トップページ
>
ニュース速報+
>
2010年05月08日
>
Z/ur2QnG0
書き込み順位&時間帯一覧
281 位
/18335 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
6
4
0
0
0
0
9
7
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
32
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
【政治】川内氏ら民主党議員がグアム、テニアン視察へ…普天間基地の国外移転を模索
【政治】普天間問題、5月末でなく、時間かけ成案作りを…仙谷国家戦略相
【社会】徳之島は、初めから強硬に拒否していた訳ではない…不信を助長した鳩山首相に、その自覚は無い
【オピニオン】米日関係改善のカギは、アジアの「要」韓国にあり
【社会】 「CDだけじゃなく、音楽配信まで売れなくなった!」…原因は「違法ダウンロードのせい」と音楽業界が怒り★8
書き込みレス一覧
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
710 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 01:13:54 ID:Z/ur2QnG0
>>1
この問題の全ては、辺野古の合意をひっくり返したルーピー一味の責任、それ以上でもそれ以下でもない。
基地負担の軽減だの、日米安保の在り方だの、平和への想いだの、話のすり替えをするルーピー擁護が後を絶たないが、
この問題はそれ以前の国際的信義、日本の信用の問題だ。
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
718 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 01:18:09 ID:Z/ur2QnG0
>>711
そういうステップを踏んだとしても、また数年十数年単位の地道な努力が必要だろうな。
まさに賽の河原の石積み状態だ。
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
727 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 01:23:07 ID:Z/ur2QnG0
>>720
独立しても周囲を取り巻く国際環境は何も変わらないばかりか、却って悪化するだろうな。
まともな沖縄県民ならば、そういう計算くらいはできると思うけど。
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
754 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 01:35:25 ID:Z/ur2QnG0
そんな程度で終わるような人類だったら、しょせんその程度の存在でしかなかったってことだ。
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
780 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 01:47:52 ID:Z/ur2QnG0
>>772
核をも保持した独自防衛路線ってのは確かに理想だが、コストやら何やら考え出すと・・・
になっちまうしな。
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
797 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 01:55:41 ID:Z/ur2QnG0
>>787
本当にアメが攻撃型原潜を核込みで安値で売ってくれるんだったら、それでもいいんだけどね。
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
819 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 02:05:42 ID:Z/ur2QnG0
>>802
建前と本音の使い分けってのは何も日本人の専売特許じゃなく、
こういう外交・安保の世界じゃ付き物。
オカラが散々手柄顔になってた核密約暴露の件だって、結局騒いだのは社民脳やガチサヨ脳の連中だけ。
これが現実。
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
831 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 02:09:22 ID:Z/ur2QnG0
>>824
クダは逃げ出す気マンマンだなw
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
847 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 02:18:17 ID:Z/ur2QnG0
>>839
それでも樺太は守りきれなかった。あの当時はそれだけシビアな時代でもあったんだな。
そういう史実すらしらず、830みたいなことをしゃあしゃあと書く手合いはどうしようもない。釣りかもしれんけど。
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
865 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 02:28:36 ID:Z/ur2QnG0
>>849
外交・安保は元々弱かったなどとは、今さら言い訳にすらなりやしない。
ただ、これに関しては民主党がどうこういうよりも、マスコミに流されてそういう事を知らず、
又は軽視して投票して300以上も議席をやっちまった、当の国民の責任も大きいな。
>>851
そのレスに関しては全く同意。
【政治】川内氏ら民主党議員がグアム、テニアン視察へ…普天間基地の国外移転を模索
32 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 07:08:39 ID:Z/ur2QnG0
>>1
ガソリン値下げ隊の顛末を見る限り、こいつらにゃ全く期待できん。
【政治】普天間問題、5月末でなく、時間かけ成案作りを…仙谷国家戦略相
45 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 07:11:06 ID:Z/ur2QnG0
>>1
そう思うのならば、解散して民意を問え。貴様らが去年、さんざん言っていたことだ。以上。
【政治】普天間問題、5月末でなく、時間かけ成案作りを…仙谷国家戦略相
60 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 07:21:38 ID:Z/ur2QnG0
>>51
社民と話しても時間のムダってことくらい、去年の総選挙前いや、結党以来からわかってたこと。
なのに、どんなニュースでも各党党首の発言の最後に社民党首のコメントを拾う。
こんな泡沫の役立たずをいちいち相手にし続けるから、社民も支持者も勘違いするんだ。
【政治】川内氏ら民主党議員がグアム、テニアン視察へ…普天間基地の国外移転を模索
59 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 07:24:00 ID:Z/ur2QnG0
>>40
最近の政治に望むのは、もはやそれだけだ。
もはや、野に下るくらいで許されるようなことじゃない程の失態の連発だしな。
【政治】普天間問題、5月末でなく、時間かけ成案作りを…仙谷国家戦略相
74 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 07:29:59 ID:Z/ur2QnG0
>>71
党自体が再起不能に陥るのならば、今年最大のグッドニュースだな。
【政治】普天間問題、5月末でなく、時間かけ成案作りを…仙谷国家戦略相
87 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 07:36:35 ID:Z/ur2QnG0
>>73
これを見るとルーピー一味擁護者どもの 「時間などいくらかかってもいいから、アメリカと基地議論を。」
ってのがいかに的外れ、かつバカな甘い見方だってのがよくわかるな。
【政治】川内氏ら民主党議員がグアム、テニアン視察へ…普天間基地の国外移転を模索
85 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 07:45:25 ID:Z/ur2QnG0
>>79
「普天間問題の混乱は、ルーピーの見通しの甘さと、気まぐれと、下らないメンツ維持のせい。」
と言い切る論者がもっといてもいいのにな。
【政治】普天間問題、5月末でなく、時間かけ成案作りを…仙谷国家戦略相
101 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 07:49:28 ID:Z/ur2QnG0
>>96
今から検討ってことは、政権を取った上で根回しに数年、交渉に数年、アセスに数年ってことか。
どっちにしたって、10年単位の時間と、交渉の段取りが再必要になったってことだ。
その原因は、全てルーピーの無知と、気まぐれ。それを思うと、ルピ夫の辞任だけじゃ全く足りない。
民主および社民議員の即時辞職と解党、関係閣僚と幹事長には公民権の停止くらいしてもいいくらいの愚挙だ。
この問題は。
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
937 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 07:58:00 ID:Z/ur2QnG0
>>909
北が核を使って地球が終わる、などという妄想を延々とひけらかしてるヤシがいたしね。
【政治】川内氏ら民主党議員がグアム、テニアン視察へ…普天間基地の国外移転を模索
96 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 08:03:06 ID:Z/ur2QnG0
>>94
>我々が政権をとったら、あっという間にきちんと米国と議論して、
>あっという間に日米合同委員会合意を変えるということを申し上げて、終わらせていただきます。
愚民向けのパフォーマンスじゃなく、本心からこんなことをほざいたのだとすれば、
議員としての資質はない、と断定してもいい。
【政治】川内氏ら民主党議員がグアム、テニアン視察へ…普天間基地の国外移転を模索
116 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 08:24:05 ID:Z/ur2QnG0
>>113
人権擁護法案と外国人地方参政権の話も完全にストップしているが、
普天間のゴタゴタのもたらした唯一の”収穫”と言ってもいいかもしれん。
もちろん、現段階では、だけど。
【社会】徳之島は、初めから強硬に拒否していた訳ではない…不信を助長した鳩山首相に、その自覚は無い
76 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 08:27:06 ID:Z/ur2QnG0
>>71
工作員の擁護ネタがポルポトネタだとは、もしや工作員の給料も仕分けられて質が落ちてるのか?w
【社会】徳之島は、初めから強硬に拒否していた訳ではない…不信を助長した鳩山首相に、その自覚は無い
82 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 08:31:13 ID:Z/ur2QnG0
>>80
プロセスもそうだし、そもそもの前提条件、問題の推移、現状認識、その全部をルピ夫は取り違えていた。
結論すら出せずグダグダになるのは、当然のことだわな。
【政治】川内氏ら民主党議員がグアム、テニアン視察へ…普天間基地の国外移転を模索
136 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 08:43:26 ID:Z/ur2QnG0
>>134
「おまえが言うなwww」 って意味での大ウケだったんならば、みのに全面同意。
【政治】川内氏ら民主党議員がグアム、テニアン視察へ…普天間基地の国外移転を模索
145 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 08:52:15 ID:Z/ur2QnG0
>>140>>141
その数行だけで、この徳之島移転問題のバカさ加減が理解できるってのに、
ルーピーとその仲間たち、ルーピー一味の提灯持ちマスコミコメンテーター達にどうして理解できないのかねえ。
【社会】徳之島は、初めから強硬に拒否していた訳ではない…不信を助長した鳩山首相に、その自覚は無い
130 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 08:57:56 ID:Z/ur2QnG0
>>110
何かをすることによって、得をするヤシ損をするヤシってのは必ず出てくるんだから、
そういう地道な折衝は避けて通れないわな。大きなプロジェクトになれば、なおさらだ。
それをこういう連中は理想論だの、友愛論だののキレイごとで、損をする方をすぐに一方的に黙らせようとするから、
反発も当然大きくなる。時と場合によって、トップの言うことがブレたりひっくり返ったりするのもザラだしな。
人の業や利害関係に無頓着なこいつらには、国政は無理だ。荷が重過ぎる。
【政治】川内氏ら民主党議員がグアム、テニアン視察へ…普天間基地の国外移転を模索
170 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 09:03:42 ID:Z/ur2QnG0
>>164
では、米軍去りし後の国防をどう考えるのか、それによって今後のレスが変わる。
【社会】徳之島は、初めから強硬に拒否していた訳ではない…不信を助長した鳩山首相に、その自覚は無い
144 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 09:13:52 ID:Z/ur2QnG0
>>138
島民にどれだけバラ撒いたって、アメリカが移転してくることはない。
そもそも、今そんなに撒くつもりだったら、例の選挙公約を守ればよかっただけの話。
【政治】川内氏ら民主党議員がグアム、テニアン視察へ…普天間基地の国外移転を模索
202 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 09:30:48 ID:Z/ur2QnG0
>>189
なるほど。
ここで憲法9条だの、平和への想いだのを持ち出さないのならば、それはそれで筋は通っているわな。
>>194
日本だけの安全保障を考えるのならば、確かに直接的な影響はあまりないかもな。
【社会】徳之島は、初めから強硬に拒否していた訳ではない…不信を助長した鳩山首相に、その自覚は無い
167 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 09:40:31 ID:Z/ur2QnG0
>>164
「アメリカは普天間維持でも基本的には困らない。」って前提が完全に抜け落ちてますな。
ルーピー脳に社民的花畑アビリティが加わると、どうもこういう症状が発症するらしいな。
【オピニオン】米日関係改善のカギは、アジアの「要」韓国にあり
10 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 09:52:42 ID:Z/ur2QnG0
>>1
外野は黙ってろ。
【社会】 「CDだけじゃなく、音楽配信まで売れなくなった!」…原因は「違法ダウンロードのせい」と音楽業界が怒り★8
757 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 19:58:11 ID:Z/ur2QnG0
「CDだけじゃなく、音楽配信まで売れなくなった!」…原因は韓国が起源
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。