533312767096

行政は封じ込めに成功していると見るべきだろ。
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★6[05/08]
649 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 23:10:54 ID:bT0cxgsyP
>>597
ソースに照らして冷静に編集しろと言っただけで売国奴扱いかよw
もうちょっと落ち着こうぜ?

【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★6[05/08]
880 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 23:30:19 ID:bT0cxgsyP
>>810
空気なんぞと言いだしたら防疫のしようがなくなる。
年間500万トンの黄砂が非清浄国から飛んでくるんだから。

【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★6[05/08]
947 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 23:36:50 ID:bT0cxgsyP
>>696
県知事のポエムなんぞ知るかよ。
だいたいあいつが家畜伝染病予防法上の防疫責任者じゃねえか。

知事が動かなきゃ誰も何もしてくれるわけないだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。